二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1626422534484.jpg-(78998 B)
78998 B無念Nameとしあき21/07/16(金)17:02:14No.864502308そうだねx2 19:58頃消えます
科学立国スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき21/07/16(金)17:03:19No.864502566そうだねx7
都合の悪い科学無視するじゃん
2無念Nameとしあき21/07/16(金)17:09:48No.864504113+
美しい国日本
3無念Nameとしあき21/07/16(金)17:10:47No.864504360そうだねx8
アメリカとEUじゃ元の予算規模もGDPも日本と数倍違うじゃないか
4無念Nameとしあき21/07/16(金)17:12:30No.864504795+
米欧と勝負するより手を組んでいく方が得策
中国は論外
5無念Nameとしあき21/07/16(金)17:12:51No.864504874そうだねx9
EU国なんて国はないぞ
6無念Nameとしあき21/07/16(金)17:13:14No.864504966そうだねx2
あと10年後20年後に
あのときはほんと景気も政治も最悪だったよねって
笑って話せてるといいが…
7無念Nameとしあき21/07/16(金)17:13:56No.864505153そうだねx5
>あのときはほんと景気も政治も最悪だったよねって
>笑って話せてるといいが…
民主党政権を振り返る時みたいだな
8無念Nameとしあき21/07/16(金)17:14:02No.864505182そうだねx6
>EU国なんて国はないぞ
急にどうした?
9無念Nameとしあき21/07/16(金)17:14:11No.864505234+
>EU国なんて国はないぞ
国じゃない癖に議会も予算も持っててドイツが仕切ってる
どおりでイギリスが逃げ出すわけだ
10無念Nameとしあき21/07/16(金)17:14:33No.864505344+
>国じゃない癖に議会も予算も持っててドイツが仕切ってる
>どおりでイギリスが逃げ出すわけだ
最悪よね
11無念Nameとしあき21/07/16(金)17:15:23No.864505555+
>あのときはほんと景気も政治も最悪だったよねって
>笑って話せてるといいが…
なぜか最悪だーって喜んでるのがいるじゃん
12無念Nameとしあき21/07/16(金)17:17:34No.864506045+
イギリスが逃げたのはユーロだと儲からないからだろ
(貧乏国家が有利)
何言ってんだ
13無念Nameとしあき21/07/16(金)17:20:00No.864506630+
誰が作ったのか知らんが欧米の財政支出の欄の金額を
税財源の欄の手法だけで賄えると本気で思ってるんだろうか
14無念Nameとしあき21/07/16(金)17:20:57No.864506882+
日本の官僚は優秀じゃないから
産業振興は民間に任せておいた方がいい
幾ら金があっても足りない
15無念Nameとしあき21/07/16(金)17:22:14No.864507178そうだねx6
>日本の官僚は優秀じゃないから
>産業振興は民間に任せておいた方がいい
>幾ら金があっても足りない
不景気中に2度も増税して95%をお友達企業に中抜きさせているんじゃな
ザルと言ってもザルにすら失礼
16無念Nameとしあき21/07/16(金)17:22:46No.864507332+
日本は単年度予算なのに米欧は複数年度予算の額
まず比較ができていない
17無念Nameとしあき21/07/16(金)17:23:14No.864507444そうだねx4
まずこんな表を作ってる人間に科学リテラシーが足りない
18無念Nameとしあき21/07/16(金)17:25:11No.864507922そうだねx3
なんで日本の欄に第6期科学技術基本計画が載らないんだ?
5年間で科学投資30兆円を敢えて隠す意味が分からない
19無念Nameとしあき21/07/16(金)17:25:45No.864508055+
>日本は単年度予算なのに米欧は複数年度予算の額
>まず比較ができていない
日本は法律で単年度予算しか組めないようになってるんだよ
20無念Nameとしあき21/07/16(金)17:26:08No.864508158そうだねx3
>不景気中に2度も増税して95%をお友達企業に中抜きさせているんじゃな
やっぱリテラシーがない人間が騒いでるな
21無念Nameとしあき21/07/16(金)17:26:34No.864508259+
>>日本は単年度予算なのに米欧は複数年度予算の額
>>まず比較ができていない
>日本は法律で単年度予算しか組めないようになってるんだよ
だったら他も一年あたりで比較しないとおかしいじゃん
22無念Nameとしあき21/07/16(金)17:28:03No.864508642そうだねx5
ほとぼりが冷めた頃に懲りもせず同じ画像でスレ立てするんだろうな
23無念Nameとしあき21/07/16(金)17:29:17No.864508927そうだねx5
>ほとぼりが冷めた頃に懲りもせず同じ画像でスレ立てするんだろうな
たぶんスレあきは古く偏った情報を何回も何回も繰り返し繰り返し消費するだけのつまらない人生なんだよ
だからいつまでも貧しいまま
24無念Nameとしあき21/07/16(金)17:29:25No.864508949+
>まずこんな表を作ってる人間に科学リテラシーが足りない
>そうだねx1

>>不景気中に2度も増税して95%をお友達企業に中抜きさせているんじゃな
>やっぱリテラシーがない人間が騒いでるな
>そうだねx1
25無念Nameとしあき21/07/16(金)17:30:45No.864509245+
ITに関しては第5世代コンピュータなんてやってた頃に見限ってヨシ
26無念Nameとしあき21/07/16(金)17:31:22No.864509412そうだねx1
>No.864508949
図星かな
27無念Nameとしあき21/07/16(金)17:31:50No.864509531+
>>まずこんな表を作ってる人間に科学リテラシーが足りない
>>そうだねx1
>>>不景気中に2度も増税して95%をお友達企業に中抜きさせているんじゃな
>>やっぱリテラシーがない人間が騒いでるな
>>そうだねx1
>図星かな
28無念Nameとしあき21/07/16(金)17:33:09No.864509861そうだねx2
日本語で話せよ
29無念Nameとしあき21/07/16(金)17:33:46No.864510005+
>だったら他も一年あたりで比較しないとおかしいじゃん
例えば気候変動欄EUは2030年までにって話で70兆円/9で単年度7.78兆円
日本が2兆円だから4倍みたいな
30無念Nameとしあき21/07/16(金)17:34:01No.864510065そうだねx1
アメリカと日本を比べてもスケールのデカさが違いすぎる
EUと日本を比べているがEUは国の集合体で多勢に無勢すぎる
31無念Nameとしあき21/07/16(金)17:34:28No.864510172そうだねx1
ううー!党の集会ではボクちんの政権批判が拍手喝采でちた!
32無念Nameとしあき21/07/16(金)17:35:22No.864510416+
日銀の総裁って任命権はあるけど罷免権はないんだっけ?
経済のことはよくわからんがこの人がやめればちょっとは潮目が変わる気もする
33無念Nameとしあき21/07/16(金)17:35:29No.864510442+
国のせいじゃなくて日本はゲームのAIすらなんも研究開発しなかったからな
34無念Nameとしあき21/07/16(金)17:35:36No.864510472+
>まずこんな表を作ってる人間に科学リテラシーが足りない
>そうだねx1
>不景気中に2度も増税して95%をお友達企業に中抜きさせているんじゃな
>やっぱリテラシーがない人間が騒いでるな
>そうだねx1
>図星かな
>そうだねx1
>日本語で話せよ
>そうだねx1
35無念Nameとしあき21/07/16(金)17:35:44No.864510514+
    1626424544111.jpg-(52759 B)
52759 B
>イギリスが逃げたのはユーロだと儲からないからだろ
>(貧乏国家が有利)
>何言ってんだ
ドイツが仕切っててイギリスの意見が全然通らないのに
高い負担金を支払わされてたからだけど…
36無念Nameとしあき21/07/16(金)17:36:15No.864510648そうだねx3
>No.864508949
そうだねx0
37無念Nameとしあき21/07/16(金)17:37:32No.864510992+
欧州よりASEANの方が人口多いんだっけ?
38無念Nameとしあき21/07/16(金)17:38:23No.864511222そうだねx5
    1626424703032.jpg-(50183 B)
50183 B
>ドイツが仕切っててイギリスの意見が全然通らないのに
>高い負担金を支払わされてたからだけど…
百理ある
39無念Nameとしあき21/07/16(金)17:39:05No.864511413+
ほぼデマみたいなもんだなスレ画
どこが作成したの?
40無念Nameとしあき21/07/16(金)17:40:22No.864511731+
>1626424703032.jpg
すっげぇ納得というかこの説得力よ
41無念Nameとしあき21/07/16(金)17:41:34No.864512023+
必死すぎる
42無念Nameとしあき21/07/16(金)17:42:31No.864512276そうだねx1
>アメリカとEUじゃ元の予算規模もGDPも日本と数倍違うじゃないか
投資額の差は数倍で済んでますか…?(小声)
43無念Nameとしあき21/07/16(金)17:42:35No.864512296+
>すっげぇ納得というかこの説得力よ
まあ旨味は人一倍吸ってたんですがね
44無念Nameとしあき21/07/16(金)17:43:48No.864512605そうだねx7
    1626425028165.jpg-(78733 B)
78733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき21/07/16(金)17:43:54No.864512633+
EUでうまあじだったのはドイツフランス
46無念Nameとしあき21/07/16(金)17:45:02No.864512900そうだねx2
>1626424703032.jpg
日本とアジア各国との違いを認識できてるだけで好感が持てる
47無念Nameとしあき21/07/16(金)17:45:17No.864512969+
>No.864512605
別に支離滅裂ではないよな
48無念Nameとしあき21/07/16(金)17:45:37No.864513060+
>>1626424703032.jpg
>日本とアジア各国との違いを認識できてるだけで好感が持てる
そういやIOC会長は日本と中国の区別付いてなかったっけ
49無念Nameとしあき21/07/16(金)17:45:59No.864513137そうだねx2
>>No.864512605
>別に支離滅裂ではないよな
リテラシーねぇな
50無念Nameとしあき21/07/16(金)17:46:29No.864513255そうだねx1
なんで単年度予算と複数年計画の全予算を比べてるの?
51無念Nameとしあき21/07/16(金)17:47:11No.864513419+
わざわざクソみたいな所を悪し様に取り沙汰しているだけなのでは?
52無念Nameとしあき21/07/16(金)17:47:17No.864513442そうだねx4
>別に支離滅裂ではないよな
ご自身の読解力を疑ったほうがいい
53無念Nameとしあき21/07/16(金)17:49:56No.864514086そうだねx1
>1626425028165.jpg
こんな絵をかいてる最中に政策は真逆に進行してるんだぜ
嘘を並べて印象操作してるとしか言いようがない
54無念Nameとしあき21/07/16(金)17:50:31No.864514226そうだねx3
>こんな絵をかいてる最中に政策は真逆に進行してるんだぜ
>嘘を並べて印象操作してるとしか言いようがない
??????
55無念Nameとしあき21/07/16(金)17:51:24No.864514449+
>??????
毎年の科学技術白書くらい読んでみたら?
56無念Nameとしあき21/07/16(金)17:51:28No.864514474そうだねx2
    1626425488466.jpg-(50306 B)
50306 B
>>別に支離滅裂ではないよな
>ご自身の読解力を疑ったほうがいい
当たり馬券だけを買えば儲けるってのは支離滅裂ではなく論理的でしょ
実際には難しいってだけで
57無念Nameとしあき21/07/16(金)17:51:52No.864514582そうだねx1
>??????
デマを情報源としてるからこういうとき混乱するんだぞ
58無念Nameとしあき21/07/16(金)17:53:44No.864515060そうだねx1
ぶっちゃけ金を絞ってるのは省じゃなくて金渡された大学だからな
かといって大学からは年20万円しか研究費貰えないから防衛省の研究に応募するわ!ってやったら全国数千人の博士たちがアカハラ仕掛けてくるし
59無念Nameとしあき21/07/16(金)17:55:02No.864515385+
さすがEU
域外から金を収集して制限かけつつ域内経済を保護してやがるぜ
60無念Nameとしあき21/07/16(金)17:55:20 ID:rs2/kfFENo.864515460そうだねx1
じぶんにそうだねでいつもの1日中スレ立てて自演レスしてるひきこもりおじさん
けっこうバレてる
http://may.2chan.net/b/res/864479498.htm
http://may.2chan.net/b/res/864506965.htm
http://may.2chan.net/b/res/864502389.htm
http://may.2chan.net/b/res/864467874.htm
http://may.2chan.net/b/res/864480508.htm
61無念Nameとしあき21/07/16(金)17:55:52No.864515627+
>ぶっちゃけ金を絞ってるのは省じゃなくて金渡された大学だからな
若手研究者のポストがないってのも実は大学が
定年延長して空くはずだったポストを高齢教授に割り当て続けたからだ
62無念Nameとしあき21/07/16(金)17:57:08No.864515959そうだねx4
富岳を政治利用した時点で期待できない
63無念Nameとしあき21/07/16(金)17:58:48No.864516454そうだねx5
>富岳を政治利用した時点で期待できない
感染拡大はしない
という理想的な結果を出させる為に観客は4時間前だけ見て喋りもしないという条件を設定したのは悪知恵効いてるわマジで
ほんとロクでもない
速攻でバレてたけど
64無念Nameとしあき21/07/16(金)17:59:04No.864516517+
>富岳を政治利用した時点で期待できない
支離滅裂な思考
科学に基づく政策をといいながらコレ
65無念Nameとしあき21/07/16(金)18:00:00No.864516777+
論破できないから中止ンジャーに変身したな
66無念Nameとしあき21/07/16(金)18:03:30No.864517783そうだねx1
>>富岳を政治利用した時点で期待できない
>支離滅裂な思考
>科学に基づく政策をといいながらコレ
「富嶽ってすごいコンピュータが感染拡大しないっていってるんだ!」
これ科学ですか?
67無念Nameとしあき21/07/16(金)18:04:39No.864518085+
>「〇〇ってすごい先生がワクチンは接種すべきでないっていってるんだ!」
>これ科学ですか?
68無念Nameとしあき21/07/16(金)18:05:38No.864518348+
>>「〇〇ってすごい先生がワクチンは接種すべきでないっていってるんだ!」
>>これ科学ですか?
69無念Nameとしあき21/07/16(金)18:05:49No.864518395そうだねx2
>「富嶽ってすごいコンピュータが感染拡大しないっていってるんだ!」
>これ科学ですか?
観客は観客席から動きもするし席も立ってトイレも行くし横を向いて喋りもするという現実的な計算条件入れてシミュレーションすれば科学だったな
70無念Nameとしあき21/07/16(金)18:06:56No.864518688そうだねx1
>??????
>?
シーライオニングしかできないの?
71無念Nameとしあき21/07/16(金)18:08:11No.864519030そうだねx3
ソース見つけたけど年度あたりの額で比較しても桁違いだな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13AP7013072021000000/?unlock=1
EV予算ではアメリカが8年で19兆円に対し日本は155億円だと
72無念Nameとしあき21/07/16(金)18:08:22No.864519079そうだねx1
>>??????
>>?
>シーライオニングしかできないの?
エスパー失敗してるよ
73無念Nameとしあき21/07/16(金)18:09:09No.864519295+
あと国力の差を勘定しても桁1つ少ないんだと
>第一生命経済研究所の永浜利広氏は「経済規模の違いを考えても日本の支出は米国の10分の1以下。成長力で差が広がりかねない」という。
だとさ
74無念Nameとしあき21/07/16(金)18:09:46No.864519462+
日経は会員限定なのが辛い
75無念Nameとしあき21/07/16(金)18:10:14No.864519595+
リテラシーとかシーライオニングとか意識高いなぁ
76無念Nameとしあき21/07/16(金)18:11:18No.864519878そうだねx1
>あと10年後20年後に
>あのときはほんと景気も政治も最悪だったよねって
>笑って話せてるといいが…
このままじゃ国際社会での影響力をどんどん失ってあの時が国を甦らせる最後のチャンスだったのに…とか言うハメになりそう
77無念Nameとしあき21/07/16(金)18:12:31No.864520210+
>日経は会員限定なのが辛い
無料会員でも読めたぞ
78無念Nameとしあき21/07/16(金)18:13:13No.864520375そうだねx1
その最後の体力を人気取りのための消費減税に使おうって連中の気が知れない
だったらEVでも何でも投資を厚くすべきだ
79無念Nameとしあき21/07/16(金)18:13:16No.864520390+
>EV予算ではアメリカが8年で19兆円に対し日本は155億円だと
で?
日本には長年培ってきた技術力があるので心配いらないよ
お前は祖国に帰ってな
80無念Nameとしあき21/07/16(金)18:14:02No.864520597+
まあアメリカのEV予算も見せ金だからね
途中でEVやっぱやめたになれば引き上げるし
81無念Nameとしあき21/07/16(金)18:14:47No.864520767+
日本のEVは走行中給電に向けて開発してるけど
その分野はパワー半導体だからEVの数字としては出てきてないんじゃね
82無念Nameとしあき21/07/16(金)18:14:51No.864520785+
>その最後の体力を人気取りのための消費減税に使おうって連中の気が知れない
>だったらEVでも何でも投資を厚くすべきだ
消費税は社会福祉財源なのにEVに使えるわけないでしょう
馬鹿なの?
83無念Nameとしあき21/07/16(金)18:16:46No.864521284そうだねx1
>消費税は社会福祉財源なのにEVに使えるわけないでしょう
>馬鹿なの?
消費減税すると社会保障財源に穴が開く
空いた穴を一般財源・裁量経費で埋める
分かる?
都合のいい解釈ばっかしてちゃだめだよ
84無念Nameとしあき21/07/16(金)18:17:21No.864521427そうだねx3
消費税ってワードだけで噛みついたか
85無念Nameとしあき21/07/16(金)18:17:28No.864521456+
>観客は観客席から動きもするし席も立ってトイレも行くし横を向いて喋りもするという現実的な計算条件入れてシミュレーションすれば科学だったな
入場着席を誰ともすれ違わず瞬間移動でこなすも必要
86無念Nameとしあき21/07/16(金)18:18:19No.864521684+
>日本には長年培ってきた技術力があるので心配いらないよ
最近の日本の電池メーカーってそんなに慢心できるほど強いか?
Panasonicの車載電池もCATLにかなり追い上げられてるだろ
87無念Nameとしあき21/07/16(金)18:20:02No.864522111+
消費税は国債発行増額とのトレードオフだったからね
社会保障予算はもう税収の6割だ
88無念Nameとしあき21/07/16(金)18:20:48No.864522310そうだねx1
>消費税は社会福祉財源なのにEVに使えるわけないでしょう
>馬鹿なの?
8%に上げた時の税収分は社会福祉に使うはずがまるまる法人税の減税分の穴埋めにされたから名目はどうとでもなるんじゃないですかね
89無念Nameとしあき21/07/16(金)18:22:37No.864522841そうだねx2
>8%に上げた時の税収分は社会福祉に使うはずがまるまる法人税の減税分の穴埋めにされたから
誰がそんなこと言った?それ信じたの?
90無念Nameとしあき21/07/16(金)18:22:45No.864522869そうだねx2
>8%に上げた時の税収分は社会福祉に使うはずがまるまる法人税の減税分の穴埋めにされたから名目はどうとでもなるんじゃないですかね
お里が知れる
91無念Nameとしあき21/07/16(金)18:23:03No.864522951+
>消費税は国債発行増額とのトレードオフだったからね
>社会保障予算はもう税収の6割だ
弱者救済のために予算組むからそりゃ国主導の科学立国なんて夢物語だわな
そもそも日本人自体が優秀なんだから大学にだけ金出してれば良かったのに…
92無念Nameとしあき21/07/16(金)18:23:31No.864523103そうだねx5
まんま赤旗の発想で笑う
完全に信者じゃん
93無念Nameとしあき21/07/16(金)18:24:33No.864523381+
>>8%に上げた時の税収分は社会福祉に使うはずがまるまる法人税の減税分の穴埋めにされたから
>誰がそんなこと言った?それ信じたの?
>そうだねx1

>>8%に上げた時の税収分は社会福祉に使うはずがまるまる法人税の減税分の穴埋めにされたから名目はどうとでもなるんじゃないですかね
>お里が知れる
>そうだねx1

>まんま赤旗の発想で笑う
>完全に信者じゃん
>そうだねx1

確かに爆笑
94無念Nameとしあき21/07/16(金)18:24:39No.864523410そうだねx5
もう科学分野では戦える国ではなくなってるよ
95無念Nameとしあき21/07/16(金)18:25:16No.864523576+
>8%に上げた時の税収分は社会福祉に使うはずがまるまる法人税の減税分の穴埋めにされたから
2014年度の税収増は約5兆円の見込み。うち2.9兆円を基礎年金の国庫負担に、1.3兆円を赤字国債で賄っていた社会保障費の補填にあてる。0.5兆円は子育て支援充実などに使う。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3102X_R30C14A3MM8000/
96無念Nameとしあき21/07/16(金)18:25:55No.864523753そうだねx1
アルツハイマーの薬に金出せばいいのにワケワカメ
薬害あったとて打ちたいでしょアルツハイマーとか
コロナのワクチンは薬害があるから打ちたくない人もいるけどさ?アルツイハイマーはもう早めに助かりたいでしょうよ酷い副作用あったとて
97無念Nameとしあき21/07/16(金)18:26:40No.864523967そうだねx3
>確かに爆笑
自分でそうだね入れてると思ってるんだけど
そんなことするのスレあきだけだからね
98無念Nameとしあき21/07/16(金)18:26:47No.864524004+
>空いた穴を一般財源・裁量経費で埋める
>分かる?
>都合のいい解釈ばっかしてちゃだめだよ
そんなことするわけないでしょ
普通は国債発行で賄う
無知にもほどがあるわ
99無念Nameとしあき21/07/16(金)18:27:09No.864524088そうだねx1
>もう科学分野では戦える国ではなくなってるよ
「日本国」として戦うのはそもそも無理なんだよ
基礎力のある人材を企業が飼い殺して利益を得るスタイルだし
100無念Nameとしあき21/07/16(金)18:27:51No.864524286そうだねx1
>>消費税は国債発行増額とのトレードオフだったからね
>>社会保障予算はもう税収の6割だ
>弱者救済のために予算組むからそりゃ国主導の科学立国なんて夢物語だわな
>そもそも日本人自体が優秀なんだから大学にだけ金出してれば良かったのに…
その大学には文系のマルクス信者の学者がウヨウヨ居て理工系の研究結果を北朝鮮に横流ししながら邪魔する始末だよ
101無念Nameとしあき21/07/16(金)18:28:13No.864524400+
    1626427693921.jpg-(44637 B)
44637 B
>そんなことするわけないでしょ
>普通は国債発行で賄う
>無知にもほどがあるわ
102無念Nameとしあき21/07/16(金)18:28:41No.864524536そうだねx1
そもそも技術開発なんてバクチに投資するのが間違いなんだよ
技術は他所が開発したものを買ってくればいいだけ
そうするのがグローバル時代のスマートなやり方でしょ
103無念Nameとしあき21/07/16(金)18:30:44No.864525156+
    1626427844976.png-(117933 B)
117933 B
>社会保障予算はもう税収の6割だ
なんでそんなすぐバレる嘘をつくのか
104無念Nameとしあき21/07/16(金)18:31:00No.864525232そうだねx1
>そもそも技術開発なんてバクチに投資するのが間違いなんだよ
>技術は他所が開発したものを買ってくればいいだけ
>そうするのがグローバル時代のスマートなやり方でしょ
そうは思わないね
他所から買ってくる技術は高くつくし二番煎じになって利益も少ない
そもそも売ってくれるとも限らない
海外の技術ベンチャーを積極的に買収するのは一手だと思うけど
105無念Nameとしあき21/07/16(金)18:32:06No.864525539+
>なんでそんなすぐバレる嘘をつくのか
2020年の税収が約60兆円だから税収の6割で合ってるじゃん
106無念Nameとしあき21/07/16(金)18:32:15No.864525578そうだねx1
>なんでそんなすぐバレる嘘をつくのか
歳出と税収の区別付いてないバカ初めて見たわ
107無念Nameとしあき21/07/16(金)18:32:22No.864525617そうだねx1
国際的な法人税の引き下げ競争に最低ラインが設置されてこれからは法人締めあげができたらいいんだけどね
108無念Nameとしあき21/07/16(金)18:32:27No.864525651+
>そもそも技術開発なんてバクチに投資するのが間違いなんだよ
>技術は他所が開発したものを買ってくればいいだけ
>そうするのがグローバル時代のスマートなやり方でしょ
そうだね×1
まあグローバルとか言わんでもスタンダードになった技術があればそっちを使うのは当然だわな
車輪の再発明をする必要はない
109無念Nameとしあき21/07/16(金)18:32:33No.864525687そうだねx2
>>社会保障予算はもう税収の6割だ
>なんでそんなすぐバレる嘘をつくのか
なんでそんな簡単な計算ができないのか
110無念Nameとしあき21/07/16(金)18:33:35No.864525992+
>国際的な法人税の引き下げ競争に最低ラインが設置されてこれからは法人締めあげができたらいいんだけどね
締め上げるというほどでなくても取りっぱぐれは悔しいからな
111無念Nameとしあき21/07/16(金)18:38:21No.864527357そうだねx4
>なんでそんなすぐバレる嘘をつくのか
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うの典型例
112無念Nameとしあき21/07/16(金)18:38:52No.864527502そうだねx4
グローバル化による一番の弊害は法人税逃れが一般化したことだな
113無念Nameとしあき21/07/16(金)18:40:55No.864528127そうだねx2
ノーベル賞受賞者すら日本は科学技術立国ではないとぶち上げてたし…
114無念Nameとしあき21/07/16(金)18:41:05No.864528184+
>コロナのワクチンは薬害があるから打ちたくない人もいるけどさ?アルツイハイマーはもう早めに助かりたいでしょうよ酷い副作用あったとて
コロナんときも治験とかいいから急げって散々いってたんだわ
絶対手のひら返す
115無念Nameとしあき21/07/16(金)18:41:51No.864528422そうだねx2
>ノーベル賞受賞者すら日本は科学技術立国ではないとぶち上げてたし…
そりゃそうでしょとしか…やってなかったし
116無念Nameとしあき21/07/16(金)18:46:03No.864529662そうだねx2
>5年間で科学投資30兆円を敢えて隠す意味が分からない
日本(政府)を叩きたい!
117無念Nameとしあき21/07/16(金)18:49:17No.864530591+
>科学立国
「科学立国」関係ねーじゃん。馬鹿サヨ脳
たんなる脱炭素政策の話だろ
馬鹿サヨ共の妄想で突き進んでる愚行
物事が動いてしまったから、もう付き合わないといけないないが、本当にバカバカしい
118無念Nameとしあき21/07/16(金)18:50:08No.864530855そうだねx4
>馬鹿サヨ脳
しっぽ出すの早過ぎだろ
119無念Nameとしあき21/07/16(金)18:50:35No.864530991+
大雑把かついい加減すぎる
120無念Nameとしあき21/07/16(金)18:51:36No.864531302+
>コロナんときも治験とかいいから急げ
でも副作用は出すな
てやるんだよ
121無念Nameとしあき21/07/16(金)18:52:25No.864531540+
>>コロナんときも治験とかいいから急げ
>でも副作用は出すな
>てやるんだよ
無茶言うな
122無念Nameとしあき21/07/16(金)18:52:56No.864531685+
日本の予算は中抜きされまくってるけど
外国も中抜きされまくってるのかな
123無念Nameとしあき21/07/16(金)18:53:55No.864531989+
>日本の予算は中抜きされまくってるけど
だからその妄想をまず何とかした方がいい
124無念Nameとしあき21/07/16(金)18:56:08No.864532673そうだねx2
>だからその妄想をまず何とかした方がいい
妄想という事にしたいんですね
125無念Nameとしあき21/07/16(金)18:56:33No.864532787+
>あと10年後20年後に
>あのときはほんと景気も政治も最悪だったよねって
>笑って話せてるといいが…
そうはならない
氷河期世代という最大の人口ボリュームを棄てたせいで少子化をkakuzitunしてる分絶対的な母数が不足してるから
加えてゆとり教育という知識的棄民階級も挟んでいる以上
科学分野での後退はもう取り戻せないレベル
それを分かっているからこそ官僚は観光立国何て言い出したわけで
126無念Nameとしあき21/07/16(金)18:56:56No.864532917+
日本は国債を幾らでも刷れるから大丈夫だと言っていなかったっけ
127無念Nameとしあき21/07/16(金)18:57:55No.864533228そうだねx1
>もう科学分野では戦える国ではなくなってるよ
今は生活物価が安い観光立国だよ
128無念Nameとしあき21/07/16(金)18:57:56No.864533235+
生活保護費を中抜きしてくる団体がいるからな
そういう団体と関わってると中抜きが当然みたいな発想になるんだろう
共産党って言うんだけどね
129無念Nameとしあき21/07/16(金)18:58:13No.864533315+
>氷河期世代という最大の人口ボリュームを棄てたせいで少子化をkakuzitunしてる分絶対的な母数が不足してるから
>加えてゆとり教育という知識的棄民階級も挟んでいる以上
>科学分野での後退はもう取り戻せないレベル
>それを分かっているからこそ官僚は観光立国何て言い出したわけで
30年前から分かっていたのに全く少子化対策しなかったり年金の計画を人口が増える前提で立てていたり……
他の先進国も少子化だからーってだから何だよそれが正しいとでも言うのかアホが
130無念Nameとしあき21/07/16(金)19:00:31No.864534095+
逮捕された給付金詐欺の官僚といい国が商売に顔突っ込んでくると良いことないからね
経産省なんて米中との摩擦の折衝だけやってりゃいいんだよ
131無念Nameとしあき21/07/16(金)19:01:12No.864534339+
ものづくり大国
技術立国
科学立国
身の回りにそれを裏付ける様な人は見掛けないが実現している人は何処かに居るはずなので
132無念Nameとしあき21/07/16(金)19:01:28No.864534417+
えっ普通にレスしてるけど
>氷河期世代という最大の人口ボリュームを棄てたせいで少子化をkakuzitunしてる分絶対的な母数が不足してるから
>加えてゆとり教育という知識的棄民階級も挟んでいる以上
この文章理解できたのか!?
133無念Nameとしあき21/07/16(金)19:02:20No.864534706+
>えっ普通にレスしてるけど
>>氷河期世代という最大の人口ボリュームを棄てたせいで少子化をkakuzitunしてる分絶対的な母数が不足してるから
>>加えてゆとり教育という知識的棄民階級も挟んでいる以上
>この文章理解できたのか!?
理解出来ないとかリテラシーがないなぁ
134無念Nameとしあき21/07/16(金)19:02:35No.864534783+
>ものづくり大国
>技術立国
>科学立国
>身の回りにそれを裏付ける様な人は見掛けないが実現している人は何処かに居るはずなので
いるとは思うんだけど
他国と大差ないのに国産という付加価値だけで商売してるところばかり目につくからなあ
135無念Nameとしあき21/07/16(金)19:02:49No.864534868+
思えば満州の開拓も人口の急増に対して本土のキャパじゃ耐えきれないから
本土から人間を移して食糧を自分で賄ってもらうとかいうずさんな人口計画だったし
根本的に人口問題に対して疎いんだと思うわこの国
136無念Nameとしあき21/07/16(金)19:03:11No.864534991+
今回の酒の販売規制騒動でも分かるように官僚は商売のこと全く分かってないからね
文科省だろうがデジタル庁だろうが無用の長物
137無念Nameとしあき21/07/16(金)19:03:16No.864535009+
>理解出来ないとかリテラシーがないなぁ
お前のリテラシー凄いな
138無念Nameとしあき21/07/16(金)19:05:05No.864535610そうだねx2
自民党がすごかったから日本がすごかったんじゃなくて
民間企業が優秀だったから日本がすごかったんだよ
そこを国が主導してなんとかしようっていうのが無理な話
139無念Nameとしあき21/07/16(金)19:05:42No.864535803そうだねx1
○○立国
細かい事は気にせず庶民は誇りに感じておきなさい
裏付けや詳細を調べる必要もない
140無念Nameとしあき21/07/16(金)19:06:58No.864536214そうだねx4
>ソース見つけたけど年度あたりの額で比較しても桁違いだな
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13AP7013072021000000/?unlock=1
>EV予算ではアメリカが8年で19兆円に対し日本は155億円だと
スレ画より差が開いとるやないか!
141無念Nameとしあき21/07/16(金)19:07:17No.864536316+
日本一国でEU規模の経済力あった時代はもう昔
142無念Nameとしあき21/07/16(金)19:08:32No.864536732そうだねx1
予算なんか付けたところで天下り官僚の懐か業界OBの慰労金になるだけ
飯塚みたいなの増やすつもりか?
143無念Nameとしあき21/07/16(金)19:09:02No.864536882そうだねx1
>ノーベル賞受賞者すら日本は科学技術立国ではないとぶち上げてたし…
双葉で書いたら在日認定かな
144無念Nameとしあき21/07/16(金)19:10:19No.864537298そうだねx4
>細かい事は気にせず庶民は誇りに感じておきなさい
>裏付けや詳細を調べる必要もない
政府「見抜けなかった方がクズだし変更を放置した方もクズだよ」
政府「騙される方が悪いしその一方で疑ってかかる方も悪い」
政府「騙すやつより騙される奴が悪い」
政府「悪い事しても政治家は正しい」
政府「時には美しい嘘を吐かねばならぬし国民もそれを受け入れねばなら」
国民は馬鹿な方がいいよね
145無念Nameとしあき21/07/16(金)19:10:37No.864537393+
>自民党がすごかったから日本がすごかったんじゃなくて
>民間企業が優秀だったから日本がすごかったんだよ
>そこを国が主導してなんとかしようっていうのが無理な話
なんなら東西の冷戦構造で資本主義側だったから
「敗戦国からここまで強くなれました!」
っていう宣伝材料にされただけだよ
現に東西冷戦が終結してから失われた数十年がスタートしてるもの
146無念Nameとしあき21/07/16(金)19:15:51No.864539136+
>なんなら東西の冷戦構造で資本主義側だったから
>「敗戦国からここまで強くなれました!」
>っていう宣伝材料にされただけだよ
>現に東西冷戦が終結してから失われた数十年がスタートしてるもの
具体的には何よ
147無念Nameとしあき21/07/16(金)19:22:06No.864541296+
>国民は馬鹿な方がいいよね
かといって陰謀論かぶれや洗脳済み共産主義者が賢い国民とは思わない
148無念Nameとしあき21/07/16(金)19:23:33No.864541867+
>>国民は馬鹿な方がいいよね
>かといって陰謀論かぶれや洗脳済み共産主義者が賢い国民とは思わない
ディストピアというやつだな
149無念Nameとしあき21/07/16(金)19:28:29No.864543641+
>○○立国
漫画立国
健康立国
金融立国
後は適当に有りそうな名称でお願いします
150無念Nameとしあき21/07/16(金)19:29:50No.864544097+
○○大国というのも
151無念Nameとしあき21/07/16(金)19:30:01No.864544177+
愚息立国
152無念Nameとしあき21/07/16(金)19:30:08No.864544227+
del
153無念Nameとしあき21/07/16(金)19:32:17No.864545024そうだねx2
del大国
[リロード]19:58頃消えます
- GazouBBS + futaba-