インカム型
ライバーズマンション『MAISON LE REVE KANNAI』
- 概要
- 物件/エリア情報
- 投資スキーム
- リスク
- 出資者特典
募集金額 87,210,000円
現在申込金額 54,370,000円
-
- 所在地
- 神奈川県横浜市南区永楽町一丁目16-19
-
- 物件概要
- 防音マンション
-
- 駐車場
- なし
-
- 竣工日
- 2021.03.19
-
- 契約期間
-
2021.09.01〜
2031.08.31
-
- 募集方式
- 抽選
-
- 募集期間
-
2021.06.23 09:00〜
2021.07.31 23:00
-
- 募集金額
87,210,000 円
-
- 募集状況
- 54,370,000/87,210,000 円
-
- 募集口数
- 5,437/8,721 口
-
- 一口出資金額
10,000 円
-
- 募集残り時間
- 15日 4時間
-
- 予定利回り(年利)
- 3.0%
-
- 分配時期
- 6か月に一度
-
- 運用期間
- 6か月から
-
- 実績分配率
- ---%
-
- 入居状況
- 募集前
投資案件の運用状況により、運用期間/利回り/投資倍率等は変動する可能性があります。
ご応募には会員登録が必要です。
会員登録は
こちらから。
投資シミュレーター
出資金額をご入力いただくことで、投資収益を試算することができます。
※ 試算数値はあくまでもシミュレーションであり、将来の成果を約束するものではありません。
予定利回り(年利) : 年3.0% |
運用期間 : 6か月から |
---|---|
|
- ※ 源泉徴収税は表示位未満がある場合は表示位未満切り捨てとなります。
- ※ 上記数値は一年間で計算した数値となります。
- ※ 任意組合契約の場合は源泉徴収税はかかりません。
夢を追う人、支える人。そして、応援する人の想いが循環する新しい不動産投資
今回ご紹介する物件は、ライブ配信サービスを運用するSHOWROOM株式会社がプロデュースする完全防音設備を備えたライバーズマンション MAISON LE REVE(メゾンルレーブ)です。
実業家 前田裕二氏は2013年より仮想ライブ空間 SHOWROOMのサービス提供を開始しました。
「世界一夢を支える企業になる」をCompany Visionとして、エンターテインメントの世界に挑戦していく方々を支えるプラットフォーム事業を展開しています。
“夢を支える”
SHOWROOMがもっとも大切にするこの経営理念は、利回りくんが目指していきたい社会の姿と、大きく共鳴していました。
もし、ライバーさんたちに向けて、完全防音設備と完璧な通信環境を持つマンションを提供することができたら、喜んでもらえないだろうか?
我々からのこの提案に、前田さんは二つ返事で参加を表明してくださいました。
今回のプロジェクトでは、マンションのネーミングライツとロゴデザインをSHOWROOMが担当。全19戸のうちまず3部屋の、応援投資を募集します。その部屋には、SHOWROOM一押しの新人ライバーさんが住み、夢の実現に向けて活動をしていく予定です。
「このライバーを応援したい」という方々が、1口1万円からの不動産投資という形で応援する。
ライバーは設備が整った環境で、思い切り自分の表現したい世界観を発信していく。
ライバーを支えるSHOWROOMから支払われる家賃が、投資家たちに利回りとして分配される。
夢見る人を応援しながら、その応援が利回りとなって自分に返ってくることで、投資家が長く楽しく投資し続けられるシステムを構築しました。
言い換えるならば、「エンターテインメントの奨学金」。
エンターテインメントの世界を目指す人、それを応援する人、支える人。すべての人々があたたかい気持ちになり、想いが循環していく新しい不動産投資の形をご紹介します。
「トップライバーも悩む音問題」を利回りくんで解決
利回りくんは、より良い社会創りや誰かの夢の応援を通じて、人々の人生を豊かにしたい。
SHOWROOMは、夢を持つ人々を支え、ともに歩み、フェアであたたかい世の中を創りたい。
ライブ配信事業と、不動産事業。一見まったく異なって見えるこの2つの事業ですが、実はどちらも、実現していきたい世界はとても似ていました。
そんな中、今回の取り組みを通してライバーさんの住まいへの悩みが明らかになりました。その1つである「音問題」について、前田さんはどうしても自社では解決しきれないと話してくださいました。
「誰かを楽しませようとエンターテインメントを世界に発信していく中、例えば大きな声で歌ったり、パフォーマンスとして大きな音を出したい時ってありますよね。
しかし、今SHOWROOMでトップライバーと呼ばれる人気の子たちであっても、マンションで一人暮らしをしている場合などは、隣人に迷惑をかけないように活動を21時まで、などと時間で区切っている子たちも多く存在します。
しかし、リスナー側視点だと、21時以降こそ家でゆっくり楽しめる時間。この機会損失はすごく勿体無いなと、僕たちにとっても悩みどころでした。
もし、たくさんのユーザーが見てくれる時間に、思う存分自分のパフォーマンスを配信できてファンが増えていったら、その子の夢がどんどん叶っていく可能性がある。それなのに、物理的な問題で夢が阻害されるということに、僕らはすごく不条理を感じるんですね。
とはいえ、物件を手配するという術は、我々としては持ち合わせていなかった。
完全防音型のマンションを利回りくんと運営して、頑張っているライバーの子たちが思いっきりパフォーマンスできる環境を、投資家の皆さまと一緒支えることができたら。
もしこれが実現すれば、僕らの会社のミッション実現に向けた大きな武器になるなと思ったんです」
夢を支えるプラットフォームとして、支えるポイントを増やしていきたいと語る前田さん。
物件という物理的なサポートであれば、利回りくんが応援できます。お互いを補い合い、長所を高めることで両社が理想とする世界を実現していけると、今回の取り組みが始まりました。
「日本のエンターテインメントを世界へ」
どんなに自分の中に発信したいことがあっても、発信できない人がいる。例えばそれが、住まいの問題やそもそもWi-Fiを契約できない・通信速度といった物理的な問題なのであれば、まず、インフラを整えることから、支えていきたい。
「僕も学生時代、お金がないから通信制限を解除できない…と悩んだことが幾たびもあって、心底共感するんです。」
そんな多くの新人ライバーの悩みに応える為、今回はNURO光Connectを導入し、無料で完全な通信環境も用意しました。
利回りくんとして目指す姿は、エンターテインメントの奨学金です。
この取り組みの先には、SHOWROOMが目指す日本のエンタメの未来があります。
「僕たちは日本のエンタメの底力を信じているし、もっともっと盛り上げたいと思っています。SHOWROOMはこれから世界に進出していきますが、日本のコンテンツをいかに海外に届けるかという視点で取り組んでいるんです。
そのためには、クリエイターがちゃんと育つ環境も同時に作っていかなければならない。
本当は才能が体の中に眠っているけど、出せていない人はまだまだたくさんいるはずなんです。そういった方々に、利回りくんを奨学金のような形で使ってもらって、もっと面白いこと、人々を笑顔にする発明をしていってもらえたら、日本はもっと面白くなる。本気でそう願っているんです。
今回は3部屋でスタートしますが、将来的にはあちらこちらにライバーズマンションがある世の中にしていきたい。
そのために、まずはこの3人を成功事例にできるように、力を入れていきたいと思っています」
前田さんとの取り組みは、その後の構想が続々と生まれています。
ライバーズマンションそのものにファンがつくことで、そこに入る人への注目が集まる場所へとアップデートしていったり。
ライバーズマンションに住むアーティストには、楽曲を提供してもらう特典をつけたり。
防音設備を活用すれば、芸人さんの練習や自宅でのレコーディングも思いっきり取り組んでもらえるでしょう。
ライブ配信事業と不動産事業が手を組むからこそ見出せる、エンターテインメントの活性化。そこへの期待を、このように語ってくださいました。
「今回のプロジェクト、自分たちが正解にしていかないといけないと覚悟しています。この3部屋がうまくいくことによって、想いが循環するあたたかい世界はきっと実現していく。
防音設備であったり、立派な通信環境であったり。こういう環境が必要な人ほどお金がない場合が多い今の世の中だからこそ、ミスマッチを減らしていきたいんです。みんなで支えていければ、日本からものすごい才能が生まれるかもしれない。そういった新しいエンタメで満たされる日本の未来が、僕は楽しみでワクワクして仕方がないです」
このプロジェクトは、きっと、日本のエンタメ市場を変えていく。
ともに歩んでくださる応援投資家さまを、募集しています。
- インベストメントハイライト
本ファンドでは、本事業者が所有する自己の固有資産を対象としたプロジェクトになります。
想定利回りの3.00%(税引前)の実現を目指します。
※投資スキーム及びリスクもあわせてご確認ください。