ロッシェル・カップ

4.2万 件のツイート
フォロー
ロッシェル・カップ
@JICRochelle
グローバル人材育成、リーダーシップ、異文化コミュニケーション、組織活性化、人事管理、働き方改革などをテーマにする経営コンサルタント。朝日新聞や日経産業新聞などに連載。『英語の品格』『マンガでわかる外国人との働き方』『反省しないアメリカ人をあつかう方法34』や『英語の品格 実践編』をはじめ著書多数。幅広くツィートしている
東京とシリコンバレーjapanintercultural.com2009年7月からTwitterを利用しています

ロッシェル・カップさんのツイート

固定されたツイート
7月22日から、4回に分けて、アメリカの最大人事組織SHRMの認定コースEssential of Human Resourcesをバイリンガルで教えます。日本時間の午前中なので、アメリカから参加しやすいです。人事の基本を学んで資格を得る稀なチャンスです! hr-ai.org
画像
3
17
これは私の読みたい本のリストに入っています。このパーティーについて聞いた時、この題名を思い出しました:「リーダーは最後に食べなさい! 」 明日のパーティーに出席しているリーダーは最初に食べていますね。
1
6
38
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

だから、私は去年の春のように、今は食べ物を買う以外にほとんど家を出ていないです。
引用ツイート
まつもと🇫🇷\呪!五輪/
@matsuwitter
·
実際の数字を重ねてみた twitter.com/kusawake/statu…
画像
23
80
何でそんなルールがありますか?理解できません。想像もできません。
引用ツイート
大木聖子
@toko311
·
「登下校中の水飲み禁止」なるルールがあることを知ったんだが、なんだそれ。てか、なんでうちの子、普通に飲んでるの?笑 聞くと「だって暑いんだもん。飲むよ」と息子氏。 試しに、先生にダメと言われても?と畳みかけると「うん。だって暑いんだもん。飲むよ」と。 いい危機管理だ、6歳児。
このスレッドを表示
5
19
69
コロナで露呈した企業の構造的問題を指摘した良記事。 明確な目標設定とその達成に基づいた評定が確立すれば、達成までの過程に管理職が細かい条件を付けたり管理する必要がなくなり、結果を出しやすくなる。リモートワークOK、午後出勤OK、今日子供が病気になって欠勤OK。結果は出してね。
引用ツイート
ロッシェル・カップ
@JICRochelle
·
返信先: @YahooNewsTopicsさん
疲れているのは従業員か、上司か? その関連で私の考えをここに述べました:hrpro.co.jp/series_detail.
3
7
疲れているのは従業員か、上司か? その関連で私の考えをここに述べました:hrpro.co.jp/series_detail.
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【テレワーク疲れで出勤増 調査】 yahoo.jp/nBFCyC 日本生産性本部は16日、「働く人の意識調査」結果を発表。テレワークをしている人で最近1週間の出勤日数が「0日」だった割合は11.6%と前回4月(18.5%)から減少し、昨年5月の調査開始以来最少となる一方、3日以上出勤の割合は増加した。
2
9
16
バッハ会長は本当に信じられないほど空気読めないですね。広島の訪問もそうです。
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【バッハ氏 首相に有観客検討要望】 yahoo.jp/wCCzqh IOCのバッハ会長が14日、菅首相と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになった。大会組織委幹部は「IOCはそうしたいだろうが無理だろう」との認識を示している。
5
19
131

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
5 時間前
サッカーU-24代表⚽️日本vsスペイン
トレンドトピック: スペイン
スポーツ · トレンド
国民怒り爆発
J-POP · トレンド
キスシーン
4,373件のツイート
音楽ナタリー
今朝
私立恵比寿中学・安本彩花、闘病生活を語る
BLOGOS
昨夜
なぜ人はスマホに依存するのか? ベストセラー著者が語る脳との関係