二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1626772502812.jpg-(137953 B)
137953 B無念Nameとしあき21/07/20(火)18:15:02No.865985654そうだねx3 20:36頃消えます
不正車検バレちゃったかー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき21/07/20(火)18:15:52No.865985904そうだねx8
トヨタ大好きのとしあきもさすがにこれはかばえないか
2無念Nameとしあき21/07/20(火)18:16:13No.865985999そうだねx1
今度はお膝元じゃないんだな
4無念Nameとしあき21/07/20(火)18:18:11No.865986592そうだねx2
レクサスも45分スピード車検なんだな
5無念Nameとしあき21/07/20(火)18:19:01No.865986857そうだねx10
指定お取り上げだな
6無念Nameとしあき21/07/20(火)18:19:57No.865987130+
まあそうだよね
7無念Nameとしあき21/07/20(火)18:20:23No.865987252そうだねx18
何処も似たようなもんだよな
五輪にケチ付けてるから見せしめだろ
8無念Nameとしあき21/07/20(火)18:22:08No.865987745そうだねx9
街の雑多な指定工場で闇検ならともかく一番うるさいDでの不正検査ってあんましないよな
9無念Nameとしあき21/07/20(火)18:23:27No.865988109+
ネッツトヨタ愛知の不正車検で指定取り消しはもう元に戻ったんかね
10無念Nameとしあき21/07/20(火)18:23:31No.865988132そうだねx1
いつものこと
https://toyokeizai.net/articles/-/422026
11無念Nameとしあき21/07/20(火)18:24:16No.865988360そうだねx8
イカサマインチキはトヨタのお家芸だし
12無念Nameとしあき21/07/20(火)18:25:17No.865988648+
>ネッツトヨタ愛知の不正車検で指定取り消しはもう元に戻ったんかね
ああいうのは大体資格停止20日とかやから今は平気な顔して営業してるやろ
13無念Nameとしあき21/07/20(火)18:26:07No.865988916そうだねx4
無点検でも10万kmは走っちゃうような車ばっか扱ってると意識緩むだろうな
14無念Nameとしあき21/07/20(火)18:27:55No.865989438+
てっきり違法チューニングカーの見逃しかと
15無念Nameとしあき21/07/20(火)18:30:38No.865990278そうだねx14
>今回の不正で、中部運輸局はプラザ豊橋店での自動車整備事業の指定を取り消し、整備士8人のうち不正に関与した整備士7人について自動車検査員の解任命令を出した。この処分で、プラザ豊橋では2年間は自動車整備事業の申請ができず、7人の整備士も2年間は車検業務ができない。
残った一人が可哀そうだな
16無念Nameとしあき21/07/20(火)18:30:47No.865990326+
これからはハの字ハミタイが乗り付けても文句言えなくなるのか
17無念Nameとしあき21/07/20(火)18:30:58No.865990385そうだねx6
金持ちに無理言われると断れないんか?
18無念Nameとしあき21/07/20(火)18:31:56No.865990690+
事故が起きたエアバッグ不備事件と違って
事故が起きそうなことをした車検不備って世の中の関心が薄いよね
19無念Nameとしあき21/07/20(火)18:33:05No.865991043そうだねx1
だからオリンピック降りたのかな
20無念Nameとしあき21/07/20(火)18:33:35No.865991195+
>残った一人が可哀そうだな
なぜ一人だけ関与しなかったのか
検査員資格持ってなかったとかかな
21無念Nameとしあき21/07/20(火)18:34:55No.865991571+
ディーラーにこれやられるとどこなら信用できるんだか
そんなに客来ない整備工場とかの方がよかったりすんのかな
22無念Nameとしあき21/07/20(火)18:35:11No.865991666そうだねx8
本当に店長の指示なく整備士が勝手にやった事なんですか…?
23無念Nameとしあき21/07/20(火)18:36:21No.865992002そうだねx1
まさに



24無念Nameとしあき21/07/20(火)18:36:48No.865992157そうだねx1
今度はトヨタ直営だからやってしまったな
25無念Nameとしあき21/07/20(火)18:37:31No.865992358+
>金持ちに無理言われると断れないんか?
車検通らねぇような弄り方する金持ちなぞ
ルール内で通用する弄り方しいないとダメダヨ
26無念Nameとしあき21/07/20(火)18:38:07No.865992526+
    1626773887449.jpg-(504179 B)
504179 B
>https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/35709413.html
こういう不正発覚じゃ珍しいくらい実働側の肩を持ってるし相当厳しいことになってたんじゃねぇかな
27無念Nameとしあき21/07/20(火)18:38:46No.865992733+
闇車検で走ってる奴等も絶滅させてほしい
29無念Nameとしあき21/07/20(火)18:39:10No.865992851そうだねx5
>車検通らねぇような弄り方する金持ちなぞ
多分そっちじゃなくて今日中にやれだの明日までに終わらせろだの無茶振りされたんだと思う
30無念Nameとしあき21/07/20(火)18:40:11No.865993133+
どんどん営業時間短くなってるのに現場は地獄だな
31無念Nameとしあき21/07/20(火)18:40:13No.865993142そうだねx9
>レクサスも45分スピード車検なんだな
ケースバイケースの車両整備を一律45分一本勝負でやれなんて言ってる時点で
保安なんてクソ喰らえ思考なんだとわかる
32無念Nameとしあき21/07/20(火)18:42:15No.865993757そうだねx2
作業工数厳しいくせにキャパ以上の実績あげてたら上が気付かない訳ないだろトヨタだぞ
33無念Nameとしあき21/07/20(火)18:42:30No.865993817+
レクサス高輪はLFAを10台近く納車してるようなオーナーの中でもかなり特別な店舗・・・というかディーラー
そこでやらかしたんじゃ上客は他の店舗に移っちゃうかもね
地方のちんけな店舗がやらかすのと損害レベルが桁違いだろうにアホやね
34無念Nameとしあき21/07/20(火)18:44:09No.865994285そうだねx8
この店だけが特別忙しいわけでもなかろう
つまり他の店もやってるのでは
35無念Nameとしあき21/07/20(火)18:44:31No.865994397+
整備士の顔が見えないのは嫌だな
話すのはフロントや営業だけだもん
36無念Nameとしあき21/07/20(火)18:46:23No.865994971+
格安車検に対抗しなきゃいけないとこうなるんだろうな
37無念Nameとしあき21/07/20(火)18:47:00No.865995166そうだねx3
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd19cdd8a9f589af868cf60c1aaf568f4584ec6
東京 20日 ロイター] - トヨタ自動車は20日、100%子会社のトヨタモビリティ東京が直営する販売店「レクサス高輪」(東京・港)での車検で不正があったと発表した。ヘッドライトの明るさやパーキングブレーキの効きなど一部の検査項目で基準を満たす値に書き換えられていたほか、排ガスの成分やスピードメーターの精度に関する検査を実施しなかった。

不正のあった対象台数は565台で、不正が確認された過去2年間に検査した全車両台数の約3分の1に相当する。対象車両の顧客には該当項目の再検査を無償で行う。

今回の不正は、国土交通省関東運輸局が6月17日に実施した通常監査で5項目の追加調査が行われたことによって発覚。不正に関与したのは検査員4人。車検不正は道路運送車両法違反となる。
38無念Nameとしあき21/07/20(火)18:47:24No.865995274+
つづき
トヨタモビリティ東京の関島誠一社長は同日の会見で陳謝し、不正が起きた原因を2つ挙げた。1つは増加する仕事量に対してエンジニアを中心に人員が不足し、設備の増強が追いついておらず、慢性的に負荷が高い状況が続いていたこと。2つ目は車両の使い方や状態などにより検査の作業時間が変わるにもかかわらず、45分間という決められた時間内に車検を終わらせることが目的になっていたことだ、と説明した。

不正車検を巡っては、ことし3月下旬にも愛知県内の販売店で発覚。2018年12月以降から約2年間に受け付けた約5200台の車検において検査の一部未実施が判明し、トヨタは4月から全販売店で自主点検を行っていた。
39無念Nameとしあき21/07/20(火)18:48:19No.865995552+
ここじゃないが昨日ディーラー見てたら23時過ぎにまだ車の入れ替えやってたなぁ
40無念Nameとしあき21/07/20(火)18:48:43No.865995676+
整備しっかりやるからディーラーにもってッてるはずなんだがな
忙しいから省いてそれで事故起きたら…どうせ運転手の責任か
41無念Nameとしあき21/07/20(火)18:48:52No.865995732+
>今回の不正は、国土交通省関東運輸局が6月17日に実施した通常監査で5項目の追加調査が行われたことによって発覚。
通常検査をすり抜ける事ができる所で不正やってんだから悪質だな
42無念Nameとしあき21/07/20(火)18:51:03No.865996425+
>整備しっかりやるからディーラーにもってッてるはずなんだがな
>忙しいから省いてそれで事故起きたら…どうせ運転手の責任か
しっかりしてるというか
大会社で簡単には潰れないから
問題が起きてから潰し逃げが難しく
法的に殴りやすいって利点があるよ
43無念Nameとしあき21/07/20(火)18:51:52No.865996700そうだねx1
スポンサーCM取りやめでいい感じなった分これでチャラ
44無念Nameとしあき21/07/20(火)18:52:16No.865996839そうだねx1
スカした顔しやがって昨日新型アクア発表したくせによ!
45無念Nameとしあき21/07/20(火)18:53:05No.865997124そうだねx1
>2018年12月以降から約2年間に受け付けた約5200台の車検において検査の一部未実施が判明
オイオイオイ
46無念Nameとしあき21/07/20(火)18:53:57No.865997404+
五輪用の700マンのミライを400台野ざらしで保管してスタンバってた気分はどんなだろう
47無念Nameとしあき21/07/20(火)18:55:12No.865997791+
最近は因果応報案件多いなあ
48無念Nameとしあき21/07/20(火)18:55:51No.865998019+
>レクサスも45分スピード車検なんだな
アメリカで通勤前に預けて帰りに受け取れる車検でシェア伸ばしたけど
最初大丈夫なのかと思ってたがダメなのは日本の方だったな
49無念Nameとしあき21/07/20(火)18:56:06No.865998107+
>五輪用の700マンのミライを400台野ざらしで保管してスタンバってた気分はどんなだろう
日本じゃ青空駐車がほとんどじゃね?
青空駐車の問題よりも1年先延ばしで維持費問題大きいね
50無念Nameとしあき21/07/20(火)18:56:29No.865998219+
>最近は因果応報案件多いなあ
知られなければ因果応報にならんのではないかい
51無念Nameとしあき21/07/20(火)18:57:06No.865998421そうだねx2
予約取ってやってんじゃないっけ?
なんでそんなに過密するの
そこがもう変だと思うのよ
52無念Nameとしあき21/07/20(火)18:57:14No.865998481+
>>2018年12月以降から約2年間に受け付けた約5200台の車検において検査の一部未実施が判明
>オイオイオイ
そこは絶許されてほぼ潰れろと言われるレベルで営業停止させられた
それと比べると今回のはかなり緩いけど台数というよりかはそもそもまともな検査なぞ不可能な状態だったんだろうな
53無念Nameとしあき21/07/20(火)18:57:25No.865998546+
>日本じゃ青空駐車がほとんどじゃね?
>青空駐車の問題よりも1年先延ばしで維持費問題大きいね
モータープールは基本どこの会社もそんな感じよね
確か外車でも納車待ちだかのやつがモータープールに渋滞してるって何かで見た
54無念Nameとしあき21/07/20(火)18:57:35No.865998613+
>青空駐車の問題よりも1年先延ばしで維持費問題大きいね
相手は国だからうまい事やってくれるよ
55無念Nameとしあき21/07/20(火)18:57:57No.865998722そうだねx1
でもトヨタは西暦3000年まで乗れるし
56無念Nameとしあき21/07/20(火)18:58:07No.865998776+
反社のクルマじゃねーだろーな
57無念Nameとしあき21/07/20(火)18:58:24No.865998859そうだねx1
>予約取ってやってんじゃないっけ?
>なんでそんなに過密するの
車検も点検やその他の整備も圧倒的に週末に偏るんだと思う
58無念Nameとしあき21/07/20(火)18:58:38No.865998940+
>予約取ってやってんじゃないっけ?
>なんでそんなに過密するの
>そこがもう変だと思うのよ
代車が無い、とか?
59無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:14No.865999155そうだねx3
高級車取り扱う店なのに人集まらないって
もしかしてレクサスディーラーの整備士の給料良く無いのか
60無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:20No.865999193+
いくらレクサスといえども台数少なすぎるし特定車種だけとかかね?
61無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:27No.865999250+
>反社のクルマじゃねーだろーな
車検にだすわけねーよ
62無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:30No.865999270そうだねx2
なんでディーラーの車検で45分で終わるの…
三菱なんか丸1日帰ってこないよ
63無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:32No.865999283+
上の指示に従わなきゃクビだから従ったのに上は実質処分なしで整備士は2年間働けないとか行政も管理職も糞だな
64無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:36No.865999302そうだねx3
>車検も点検やその他の整備も圧倒的に週末に偏るんだと思う
預けるとなったら一週間コースだしな
65無念Nameとしあき21/07/20(火)18:59:40No.865999329+
>車検も点検やその他の整備も圧倒的に週末に偏るんだと思う
夜勤の会社増えてるにしてもまだまだ一般的じゃないか
66無念Nameとしあき21/07/20(火)19:00:42No.865999685+
>もしかしてレクサスディーラーの整備士の給料良く無いのか
命を預かる仕事にしちゃかなりの薄給よ
しかもクレーム対応とかもしなきゃならんし
67無念Nameとしあき21/07/20(火)19:01:03No.865999796+
>預けるとなったら一週間コースだしな
下見して見積もり取ってから預けるけどそれでも1週は開くよね
ばらしてみて見つかって電話貰ってゴーしてまた部品取ってってことも普通だし
68無念Nameとしあき21/07/20(火)19:01:42No.866000020+
レクサスとか買えるわけねぇわ妬ましい
69無念Nameとしあき21/07/20(火)19:02:00No.866000114そうだねx1
>もしかしてレクサスディーラーの整備士の給料良く無いのか
整備士は薄給だよ
レクサスに限った話じゃなく
70無念Nameとしあき21/07/20(火)19:02:32No.866000300+
>レクサスとか買えるわけねぇわ妬ましい
レクサスでサービス受けるだけなら認定中古でもいけるから350万弱出せればどうにか…
71無念Nameとしあき21/07/20(火)19:02:40No.866000336そうだねx4
国家資格が必要なくせにいわゆる3Kの代表みたいな職業よな整備士って
72無念Nameとしあき21/07/20(火)19:02:44No.866000368そうだねx3
>格安車検に対抗しなきゃいけないとこうなるんだろうな
ネッツやペットならともかくレの字で格安と対向?
アホやろお前
73無念Nameとしあき21/07/20(火)19:03:10No.866000493そうだねx1
上で営業やフロントとしか顔を合わさないと言ってるとしあきがいるが俺の利用する店舗は整備士も出てくる
技術的な説明はほとんど整備士がするから作業するだけじゃなくて面倒だろうな
74無念Nameとしあき21/07/20(火)19:03:13No.866000517+
>高級車取り扱う店なのに人集まらないって
>もしかしてレクサスディーラーの整備士の給料良く無いのか
そもそも委託じゃねぇの?
75無念Nameとしあき21/07/20(火)19:03:33No.866000626そうだねx2
あんま言われないけどやりがい搾取の代表例みたいなもんだよね整備士
車触れて嬉しいでしょ?的な
76無念Nameとしあき21/07/20(火)19:03:58No.866000754+
>不正のあった対象台数は565台で、不正が確認された過去2年間に検査した全車両台数の約3分の1に相当する。対象車両の顧客には該当項目の再検査を無償で行う。
565×3÷2で一年分847台
月70台
週10台
週末に集中するとしても週10台でマンパワー不足なのか
77無念Nameとしあき21/07/20(火)19:04:10No.866000824+
>>預けるとなったら一週間コースだしな
>下見して見積もり取ってから預けるけどそれでも1週は開くよね
俺もいつも1週間コースだけどなぁ
そりゃ新車買って3年目の最初の車検とかなら油脂類変えてあとは最低限の点検して終わりとかでもいいかもしれんが
78無念Nameとしあき21/07/20(火)19:04:26No.866000905+
大体レクサス車とか大半が無理して買ってるからまともな整備もされてなさそうなのに車検まで駄目とか死人だすぞ
79無念Nameとしあき21/07/20(火)19:04:38No.866000978+
>そもそも委託じゃねぇの?
それならこんな発表の仕方じゃないと思うの
改善策も自分の所前提な書き方だし
80無念Nameとしあき21/07/20(火)19:05:21No.866001200そうだねx4
あぁ…だから五輪のCMとかいきなり中止したんだな
ホンマ屑だなトヨタは
81無念Nameとしあき21/07/20(火)19:05:26No.866001226+
>>もしかしてレクサスディーラーの整備士の給料良く無いのか
>整備士は薄給だよ
>レクサスに限った話じゃなく
高級車の整備させるのに薄給なのかよ
なのに良い仕事求めるって酷なのでは
82無念Nameとしあき21/07/20(火)19:06:48No.866001664+
>なのに良い仕事求めるって酷なのでは
豊橋のは手抜きだったみたいだけど今回のはトヨタ側が整備士庇ってる辺りそりゃもう酷い現場だったのだろう
83無念Nameとしあき21/07/20(火)19:07:38No.866001934そうだねx3
ディーラーの整備士はブラックというのが常識だぞ
84無念Nameとしあき21/07/20(火)19:08:37No.866002252+
>>なのに良い仕事求めるって酷なのでは
>豊橋のは手抜きだったみたいだけど今回のはトヨタ側が整備士庇ってる辺りそりゃもう酷い現場だったのだろう
酷な中でも酷だったのか…
85無念Nameとしあき21/07/20(火)19:08:51No.866002338+
>週末に集中するとしても週10台でマンパワー不足なのか
決算月とか売り上げが多い時期は車検多くなるし
整備士はそもそも車検だけやってりゃ良いわけじゃないし
86無念Nameとしあき21/07/20(火)19:09:25No.866002546+
割とどこでもやってる事だった
スポンサー降りた報復か
87無念Nameとしあき21/07/20(火)19:09:49No.866002671+
改造車を一時的に元に戻す謎の板があるって聞いた
88無念Nameとしあき21/07/20(火)19:10:15No.866002822そうだねx3
>割とどこでもやってる事だった
>スポンサー降りた報復か
とっくに不正車検自体はバレてた
89無念Nameとしあき21/07/20(火)19:11:08No.866003090そうだねx1
>割とどこでもやってる事だった
>スポンサー降りた報復か
別に降りてない
金返せとは言わんからトヨタの名前出すなって言った感じ
90無念Nameとしあき21/07/20(火)19:11:11No.866003116+
>とっくに不正車検自体はバレてた
タイムスタンプ見たら昔の記事ほじくりだして叩いてるのか・・・
91無念Nameとしあき21/07/20(火)19:11:27No.866003195+
>決算月とか売り上げが多い時期は車検多くなるし
>整備士はそもそも車検だけやってりゃ良いわけじゃないし
たしかに車検以外の修理とか点検も有るね
てことは他の業務でも手抜きがあった可能性あるか
一度疑われるとどこまでも疑いは広がり続けるな
92無念Nameとしあき21/07/20(火)19:12:40No.866003592そうだねx1
>タイムスタンプ見たら昔の記事ほじくりだして叩いてるのか・・・

>No.865995166
93無念Nameとしあき21/07/20(火)19:12:47No.866003628そうだねx1
>タイムスタンプ見たら昔の記事ほじくりだして叩いてるのか・・・
>1626773887449.jpg
の左上の日付
94無念Nameとしあき21/07/20(火)19:13:35No.866003876そうだねx2
>タイムスタンプ見たら昔の記事ほじくりだして叩いてるのか・・・
>1626773887449.jpg
7月20日の出来事が昔て…
未来人かな?
95無念Nameとしあき21/07/20(火)19:14:15No.866004096+
三菱は直すと言いながら直らなくてその工賃まで取ろうとする
有料ディーラーです
96無念Nameとしあき21/07/20(火)19:14:36No.866004219+
>車検も点検やその他の整備も圧倒的に週末に偏るんだと思う
俺ん時は普通にいっぱいだから別の日で!ってハッキリ言われてるぜ
そんなもんだと思ってたよ
まぁ俺底辺だからって言われれば
97無念Nameとしあき21/07/20(火)19:14:58No.866004334+
あぁすまん…
東洋経済のは前でレクサスのは今なのか
98無念Nameとしあき21/07/20(火)19:15:09No.866004405そうだねx1
国からの報復早いな…
99無念Nameとしあき21/07/20(火)19:15:18No.866004464+
>有料ディーラーです
ボンネット開けて中見て無理ですで1000円とるところもあるでよ
100無念Nameとしあき21/07/20(火)19:15:23No.866004494+
わざわざ高級ブランドとして立ち上げたのに手抜きサービスなんて
101無念Nameとしあき21/07/20(火)19:15:31No.866004543+
と言ってもディーラー車検クソ高いじゃ無いですか
そこんトコロどうなのよ
102無念Nameとしあき21/07/20(火)19:15:53No.866004650+
そりゃガソリンエンジン車廃止て言われるわけだわ
103無念Nameとしあき21/07/20(火)19:16:04No.866004707+
>三菱は直すと言いながら直らなくてその工賃まで取ろうとする
>有料ディーラーです
余計壊されてしれっと返してくるトヨタに比べれば
104無念Nameとしあき21/07/20(火)19:16:14No.866004767+
>と言ってもディーラー車検クソ高いじゃ無いですか
>そこんトコロどうなのよ
みんなのボーナス掛かってますから!
105無念Nameとしあき21/07/20(火)19:16:22No.866004813そうだねx2
ディーラー整備士ってある程度技術身についたら転職したり独立したり実家の車屋継いだりとか
居なくなっちゃうイメージがある
まぁ給料安いんだろう
106無念Nameとしあき21/07/20(火)19:17:03No.866005022+
今年の3月にドでかい不正車検が発覚して
今日さらに細かい?のが発覚した
107無念Nameとしあき21/07/20(火)19:17:06No.866005034+
>金返せとは言わんからトヨタの名前出すなって言った感じ
そんな事無いし普通に車のCM流すんだが
108無念Nameとしあき21/07/20(火)19:17:18No.866005102+
客からはボッタくるくせに還元してないんか
109無念Nameとしあき21/07/20(火)19:17:28No.866005146+
>不正車検
抜き打ちで来るから職員から「なんだこれはー」
110無念Nameとしあき21/07/20(火)19:17:32No.866005172そうだねx7
    1626776252630.jpg-(36507 B)
36507 B
>そりゃガソリンエンジン車廃止て言われるわけだわ
111無念Nameとしあき21/07/20(火)19:17:38No.866005203+
デラ整備は給料より常態化してる残業がなー
112無念Nameとしあき21/07/20(火)19:18:24No.866005467+
内部告発があったとしか思えんのだが
8人整備士中1人だけお咎め無しってことは…
113無念Nameとしあき21/07/20(火)19:19:12No.866005728+
もっと整備士にお金回ると良いのにね
トヨタ儲かってるんでしょ?
114無念Nameとしあき21/07/20(火)19:19:52No.866005932+
高輪ってわりと旗艦店みたいな位置付けなのか
115無念Nameとしあき21/07/20(火)19:20:09No.866006034+
>内部告発があったとしか思えんのだが
>8人整備士中1人だけお咎め無しってことは…
だったらそんな見え見えな処分するわけ無いだろ
116無念Nameとしあき21/07/20(火)19:22:28No.866006774+
>もっと整備士にお金回ると良いのにね
>トヨタ儲かってるんでしょ?
販売店の店長程度だと上によく覚えられる為に表面上の利益率上げるためには何でもやるでしょ
117無念Nameとしあき21/07/20(火)19:25:25No.866007783+
>そりゃ新車買って3年目の最初の車検とかなら油脂類変えてあとは最低限の点検して終わりとかでもいいかもしれんが
勘違いというか思い込まれやすいけどメインは車両イジリだけど
事務仕事も含まれるんで整備士を偏って見やすいかもね
品質速報とか書かないといけないし
118無念Nameとしあき21/07/20(火)19:29:33No.866009173+
レクサスってそういうサービスもありきでお金取ってるのに不正しては印象悪いな
119無念Nameとしあき21/07/20(火)19:33:06No.866010389+
>レクサスってそういうサービスもありきでお金取ってるのに不正しては印象悪いな
レクサス高輪の客離れ起きるかな?
120無念Nameとしあき21/07/20(火)19:35:19No.866011193+
>ディーラーの整備士はブラックというのが常識だぞ
だからまじめな性格の人はそれに耐えられず辞職して自分で民間整備工場始めたりする
実際俺が行ってる店がそれでホンダのディーラーで整備士やってたがあまりのいい加減さに
もう耐えられなくなって嫌気がさしてディーラー辞めてお客さん第一の整備工場始めた
121無念Nameとしあき21/07/20(火)19:36:35No.866011664+
>レクサス高輪の客離れ起きるかな?
金持ちって馴れ合ったあとはなぁなぁにするよ結構
122無念Nameとしあき21/07/20(火)19:38:08No.866012259+
自動車の出荷時検査の不正もそうだけど技術の進歩でほぼ不良品の車が出なくなり
いつしか出荷検査なんてしなくても問題ねーよってなったのが原因だからな
ある意味日本車はそれだけ高品質という証でもある
123無念Nameとしあき21/07/20(火)19:39:19No.866012710+
車検厳しくなったらやだなあ
ぜってー通らんわ
124無念Nameとしあき21/07/20(火)19:39:21No.866012720+
ネッツとかトヨペットならともかくレクサスでこれはなぁ
125無念Nameとしあき21/07/20(火)19:40:03No.866012975+
具体的にどんな不正だったんだろうな
パッド残量少ないのに盛ってたとか?
126無念Nameとしあき21/07/20(火)19:40:44No.866013262+
>具体的にどんな不正だったんだろうな
>パッド残量少ないのに盛ってたとか?
そもそも検査してなかった
127無念Nameとしあき21/07/20(火)19:41:16No.866013455+
    1626777676079.jpg-(780876 B)
780876 B
>実際俺が行ってる店がそれでホンダのディーラーで整備士やってたがあまりのいい加減さに
>もう耐えられなくなって嫌気がさしてディーラー辞めてお客さん第一の整備工場始めた
もしかしてこのあいだの昭和のクルマといつまでもに出てきた店かな
128無念Nameとしあき21/07/20(火)19:41:57No.866013710+
レクサスに車検はいらないという自信の表れと見たね
129無念Nameとしあき21/07/20(火)19:41:58No.866013718+
何見てヨシ!って言ったんだろうなパターンか
130無念Nameとしあき21/07/20(火)19:42:40No.866013966そうだねx2
>車検厳しくなったらやだなあ
>ぜってー通らんわ
通らんような車両を所持するな😡
131無念Nameとしあき21/07/20(火)19:43:02No.866014108+
なんかショボいニュースだな
もっとメーカーぐるみで全車両で不正でもやってたのかと思ったらディーラーの車検場の話かよ
132無念Nameとしあき21/07/20(火)19:45:54No.866015207+
走行距離の少ない車であればやらなくていいような検査項目もたくさんある
そういうのを時間短縮のためにことごとくやらずに書類上やったことにしてたのよ
本当にヤバいとこはきっちり修理してたらしいから客からの苦情はなかった
133無念Nameとしあき21/07/20(火)19:47:11No.866015702+
テスターでエラー出なかったら油脂類交換してブレーキ見て終わり!
でもいいよ別に
134無念Nameとしあき21/07/20(火)19:47:53No.866015975+
>走行距離の少ない車であればやらなくていいような検査項目もたくさんある
>そういうのを時間短縮のためにことごとくやらずに書類上やったことにしてたのよ
>本当にヤバいとこはきっちり修理してたらしいから客からの苦情はなかった
まぁ今時3年車検自体要らんよなとも思う
135無念Nameとしあき21/07/20(火)19:48:56No.866016358+
いまどきの日本車って10万km持たせるということに特化すれば
オイル交換とバッテリー交換だけで点検なしでも壊れずにいけそう
136無念Nameとしあき21/07/20(火)19:50:58No.866017094+
昔仕事してたところは車検用タイヤが何本かあって
車検通らないタイヤは一時的に交換して車検通してたな…
137無念Nameとしあき21/07/20(火)19:51:25No.866017247そうだねx2
日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
138無念Nameとしあき21/07/20(火)19:53:30No.866018017+
今回の一件別にはやらなくてもいい整備点検をことごとくやらなかっただけ
例えばライトの光軸検査はすっ飛ばしてたけど書類上やったことにしていた
139無念Nameとしあき21/07/20(火)19:54:03No.866018231+
>昔仕事してたところは車検用タイヤが何本かあって
>車検通らないタイヤは一時的に交換して車検通してたな…
自前の認証工場持ちなら
交換すらしないよね
陸事持っていく必要ないもの
140無念Nameとしあき21/07/20(火)19:54:14No.866018303+
車検なんかいらんのよ正直
ディーラーでの12ヶ月点検だけで十分
壊れやすいシビアな車はオウナーがちゃんとそれを分かってるから
おかしかったら持っていくしな
141無念Nameとしあき21/07/20(火)19:54:27No.866018393+
営業ばっかりいっぱい居て兵隊も設備も足りないのが目に見える
142無念Nameとしあき21/07/20(火)19:54:41No.866018489+
昔に車の整備士やってたけどノルマ達成のために月末はヤバイくらい車検を入れるから毎日朝方までやってたよ
143無念Nameとしあき21/07/20(火)19:54:44No.866018513+
安全を考えると車検は毎月すべき
俺は毎月自主的に点検に出してる
144無念Nameとしあき21/07/20(火)19:55:02No.866018622+
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
安全にやりすぎはねぇよって話なだけだし
日本は人権屋多いし
145無念Nameとしあき21/07/20(火)19:55:32No.866018807+
>安全を考えると車検は毎月すべき
>俺は毎月自主的に点検に出してる
長距離トラックにでも乗ってるのか
146無念Nameとしあき21/07/20(火)19:55:50No.866018928+
>安全を考えると車検は毎月すべき
>俺は毎月自主的に点検に出してる
いまどき毎月点検が必要ってどんなクルマ乗ってんの?
古い古いイタ車とかか?
147無念Nameとしあき21/07/20(火)19:56:28No.866019148+
>俺は毎月自主的に点検に出してる
点検は運行前は必ずやれって自動車学校で教わっただろ
148無念Nameとしあき21/07/20(火)19:56:50No.866019267+
>ある意味日本車はそれだけ高品質という証でもある
車検も無くて見るからにヤバい車が多いアメリカの一部の州の道路はオイル染みだらけだったけど日本車が増えてその染みが減ったという伝説も
149無念Nameとしあき21/07/20(火)19:57:29No.866019500+
>ディーラーにこれやられるとどこなら信用できるんだか
>そんなに客来ない整備工場とかの方がよかったりすんのかな
とにかく自分で高い技術力と信用できる民間整備工場を自分で探すしかない
150無念Nameとしあき21/07/20(火)19:57:55No.866019660そうだねx4
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
それは結果論だろ
細かい項目が無ければ今みたいな自動車の安全性は無かったと思う
設計上の安全性じゃなくて整備の有無による安全性な
151無念Nameとしあき21/07/20(火)19:59:27No.866020236+
>ディーラーにこれやられるとどこなら信用できるんだか
この件は正直もう他に頼むところが無いレベルで信頼性が問われる話
だってメーカー直轄が不正したら個人が良識あってやってる所ですら理解できないよ
152無念Nameとしあき21/07/20(火)19:59:44No.866020331+
車検は別に良いけど税金が高いよ
153無念Nameとしあき21/07/20(火)20:01:27No.866021013+
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
アメリカは州ごとに州政府が車検を決めるんだけど
テキサスなんかだとドラシャブーツ交換が含まれていないんだよね
でもこれは州の項目であって自動車メーカー的には切れてたら当然交換を進めるだろうけど
マーレストア産業盛んで個人でいじる人が多いアメリカと
ディーラー任せが多い日本では単純比較は無理だろうな
154無念Nameとしあき21/07/20(火)20:01:47No.866021126+
整備士不足だもんな
155無念Nameとしあき21/07/20(火)20:01:51No.866021161+
>だってメーカー直轄が不正したら個人が良識あってやってる所ですら理解できないよ
メーカー直営店ってトラックくらいか
156無念Nameとしあき21/07/20(火)20:02:18No.866021363+
>例えばライトの光軸検査はすっ飛ばしてたけど書類上やったことにしていた
デジタル移行で後付けHIDとかでかなりの車両が不適合だったのが話題になってたからなあ
いちいちノーマル戻して再検査とかしてたら時間も手間もかかるからと飛ばしちゃうのかね
157無念Nameとしあき21/07/20(火)20:02:20No.866021374+
いっそ毎年車検でもいいけど諸経費とか半額ではどうか
もう少し安ければ車屋も客も金が回ってwinwin…できないよなぁ
158無念Nameとしあき21/07/20(火)20:02:59No.866021616そうだねx1
>メーカー直営店ってトラックくらいか
トヨタは販売店は別会社なのけ?
159無念Nameとしあき21/07/20(火)20:03:08No.866021682+
レクサスなんて高級車でも手抜きされんのか…
160無念Nameとしあき21/07/20(火)20:03:14No.866021723+
>いっそ毎年車検でもいいけど諸経費とか半額ではどうか
人が足りません
161無念Nameとしあき21/07/20(火)20:03:51No.866021975+
大手はどこもやってるわな
162無念Nameとしあき21/07/20(火)20:04:04No.866022074+
トヨタ車なんて何もしなくても車検通るけどな
163無念Nameとしあき21/07/20(火)20:04:15No.866022154+
>いっそ毎年車検でもいいけど諸経費とか半額ではどうか
4ナンバーハイエース乗りの友人は自分で通してるぞ
164無念Nameとしあき21/07/20(火)20:04:43No.866022332+
>トヨタは販売店は別会社なのけ?
携帯電話と同じように販売会社だよ
165無念Nameとしあき21/07/20(火)20:04:48No.866022355そうだねx1
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
そのおかげで馬鹿が適当に車乗っても安全だから無駄だとは思わんな
166無念Nameとしあき21/07/20(火)20:05:31No.866022616+
>そのおかげで馬鹿が適当に車乗っても安全だから無駄だとは思わんな
馬鹿が涎垂らしながら乗れる方が問題では
167無念Nameとしあき21/07/20(火)20:06:14No.866022930+
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
海外行くとコレ走ってて良いのか?ってのを見る
極端な例だけど車検って必要だなと思う
168無念Nameとしあき21/07/20(火)20:06:34No.866023047+
>大手はどこもやってるわな
ぶっちゃけ小さいトコも普通にやってる
169無念Nameとしあき21/07/20(火)20:07:58No.866023625+
>いちいちノーマル戻して再検査とかしてたら時間も手間もかかるからと飛ばしちゃうのかね
そこいらの街のモータース屋ですら今は入庫審査やるのに
サイドに貼った透明断熱すら即答で断るクッソうるさいDがやらんと思ってるのか?
170無念Nameとしあき21/07/20(火)20:07:59No.866023632+
>>そのおかげで馬鹿が適当に車乗っても安全だから無駄だとは思わんな
>馬鹿が涎垂らしながら乗れる方が問題では
二次裏見てるとホンマもんの馬鹿は免許取れないみたいで一応機能してるんだなと思うわ
171無念Nameとしあき21/07/20(火)20:09:02No.866024075+
>>いちいちノーマル戻して再検査とかしてたら時間も手間もかかるからと飛ばしちゃうのかね
>そこいらの街のモータース屋ですら今は入庫審査やるのに
>サイドに貼った透明断熱すら即答で断るクッソうるさいDがやらんと思ってるのか?
その検査項目飛ばしてたのが発覚した訳で
172無念Nameとしあき21/07/20(火)20:09:05No.866024100+
軽度の健常者みたいなやつは何度でもチャレンジしてあきれた教官からハンコもらうんだぞ
173無念Nameとしあき21/07/20(火)20:10:16No.866024597+
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
>そのおかげで馬鹿が適当に車乗っても安全だから無駄だとは思わんな
結局これだよね
アメリカ見てるとガラス割れてサランラップで塞いで乗ってるとかザラ
内装のウレタンがボロボロで落ちてくるからゴーグル付けて運転してるとか
なんかぼろ車ってなんだっけってなる
174無念Nameとしあき21/07/20(火)20:11:21No.866025043+
>そのおかげで馬鹿が適当に車乗っても安全だから無駄だとは思わんな
アメリカは車検無いの怖い
175無念Nameとしあき21/07/20(火)20:11:43No.866025199そうだねx1
>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
自分でやればわかるけど全然要求高くないぞ
176無念Nameとしあき21/07/20(火)20:12:51No.866025667+
うちのは車検から返ってきたら思いっきり光軸上げられてる
どう見ても対向車の迷惑なんで自分で下げてる
177無念Nameとしあき21/07/20(火)20:14:16No.866026302+
よかった
オイルパンからオイル漏れてても
入ってるからだろっていう人はいなかったんですね
…っていうのは元ネタ何?
178無念Nameとしあき21/07/20(火)20:14:20No.866026333+
>うちのは車検から返ってきたら思いっきり光軸上げられてる
>どう見ても対向車の迷惑なんで自分で下げてる
最近は光軸高いと落ちるんだが
179無念Nameとしあき21/07/20(火)20:14:54No.866026599+
アラスカは車検制度ないし凍結防止で塩まくしで春先雪解けとともに道端にホイールやドライブシャフトやマフラーといろんなもんが顔を出す
180無念Nameとしあき21/07/20(火)20:17:15No.866027565+
>>日本の車検制度って異常に要求高くて無駄の極みだからな
>自分でやればわかるけど全然要求高くないぞ
要求高いと思ってくれてるからお金払ってくれるんだよね
181無念Nameとしあき21/07/20(火)20:17:42No.866027745+
だいたい3年超えたらあとは2年に一回って
車検のインターバルが短すぎんのよ
完全に買い替え需要を当て込んでのものでしょ
定期点検は半年に一回やってるんだから要らないよこんなもん
最初は5年次は3年ごとで十分だよ
182無念Nameとしあき21/07/20(火)20:20:21No.866028916そうだねx1
>最初は5年次は3年ごとで十分だよ
としあきは知識があるほうだとお見受けするが無い人は本当に無いのが自動車なんだよ
何が言いたいのかというと新車で買った車の警告灯が点いても
それの意味をマニュアルではなくてネットで調べて~らしいんだけどって人に聞いてくるのがいるんだよ
それも40近い男がだぞ!!
メーカー勤務経験あるけどこりゃ車検ないと日本の路上に不動車が増えるなと思った
183無念Nameとしあき21/07/20(火)20:21:44No.866029540+
>要求高いと思ってくれてるからお金払ってくれるんだよね
リフターで上げてミッションをポールと外して
クラッチとダイヤフラム外して
オイルシール交換してまた一式戻します
これで数百ポンドの節約になれるご家庭が何軒あるでしょうか
184無念Nameとしあき21/07/20(火)20:22:24No.866029803+
うちのおかんのデミオは車検毎にオイル交換だったがちゃんと15万キロ走ってくれた
185無念Nameとしあき21/07/20(火)20:23:43No.866030378+
車検という名のオムツはかせてやらないと車も走らせられない幼稚な猿だらけになってしまったから諦めろ
健常者は痴呆の面倒見させられる国なのだ
186無念Nameとしあき21/07/20(火)20:24:50No.866030873そうだねx1
何もしてないのに壊れた!
⇒オイルくらい変えてください
 バッテリーは乗らないと死にます
 車高調付いててタイヤ片減りしてますけど
187無念Nameとしあき21/07/20(火)20:29:36No.866032813+
>何もしてないのに壊れた!
>⇒オイルくらい変えてください
> バッテリーは乗らないと死にます
> 車高調付いててタイヤ片減りしてますけど
毎日乗らないと車ってすぐ劣化するしね 
188無念Nameとしあき21/07/20(火)20:30:21No.866033112+
プリウスロケットした上級国民様の判決が確定してからこの話が出るってすごい偶然もあったもんだ
189無念Nameとしあき21/07/20(火)20:31:39No.866033677そうだねx2
>プリウスロケットした上級国民様の判決が確定してからこの話が出るってすごい偶然もあったもんだ
判決はまだ先
求刑だけ
190無念Nameとしあき21/07/20(火)20:34:09No.866034686+
故障しても自分で直せ無い物乗ってるって不安しか残らない
191無念Nameとしあき21/07/20(火)20:35:03No.866035053+
>だいたい3年超えたらあとは2年に一回って
>車検のインターバルが短すぎんのよ
>完全に買い替え需要を当て込んでのものでしょ
>定期点検は半年に一回やってるんだから要らないよこんなもん
>最初は5年次は3年ごとで十分だよ
定期点検=車検になってる実情を知って
[リロード]20:36頃消えます
- GazouBBS + futaba-