田中優斗@反表現の自由至上主義
田中優斗@反表現の自由至上主義
411 件のツイート
田中優斗@反表現の自由至上主義さんのツイート
返信先: さん
乳房の属性は、女性の属性。それが人格から切り離され、データベース化され、パロディやエロのネタとして消費される。そのことによって、女性の
「人間としての尊厳」
が消して費やされ、魂が植民地化さはるる。より具体的には、女性に恐怖を与え、エラン・ビタール、創発性が否定される。
どんな風に描こうと作者の勝手。だが、胸のサイズの設定とスゴイデカイTシャツが問題。萌えオタに媚び過ぎている。
乳房がデカイ小さいの問題ではない。
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
公開処刑はデマだが、青識君の薄らセクシズム的主張そのものに問題があったから、ちゃぶ台返しは必然だった。
青識氏のような薄ら型は、小山氏のような純粋なセクシストよりもタチが悪い。
1
萌えオタは、区別がつき過ぎているのが、問題。現実と虚構が切り離され過ぎていて、虚構なら何をしても、良いと、勘違いしている。
ネトウヨとはベクトルが逆だよ。
1
2
7
3
つまり、作品として世に出したこと自体、問題だったということだ。ましてや、コラボをし、ポスターまで出したのだから、潰されそうになっても仕方が無い。
2
1
女性の人間としての尊厳を、消して費やすことが、性的消費。
性的であることが、即性的消費なわけでは無い。女性の裸体を美術鑑賞するのは、性的消費ではない。そこに権力の非対称性が絡んで、初めて性的消費となる。
1
違う。Jカップ設定、すごいデカいTシャツが問題であり、胸がデカイのが問題では無い。仮に、Aカップ設定でも、問題。
要は胸の大きさを、設定すること自体が問題。
18
3
美と萌えの区別もつかないのか。君は。
女性の裸体を鑑賞すること自体は、性的消費では無い。そこに、権力の非対称性が絡んで初めて、性的消費になる。
2
物理空間だけが、現実だと思っているのだろうか。
何が、モラルファクトかわからなくなると、こういう相対主義的態度に出てしまうのだろう。
引用ツイート
小湊拓也
@takuyakominato
·
返信先: @atXdkFTi1IhGhvIさん、@tenkokuhgenさん、他25人
おいおいおいおい……
ついに萌えキャラが「架空ではない」とか言い出す奴が出て来ちゃったぞ。
現実に存在するキャラとしないキャラ。
キモオタでさえ出来ている判別が、出来ていない。
大丈夫か?
現実とフィクションの区別がつかなくなって何かやらかしたり、するなよマジで。
1
2
宇崎ちゃんは作品の中に、存在する。現実の女性とは存在する領域が違うだけの話だ。
そして、両者は女性という属性を通して、繋がっている。
6
4
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。