HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 7月16日(金)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 活力ある毎日を!
06:00 いきいき生活応援通販
06:30 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
07:00 キレイいきいき通販
07:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
08:00 宝塚カフェブレイク
<司会>中井美穂 <ゲスト>永久輝せあ(花組)
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 あんぎゃでござる!![再] 「#168一乗寺あんぎゃ!!後編」
先週に引き続き「一乗寺あんぎゃ!!」の後編。後編の案内人は一乗寺で毎年フェスを開催している谷田実行委員長に、新しくオープンした店や話題の店を案内してもらえる事になった森脇と柳田。1軒目は、一乗寺駅のすぐ近くにオープンしたばかりのピザ店。NYスタイルの大きくてクリスピーなピザはもちろん、店長こだわりのオリジナルTシャツも販売し、話題となっている。2軒目は店内中央にあるグランドピアノが目を引く喫茶店。フェスの際には、ライブ会場になるという熱い場所。3軒目はラーメン激戦区で知られる一乗寺で、中国の麻辣湯麺が食べられる店へ。最後に谷田さん自身がオーナーを務めるカフェでタコスを食べ様々なグルメと文化が混在するディープな町を味わい尽くす。◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家)
09:30 私の健康対策~小林式EPA~
10:00 走る男[再]
第34話:今回は、2日間で大阪から兵庫県淡路島を目指す!スタート地点である大阪市内の淀川河川公園には、走る男がつくった森脇健児陸上競技部(松竹芸能の後輩)の面々を含む50人以上の応援団の姿が!その中でも最近、板東英二のモノマネでプチブレイク中のかみじょうたけしが伴走者たちを盛り上げる。6キロほど走って伴走者たちと別れ、さらに西へ。そしてついに兵庫県入りをはたす!この日は神戸市に入って終了。神戸ではジョギング貯金がかなり貯まったということでイタリア料理のコースを堪能する。次の日のスタート地点には、走る男の弟を含むまたまた多くの伴走希望者が!はじめて弟と走るという走る男は…?!そして、午後からは1人でのランニングとなる。明石海峡大橋の麓を走り抜け、明石港に到着する。走行距離はなんと31キロ超え!!栃木県以来となる30キロオーバーのランニングでフラフラとなった走る男。せっかくなので港の近くで明石焼を食べた後、たこフェリーに乗っていざ淡路島へ!そこに待ち受けていたものとは!!◆<出演>森脇健児
10:30 グルメTVショッピング
11:00 西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~[終][再] 「総集編⑥」
最終話:最終回は、西国三十三所第二十八番札所・成相寺(なりあいじ)から、満願の寺、第三十三番札所・華厳寺(けごんじ)までを振り返る総集編その6。成相寺からは天橋立を眼下に見下ろす絶景も紹介。また松尾寺(まつのおでら)、宝厳寺(ほうごんじ)、長命寺、観音正寺、そして満願の寺・華厳寺ではそれぞれのご住職に話を聞き、観音様をお参りすることの意味と、美しい観音像の魅力をお届けします。◆<語り>杉本彩(俳優)
11:25 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 韓国ドラマ・恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~ 「元カノの焦り」
第5話:ボクジュが、男性から借りた物を返す際に、プレゼントを添えるべきかについてジュニョンにアドバイスを求めると、ジュニョンは男心を教える。クリニックでジェイに、大学での専攻は何かと聞かれたボクジュは、重量挙げだとは言えず、つい音楽専攻だと嘘をついてしまう。そんな中、ジュニョンの元恋人であるソン・シホが、ボクジュとジュニョンが自転車の2人乗りをしているのを見てしまう。◆<出演>イ・ソンギョン ナム・ジュヒョク キョン・スジン イ・ジェユン
12:53 きらきん! 「祇園祭ミニチュア山鉾33基の展示会場から中継!」
▽「学天即ナルホド○○学」 サボテン専門店へ!色形さまざまなサボテンに赤ちゃんサボテンも!▽「ワダちゃんねる」 きょうは祇園祭前祭の宵山!ミニチュア山鉾33基の展示会場から中継!▽「もっと知りたい京都」 京都グルメタクシーおすすめ!暑い夏にピッタリの絶品“スタミナ飯”!▽舞鶴の旬の魚情報をおとどけ!視聴者プレゼントも!
▽熱中症対策・夏バテ対策にオススメの商品を取材!▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.ふたたびリーグ首位に立つか!?▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金をゲット!番組開始と同時に受付スタート!▽メッセージテーマは当日発表!抽選でプレゼントも!◆<出演>かつみ・さゆり 村田千弥 ワダちゃん(女と男) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー)
14:25 ハッピーショッピング
14:55 黒谷和紙応援キャンペーン[字] 「布への挑戦篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 猫侍 SEASON2[再]
第六話:『大江戸猫選び』に出場させるつもりで、無理に芸を教え込んだために、家出してしまった玉之丞。そのうち帰って来るとタカをくくっていた久太郎だが、一向に戻って来ない。いたたまれず久太郎は、江戸中を探し回る。口入れ屋の「ぴんはね」の店主から有力情報を聞く。それは、隣町にある“化け猫屋敷”の噂。長いこと使われていない屋敷に野良猫が住み着いていて、そこを訪れた者達が幽霊や化け猫を見たという。◆<出演>北村一輝 森カンナ モト冬樹 高橋かおり ほか
16:00 Shoppin’On
16:30 キレイいきいき通販
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
▽「Beautiful Now」w-inds.▽「あたらしい生活」CUBERS▽「秘密インシデント」≠ME
17:15 お買い得市場
17:45 newsフェイス
▽きょうのトップニュース…京アニ事件からあさってで2年▽フェイスUP…元社員が語る京アニの「天才」▽きょうのニュース…「世界最大の花」咲く ほか◆<キャスター>海平和(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
19:00 前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「鹿児島県霧島市福山町」
今回は美容や健康に良いといわれている、黒酢を熟成させる「壺畑」が広がる鹿児島県霧島市福山町がタビの舞台。そんな壺畑を眺めながらスタートすると、笑顔がかわいいおちゃめな女性と出会いました。いろいろな話をしているとなんと!お土産に一升瓶に入った未開封のお酢をいただきます。さすが、お酢の町!その後出会ったのは、たくさんの趣味を持つ男性。全力で趣味を楽しむこだわり方に前川も「変わり者ですね…」と一言。最後はそのご主人の趣味の一つカラオケを一緒に熱唱!錦江湾の照り返しが暖かい町で、今回も笑顔あふれるタビとなりました。◆<出演>前川清 えとう窓口(Wエンジン)
19:55 水戸黄門 第十二部 「備前緋襷兄弟茶碗(岡山)」
第17話:備前岡山の名物備前焼の名工を訊ねた水戸老公、見学を断られたが八兵衛をタネに一芝居。だが窯元の息子はグレて酒と博打場通い。備前焼の一手販売を企む悪徳商人と役人の手に落ちた。その時ひそかに戻った勘当中の兄。名工に代わって力を合わせる兄弟に手を貸し、殿様献上の茶碗を見事焼き上げさせ、悪人達を退治する。◆<出演>東野英治郎 里見浩太朗 大和田伸也
20:54 まもなく京bizX
20:55 クジマエ
21:00 京bizX
▽ビジタネ…京都市中京区にある、日本を代表する老舗旅館を取材しました。世界のVIPや文化人を魅了し、もてなしてきた客室には建てられた時代を代表する職人の技が込められています。▽おさらいエコのみぃ…今週の京都経済ニュースをおさらいします。▽マチネタ…中京区のカレーの新店を紹介。かつて同じ場所にあった居酒屋の人気メニューの復活です。▽スグレモノ…御朱印帳の技術が生かされた、新しいノートがスタジオに登場します。◆<出演>竹内弘一 池田琴弥 羽田優里奈 <コメンテーター>西脇隆俊(京都府知事)
22:25 京の水ものがたり 「松尾大社と亀の井」
京都市右京区、松尾山の麓にある松尾大社。その歴史は古く、松尾山の神を山の磐座に祀っていたのが始まりとされ、5世紀に秦氏によりこの地に創建されました。松尾大社の境内には、名水「亀の井」があります。「よみがえりの水」とも言われる亀の井と、松尾山より流れる霊亀の滝をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
22:30 We are STARDOM!!~世界が注目!女子プロレス~
世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優、ストロングスタイルを標榜するビー・プレストリーら、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★◆<出演>岩谷麻優 ビー・プレストリー 林下詩美 ジャングル叫女 他
23:00 目指せ!!クラウン!14~シングルへの道~
中山三奈プロに元阪神タイガース初代「代打の神様」八木裕と葛城育郎チームが挑む!◆<出演>中山三奈プロ 八木裕(元阪神タイガース) 葛城育郎(元阪神タイガース) <進行役>酒井連子
23:30 白黒アンジャッシュ 「高田ぽる子 後編」
女性ピン芸人「高田ぽる子」の後半。今回は女優志望だった高田が芸人になった経緯についてトーク。専門学校でのライブで、現在の事務所に「芸人になった方が良い」と言われたのがきっかけで芸人に乗り換えた高田がR-1ぐらんぷり決勝進出までの道のりを語る。その後、特技のリコーダーを披露した高田が、児嶋にピンネタを披露してほしいとお願いするが児嶋の反応は?その後、謎の仮面ゲームでまたしても高田ぽる子ワールドに?◆<MC>児嶋一哉(アンジャッシュ) <ゲスト>高田ぽる子
00:00 ハロー!!きんいろモザイク[再]
第2話:アリス・カータレット、16歳。金髪碧眼のイギリス少女ですが、1年前から日本にホームステイ中。親友の純和風女子高生・大宮忍の家に迎えられ、日本の高校生活をめいっぱい楽しんできました。ところが、きらきらと輝いていた毎日に事件が!高校二年生に進級するとき、忍と別のクラスになってしまったのです。一度はまっしろになるアリスですが、忍は言いました。「アリスは海を越えて来たんですよ、それに比べれば全然です!」例えクラスが離れても、心の距離は変わりません。アリスに忍、凸凹コンビの小路綾&猪熊陽子、もう一人の金髪イギリスっ子・九条カレンたち5人の絆は、今日もきんいろにきらめいています!日英美少女ゆるふわ学園コメディ第二弾、はじまるよ!!◆<声の出演>大宮忍:西明日香 アリス・カータレット:田中真奈美
00:30 おいしい給食[再][字] 「魔法の粉ミルメーク」
第2話:甘利田(市原隼人)は、やる気が起きない。今日は土曜日で給食がない。そして、避難訓練の日だ。スピーカーからサイレンが鳴っている。甘利田の指示に従い机の下に隠れる生徒達。そんな中、ある生徒の机から大量の牛乳びんのフタが落ちる。彼は牛乳瓶のフタマニアだった。生徒達の騒ぎが大きくなるが、甘利田に促され廊下に出て行く生徒たち。ゴウ(佐藤大志)も出て行こうとするがドアの前で立ち止まる。じっと献立表を見つめるゴウ。来週の献立表には「ミルメーク」の文字。ゴウはまた何か企んでいるのか?甘利田は決戦の月曜日を心待ちにするのだが・・・。◆<出演>市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 豊嶋花 辻本達規(BOYS AND MEN) いとうまい子 寺澤徠稀 りょうた 今橋光恵 内田未来 井上福悠 風速麗叶 金丸竜也
01:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
01:30 生島ヒロシの健康マニア倶楽部
02:00 天気予報最終便
02:03 クロージング
02:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら