機能と特徴

Tonamelはエントリーから大会終了まで、
主催者の皆さんが簡単に運営できるよう設計されています。
さあ、ここからはその機能についてご紹介していきましょう!

あっという間に大会ページ作成

用意されたフォームを埋めるだけで、大会ページのできあがり!過去に開催した大会をコピーすれば、さらなる時間短縮に。


エントリーフォームも自由につくれる

大会参加のエントリーフォームも自由にカスタマイズ可能。ゲーム内でのプレイヤー名だけでなく、一緒に参加するチームメンバーや使用するデッキなど、ついでに、好きなキャラクターも聞いちゃう?


トーナメント表をワンクリックで

トーナメント表はワンクリックで自動生成され、入れ替えも自由。作成したトーナメント表は試合の進行に合わせてリアルタイムに更新されるので、常に最新の大会状況を確認できます。もう紙のトーナメント表は要りません。


リアルタイムに進行チェック

大会が始まってからは、トーナメント表がリアルタイムに更新されるので、1画面だけ見ていれば大会を円滑に運営できます。対戦相手の不在や、参加者同士のトラブルなどにもすぐ気づけます。


その他の機能

  • ラウンドごとの勝利条件

    例えば、決勝のみ3勝先取に設定するなど、大会のルールに応じて勝利条件を設定できます。

  • 大会の結果発表

    大会が終了すると、大会ページに上位3位までのプレイヤーが表彰されます。

  • 参加者リスト

    エントリー中、チェックイン中などステータスごとに参加者を確認できます。エントリー内容の閲覧・編集も可能です。

  • BAN機能

    BAN指定ルールを追加できます。両者がBAN指定し終えるまで開示されない仕組みになっています。一部ゲームで有効

  • 使用キャラ選択

    エントリー時に大会で使用するキャラを選択させることができます。選択するキャラの数も自由に設定できます。一部ゲームで有効

  • 賞品の提供

    特定のゲームにおいて、条件を満たした大会に対して賞品の提供があります。

  • スマホ対応

    スマートフォンでも、デスクトップ版と同じように大会作成・運営ができます。

  • チャット機能

    対戦相手や主催者とその場ですぐチャットできます。

  • QRチェックイン

    オフライン大会でチェックイン用のQRコードを使い、大会当日の参加受付をスムーズに行えます。

  • ゲストプレイヤー

    参加者がアカウント登録や大会へのエントリーをせずに、主催者が参加者を追加してトーナメント表を作成することができます。

  • 公開設定

    大会のURLを知っている人だけがアクセスできる限定公開や、主催者しかアクセスできない非公開が設定できます。

  • 出場枠の上限解放

    限定機能

    出場枠の256人上限を1024人まで増やして、より多くの参加者を集めて大会を開催できます。

  • 事前抽選

    限定機能

    大会に参加させたいプレイヤーの当選・補欠・落選を事前に抽選して公開できます。

  • ブロック戦

    限定機能

    シングルエリミネーションの大会を複数のブロックに分割して開催できます。これにより、ベスト8などを出せるようになります。

  • テーマ設定

    限定機能

    大会に背景画像を設定できます。

限定機能についてお問い合わせ

トーナメントを開催する