トランスの人

873 件のツイート
フォロー
トランスの人
@transrrrr
「トランスジェンダー活動家」の方々に違和感感じてる当事者 MTF
2020年11月からTwitterを利用しています

トランスの人さんのツイート

固定されたツイート
特にLGBTじゃない方に知って頂きたいのは 「LGBTを擁護する思想に基づき行われる施策には、必ずしも当事者の多くは賛同してない」事です LGBT関連の施策が注目を集める今、反差別を謳う活動家はイデオロギーに染まり、政策は当事者のリアルを反映せずむしろ望まれてない方向に向かう事が多く→ (1/5)
1
153
248
このスレッドを表示
身体違和者のトランスセクシャルではなく 既存のジェンダーが嫌なだけなトランスジェンダーがすべき事は、女性スペースへの侵入でもオペ要件の撤廃運動でもない。性差別の解消! そして妻子がいて女装したら女に目覚めたと勘違いするオジサンは論外! 自身の男性器(女性器)を使って異性と積極的に →
引用ツイート
🐥
@Tokyo_Bunchoku
·
GID(性同一性障害)とは診断名ですが、診断の中には厳密には幼少期から身体違和のある「中核群」と、身体違和はなく手術は望まないが社会的な性役割が嫌な「周辺群」とに分けられます。またGIDの診断を持つ者の中には性分化疾患(DSD)の人も現実にいて特例法で性別変更をされております。→
このスレッドを表示
1
9
20
このスレッドを表示
発達障害まで「神経多様性」とかwww 多様性流行りすぎでは? 個人の苦しみとか、医療制度とか福祉制度とか、そういうものが軽視された考え方、ある意味のユートピア思想なんだけど、「神経多様性」で本当にいいの?
2
6
16
昨日、みふ子さんのスペースで「埋没は、生まれながらの素質が備わった上であらゆるハードルを乗り越えた人が達成できるもので、誰でもできるものではないが、当事者はどうしても生存者バイアス・ネオリベ的価値観で他の当事者を見てしまう」みたいな発言があって、まさにこれだなと思った。
6
12
昨日と同じこと言うけど 「自分と他人のプライベートゾーンを大切にすること」と 「赤の他人の異性と風呂を共有すること」は両立しないでしょう。前者の考えが頭に入ってたら後者を自分がすることに拒否感を覚えるはず
26
82

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

行き過ぎた活動家とGID当事者を同じとして見て欲しくないってリプライしたいんだけど、上手い文章が思い付かないや。 おかまって言われなくなっただけで世の中は、充分にトランス差別じゃなくなって来てるのに、更に何を求めるんだろうね活動家の人達は。
5
33
96
そんなにトランスが邪険にされるのが嫌なら さっさと埋没しちゃえ…って私は思うんだけど それで何らかの事情が私みたいにあって、直ぐに戸籍を女性に変えられない人は、視野を広く持って他の当事者に迷惑をかけないように空気を読むべきだと私は思う。
2
13
55
やっぱり性別は身体だよ。生物学的雌雄だよ。 性別に違和があったら、「身体」をその性別に近付けること(手術)が治療。心でも装飾でもなく身体。 自認だけで性別を変えても、身体に違和があるまま苦しむだけ。 そういう人に寄り添いたいから、自認で性別を変えられる人を基準にすることに反対です。
2
58
151
トランスはその身体においてマジョリティの側面を引き継いでいるので、性的マイノリティだからいって単純に弱者とはいえないですね。 それを考慮せず既存の人種差別などの方程式にそのまま当てはめて即座に差別認定してしまう人達が居て、 これは全く賢くないです。
1
36
91
「トランスは妊娠できないからシスジェンダーは自分の妊娠を喜ばないように」って🤦🏻‍♀️ 本当こういうトランス側からの一方的な妬みキツいわ 当事者だけど 他人にその気遣いを強いるなよ そうやってトランス代表面して気遣いを強いるから分断が深まるし気まずくなる 別にそんな気遣い必要ないよ
引用ツイート
見るだけでもないみーちゃあぁん?(埋没した首)🌵☁️☂️
@_mirudake
·
もう絶句…😵‍💫😵‍💫😵‍💫 身体女性の妊娠はトランスフォビアなんだってさ!!!! カルトの域 例えばNintendoDSを持ってる子が持ってない子に対してフォビアを感じるか? トランスが妊娠できないのは仕方ないことだろうが twitter.com/buzzcutb_tch/s…
38
77
ほんとにねー、、、😓 スカートはくのがいや 長い髪がいやカッコイイ服が好き 男の子との恋愛興味無い 大好きな同性の友達と一緒にいる方が楽しい というごくごく普通な事が 「だからわたしはトランス」になってしまう怖さ
引用ツイート
ねむみ
@nemuminemumu
·
NHKの子どものトランスジェンダー特集ちらりと見たけど、男の子がピンクのランドセル背負いたいとか男子の制服着たくないとか、そういうのはジェンダー規範をなくせばいいだけの話なんだよ……(n回目
85
163
「今「手術要件」のせいでみんな受けたくもないSRSを受けているので強制断種だ」と三橋さんが言っていますが、第一次性徴(ペニス)が嫌いで取りたい私にとって、強制でも何でもなく、それを「強制」だと思っている人は単に「女装家」が法的に「女」になりたいだけでしょう?
引用ツイート
三橋順子
@MJunko0523
·
返信先: @MJunko0523さん、@chooaya1さん、他2人
「身体の自己決定」という人権概念が共有できないようなので、これ以上、やりとりしても平行線だと思います。 率直に言って、日本の現状では「新・性別移行法」から、手術要件を削除することは、かなりハードルが高いと認識しています。
1
176
353
このスレッドを表示
治療する気のない人、パス・埋没できてない人はダメだと思います。 あなた達の「権利ガー」の声で、これまでGID医療で粛々と行われてきたRLEが台無しです。
引用ツイート
上田雅子
@technology760iu
·
講師の私としては、ヘイターが騒ごうが、トランス女性に女性専用スペース利用の権利がシス女性同様にあるということ、区別という名のよくある差別の正当化は許されないという原則をきちんと示せたのは良かったし、今後につながる有益な議論も出た場だったと思います。
このスレッドを表示
10
25
rt 学校のトイレですら女男別になったのは昭和の中ごろ、女の子が同じ便所で用足してた♂に○された事件がきっかけでようやく設けられたはずなのに、逆行し過ぎやないけ??何が「女子トイレ使えるのは女体保持者の特権😘」なん??
画像
画像
画像
2
262
475
「女性専用スペースの利用ルール」なんて今更みんなで考える必要なんてないの 今まで通りで、全部ok なんの問題もないのに、 わざわざ考えさせようとしてる時点で、パスして埋没生活してる全ての当事者、また多くの一般女性にとって敵となる。
6
14
痴漢に性自認は関係ないでしょ!!! 男女別トイレや女性専用車両が出来た経緯を考えれば自明なのに 誰でも使える車両ってもう通常車両と変わんないじゃん 痴漢は絶対入ってくるよ 「多目的」だし 作るにせよ女性専用車両とは分けるべきだし トランスジェンダーとトランスセクシャルを一緒にするな
引用ツイート
産経ニュース
@Sankei_news
·
女性専用車、将来は「多目的車」に? sankei.com/article/202107 鉄道各社が「女性専用車」の扱いに頭を悩ませている。混雑時に女性が安心して利用できるようにと導入された経緯があるが、体と心の性が異なるなど、性自認に悩む人の利用へも目配りが求められるからだ。
19
48
「トランスジェンダーの権利」 ではなくて 「性同一性障害は疾患なので救済されるべき」 て考えた方がわかりやすい。 「性同一性障害の人は性自認と身体や法の性が一致してないから生活に不都合が生じる。助けてあげましょう。」 ていう議論なら当然なされるべき。
1
13
24

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルス感染予防 マスクの効果について
J-POP · トレンド
櫻井キャスター
日本のトレンド
台場トイレ臭
トレンドトピック: 打つ手なし灼熱肥溜め
ウーマンエキサイト編集部
今日の午後
夏休み前に知っておきたい、小学生のお友達トラブル体験
モデルプレス
昨日
「今日好き」経て16歳でママになった重川茉弥 妊娠発覚・出産までの葛藤、支えになった前田俊の行動とは