ツイート

会話

takenomaruさん、それは全然違います。 中国共産党と日本共産党は、完全な別物。日本国憲法の価値を守ろうとしている一点だけ取ったって、大違いではありませんか。 イタリア共産党もソ連共産党も、それぞれ全く異なった歴史を歩みました。 名前に影響され過ぎです。ありのままを見つめましょう。
引用ツイート
takenomaru
@takenomaru1010
·
返信先: @Tsumura_Keisukeさん
とは言え、「中国共産党」も「日本共産党」も根本的な所は一緒。 あとは、「大躍進政策」や「文化大革命」をどう捉えるかの問題です。
返信先: さん
成功者や金持ちに対する「嫉妬心や憎悪」は、全ての共産党員が共有していると思いますよ。 「大躍進政策」と「文化大革命」の原因もそこにあり、必然であったのでは。 津村議員は、成功者や金持ちに対するリスペクトも持ち合わせていますが。。。
4
4
3
嫉妬や憎悪ねえ。そんなものは町議から市議都議国会議員や中の人も含め多数の人にお話伺って来ましたが全く感じませんでしたけどね。 無い物を勝手な妄想で言うのはどうかと。 制度として資本の搾取が無い未来社会は展望されてるかも知れないけど、貴方のいう私怨とは程遠いと思います。
1
13
44
返信を表示
返信先: さん
津村議員 歴史といえば ・ソ連共産党&中国共産党 →暴力革命に成功。 ・日本共産党 →暴力革命に挑戦して失敗。 結果は異なりますが目標は同じでした。 古い話ではありますが、日本共産党は今まで一度も当時のテロを謝罪していません。 この事実は組織の思考・体質を見るうえで重要と考えます。
画像
画像
画像
画像
1
9
21
私も今の共産党が武装闘争を始めるとは思いません。 しかし過去のテロやリンチの史実を改竄して責任回避を続けている点を問題視します。 無謬性にこだわる組織が政権を狙うのは危険だからです。 津村議員のツイートはいつも面白く拝見しておりますが、今回は見方が異なるのでリプさせて頂きました。
1
3
17
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
国民民主党の議員さんがこう言ってくれるの嬉しい😃⤴️
引用ツイート
津村啓介
@Tsumura_Keisuke
·
takenomaruさん、それは全然違います。 中国共産党と日本共産党は、完全な別物。日本国憲法の価値を守ろうとしている一点だけ取ったって、大違いではありませんか。 イタリア共産党もソ連共産党も、それぞれ全く異なった歴史を歩みました。 名前に影響され過ぎです。ありのままを見つめましょう。 twitter.com/takenomaru1010…
16
34
返信先: さん
成功者や金持に嫉妬や憎悪を持っている人は人の幸せを願えません。 今成功しているようにみえたり、一瞬お金持ちになっても嫉妬や憎悪また、人に想いを馳せる事が出来ず自分だけの人は本当の成功者ではないと思いますよ。 共産党の方々は目線を落として見ることのできる方々に見えますよ。
1
7
返信先: さん
私は共産党は全く信用しません。 ①世界の共産党の歴史的経緯 ②中国や北朝鮮の覇権主義・核兵器に口では反対と言いながら、お得意のデモをしない =口だけ。止める気無い。対米国は直ぐにデモするくせに。 ③歴史的に共産党が政権を握って人為的に血が流れなかった国は無い
2
4
返信先: さん
ネトウヨの方々が大好きな餌です。嬉々として湧いて来ますよー。そもそも餌が食べたいだけなので、議論にはならないのです。残念ですが (*- -)(*_ _)ペコリ
7
返信先: さん
共産党についていえば、実は日本で最も長い歴史を持つ党。 勘違いされやすいから、党の名前を変えた方がいいという人がたくさんいるけど、なかなか難しいだろうね。 ある意味、自民党より保守だし、公明党より庶民の生活を考えている。
2
4
17
共産党は護憲です。今の日本国憲法を守る立場です。今の憲法は共産主義と全く違います。だから保守を主張しています。今の日本人の共産党アレルギーからほぼ共産国家建設は無理でしょう。改憲しないと共産主義になりませんからね。ただ唯一政党助成金を受け取っていません。
7
返信を表示
返信先: さん
今の共産党は【「社会民主主義」政党】だし、将来的に目指してるのも高度なだけで、社会民主主義なのだから、看板を掛け替えれば良いのにね。
返信先: さん
日本共産党は途中まで毛沢東主義万々歳で、初期の頃の文化大革命にも賛成だったはずなんですが。 まずスターリン批判を行ったフルシチョフのソ連に反発して共闘したのが日本共産党と中国共産党であり、 その後は文化大革命の評価を巡って中国とも対立するようになった。 歴史は知っておくべきですね
2
3
返信先: さん, さん
中国ビジネスに口きいてくれることを期待しておなじ共産党の日本共産党に献金する企業はないだろうな。
引用ツイート
津村啓介
@Tsumura_Keisuke
·
takenomaruさん、それは全然違います。 中国共産党と日本共産党は、完全な別物。日本国憲法の価値を守ろうとしている一点だけ取ったって、大違いではありませんか。 イタリア共産党もソ連共産党も、それぞれ全く異なった歴史を歩みました。 名前に影響され過ぎです。ありのままを見つめましょう。 twitter.com/takenomaru1010…
2
返信先: さん, さん
日本共産党がどんな社会を目指しているかを知るには,日本共産党の綱領を見る必要があります。 綱領の,「五、社会主義・共産主義の社会をめざして」を参照。(以下は来年の党大会で討議される改定案)
1
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスの薬について WHOの見解
スポーツ · トレンド
国民怒り爆発
トレンドトピック: 大韓体育会韓国選手村の横断幕
音楽 · トレンド
#音楽の日
トレンドトピック: ジャケ写アザトカワイイ
Kstyle
昨日
LDHがBTS事務所とタッグ!三代目・登坂広臣がガールズグループを共同プロデュース 応募条件は「Z世代」
音楽ナタリー
今朝
私立恵比寿中学・安本彩花、闘病生活を語る