固定されたツイート小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·2020年10月15日bizSPA! さんでロングインタビュー掲載いただきました嬉し恥ずかし。 32歳・元“歴ドル”社長が起業を決意した「祖母の入院」と「三方よしの精神」32歳・元“歴ドル”社長が起業を決意した「祖母の入院」と「三方よしの精神」 | bizSPA!フレッシュ 2020年5月に芸能界引退を発表した小日向えりさん(32)。三国志や戦国時代好きが高じて、歴史に詳しいアイドル“歴ドル”というポジションを確立し、お城や戦国武将を特集した番組、クイズ番組には欠かせない存在だった。 しかし、彼女にはタレンbizspa.jp1061302
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·14時間いくら過去のこととはいえ、イジメの内容知り心が痛くて痛くて最近辛かった いろんな意見あるけど、正直、私は五輪に関わってほしくなかったから良かった…。 小山田圭吾氏 五輪開会式作曲担当を辞任へ(日本テレビ系(NNN)) #Yahooニュース小山田圭吾氏 五輪開会式作曲担当を辞任へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース東京オリンピックの開会式に作曲担当として参加している小山田圭吾さんが、辞任する意向を関係者に伝えたことが分かりました。 東京オリンピック・パラリンピック関係者によりますと、開会式に作曲担当として参news.yahoo.co.jp441291
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·14時間でも、最近は「女性で大変…。」って感じる出来事があって(いつかnoteに書く) 女性活躍支援の大切さに気づいたし、なんてありがたいの!って思った。今さら。笑 遅いですよね…世の中みんな気づいてる。 別に女性で困ってませんけどって強がっていたのかも。6232このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·15時間男性と女性は生物として違うから、性別も個性。起業家の女性は少ないからそれだけで、個性だと思う。 私の場合PMSもほとんどなかったし、たまに風の噂で聞くような、仕事関係の人にセクハラを受けて困った…というような経験もない。だから女性起業家支援ってピンとこなかったのかも。2529このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·15時間歴史アイドルも起業家も、どちらかというと歴史マニアの女性タレントが少ない、起業家の女性が少ないというマイノリティであることのメリットを享受し、デメリットをほとんど感じたことなかった。 歴ドルなんて、男性タレントだったらいっぱいいすぎて成り立たないだろうし。1223このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·15時間白状する。実のところ、今まで「女性活躍支援」ってちょっと心の底で抵抗あった。管理職何30%にするとか、全員が仕事バリバリしたいわけではないし、実力がない人に高下駄履かせるようで、本質じゃないって思ったり。「そんなに性別で変わるかな?」って。でも、最近ちょっと考え変わってきた。5652このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·21時間カラー嫌がるからタオルでぐるぐる巻き作戦。 昨日は完全に心折れてて大好きなおやつも食べなかったけど今日は精神的には元気みたい。かわいい2138
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月18日手がアレルギーで手が化膿してしまったきな粉。人生初のエリザベスカラーをつけたらその場で固まり一歩も動かなくなった 可哀想に…444
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月18日単身向け不動産のシーラさんが「シニアテックマンション」を始められて、内覧してきました! 老人ホームやサービス付き高齢者住宅までは必要ないけど、万が一に備えたい…そんなアクティブシニアの方にぴったりです。 お子さんも安心だと思います。引用ツイート毎日湯藤@SylaYuto0607 · 3月29日我々は常に成長、挑戦し続けて、お客様と一緒に感動したい。より感動に便利にを挑戦し続けた結果がシニアテックマンション。我々はさらに感動を求め成長し続ける。 #シーラ #感動 #成長 #挑戦 #シニアテックマンション126
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月17日私の通ってる書道教室の先生、「天地明察」の題字を手がけた書家の小川啓華先生なんです 天地明察は原作も映画だーいすき! 書家の傍ら、書道の啓蒙のため、書道教室もしてくれててありがたいです2770
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月17日ほぼ使ったことなかったなぁ。 Twitter「Fleet」機能 8/3終了 #YahooニュースTwitter「Fleet」機能 8/3終了 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1522
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月17日「ではなぜ、日本では起業が少ないのか。理由は明白で、起業とかアントレプレナーは、日本ではイメージが悪いのです。今までにないビジネスを興したり、若者がビジネスを始めると、「いかがわしい」と言われてしまうのです。」(抜粋) +日本人は保守的だから… 起業のイメージを良くしたいなぁ1233このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月17日日本を滅ぼす「企業の少子高齢化」という大問題(東洋経済オンライン) #Yahooニュース日本を滅ぼす「企業の少子高齢化」という大問題(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースリクルート創業者・江副浩正の軌跡を描いた『起業の天才!』が、第43回「講談社 本田靖春ノンフィクション賞」の最終候補にノミネートされた。news.yahoo.co.jp3534このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月16日「見る目がなかったから自分が悪かったです」 「よくあることだからこれくらい平気ですよ!」 「私、馬鹿だからちょっと難しいかな?」 こういうセリフは自分発信言うのはいいけど、人には言われたくないものです。私も気をつけよう。2132
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月16日詐欺にひっかかる人ほど「自分は大丈夫」と思いこんでるらしい。 自分だけは平気、そう思ってるから被害にあった人を見る目がなかった(そして自分は大丈夫)とか言えるんだと思う。532このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月16日友人がタチが悪い女性に引っかかって、かわいそう たまに悪い女(男)に騙されて、酷い目あった人に対して「見る目がなかったね」と言う人いるけど、詐欺とかだって巧妙だし、騙されるより騙す方が圧倒的に悪いんだから、そんな騙された人を責めるようなこと言わなくてもねぇと思う91280このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月15日たとえば家族の不幸とか、出産の痛みとか、「多くの人が経験すること」「よくあること」と頭で分かってても、どうしようもなく辛いものは辛いし、痛いものは痛いよね みんながみんな、めちゃくちゃ辛い思いしてるんだ。449
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月14日1日も早く自分の思い描く世界にいきたい、少しでも近づきたい。それが原動力。 社会に憤ってても仕方ないし、無駄なエネルギー使うなと姉には言われるけど(笑)それをガソリンに今日も走る5241このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月14日こんな社会おかしい!社会への憤りみたいなことを家族に話すと、「政治家になれば」と言われるけど、いち政治家より起業家のほうが世の中変えていけるんじゃないかなと思っていて。 起業家は、こんな世の中にしたい!って毎日想像して、渇望して生きてる。6474このスレッドを表示
小日向えり@東京かあさん元歴ドル起業家@erikohinata·7月14日一昨日、起業から4周年だった。ことに昨日気づいた。 ぴんころ4歳…おめでとう。おめでたいのかなおめでたいというより、4年も経ってしまったことに焦る。プロダクトファーストで登記はもっと後で良かったかも。というのは後悔してる。けど焦るくらいでちょうどいいかな。2155