ツイート

会話

この本が出たのは1932年。その後ドイツでは本当に民主主義が海に沈んでしまった。 それだけではない。ナチのホロコーストは実に600万人のユダヤ人の命を奪ったのだ。 そこに民主主義の隘路がある。後付けではあるが、ナチの反省を経ない民主主義論は現代には通用しない。
画像
画像
2
69
152
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
昨日
バスケットボール🏀日本 87-59 ベルギー
トレンドトピック: バスケ日本代表歴史的勝利
日本のトレンド
AtoZ
8,221件のツイート
日本のトレンド
エアコン
85,823件のツイート
モデルプレス
3 時間前
「今日好き」経て16歳でママになった重川茉弥 妊娠発覚・出産までの葛藤、支えになった前田俊の行動とは
mi-mollet/ミモレ
2021年7月16日
「余命一年です」と言われたらどうする?作家・吉川トリコの理想的な「都合のいい余命一年」の過ごし方