母の猛省④ (終) ーホメと慣れー 2021年07月16日 (つづき) 何を作っても喜んでくれた母…帰る日も、その日の母のご飯を準備して家を出ました。やっぱり、人ってそうなんですね…(^_^;慣れちゃうと当たり前過ぎて、何もリアクションしなくなるという。母用のサラダやお肉は毎回小さくカットして出しましたが、特に気付かれず…でも今回の件で、母の料理魂に少し火が付いた事は良かったです♪▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ 「実家」カテゴリの最新記事 母の猛省③ ーお徳用ー 母の猛省② ーやる気が出ないー 母の猛省① ー調味料がないー 【新型コロナワクチン】ファイザー(地域接種)とモデルナ(大規模摂取) 【梅】今年は豊作〜幸せ不幸せ 「だんなさん」カテゴリの最新記事 【新型コロナワクチン】モデルナ(1回目) 副反応 【眼痛】目の周りの骨がズキズキ(前) 夫のリモート競馬観戦 難解な母の会話⑤ ーアレとソレとEnglishー 続・フランスパン⑩ (終) 【23度目の正直】 タグ :食事リアクション母 < 前の記事 コメント コメント一覧 (3) 3. 珈琲詩人 2021年07月16日 19:26 そういえば、私も母の手料理を食べながら「美味しい」とほとんど言わなかったなぁ。 でも、時々「お母さんのあの野菜煮が食べたいな〜」と思い出すので、心には残ってます。 0 1. ななしのごんべい 2021年07月16日 12:16 それでも、毎回丁寧に食べやすいようにカットしたり、毎食作っていてとても優しい方だなぁと思いました(^^)記事に出てくる料理は、いつも美味しそうで、見ていて楽しくなります! 3 2. るるっぱ 2021年07月16日 16:52 >>1 ななしのごんべいさん、コメント有難うございます。 恐縮です!記事のまとめを、自分の愚痴で〆めてしまい、気になってました(笑) そんな風に言って下さり、有難うございます<(_ _*)> 作るのは平気でしたが、私は普段朝食はヨーグルト程度なので、母にあわせて朝食をとるのが慣れませんでしたね…^^; 一緒に食べた方が母が喜ぶと思いましたが、私の胃が中々目覚めませんでした(笑) 0 コメントフォーム 名前 記事の評価 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
でも、時々「お母さんのあの野菜煮が食べたいな〜」と思い出すので、心には残ってます。