面会交流調停を申し立てずに、そのことは隠して、子どもに会えないのは日本の制度が悪いとEUに訴える壮大な戦術をとり、現時点で婚姻中のため共同親権であるにも関わらず、子どもに面会できないといってハンガーストライキをするアドバイスは、私ならしない。
引用ツイート
ZEZE
@ZEZE_san
·
2019年10月の牧野氏の記事。
フィショ氏の代理人が上野弁護士だとは書いてないんですが、上野弁護士も登場してますね。
president.jp/articles/-/302
このスレッドを表示
5
23
69