ニュースはありません。
- 定休日
- 土日・祝祭日・年末年始
- 営業時間
- 月~金 9:00~5:00
- 代表FAX番号
- 03-3653-6140
- メール
- 事業所名称
-
新和工業株式会社 - 郵便番号
- 132-0033
- 所在地
- 東京都江戸川東小松川4丁目54番12 会津技研ビル3F
- 代表者名
-
代表取締役 新井政好 ( - 事業内容
-
搬送システム、自動倉庫、自動組立、検査装置、洗浄、乾燥装置、ごみ処理、
水処理設備、集塵、徐塵、脱臭、芳香、換気、排煙装置、納豆製造設備、省力自動機械、制御装置、
以上の企画、設計、製作、据付 - アクセス
-
都営新宿線船堀駅北口ヨリ
船堀街道新小岩方向歩いて8分道路左側です - 主製品品目
-
コンベアー(ベルト、チェーン、ローラー、トロリー、バケット、エプロン、スクリュウ)
送風機、ダンパー、サイクロン、フィルター、集塵機、ホッパー、タンク、ロータリーバルブ、
振動篩、撹拌機、テーブル型洗浄機、コンベアー型洗浄機(超音波応用)、自動底開き貯留バケット、
バケットエレベーター、脱臭装置、芳香装置、エアクリーナー、
省力自動機械、ロボット、包装機、部品供給機、試作品 - 最終製造品目
-
弊社の製造している機械は、様々な工場や作業場で使われている。
※自動底開きオートバケットは、ガラスの様な、危険な廃材や、汚泥の様な、直接手で、触りたくない物の貯留や搬送に、使われている。
※コンベアー類は、様々な品物の、搬送に。
※破砕機、粉塵篩、振動篩は鉄筋コンクリートのリサイクル処理設備で使われている。
※自動帯掛機は、納豆やパック類、主に食品の束ねに。
※洗浄機は様々な汚れを落とす、鉄、非鉄、食品に至るまで、何でも洗います。
※脱臭装置は、パチンコ、マージャン、ゲームセンター、ペットショップ、焼肉店、喫煙室、
悪臭のでる仕事場、生ごみの、多く出る調理場などで使われている。 - 加工素材/材料等
- 一般鉄材、ステンレス、アルミ、樹脂、ゴム
- 保有設備
-
CADIO台、プロッタ1台、複合機1台、施盤6尺1台、フライス1 1/2 1台、
ラジアル1台、ボール盤5台、溶接3式、クレーン5ton - 主仕入先名
- 都内の卸売業者及小売業者から直接仕入。
- 主販売先名
-
商社及びメーカー
関東近郊のユーザー - 知的財産権
認証資格 -
特許
- 知的財産権
認証資格その他 -
自動底開オートバケット:特許NO592223441
東京都知事許可(搬-56)第61866号建設工事(機械設置) - エコカンパニー
- 検討中
- PR文1
-
弊社は昭和42年、七名の設計技術者で、設立致しました。
主に、粉石、骨材プラント、水処理・ゴミ処理、集塵、脱臭、粉体等の設備設計を、手掛けて参りました。
昭和50年、江戸川区の機械加工業者、24社が結集し小さな規模の企業でも大勢集まって、
協力してものづくりをすれば、大企業と同じ仕事ができるを、合言葉に協同組合を、東京都の指導の下設立致しました。
それ以降弊社は、製鉄所、納豆生産工場、セッケン工場等の設備、自動倉庫システム、水処理、
ゴミ処理、集塵、脱臭設備のプランニングから設計、製図、又その製造、据付まで、行ってまいりました。 - 区内共通商品券
販売店 - 販売していない
- 区内共通商品券
使える店 - 使えない
- 経営組織
- 法人
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業者数
- 10人
業種で調べる