以前カラフルなミニトマトを買ったときに動画を撮っておいて、その後全然編集する時間が取れずにいたものを今日必死こいてやりましたー!笑
セミドライトマトの作り方!
インスタの方で1分弱のリール動画にまとめてるので、よかったらご覧ください^^
トマトって1年中食べてると思うんですが、この時期は家庭菜園してる人がいたり
安く大量に買えたりするもんだから、つい冷蔵庫に溢れるなんてことになりがちですよね。
そんな時は迷わずセミドライトマトにしちゃいましょう。
保存期間も長くなるし、料理の活用の幅が広がります。
カットして塩振ってオーブンの低温でじっくり加熱するだけと簡単!
ほったらかしでいいので、楽チンです◎
加熱後にはこんな風にしわしわになって、これもまた愛おしい♡
オイル漬けにして冷蔵庫に入れておけばいろんな料理に使えます。
私がよくするのはパスタと炒め物ですね。
トマトそのものを加えると水っぽくなったりしちゃうけど、このセミドライトマトを使えばすでに余計な水分は飛んでるので、トマトの甘さや酸味が加わってより一層美味しくなるんです。
ニンニクのオイル漬けと一緒に野菜や具材と炒めてペペロンチーノ風にしたり、
ナポリタンにしたり、
いつもよりもワンランク上の仕上がりになるので、ぜひお試しください^^
こういうのが冷蔵庫にあると、気持ちが少し楽になります。
夏休みの毎日のご飯作りにぜひご活用くださいね。
トイロノートの今日のレシピは、これも夏休みのおやつにガンガン作って欲しい簡単スイーツ!
簡単おやつ♪フルーツヨーグルトゼリーです。
火を使わずに出来るから、お子さんと一緒に楽しみながら作ってもらえたら嬉しいです。
さっぱりしてるヨーグルトゼリー、食べてみてね〜♪
詳しい作り方はこちらです↓
先日、友人のお店に食事に行きました。
北九州はようやく緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も開けて、飲食店も通常営業可能となりました。
これからようやく少しずつ夜の外食も楽しめそうです。
小倉駅から徒歩3分のところにある焼き鳥屋さん!
やっぱり焼きたて食べたいよね。焼き鳥は!!
新商品が出たんだよ〜ってことでなんだろうと思ってたらこれ!!
まさかのお刺身!!
新鮮なお刺身、これは嬉しいね〜!!
これも新商品!関門たこトルネード串!!
すごくない?見た目のインパクトだけでなく、味がまたいい!!!
タコの旨味がヤバかったです。さすが関門たこ!!
唐揚げ好きな娘たちはバジル唐揚げを。
バジル、合うね〜!!めっちゃ美味しかった!
カリッじゅわでした♡これは絶対女の子好きそう♪
長芋好きな我が家は、このサラダも。
しそと梅だれでサクサク長芋が食べられちゃう。
暑い日にはこれだね〜。
このお店に行ったら必ず食べるのがこの串!ハツです!!
ぷりっぷりでジューシーで超うまい。
絶対これは食べて欲しい。ってか食べてください!!!笑
臭みとか一切ないんで、子どもたちも一人で2〜3本ぺろっと食べちゃうよ。
私は至極のレバー塩ごま油、これも絶対食べます。
火の入れ方が絶妙で、一瞬で胃袋行きです。笑
締めに頼んだ、かしわ飯茶漬け。
あっさりしててシメにいいね。
いつも最後におにぎり一個くらい食べたい!ってなるので量的にもちょうどよかったです。
最後に気になってた玉ねぎ麹のスープ。
これは一番最後に飲むので正解だね。めちゃくちゃ優しい味で美味しかった^^
口に残った脂っこさを洗い流してくれるようでした。
焼き鳥って大人だけじゃなく子供も大好きでみんなで食べにいきたいけど、お酒も飲まない&子連れだと行けるお店も限られてたりしますよね。
でもここはカジュアルなメニューも多くて、店内禁煙なので子供たちと安心していけるんですよね^^
もちろんお酒メニューも豊富だから、お酒好きな方にも満足していただけると思います。
感染対策もしっかりしてるお店なので、お互い注意しながらさ、今まで家で一生懸命頑張って来た分、少しずつ外食なんかも楽しんでいきたいですよね。
ぜひ、小倉に来たときは駅から徒歩3分のジルアンドコーへ♪
私もまた行くよ〜!!
怒涛の一週間が終わりました。
目が回るような毎日で、暑さもすごかったからしんどかった〜。
週明け月曜日が高校、火曜日が中学の終業式です。
もう1学期が終わっちゃうんだね。
夏休みがすぐそこまで来ている・・・・・。汗
いや、今はまだそのことは考えずにいましょう!
とりあえず、この週末、しっかり寝て体力回復させてその時が来るのを万全の態勢で待つとします!笑
穏やかで楽しい週末を^^
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^