みんな大好きなドライカレーをお弁当に!

野菜がたっぷり入る我が家のドライカレー、いつも倍量とか多めに仕込んでおいて一回量ずつラップして冷凍ストックしてるんです。
お弁当にも使えるし、おかずづくりにも活用できるので重宝するんですよ^^グラタンにしたり、コロッケにしたりね。
ブロッコリーとうずらの水煮をあしらえば見た目も華やか◎

副菜はジャガイモオムレツと、エビと野菜のスイートチリソース炒め。
ジャガイモオムレツのフィリングを少量ずつ分けてラップして冷凍しておくんです。
それを加熱解凍して卵焼き作るときに中心に置いて巻くのです^^
このおかず、ボリュームがあるし喜びますよね。
ケチャップを添えるか、おかずカップに入れてその上にオムレツを入れるといいですよ◎
エビは野菜と一緒に炒めてからスイートチリソースで味付け。
これ、すっごい簡単なんだけど甘辛くておいしいって大好評なんですよ。
ぜひ夏休みご飯にも活用してください♪
この日のデザートはスイカ!
暑い日にスイカって最高ですよね〜♡

暑い日はスイカに塩がいいですね!
水分も塩分も摂れるし、塩効果でスイカがより甘く感じられる♡
子供の頃よくやったな〜。
そんなスイカを食べた後の皮まで美味しく食べていただきたくて、トイロノートの今日のレシピはこれにしました!!
スイカの皮は捨てないで!中華風お漬物!

かぶりついて食べる場合はちょっと無理ですけど、一口大に予めカットして食べる場合は皮の部分があまりますよね。
あえて少し赤い部分を多めに残しておくんです。
で、一番外側の堅いところだけ取り除いて(ここだけ食べません)

食べやすい大きさの細切りにしてから調味料と一緒に漬け込みます。

ごま油や生姜が入ってるので中華風なんです。
これ、ご飯にめっちゃ合うのよ〜^^

ゴミも減るしおいしいし、お弁当おかずにもできるし!!いいことだらけですよね◎
ぜひスイカを食べた日には皮はおいしいお漬物に♡
詳しい作り方はこちらです↓
今日は朝からタブレットやパソコンの調子が悪くて、他のことが何もできないくらい修復作業に時間を取られました><
私はあまりその辺の作業が得意ではないので、ググりながら試す、の繰り返し。
うまくいかず、どうにもならず、苛立つは焦るわ、疲れ果てました。笑
なんとかさっき修復完了!!・・・できたはず。
これから再び問題ないか検証しなければ^^;
さあ、明日は次女の終業式です。
で、長女は夏季講習がスタートします。
・・・ん??夏休みって?笑
とりあえず7月中は忙しい日々となりそうです。
今週も気合入れていくぞー!!
一緒に頑張りましょうね〜^^
野菜がたっぷり入る我が家のドライカレー、いつも倍量とか多めに仕込んでおいて一回量ずつラップして冷凍ストックしてるんです。
お弁当にも使えるし、おかずづくりにも活用できるので重宝するんですよ^^グラタンにしたり、コロッケにしたりね。
ブロッコリーとうずらの水煮をあしらえば見た目も華やか◎
副菜はジャガイモオムレツと、エビと野菜のスイートチリソース炒め。
ジャガイモオムレツのフィリングを少量ずつ分けてラップして冷凍しておくんです。
それを加熱解凍して卵焼き作るときに中心に置いて巻くのです^^
このおかず、ボリュームがあるし喜びますよね。
ケチャップを添えるか、おかずカップに入れてその上にオムレツを入れるといいですよ◎
エビは野菜と一緒に炒めてからスイートチリソースで味付け。
これ、すっごい簡単なんだけど甘辛くておいしいって大好評なんですよ。
ぜひ夏休みご飯にも活用してください♪
この日のデザートはスイカ!
暑い日にスイカって最高ですよね〜♡
暑い日はスイカに塩がいいですね!
水分も塩分も摂れるし、塩効果でスイカがより甘く感じられる♡
子供の頃よくやったな〜。
そんなスイカを食べた後の皮まで美味しく食べていただきたくて、トイロノートの今日のレシピはこれにしました!!
スイカの皮は捨てないで!中華風お漬物!
かぶりついて食べる場合はちょっと無理ですけど、一口大に予めカットして食べる場合は皮の部分があまりますよね。
あえて少し赤い部分を多めに残しておくんです。
で、一番外側の堅いところだけ取り除いて(ここだけ食べません)
食べやすい大きさの細切りにしてから調味料と一緒に漬け込みます。
ごま油や生姜が入ってるので中華風なんです。
これ、ご飯にめっちゃ合うのよ〜^^
ゴミも減るしおいしいし、お弁当おかずにもできるし!!いいことだらけですよね◎
ぜひスイカを食べた日には皮はおいしいお漬物に♡
詳しい作り方はこちらです↓
今日は朝からタブレットやパソコンの調子が悪くて、他のことが何もできないくらい修復作業に時間を取られました><
私はあまりその辺の作業が得意ではないので、ググりながら試す、の繰り返し。
うまくいかず、どうにもならず、苛立つは焦るわ、疲れ果てました。笑
なんとかさっき修復完了!!・・・できたはず。
これから再び問題ないか検証しなければ^^;
さあ、明日は次女の終業式です。
で、長女は夏季講習がスタートします。
・・・ん??夏休みって?笑
とりあえず7月中は忙しい日々となりそうです。
今週も気合入れていくぞー!!
一緒に頑張りましょうね〜^^
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
一昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^