KBS京都ラジオ 毎週曜日
朝 7:00~7:15 ON AIR!!

5/15のテーマは...改めて、過払い金について。

その他
▼5月15日のテーマは「過払い金」。 「過払い金」のお話をこの番組でも定期的にお話していますが、まだまだ請求をされていない方がいらっしゃいます。 ▼改めて「過払い金」とは... ・今から10年以上前は消費者金融やクレジットカード (特に大手スーパー、百貨店、ショッピングセンターなどの提携カード)のキ

5/8のテーマは...交通事故に遭ったら②~そろそろ示談と言われたら

交通事故
▼5月8日のテーマは、前週に引き続き、"交通事故に遭った時、知っておくと役立つシリーズ"。 今回は「そろそろ示談と言われたら」...そのタイミングでどうすればよいかというお話でした。 ▼示談と言われた場合に気を付けること →示談の際、保険会社等から慰謝料等の金額提示がありますが、 その金額で本当に良

5/1のテーマは...交通事故に遭ったら①~直後にすべきこと

交通事故
▼5月1日のテーマは、「交通事故」。 翌週と2週にわたり、"交通事故に遭った時、知っておくと役立つシリーズ"ということでお話頂きました。 特に今日は、「交通事故に遭ってしまった時:直後にすべきこと」についてのお話です。 ▼事故直後は一番にすべきこと →一番に、警察に事故の連絡をしてください。 軽い事

4/17のテーマは...信用情報について。

その他
▼4月17日のテーマは、「信用情報」についてお話します。 最近、過払い金請求をするのに、信用情報のことが気になり、 なかなか決心がつかないという方がいらっしゃいます。 ▼「信用情報」は、ブラックリストとは違います。 →「信用情報」とは、クレジットカードやローン等の申し込みや契約の情報のこと。  例

4/3のテーマは...オンライン離婚相談について。

相続・離婚
▼4月3日のテーマは、「離婚」についてのお話でした。 実は新年度は、離婚の相談が多いのです。 ▼みおで実施中の「オンライン離婚相談」とは。 新型コロナウイルスの影響で、すぐ相談したいのにできない方のために、 みおでは最近、「オンライン(ZOOM)離婚相談」を実施中。 ・ご自宅にいながら離婚の相談がで

3/20のテーマは...突然解雇を言い渡されたら。

その他
▼3月20日のテーは、"もしも会社の都合で突然解雇を言い渡されたら..."というお話でした。 ▼そもそも、正社員はもちろん、パートやアルバイト、派遣や契約社員の方でも、簡単には解雇などはできません。 ・パートや派遣の方、契約社員だとしても、「会社がいつでも解雇できる」わけではありません。 従業員を解

3/13のテーマは...住宅ローンが払えなくなってしまったら...

その他
▼3月13日のテーマは、「住宅ローンが払えなくなったら...」でした。 今、新型コロナウイルスの影響で、経済的に苦しくなり、住宅ローンが払うことも苦しい...という方もいらっしゃるかもしれません。 住宅ローンが払えないと言って、カードローンに手を出すと状況がさらに悪化します。 (ローンは金利が高い)

3/6のテーマは...相続:遺留分について。

相続・離婚
▼3月6日のテーマは、相続に関する話で、中でも「遺留分」についてでした。 ▼遺留分とは。 →遺留分とは、亡くなった方の遺産について、兄弟姉妹を除く「法定相続人」に認められた最低限の取り分のことを言います。 ちなみに、子供や配偶者の場合、法定相続分の2分の1となります。 <具体的な事例> ・例えば、3

2/13のテーマは...遺言・相続~トラブルのパターンとは?

相続・離婚
▼2月13日のテーマは、相続でした。  「相続」は、みおに寄せられる相談の中でも多い案件。  その中でも、"相続で揉める場合"のお話でした。 ▼相続で揉める事例:兄弟が多い場合などはトラブルになる確率が上がる。 (例) ・お父さんがなくなった時、預貯金などお金に換えられるものは、相続人全員できっちり

2/6のテーマは...相続放棄について。

相続・離婚
▼2月6日のテーマは、「相続」に関するお話でした。  みお綜合法律事務所へ寄せられる相談では、遺産相続関係のご相談も多いそうです。 ※例えば... 疎遠にしていた兄弟が亡くなったと、役所から連絡があり、遺品などを引き取ってほしいと言われた...など。 これが「相続」といういうことになりますが、 財産

番組について

私たちにとって身近な、お金にまつわる色々な法律問題についての解決方法を「みお綜合法律事務所」の弁護士・澤田有紀先生にお伺いする“法律相談番組”です。

出演者

澤田有紀 (さわだ・あき)

澤田有紀

兵庫県西宮市出身 大阪大学文学部英文科卒
趣味・特技 / エレクトーン演奏、ゴルフ
弁護士(主婦弁) 大阪弁護士会所属
弁護士法人みお綜合法律事務所代表

OL、エレクトーン奏者などを経て主婦に。阪神淡路大震災をきっかけに「社会の役に立つ仕事をしたい」と一念発起して司法試験の勉強を始め、平成9年司法試験に受験1回目で合格。個人及び法人の債務問題,相続・離婚などの個人の法律問題を中心に取り扱っている。

専業主婦から弁護士になった経緯については「人生を変える!3分割勉強法」(祥伝社)をご覧ください。

森谷威夫 (もりたに・たけお)

森谷威夫

KBS京都アナウンサー。ニュースからスポーツ実況、バラエティまでマルチにこなす実力派。

リンク

弁護士法人みお綜合法律事務所

番組へのメッセージ

番組へのメッセージは「番組メッセージフォーム」からお送りください。「mio@kbs.kyoto」でも受け付けています。皆さまからのメッセージをお待ちしております。