スレッド

会話

イラン選手団到着時の手配の不手際(?)で、成田で水も食料も出ない状態で8時間以上待たされた、と。最後は、カタール選手団と一緒のバス(←‼︎ ここで感染拡大したらどうするの…)で選手村入りした、とのこと。 「オモテナシ」とか言うレベルじゃないし、運営体制崩壊してるのでは?
引用ツイート
Ali Noorani
@ali_noorani_teh
·
First group of Iranian athletes arrived on Sunday and apparently the Narita situation has been absolute chaos. There weren’t any buses. It took them over 8 hours to leave for the Olympic village without food or water, and finally sent together with Qatar’s team in the same bus.
このスレッドを表示
画像
画像
8
1,248
1,215
仮にイラン側の連絡不備だったとしても、そういう事態を想定して、すぐに「バブル」内で回収移送する手筈を整えていないといけません。パンデミック下で国際的イベントを開催するというのはそういうことで、それができないなら開催の資格はありません(し、現に資格がない)
引用ツイート
TsubasaE3(1回目接種済)
@tsubasaE3
·
選手団が時間を間違えていた可能性もあるのでは。その際に誰かに相談したのか、どこかに連絡をしたのかも分からないし、もう少し状況を見るべきかと。 twitter.com/MasakiOshikawa…
3
248
337
入国手続での待ち時間については組織委の責任ではないけど、国家的事業なら入管や検疫も含めてちゃんとシステム作っとけよ、と。まあPCRやるべきところを抗原検査にしちゃうような国には無理。 参加者には罰ゲーム、運営スタッフには「無理ゲー」 この五輪、誰が嬉しいの?
3
250
347
返信先: さん
7/16のニュースですが、 「客室の半数にあたる18室を大会組織委員会が指定する宿泊先として確保…今月19日から順次受け入れる予定…しかし、3日前の16日になっても宿泊者の人数や国籍、名前など具体的な情報が届いていない」 これも組織委員会の事務の崩壊の現れ
1
97
118
過去の五輪では、街に繰り出して他の選手や地元民とビールでも飲んで盛り上がり、選手村の自室には帰って寝るだけで良かったので… 今回は外に出るなと言ってるわけです。テレビや冷蔵庫で十分かどうかは全く別問題として、その程度も無いのは「オモテナシ」として論外では?
引用ツイート
ヤマネサトル
@satoyama0508
·
選手村、冷蔵庫くらいあった方がいいと思うけど、及第点なんじゃないのかなぁ。 過去の選手村の映像見ても似たり寄ったり。どこかで風呂が無い選手村なんてのもあった記憶が。 誰かが文句言ったら、無批判にその文句が正しいという方向に流れる感じになってて嫌だな。 twitter.com/masakioshikawa…
4
160
261
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleのアカウントで続ける
アカウント作成
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
1 時間前
ブルーインパルスが予行演習 東京の青空を舞う
トレンドトピック: ブルーインパルス
日本のトレンド
リモート同棲
20,003件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ディズニーチケット
2,599件のツイート
ランドリーボックス🌙@生理やカラダに向き合うメディアコマース
2 時間前
生理中の海のレジャー。経血のにおいにサメは寄ってくる? 専門家の見解は
mi-mollet/ミモレ
4 時間前
もし開催強行されるとしても「五輪中止」を言い続けることの意味