「最初に解雇される」と悟った“やらかし”月更新!ゲーム喋り場広場!2021年6月!PS5今年年後半の大型アップデートは何が来るだろうなE3 2021なんだかんだで感想色々【サクスペ ガチャ情報】6/8(月)「球速ピックアップ」ガチャ登場 イベントに合わせてPSR「[修羅]木場 嵐士」確定ありガチャ【サクスペ ガチャ情報】6/1(月)「配信1500人記念スペシャル」ガチャが登場 ついに「[野球マン5号]小山雅」がデビュー! 確定ありで選択券もあり!ゲームネタ募集してまーす!PS5の価格設定に苦慮?それは期待できる!本物の証明?Powered by livedoor 相互RSS コメント欄で盛り上がってたあの事件 2021年07月13日 14:29 なんかコメント欄が全然関係ない話題で盛り上がってた。例の写真を見て思った事は映画チャッピーにもこんなシーンあったな、※映画では数台でしたが・・・・としか、 「コメント欄ネタ」カテゴリの最新記事 2021年上半期!あなたのマイベストゲームは? 売れるキャラゲー、ガッカリキャラゲー どっち買う?スパロボ30! newスイッチ・・・・・一体どんな本体になる? なぜプレイステーション5は超人気なのか? プレイステーション4、ハードをけん引したキラータイトルは? 期待値いろいろ PS5スペック必須!?ドラゴンクエスト12はUnreal Engine 5で作成!? プレイステーション5ソフトの販売が振るわない理由 中古の定番=ジワ売れ?中古ランキングの中堅タイトルは? 貴方にとっての「THE GAME」 グラディウス復活の時はあるか? 任天堂vsソニー!どっちがすごい? あなたのトラウマ!記憶に残ってるスプラッタ、ゴア映像は? あなたはゲームはグラ派? < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 1. 兼親 2021年07月13日 14:46 ID:KIvUHnxc0 ゲームに使われるはずの3800台もの無垢なPS4がこの様な犯罪行為に使われてしまった事を残念に思います(2回目) しかしpsってこう言う用途にも使えたんだね、まあ中身パソコンとそう変わらないと言うし当然ちゃ当然か、PS3でネット繋いで並列して何か計算するアプリ的なもの思い出した(超うろおぼえ) 2. なりぞう 2021年07月13日 14:50 ID:60GzS4Od0 >1. 兼親様 同意! 3800台国内に回してくれれば買い替え需要で探しまわってた お客さんにも渡せたのに・・・・ 3. まう 2021年07月13日 15:04 ID:QZOgHp5Z0 PS2およびPS3時代に並列コンピュータとして学術分野で利用された例が多くあります。 ・世界規模の分散コンピューティングプロジェクト「Folding@Home」 ・176台のPlayStation 3をつなぎあわせて、ブラックホールのシミュレーションを実行 ・ニューヨークの空軍研究所でもPlayStation 3によるスーパーコンピューティングを行うプロジェクト https://gigazine.net/news/20191230-playstation-3-super-computing/ PS4では、GPGPUのコンピュート機能が利用されたのでしょうね。 世界で一億台のPS4のほんのごく一部ですが、確かに新品なら国内市場に出てほしかったですね。 4. 兼親 2021年07月13日 15:13 ID:KIvUHnxc0 そういや前にメーカー箱のまま大量のPS4が買取業者に来てたとか話があったけと、もしかしてあれも海外でマイニング奴隷として酷使されてたりすんのかな?PS4ちゃん達可哀想 5. はちまは最高 2021年07月13日 15:27 ID:s8ucmEuF0 この件に関してPSユーザーは怒るべき、欲しい人達が買えずにこんな事に使われるなんて許してはいけない むしろこの件で買取価格が下落したのなら、それこそ喜ぶべき朗報でしかない、買取価格下落して転売屋が買い占めやめたら、本当に欲しい人達の手にPS5が渡りやすくなる この件に関して怒りもせずに、嘘だ捏造だと喚いてる人達が本当に理解できない、捏造疑う前に怒る所でしょ 6. はちまは最高 2021年07月13日 15:30 ID:s8ucmEuF0 >>3 誤解ないように補足すると、これはちゃんと発表して行った実験で在庫も充分あったときにやった実験ですね だからこの件でPSの転売が旨かったかと言うとNOです 似てるようだけど、今回の件とは論点が違います 7. だめお 2021年07月13日 15:42 ID:bOnqR7GD0 基本的に同じ性能で安く大量に揃えられるという点でPSはクラスタ向けに使われることが多いらしいですね。 PS5は(XSXも)マイニング用には不向きらしいですが、普通にスパコン化されるんだろうなあと___ 早く手にいれたいのに・・・ 8. 兼親 2021年07月13日 15:44 ID:KIvUHnxc0 まあPS5に関してはマイニング出来ると言うネタ上がってないし、何処ぞの糞ゴミ買取業者の買取価格は下がったみたいだけどオークションとかでは今でも高額取引されてるよ、ソニーは兎に角沢山出荷しなさい おれはゲーミングPCでPS5よりも快適な環境でゲームライフを楽しむわ、4K有機ELTVも買ったしな PS5はproが出たら買うかも… 9. かな 2021年07月13日 15:53 ID:99rkQcLH0 割れ需要によって国外でもハードだけは売れたPSPちゃんを思い出します。 歴史は繰り返す… 10. チャイルド 2021年07月13日 16:46 ID:CYAMrJp80 >>8 うらやま〜ですわ。 うちのPCだとバイオ8が4K60hzだとメモリオーバーするのでWQHD60hzで動かしてますわ。 今はグラボもマイニング需要で高騰してますから、買い替えはまだ先ですね。 早く供給が安定して欲しい。 11. 兼親 2021年07月13日 17:34 ID:KIvUHnxc0 >>10 チャイルド氏も良いPCをお持ちの様ですな おれは規制前の3060ti売って規制版の3070ti買ったよ、マイニングブームのお陰でほぼ無料で2段回程度スペックアップできて満足しておるぞ、まあVRAM 8GBだから重いゲームだと結構オーバーしちゃうけどね、ファークライ5とか最高スペックで動かそうとするとオーバーしよる、4K120フレーム出るのはマンイーターとヴェスペリア位(試したもので) 本当の意味で4Kが普及するのはもう少しかかりそうですな、PS5やXbox SXがまともに4K動かせるとは思えん 12. チャイルド 2021年07月13日 17:57 ID:lAXGmG.K0 >>11 自分はGTX1650super、2年近く前のミドルスペックのものを買いました。 AAAソフトがとりあえず動けばいいやって思って買ったんですよね、どうせあんまりやらないし。本命はストVとかkof14とかDOA6とかSwitchで出来ない格ゲーのためだったので。 実はグラボよりもGPDWin3の方に興味あったりするんですが、アレ買った人いないですかね。 13. 兼親 2021年07月13日 19:16 ID:KIvUHnxc0 >>12 バイオ村って滅茶苦茶処理軽いんだね、考えてみたらPS4マルチだし当然か、国産ゲームは1650sで十分すぎるな、考えてみたらおれも去年までは1660ti使ってたけど殆ど困ることなかったわい 14. チャイルド 2021年07月13日 19:25 ID:KS8O71F00 >>13 バイオ8はPS5で4K60hzなんで。 PS5はgtx2060相当かな、たぶん。 まあ、1650sでもPS4マルチしてる間は十分かと思ってます。 15. マーファカ 2021年07月13日 22:56 ID:PXiFz8Tb0 むしろゲームにしか使ってないPS4がそんな高性能だったって知って驚いたわ 知り合いでつい最近PS5があまりにも手に入らなくて中華ゲーミングPCを購入した人がいるけど これで今後PS5が手に入るようになるんだったら怒るんだろうな〜 嫁さん説得するの大変だったらしいw 16. 。 2021年07月14日 07:35 ID:s8ptpMSZ0 3800台だけじゃなさそう なんならPS5の転売価格がやたら高騰してた理由って 17. しゃけ 2021年07月14日 07:50 ID:K0LCxY.f0 所詮は氷山の一角 もしかしたらXboxだって使われているかもしれないが PSの方がいろいろと使い勝手が良いってことでしょうな 18. 兼親 2021年07月14日 10:11 ID:Z68UtJwp0 まあマイニングならまだ良いんじゃない?PS2とかは軍事転用出来るとか言う話あったし 19. マニアックス 2021年07月17日 01:54 ID:wRzr..pp0 NPD、アメリカの月間ハード売上でPS5が3位転落だとか。 北米はMS勝利 欧州はソニー圧勝 日本もソニー勝利 って事になっていくのかな 任天堂はどの市場でも圧勝だが、あまり競争の対象にはならないか コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧
しかしpsってこう言う用途にも使えたんだね、まあ中身パソコンとそう変わらないと言うし当然ちゃ当然か、PS3でネット繋いで並列して何か計算するアプリ的なもの思い出した(超うろおぼえ)
同意!
3800台国内に回してくれれば買い替え需要で探しまわってた
お客さんにも渡せたのに・・・・
・世界規模の分散コンピューティングプロジェクト「Folding@Home」
・176台のPlayStation 3をつなぎあわせて、ブラックホールのシミュレーションを実行
・ニューヨークの空軍研究所でもPlayStation 3によるスーパーコンピューティングを行うプロジェクト
https://gigazine.net/news/20191230-playstation-3-super-computing/
PS4では、GPGPUのコンピュート機能が利用されたのでしょうね。
世界で一億台のPS4のほんのごく一部ですが、確かに新品なら国内市場に出てほしかったですね。
むしろこの件で買取価格が下落したのなら、それこそ喜ぶべき朗報でしかない、買取価格下落して転売屋が買い占めやめたら、本当に欲しい人達の手にPS5が渡りやすくなる
この件に関して怒りもせずに、嘘だ捏造だと喚いてる人達が本当に理解できない、捏造疑う前に怒る所でしょ
誤解ないように補足すると、これはちゃんと発表して行った実験で在庫も充分あったときにやった実験ですね
だからこの件でPSの転売が旨かったかと言うとNOです
似てるようだけど、今回の件とは論点が違います
PS5は(XSXも)マイニング用には不向きらしいですが、普通にスパコン化されるんだろうなあと___
早く手にいれたいのに・・・
おれはゲーミングPCでPS5よりも快適な環境でゲームライフを楽しむわ、4K有機ELTVも買ったしな
PS5はproが出たら買うかも…
歴史は繰り返す…
うらやま〜ですわ。
うちのPCだとバイオ8が4K60hzだとメモリオーバーするのでWQHD60hzで動かしてますわ。
今はグラボもマイニング需要で高騰してますから、買い替えはまだ先ですね。
早く供給が安定して欲しい。
チャイルド氏も良いPCをお持ちの様ですな
おれは規制前の3060ti売って規制版の3070ti買ったよ、マイニングブームのお陰でほぼ無料で2段回程度スペックアップできて満足しておるぞ、まあVRAM 8GBだから重いゲームだと結構オーバーしちゃうけどね、ファークライ5とか最高スペックで動かそうとするとオーバーしよる、4K120フレーム出るのはマンイーターとヴェスペリア位(試したもので)
本当の意味で4Kが普及するのはもう少しかかりそうですな、PS5やXbox SXがまともに4K動かせるとは思えん
自分はGTX1650super、2年近く前のミドルスペックのものを買いました。
AAAソフトがとりあえず動けばいいやって思って買ったんですよね、どうせあんまりやらないし。本命はストVとかkof14とかDOA6とかSwitchで出来ない格ゲーのためだったので。
実はグラボよりもGPDWin3の方に興味あったりするんですが、アレ買った人いないですかね。
バイオ村って滅茶苦茶処理軽いんだね、考えてみたらPS4マルチだし当然か、国産ゲームは1650sで十分すぎるな、考えてみたらおれも去年までは1660ti使ってたけど殆ど困ることなかったわい
バイオ8はPS5で4K60hzなんで。
PS5はgtx2060相当かな、たぶん。
まあ、1650sでもPS4マルチしてる間は十分かと思ってます。
知り合いでつい最近PS5があまりにも手に入らなくて中華ゲーミングPCを購入した人がいるけど
これで今後PS5が手に入るようになるんだったら怒るんだろうな〜
嫁さん説得するの大変だったらしいw
なんならPS5の転売価格がやたら高騰してた理由って
もしかしたらXboxだって使われているかもしれないが
PSの方がいろいろと使い勝手が良いってことでしょうな
北米はMS勝利
欧州はソニー圧勝
日本もソニー勝利
って事になっていくのかな
任天堂はどの市場でも圧勝だが、あまり競争の対象にはならないか