【独自】開発に1兆4000億円もかかる次の戦闘機…防衛省の「浪費」がまた明らかに!

製造までに「3兆円」必要と見られる
半田 滋 プロフィール

エンジン開発で見えた「米国離れ」

エンジン開発は国内最大手の専門メーカーIHIが受け持ち、英国のロールス・ロイスと共同開発する方向だ。

英国は、英空軍向け次期戦闘機の開発計画「テンペスト」を進めている。同じ時期に次期戦闘機の開発を始めた日本と開発費用を分担し、量産により費用削減を狙う思惑がある。

英国が開発を進める次期戦闘機「テンペスト」=BAEシステムズのホームページより
 

英国で6月に開かれた主要7カ国首脳会議(G7サミット)で菅義偉首相と英国のジョンソン首相との会談でエンジンの共同開発についてのやりとりがあり、その後、防衛省の担当者が訪英し、日英協力について協議を始めた。

IHIは推力15トンという戦闘機として十分な能力のエンジンを開発し、防衛省に納入済みだ。しかし、急加速するためのアフターバーナー付きのエンジンが民間航空機用として売れるはずもなく、高価格となることが確実視されている。その意味では、量産化による価格の引き下げを狙う英国と利害が一致する。

問題は英国との連携に米国が反発するおそれがあることだ。

これまで航空自衛隊の戦闘機は国産のF1戦闘機と日米共同開発したF2戦闘機を除いては、米国から直接輸入するか、米国製をライセンス生産するか、米国製を組み立てるかのいずれかで米国製が基本だった。

英国と戦闘機を共同開発した例はなく、「米国離れ」とみて米政府が反発するのは火を見るより明らかだ。

米国の場合、様々な技術をブラック・ボックス化して日本への技術移転を認めず、米政府の言いなりになるほかない米国優位を築いてきたが、英国のやり方はまったく違う。航空自衛隊のF35戦闘機を選定した際、英国のユーロファイター・タイフーン戦闘機は破れたものの、製造元のBAEシステムズは「フル・オープン」を掲げ、すべての技術開示を約束した。

関連記事

眞子さま結婚問題はもはや“国難”…「幸せになってほしい」と無責任に言えないワケ【...
【独自】開発に1兆4000億円もかかる次の戦闘機…防衛省の「浪費」がまた明らかに...
習近平が“身構える”…! 20万人インド軍vs中国人民解放軍が「一触即発」、中印...
「脱炭素」ブームのウラで、いま世界で起きている「本当にヤバすぎる真実」
「ポンコツ戦闘機」F35、こんなに買っちゃって本当に大丈夫?
習近平の抱く危機感…中国大手ハイテク企業の株価大下落で経済成長に強烈なダメージが...
視聴率20%超え…『ドラゴン桜』の大ヒットのウラで、TBS局内で囁かれる「ある噂...
中国初の「コストコ」が、オープン日に半日で閉店した「残念な理由」
【貴重画像】伝説の名戦闘機乗りが遺したアルバムに込められた思い
実は「毛穴の角栓は100均のアレで…」更年期の9割が知らない事実に驚愕
「少年皇族」は、激動の戦後をどう生き抜いたか~皇籍離脱で民間人となった、ある男の半生
「正直、運動よりこっち」9割が知らない簡単2秒習慣で体重みるみる…
現代に蘇った「感じの良いヒトラー」が70年前と同じ主張を繰り広げる、興味深くも危険なベストセラー"Er ist wieder da"
山口組随一の武闘派・山本健一も敵わなかった「女傑」秀子夫人の罪と罰
「恐ろしいくらい貯金が増えた…」言われた通りにしてみたら金持ち
どうせならコロナ禍を機に過去の「自分」と「習慣」にサヨナラしよう
アメリカ人の89%が中国を「競争相手」「敵」と見なしている…その驚きの理由
「コーヒーで黄ばんだ歯は簡単だよ」洗面所のアレで自宅ホワイトニング出来る裏ワザ
『お金が増えすぎて困ってます』金運が上昇するから試してみて
人権侵害・習近平の中国はG7でとうとう自由世界の公敵に認定された
奇妙な「だしの自動販売機」が全国で急増している理由
「貯金が増えすぎて笑いが止まらない」言われた通りに行動しただけで…
「敵なし」の慢心が爆発事故を招いた? トヨタにはいま、緊張感が足りない
改革派の象徴的人物・趙紫陽総書記の死去10周年を機に考える「社会主義市場経済の限界」
ずばり言います「2021年○座の人の金運が凄いです」
『小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦』前書き公開!
【舛添都知事日記】私の訪中を機に習近平政権は政経分離を打ち出し、訪韓を機に韓国マスコミの論調は変わってきた
マスク中に「冷蔵庫のアレ」を塗ったらシミ・肝斑が…9割が知らない裏ワザ
「NTT縛り」に躍起のソフトバンクとKDDIは「家計の敵」のスマホ料金をまず下げよ!
橋下市長の辞職・出直し選を機にあらためて問う。「大阪都構想」の何が問題か?
金運の8割は“星座”で決まっている!貴方の金運はどう?
見本はNTTの電話機自由化---東京電力「スマートメーター」仕様の決定難航を、世界標準化を狙い新たなビジネスを生むための好機にせよ!
生産性はボーイングのお墨付きモロッコは航空機産業で飛躍する
「貯金が怖いくらい増えてく…」言われた通りにしてみたら金持ち
日本再生の切り札か、それとも・・・橋下徹とこの時代---我々はどう考えるべきなのか 劇薬は口に苦し周囲は必ず二分される橋下徹の「敵と、味方」
空自の次期主力戦闘機の選定が大詰め総額1兆円の一大ビジネス、3陣営がPRに躍起[防衛]
「日本人は顔垢洗わないの?」韓国人がやっている日課に大反響
緑の党は向かうところ敵なし!ドイツの政治を揺らがす「核廃棄物スキャンダル」
国民を敵に回したみずほ銀行システム障害「人為ミス」の真相
ずばり言います「2021年○座の人の金運が凄いです」
きみの話は“撮れ高”が少ない…「生きづらさ」を無視されてきた障害当事者のリアル
「くたばれオリンピック!」もう我慢ならない、われわれは国の奴隷なんかではない
「貯金がいきなり増えた…」言われた通りにしてみたら金持ち
ABJ mark

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/