弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート岡 秀昭 (感染症専門医)@profidokamdphd·7月17日調べれば全てデルタ株になりました。病床稼働も日に日に増えています。1,1402,506
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木正美@aokima33·4時間あっ!引用ツイートsuna@sunasaji · 13時間日本で下水PCR検査が進まなかった理由の一つは、東京湾でトライアスロンが出来なくなるからだったのでしょうね。選手も陽性反応の出る海で泳ぎたくはないだろうし。 twitter.com/kottur_lover22…1157352
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート上西充子@mu0283·7月17日記者はよく、相手の本音を知るには信頼関係を構築するのが大事、表の記者会見で追及したって本音なんか聞けない、と言うが、本音を聞き出すこととまともな説明を迫ることと、どちらが政治部記者として大事か、どちらが国民のために必要なことか、よく自問してほしい。247611,824このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·4時間「毎日」調査。 菅内閣支持率最低30%、不支持率最悪62%。 酒取引対応「問題」74%。 五輪「中止か延期」40%。 五輪「楽しむ気持ちになれない」48%。 五輪「安全、安心できると思わない」65%。 国民の心はすっかり離れている。 #野党共闘で政権交代を941,3693,013
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート愛知県医労連@irouren·5時間すでに東京は医療崩壊が始まっています。それくらいなら大丈夫って何だよ、人のいのちを何だと思っているのか #いまからでも五輪中止を 五輪後、2400人感染も「それくらいなら大丈夫」 政府に開催中止の選択肢なし :東京新聞 TOKYO Web五輪後、2400人感染も「それくらいなら大丈夫」 政府に開催中止の選択肢なし :東京新聞 TOKYO Web新型コロナウイルス緊急事態宣言下での東京五輪開幕まで1週間を切った。東京都では17日まで4日連続で新規感染者が1000人を超えるなど、...tokyo-np.co.jp6460489
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート三重大学情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター(図書館)@MieULib·7時間Maruzen eBook Libraryで試読できる電子ブックの紹介をします。 ジェンダーバイアスを学ぶ1冊 『これからの男の子たちへ ―「男らしさ」から自由になるためのレッスン―【スマホ・読上付】』 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000093182…69
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間五輪は中止を。本当に異常事態だとしか。 五輪選手村から海外選手2人が感染 選手村滞在の選手から初 大会関係者新規感染10人五輪選手村から海外選手2人が感染 選手村滞在の選手から初 大会関係者新規感染10人 東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、大会関連の関係者で新たに10人が新型コロナウイルス検査で陽性となったと発表した。このうち2人が海外選手で選手村に滞在していた。選手村滞在の選手の感染が判明したのは初めて。いずれも入国から14日は経っていない。 職種別では業務委託スタッフが1人、選手2人、メディアが2人、大会関係者が5人となっている。daily.co.jp5217391
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート南 彰 / MINAMI Akira@MINAMIAKIRA55·7月17日おかげさまで早速重版が決まりました 安倍政権・菅政権の9年間。 萎縮と忖度の果てに待ち受けるものとは-ー。 新書になった連載「未完の最長政権」。 お手にとっていただけるとうれしいです。 #自壊する官邸 #未完の最長政権自壊する官邸 「一強」の落とし穴 (朝日新書)自壊する官邸 「一強」の落とし穴 (朝日新書)amazon.co.jp191271このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみんなのデータサイト@minnanodatasite·8時間骨太の方針2021に「営農再開を加速するとともに、風評払拭に向け、放射線等に係る正確な情報発信、科学的・合理的見地から食品等に関する規制等の検証等を行う」という文言がありました。 経済財政運営と改革の基本方針2021 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2021/2021_basicpolicies_ja.pdf… 引用ツイートみんなのデータサイト@minnanodatasite · 8時間自民党東日本大震災復興加速化本部の第10次提言案には、「食品等の基準値について消費者保護を大前提としつつ、科学的・合理的な観点から、速やかな検証を加速化」とあります。 処理水風評対策に基金 政府に創設要望へ:震災・原発関連ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet https://minyu-net.com/news/sinsai/news/FM20210707-634037.php…このスレッドを表示43このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみんなのデータサイト@minnanodatasite·8時間自民党東日本大震災復興加速化本部の第10次提言案には、「食品等の基準値について消費者保護を大前提としつつ、科学的・合理的な観点から、速やかな検証を加速化」とあります。 処理水風評対策に基金 政府に創設要望へ:震災・原発関連ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet処理水風評対策に基金 政府に創設要望へ 東京電力福島第1原発で発生する処理水の海洋放出方針を受け、自民党東日本大震災復興加速化本部は6日、風評対策として政府に基金の創設を求める方針を固めた。風評被害が発生した場合、全国の課題に機動的に対応するのが狙い。海洋放出に伴い国産水産物の需要が落ち込む事態が想定される中、水産物を一時的に買い取ったり、販路拡大に役立てるなど、水産業関係者が事業を継続できるよう下支えする。 自民復興本部は6日の総minyu-net.com16このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみんなのデータサイト@minnanodatasite·8時間今年4月に朝日新聞が報じた、自民党「食品等の出荷制限の合理的なあり方検討プロジェクトチーム」の食品基準値の見直し提言と、みんなのデータサイトが進める基準値緩和反対の署名活動の動きです。 食の安全基準、緩和進む? セシウム濃度で自民が提言:朝日新聞デジタル食の安全基準、緩和進む? セシウム濃度で自民が提言:朝日新聞デジタル 原発事故後に設定された放射性セシウム濃度に関する食品の安全基準(1キロあたり100ベクレル)について、自民党が3月、政府に見直しを提言した。国際的に厳しい基準を緩和して、制限品目が多い東北の被災地の…asahi.com2154このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートただのすずき@JustSuzuki·8時間私は大学で働いており、職場では旧姓使用が認められていますが、特許出願、社会保険、出張手続き等、多くの場面で戸籍名が必要になることから事実婚を選択する予定です。大学は女性教員増員を目指しているため、アカデミックの分野からも夫婦別姓のアクションがあればと思いました。引用ツイート青野慶久/aono@cybozu@aono · 11時間ほんとこれ。ビジネスリーダーはこぞって #選択的夫婦別姓 に賛成。経済の足を引っ張る自民党。 「経済界で反対する人はいない。政治が遅れている」 経済界「早く選択的夫婦別姓導入を」 大企業から中小企業まで署名の輪 改姓で弊害、経済成長阻む恐れも:東京新聞 https://tokyo-np.co.jp/article/117430278248
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート自由法曹団東京支部@dantokyoshibu·8時間自由法曹団東京支部も参加した「異議あり!2016 石原オリンピック連絡会」が2009年8月24日にIOCに送付した意見書に「※東京都環境局の調査(2005年度)によると(中略)お台場海域の水質は、75%値で環境省の水浴場基準値の9倍以上、最高値は265倍であったことを示している。」とあります。引用ツイート渡辺輝人@nabeteru1Q78 · 11時間韓国に対する罵声は某掲示板やまとめサイトで嫌というほど見てきたが、日本国こそ、国家的な計画のもとに、日本のみならず世界のトップアスリートに糞尿を食らわせる国だということがはっきりしたな。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3f62ffea65039c2349304c28d3062fe1e06c12f9…4243
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間泉佐野市の件で空港での検疫体制のザルさが判明する前に、感染対策うちでは無理だ、と事前キャンプ中止を決めた自治体は複数ありますが、泉佐野市の件でザルさが判明してもなお、自治体としての判断で事前キャンプ中止しない所が沢山あることに暗澹たる思いでいます310このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間つまり、国の空港での検疫体制がダメで、濃厚接触の判断と検査は自治体に移動後自治体の責任と6/21の野党ヒアリングで判明後に、それでは自治体としては受け入れられない、と自主的に判断して事前キャンプ中止を決める見識があったのはどこか。多分彦根市と旭市だけでは…引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · 7月1日泉佐野市(ウガンダ)以降中止決定した自治体は彦根、燕以外もあるかどこか整理されてないかな。燕は、モンゴルからの中止申入なのかな?「燕市は29日、パラリンピックに出場するモンゴルのパラアーチェリーの事前合宿を中止すると明らかに」「モンゴル国内での感染拡大を受け、中止の申し入れがあった twitter.com/asahi_niigata/…このスレッドを表示167このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·7月16日特定の女性に粘着するのはどうかと思いますが。引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 7月16日個人攻撃はしていないのですが、特定の人や団体に関して連続的に言及することは比較的多い方だと思います。 twitter.com/kambara7/statu…21353
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·11時間とりあえず五輪の開会式は中止を決めてはどうか。 そもそも競技とも関係ないし、参加できる選手は半分。にも関わらず、何万人もね関係者や招待者が夜8時から11時に集まるのはどうなのか。96631,250
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート武田砂鉄@takedasatetsu·12時間本来の形の五輪ではないが……といった文言を見るたびに思い出す、小笠原博毅・神戸大教授の文章。 「あるべき五輪など一度も開催されたことはなく、国際政治のパワー・バランスと商業化戦略を駆使してこのようにしか存続させられなかった五輪こそが『本当の』姿なのではないか」(東京新聞・4月14日)91,6904,240