ブログを書く | 新規登録 | サポート 

お知らせココログアクセス解析のポイント

 
Sponsored Link

« 放送室 第232回 2006年03月11日 | トップページ | 放送室 第234回 2006年03月25日 »

2006年3月18日 (土)

放送室 第233回 2006年03月18日

Photo_28Photo_29「あ、どうも、松ちゃん区役所です」

「どうも~、ハートの高須が出てこないです

内容

・花粉症。
・石垣島は花粉がないから花粉症の人にいい。
・1年以上症状が出なければ、花粉症が治ることもある?。
・こたつは世界中で流行るはず。
・ウォシュレットは常用性がある。
・浜田は携帯ウォシュレットを持っている。
・フットボールの後藤と山崎は合わないかもしれない。
・「デリカシーがない」。
・山崎の思うデリカシーのない人の代表、石田靖。
・子供の頃にデリカシーがあったかで、マーマレード事件へ。
・かに道楽で、わざと個室のドアを開けられる。
・トイレでブッ!っと屁をして外に出たら、とんねるず石橋さんが娘連れで待ってた。
・小学生教師が生徒にボールをぶつけられて飛び蹴り。
・ミニコントのノリでいじめていたら、後日無期停学をくらった松本。
・じゃれあってるつもりなのに、いじめかもと気づかされるとき。
・フッコが村上トウコウのスイッチを入れた。
・いつも避けるから3発ぐらい殴られてた伊東。
・山里だけ体が大人だったからキツかった。

今週の一曲

233 『見上げてごらん夜の星を』 坂本九

メモリアル・ベスト Music メモリアル・ベスト

アーティスト:坂本九,EQS
販売元:EMIミュージック・ジャパン
発売日:2004/08/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

雑記

|

« 放送室 第232回 2006年03月11日 | トップページ | 放送室 第234回 2006年03月25日 »

第200回~第249回」カテゴリの記事

尼崎話・身内話」カテゴリの記事

山崎邦正話」カテゴリの記事

浜田雅功話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 放送室 第233回 2006年03月18日:

« 放送室 第232回 2006年03月11日 | トップページ | 放送室 第234回 2006年03月25日 »