- 【事業内容】
- 日本語学校『フジ国際語学院』新宿キャンパス・早稲田キャンパス・板橋キャンパスの運営
勤務地
特長
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 日本語の教師(留学生の進学を支援します) 日本の大学や大学院への進学を目指す留学生に対し、日本語の授業を行ないます。その他、授業計画の策定やテストの実施・採点を担当。また、進学に向けて、資料やカリキュラムを活用しながら面談を行ない、適切なアドバイスをしてください。<学生の特徴> 中国、ネパール、バングラデシュ、スリランカ、ベトナムなど、出身国も日本語のスキルもさまざま。共通しているのは日本が好きな若者であること。子どものころから日本のアニメやアーティストに親しんできた人もいます。ほとんどの学生が大学(院)への進学を目指しています。 <授業の内容> 初級から上級までクラスを分けています。まずは初級用の教科書を使って一通りの文法を教え、中級では気持ちを伝える言葉などを指導。その頃には「日本留学試験」や「日本語能力試験」で高得点を取るための試験対策も取り入れます。また大学院を目指す人にはクリティカルシンキングを教えるなど、他校と比較してもレベルの高い内容です。授業は1コマ3.5時間。午前と午後に1コマずつの枠があります。 <クラスについて> 1クラスの人数は約20名。入学月ごとに「1年3ヶ月」「1年6ヶ月」「1年9ヶ月」「2年」の教育課程に分かれています。入学から卒業まで同じクラスを受け持つこともあれば、新学期に当たって変更となる場合もあります。 【日本語が話せればOK】 事務局に語学に堪能なスタッフがいるので、外国語のスキルは不要です。 【入社後は…】 3名のチーム体制でクラスを見ます。教材研究や教案の作成、授業の見学、行事の企画運営などを通して、仕事の流れを掴んでいってください。徐々にいろいろなクラスの授業に挑戦してもらう予定です。「海外勤務に興味がある」という方もご相談ください。 |
---|---|
応募資格 | <実務経験不問>職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、ブランクのある方、歓迎! ■以下の方、優遇 ・「日本語教育能力検定試験」に合格された方 ・大学で「日本語教育主専攻」または「副専攻」を修了された方 ・「日本語教師養成講座」を420時間以上修了された方 ・現在、試験勉強中または日本語教師に関心をお持ちの方 ■以下の方、向いています ・学生サポート、学生管理をしたい方 ・国際交流に関わる仕事をしてみたい方 ・日本語以外(英語、数学、社会など)も教えたい方 ★あなたの意欲を重視します。ぜひご応募ください! |
募集背景 | 設立から28年、今では都内に3つの校舎を持ち、進学を考えている2000名近くの留学生をサポートしているのが、当社が運営する『フジ国際語学院』。今年の7月にはまた新しい学生たちを迎え入れます。今後もさらに教室を増やしていくことを予定しているため、今回新たな先生を複数名採用することとなりました。 これまでの実務経験は問いません。常勤(正社員)・非常勤(アルバイト・パート)を同時に募集しますので、あなたの生活スタイルに合わせて選んでいただければと思います。 |
雇用形態 | <あなたの希望に応じ、2つの雇用形態から選択できます> ◆正社員 ◆アルバイト・パート ※試用期間3~6ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇は変わりません)。 |
勤務地・交通 |
【新宿キャンパス】
東京都新宿区北新宿1-7-20 【早稲田キャンパス】 東京都文京区大塚5-17-1 【板橋キャンパス】 東京都板橋区板橋2-10-6 ※転居を伴う転勤はありません。 交通
【新宿キャンパス】
◎JR総武線「大久保駅」北口より徒歩3分 ◎JR山手線「新大久保駅」より徒歩6分 ◎西武新宿線「西武新宿駅」北口より徒歩7分 【早稲田キャンパス】 ◎東京メトロ有楽町線「護国寺駅」より徒歩5分 ◎東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩7分 【板橋キャンパス】 ◎東武東上線「下板橋駅」北口より徒歩4分 ◎JR埼京線「板橋駅」西口より徒歩10分 ◎都営地下鉄三田線「板橋区役所前駅」A1出口より徒歩8分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
給与 |
【正社員】 月給21万円以上 【アルバイト・パート】 時給1900円~2100円 ★経験・能力などを考慮の上、決定します。 年収例
年収345万円/24歳(経験2年)
年収386万円/38歳(経験2年) 年収466万円/45歳(経験5年) |
休日休暇 | <年間休日123日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(3日) ■夏季休暇(3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■年4回の長期休暇(アルバイト・パートのみ) ※アルバイト・パートの勤務日数は、週2~5日の間で設定できます。1コマ単位からご自身の都合に合わせたシフトが組めます。 |
福利厚生・待遇 | 【正社員】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月/2016年実績:2ヶ月分) ■交通費(全額支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■役職手当 ■時間外手当 【アルバイト・パート】 ■交通費支給(上限:1500円/日) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)※加入条件を満たした場合 |
配属部署 | 教師の人数は、3つの校舎合わせて150名ほど(非常勤を含む)。30代が中心となっていますが、他にも20代や「この道20年以上」というベテラン教師も活躍中です。女性が8割で、産休・育休から復帰したお母さん先生も頑張っています。 教員室内での先生同士のコミュニケーションも活発。また教師のミーティングも学期ごとに設けています。その他に忘年会なども開催しており、ちょっとしたことも気軽に相談できる環境です。 |
会社名 | 株式会社フジ国際交流センター |
---|---|
設立 | 1989年6月 |
代表者 | 代表取締役:山中 小白 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 150名(2017年5月現在) |
事業内容 | 日本語学校『フジ国際語学院』新宿キャンパス・早稲田キャンパス・板橋キャンパスの運営 |
事業所 | 【新宿キャンパス】 東京都新宿区北新宿1-7-20 【早稲田キャンパス】 東京都荒川区東日暮里4-36-17 【板橋キャンパス】 東京都板橋区板橋2-10-6 |
企業ホームページ | http://www.fuji-edu.jp/jp/ |
採用ホームページ | 株式会社 フジ国際交流センター 私たちと一緒に働きませんか? https://en-gage.net/enfuji |
株式会社フジ国際交流センターの日本語の教師(留学生の進学を支援します)(814469)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。