二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1626516314495.jpg-(328116 B)
328116 B無念Nameとしあき21/07/17(土)19:05:14No.864906706そうだねx2 21:07頃消えます
クルマは今も楽しいですよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき21/07/17(土)19:08:05No.864907721+
    1626516485302.jpg-(72392 B)
72392 B
今の車はちょっとねぇ…
2無念Nameとしあき21/07/17(土)19:14:30No.864909979そうだねx4
>クルマは今も楽しいですよ
古い車乗ってるけど今も楽しいよ
3無念Nameとしあき21/07/17(土)19:33:54No.864917363+
スレ画ランドローバー?
4無念Nameとしあき21/07/17(土)19:34:43No.864917667+
>古い車乗ってるけど今も楽しいよ
スカG?
5無念Nameとしあき21/07/17(土)19:35:39No.864918012そうだねx1
>スレ画ランドローバー?
UAZのHunter Expeditionだな
6無念Nameとしあき21/07/17(土)19:37:22No.864918702+
>UAZのHunter Expeditionだな
普通車サイズか
いいね!
7無念Nameとしあき21/07/17(土)19:38:47No.864919315そうだねx1
米倉「最近の車は大きすぎる!!」
8無念Nameとしあき21/07/17(土)19:40:19No.864919852+
>今の車はちょっとねぇ…
マリコ「拡大鮮明可お願い」
9無念Nameとしあき21/07/17(土)19:42:03No.864920509+
>UAZのHunter Expeditionだな
ラダーフレームは丈夫
10無念Nameとしあき21/07/17(土)19:45:40No.864921993+
>スカG?
アメ車
11無念Nameとしあき21/07/17(土)19:48:13No.864923018+
>アメ車
C3?
12無念Nameとしあき21/07/17(土)19:49:30No.864923514+
71ヘミクーダ
13無念Nameとしあき21/07/17(土)19:50:56No.864924034+
>71ヘミクーダ
マジで(・◇・)?
14無念Nameとしあき21/07/17(土)19:53:08No.864924825そうだねx1
>71ヘミクーダ
見たい 見たい 見たい
15無念Nameとしあき21/07/17(土)19:57:28No.864926437+
>UAZ
ジュニアがキャンピングカー乗ってるな
16無念Nameとしあき21/07/17(土)19:58:52No.864926956+
>71ヘミクーダ
No.864921993だけどすごいの乗ってるね
17無念Nameとしあき21/07/17(土)20:00:01No.864927408+
>今の車はちょっとねぇ…
それ系のクルマは軽に車検制度が導入された時に
ほとんど車検通らず廃車
18無念Nameとしあき21/07/17(土)20:01:30No.864928035+
>クルマは今も楽しいですよ
全て自動運転電気自動車になっても同じ事が言えるかな
19無念Nameとしあき21/07/17(土)20:02:24No.864928391+
>No.864921993だけどすごいの乗ってるね
えっ?違う人だったの?
あなたの車はなんじゃらホイ
20無念Nameとしあき21/07/17(土)20:03:16No.864928759そうだねx1
あの気持ち悪い漫画ネタだろ?
21無念Nameとしあき21/07/17(土)20:04:42No.864929351そうだねx1
>それ系のクルマは軽に車検制度が導入された時に
>ほとんど車検通らず廃車
モッタイナい
22無念Nameとしあき21/07/17(土)20:05:29No.864929695+
>>クルマは今も楽しいですよ
>全て自動運転電気自動車になっても同じ事が言えるかな
自分で所有できる時代が続くなら言える
カーシェア主流だと言えなくなる
23無念Nameとしあき21/07/17(土)20:06:15No.864930006+
    1626519975541.jpg-(27939 B)
27939 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき21/07/17(土)20:07:31No.864930534+
ガソリン車なら現行でも欲しいは普通にあるな
25無念Nameとしあき21/07/17(土)20:07:37No.864930578+
ガソリンエンジン生産終了ってホントかね?
26無念Nameとしあき21/07/17(土)20:08:12No.864930831+
>あなたの車はなんじゃらホイ
エルカミーノ
27無念Nameとしあき21/07/17(土)20:09:24No.864931319+
ハコスカ乗ってみたかったなぁ
あっワゴンなら乗った事あったわ♪
28無念Nameとしあき21/07/17(土)20:09:41No.864931441+
    1626520181680.jpg-(16064 B)
16064 B
>>それ系のクルマは軽に車検制度が導入された時に
>>ほとんど車検通らず廃車
>モッタイナい
車検付で現存してるのって俺が知る限りこれだけ
29無念Nameとしあき21/07/17(土)20:10:27No.864931807そうだねx2
>ガソリンエンジン生産終了ってホントかね?
3年もすれば「(勝てそうにないから)やっぱりやーめた」って声がEUから聞こえてくるよ
30無念Nameとしあき21/07/17(土)20:10:53No.864932032+
今の車なんてピンとこないんで所有する気ゼロだったけど
70ランクルピクアプみたら辛抱堪らなくなって見に行ったら
思ったより大きすぎてそのまま帰ってきた
31無念Nameとしあき21/07/17(土)20:11:03No.864932095+
>3年もすれば「(勝てそうにないから)やっぱりやーめた」って声がEUから聞こえてくるよ
シレッと延期するだろうね
32無念Nameとしあき21/07/17(土)20:11:24No.864932256そうだねx1
>ガソリンエンジン生産終了ってホントかね?
ウソだな
ホントなら産油国が黙ってないハズだし
33無念Nameとしあき21/07/17(土)20:12:20No.864932667+
>3年もすれば「(勝てそうにないから)やっぱりやーめた」って声がEUから聞こえてくるよ
EUが音を上げても米国や中国は進めるだろうからなあ
34無念Nameとしあき21/07/17(土)20:12:20No.864932671+
それよりエアカーは?
35無念Nameとしあき21/07/17(土)20:13:58No.864933360+
そもそも電気が通ってないような国で電気自動車なんて無理だしな
36無念Nameとしあき21/07/17(土)20:14:17No.864933503そうだねx2
EVなんて使い物になるのは都市部だけだよ
37無念Nameとしあき21/07/17(土)20:15:16No.864933963+
>それよりエアカーは?
70年代にタイヤメーカーに潰されてるよ
38無念Nameとしあき21/07/17(土)20:15:59No.864934266そうだねx2
>EVなんて使い物になるのは都市部だけだよ
雪道で死ぬ
39無念Nameとしあき21/07/17(土)20:16:48No.864934646+
>そもそも電気が通ってないような国で電気自動車なんて無理だしな
ソーラーカー
40無念Nameとしあき21/07/17(土)20:19:19No.864935686そうだねx1
今SUVブームだけど
次はスポーツカーブーム来ると予測
41無念Nameとしあき21/07/17(土)20:19:51No.864935903+
>ガソリンエンジン生産終了ってホントかね?
トラックとかそもそも戦車とかが無理なので
乗用車はとかって話になると思うよ
海外でも乗用車と同じ車体でも
リアシート無しで貨物登録車は別税金とかあるし
スレ画みたいなのは問題ないかと
42無念Nameとしあき21/07/17(土)20:19:56No.864935935+
ソーラーカーなんて実用化する見込みないだろ
43無念Nameとしあき21/07/17(土)20:23:03No.864937329+
    1626520983482.jpg-(46109 B)
46109 B
>トラックとかそもそも戦車とかが無理なので
本当に?
44無念Nameとしあき21/07/17(土)20:25:06No.864938243+
>本当に?
駄目だった奴に言われても説得力が・・・
45無念Nameとしあき21/07/17(土)20:30:40No.864940633+
    1626521440426.jpg-(171976 B)
171976 B
>駄目だった奴に言われても説得力が・・・
大活躍したのに何を言ってるんだ
46無念Nameとしあき21/07/17(土)20:31:31No.864941002そうだねx1
EVなんて内燃機関に比べれば簡単だし
47無念Nameとしあき21/07/17(土)20:32:25No.864941369+
テスラとかありがたがって買う人って何なの?
48無念Nameとしあき21/07/17(土)20:34:02No.864942078+
>>駄目だった奴に言われても説得力が・・・
>大活躍したのに何を言ってるんだ
銅を使い過ぎなんだよ
49無念Nameとしあき21/07/17(土)20:34:49No.864942452+
>テスラとかありがたがって買う人って何なの?
意識高い系
50無念Nameとしあき21/07/17(土)20:35:48No.864942898+
>テスラとかありがたがって買う人って何なの?
環境問題に関心あります系
51無念Nameとしあき21/07/17(土)20:35:58No.864942960+
>テスラとかありがたがって買う人って何なの?
糞みたいなガソリン自動車使うのが嫌な人
52無念Nameとしあき21/07/17(土)20:36:39No.864943258+
>大活躍したのに何を言ってるんだ
固定砲台として使い捨てのつもりで使うなら・・・
53無念Nameとしあき21/07/17(土)20:36:54No.864943384そうだねx1
>テスラとかありがたがって買う人って何なの?
高すぎる!
54無念Nameとしあき21/07/17(土)20:37:43No.864943716そうだねx3
>テスラとかありがたがって買う人って何なの?
バカ
55無念Nameとしあき21/07/17(土)20:37:59No.864943806+
>ガソリンエンジン生産終了ってホントかね?
EVがガソリンエンジンの完全上位互換なので
でもEVだとディーゼルの代わりにはならないから、EVとディーゼルは共存し続けるよ
56無念Nameとしあき21/07/17(土)20:38:39No.864944093+
直線ダッシュはロケットみたいだよ
直線ダッシュしか自慢出来ない奴が買うんよ
57無念Nameとしあき21/07/17(土)20:39:20No.864944402+
加速力はスゴいよ
58無念Nameとしあき21/07/17(土)20:40:34No.864944943+
>EVがガソリンエンジンの完全上位互換なので
寒冷地対応してなくね
59無念Nameとしあき21/07/17(土)20:41:08No.864945173そうだねx3
>テスラとかありがたがって買う人って何なの?
車に興味無い人でしょ?
60無念Nameとしあき21/07/17(土)20:41:14No.864945207+
>直線ダッシュはロケットみたいだよ
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
61無念Nameとしあき21/07/17(土)20:41:19No.864945243+
>寒冷地対応してなくね
北海道より高緯度のノルウェーで走り回ってるくらいだから大丈夫でしょ
62無念Nameとしあき21/07/17(土)20:41:46No.864945442+
4輪4モーターならアホみたいな曲がり方出来るようになる
63無念Nameとしあき21/07/17(土)20:43:13No.864946041+
>4輪4モーターならアホみたいな曲がり方出来るようになる
室内広々
前後にラゲッジスペース
64無念Nameとしあき21/07/17(土)20:43:25No.864946124+
>4輪4モーターならアホみたいな曲がり方出来るようになる
うn
ガソリンエンジン車じゃ死んでも無理
65無念Nameとしあき21/07/17(土)20:43:37No.864946203+
EV時代が来たらベンチャー企業がどんどん参入してくるってコメンテーターが言ってたなあ
クルマ作り舐めんなよって思った
66無念Nameとしあき21/07/17(土)20:44:57No.864946768+
>EV時代が来たらベンチャー企業がどんどん参入してくるってコメンテーターが言ってたなあ
>クルマ作り舐めんなよって思った
実際テスラが参入してきてあっという間にトヨタ超えした訳で
67無念Nameとしあき21/07/17(土)20:45:32No.864947014+
>EV時代が来たらベンチャー企業がどんどん参入してくるってコメンテーターが言ってたなあ
>クルマ作り舐めんなよって思った
エンジンをモーターに換装するビジネスだな
68無念Nameとしあき21/07/17(土)20:45:56No.864947171+
水素じゃだめなの
69無念Nameとしあき21/07/17(土)20:45:57No.864947178+
>前後にラゲッジスペース
そこにみっちりと詰め込まれるバッテリ
70無念Nameとしあき21/07/17(土)20:46:11No.864947270+
スレ画のUAZは国内で売れてんのかな
ガチャピンの方はたまにみるけど
71無念Nameとしあき21/07/17(土)20:46:34No.864947438そうだねx1
>水素じゃだめなの
いいけど水素ステーションが無い
72無念Nameとしあき21/07/17(土)20:46:33No.864947525+
    1626522393676.webm-(1947868 B)
1947868 B
>>4輪4モーターならアホみたいな曲がり方出来るようになる
>うn
>ガソリンエンジン車じゃ死んでも無理
ないこともない
ただ安全に走らせられるかどうかは別
73無念Nameとしあき21/07/17(土)20:47:36No.864947868+
>スレ画のUAZは国内で売れてんのかな
300万以上するからねぇ
74無念Nameとしあき21/07/17(土)20:48:56No.864948455+
>水素じゃだめなの
EVに比べるとデメリットが多い
75無念Nameとしあき21/07/17(土)20:51:41No.864949634+
    1626522701266.jpg-(54207 B)
54207 B
>あの気持ち悪い漫画ネタだろ?
76無念Nameとしあき21/07/17(土)20:54:24No.864950825+
>1626522701266.jpg
綿オナ?
77無念Nameとしあき21/07/17(土)20:54:40No.864950941+
>ないこともない
超信地旋回も出来てないじゃん
エンジン車の限界なんやな
78無念Nameとしあき21/07/17(土)20:58:52No.864952826+
>>寒冷地対応してなくね
>北海道より高緯度のノルウェーで走り回ってるくらいだから大丈夫でしょ
ノルウェーより日本の寒冷地のほうが寒いし
ノルウェーより日本の豪雪地帯のほうが雪が多い
79無念Nameとしあき21/07/17(土)21:00:09No.864953375+
トヨタ新型EV「bZ4X」を世界初公開
冬場などでもユーザーに不便を感じさせない航続距離を確保
https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/34997209.html
80無念Nameとしあき21/07/17(土)21:00:50No.864953691+
>ノルウェーより日本の寒冷地のほうが寒いし
>ノルウェーより日本の豪雪地帯のほうが雪が多い
https://ja.weatherspark.com/y/68697/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%80%81%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99
日本の大半の気候はノルウェーより温かいよ
81無念Nameとしあき21/07/17(土)21:02:07No.864954253+
まあ緯度に関係なく熱い所は熱いからな
熱波のバンクーバー、浜辺でムール貝が焼き上がる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96688.php
82無念Nameとしあき21/07/17(土)21:05:45No.864955852+
>日本の大半の気候はノルウェーより温かいよ
日本の寒冷地の話だよ
自動車メーカーは耐寒試験どこでしてるか知ってる?
83無念Nameとしあき21/07/17(土)21:07:08No.864956446+
>トヨタ新型EV「bZ4X」を世界初公開
>冬場などでもユーザーに不便を感じさせない航続距離を確保
さすトヨ
84無念Nameとしあき21/07/17(土)21:07:22No.864956563+
>自動車メーカーは耐寒試験どこでしてるか知ってる?
そういえば最近旭川にまた一社増えてたな
[リロード]21:07頃消えます
- GazouBBS + futaba-