![](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="445" height="296"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
息子と育てた「ころたん」【いっこくとゆか母様】摘芯した「ころたん」は、わき芽が八方に広がりマンション1階角の庭の柵に広がっていきました。どんどん花が咲き、息子と授粉し、柵にはかわいい実が面白いようにできていきました。実に絵を描くと絵が浮き出てくると知り、これは小学1年生の息子の自由研究にピッタリだと思い、息子とチャレンジしました。まず、描く絵を決めて紙に下描きし、それを見ながらメロンに鉛筆で下描きしました。本描きは、竹串で1㎜ほど傷をつけていくのですが、息子にはどれくらいの深さで傷つけていいのかが、難しかったようです。しばらくすると、傷をつけたところが茶色く変色して絵が浮き出てきました。数日経ったころから、実の上の方からだんだんと網目が発生し、絵と一体化していくのをうれしく観察しました。完熟したメロンはリビングに置き甘い香りを楽しんだ後、いただきました。
![](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="445" height="296"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
うれしたのし「ころたん」【ころたんママ様】5月末にかわいい「ころたん」の苗が届きました。主人とふたりで、初めての「ころたん」栽培のスタートです。簡易ハウスを作り、愛情たっぷりに試行錯誤しながら育てました。まるで子育てのように。順調に孫づるも伸び、雌花に交配をしているがひとつも着果しない。え~、なんで~、すべて立派なのに…??? 早速サカタのタネに問い合わせ。どうも追肥が多いらしい。かわいさのあまり大きくしたくてあげすぎてしまったみたい。アドバイスもいただき、おかげさまでなんと4株で800g前後の「ころたん」が36個もできました。ところがかわいそうで収穫できない。そのうちに、ネットに完熟落下。とっても甘くて、さすが我が子、おいし~い! 皆さんにプレゼント。絶賛されたおうちメロンに大満足でした。主人は今年もやる気満々です。
![](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="445" height="296"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
息子と育てた「ころたん」【いっこくとゆか母様】摘芯した「ころたん」は、わき芽が八方に広がりマンション1階角の庭の柵に広がっていきました。どんどん花が咲き、息子と授粉し、柵にはかわいい実が面白いようにできていきました。実に絵を描くと絵が浮き出てくると知り、これは小学1年生の息子の自由研究にピッタリだと思い、息子とチャレンジしました。まず、描く絵を決めて紙に下描きし、それを見ながらメロンに鉛筆で下描きしました。本描きは、竹串で1㎜ほど傷をつけていくのですが、息子にはどれくらいの深さで傷つけていいのかが、難しかったようです。しばらくすると、傷をつけたところが茶色く変色して絵が浮き出てきました。数日経ったころから、実の上の方からだんだんと網目が発生し、絵と一体化していくのをうれしく観察しました。完熟したメロンはリビングに置き甘い香りを楽しんだ後、いただきました。
![](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="445" height="296"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
うれしたのし「ころたん」【ころたんママ様】5月末にかわいい「ころたん」の苗が届きました。主人とふたりで、初めての「ころたん」栽培のスタートです。簡易ハウスを作り、愛情たっぷりに試行錯誤しながら育てました。まるで子育てのように。順調に孫づるも伸び、雌花に交配をしているがひとつも着果しない。え~、なんで~、すべて立派なのに…??? 早速サカタのタネに問い合わせ。どうも追肥が多いらしい。かわいさのあまり大きくしたくてあげすぎてしまったみたい。アドバイスもいただき、おかげさまでなんと4株で800g前後の「ころたん」が36個もできました。ところがかわいそうで収穫できない。そのうちに、ネットに完熟落下。とっても甘くて、さすが我が子、おいし~い! 皆さんにプレゼント。絶賛されたおうちメロンに大満足でした。主人は今年もやる気満々です。