BS朝日の職員が、あおり運転をおこなったとして問題になっています。問題となった職員は、BS朝日「カーグラフィックTV」のスタッフのようです。
今回は「あおり運転をしたBS朝日のスタッフは誰」について調査しました。BS朝日のスタッフによる、あおり運転動画も紹介していきます。
(動画)BS朝日のスタッフがあおり運転!
BS朝日の番組「カーグラフィックTV」のスタッフが、あおり運転を行ったとして、Twitter上が炎上しています。まずは問題となった、あおり運転の内容を確認していきましょう。あおり運転の被害にあった「ヨネ」という人物が一部始終をTwitterに投稿していました。
- あおり運転の被害者「ヨネ」さんが、小田原からターンパイク(有料道路)に乗る
- 被害者が料金所を通過するとすぐ、猛スピードでベンツが急接近
- 被害者は2車線になった瞬間、ベンツに道を譲った
- 次はベンツの速度が遅くなったので、被害者の車がベンツを再び抜き返す
- するとベンツが急に蛇行運転を開始
- 目的地に到着後、被害者が駐車しようとした瞬間、ベンツが割り込み駐車
- ベンツのドライバーが「86乗ってるくせに遅いね小僧、遅いなら譲ればいいんじゃないの?」と被害者に暴言を吐き捨てる
- 被害者がベンツの運転手を追いかけ、暴言の理由を問いただしたところ、以下のような謎の回答が返ってくる
以下、あおり運転を行ったBS朝日スタッフと被害者の会話内容抜粋です。
あおり運転をしたBS朝日スタッフは誰⁈
ここでは、あおり運転をおこなったBS朝日スタッフについて調査していきます。まず前提として、あおり運転をおこなったBS朝日のスタッフは「カーグラフィックTV」という番組のスタッフであると判明しています。そこで「カーグラフィックTV」の関係者をWikipediaから絞り込みました。
![](https://cdn.statically.io/img/i0.wp.com/daikiman.com/wp-content/uploads/2021/07/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-71.png?resize=987%2C319&ssl=1&quality=100&f=auto)
更に条件を絞り込むならば、被害者証言により、「あおり運転を行った人物は爺だった」と判明しています。爺=それなりのポストに就いている人物と考えていいでしょう。つまり番組ディレクター、プロデューサーである可能性が高いのです。
ちなみに「カーグラフィックTV」の番組ディレクターは、坂本勇太/伊澤広高です。プロデューサーは、藤原弘光/野扖弘昭であると判明しています。
上記4名のうち誰か一人が、あおり運転を行ったBS朝日職員である可能性が非常に高いのです。
あおり運転を行ったBS朝日スタッフの顔画像
更にここでは、あおり運転を行ったBS朝日のスタッフ顔画像についても調査しました。あおり運転の被害者「ヨネ」さんのTwitterリプ欄に、あおり運転を行ったスタッフ顔画像の手がかりがありました。
犯罪者ではないので、候補として名前があげられているBS朝日スタッフと、特定された顔画像を紐づけることはしません。しかし3名の顔画像が、あおり運転をしたBS朝日スタッフ候補として認識されています。3名とも”爺”とまではいきませんが、それなりに年配であるように見受けられます。
コメント