いいね |

公明党の石井啓一幹事長は16日の記者会見で、新型コロナウイルス禍で迎える東京五輪について「パンデミック(世界的大流行)下で行われることはかつてない状況であり、コロナ禍にあっても大きな大会を成功させられれば、感染症を乗り越える一歩になる」と述べた。

また、石井氏は、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が菅義偉(すが・よしひで)首相との会談時に、感染状況が改善した場合の有観客開催の検討を求めたことに関しても言及。「緊急事態宣言が解除され、蔓延(まんえん)防止措置なども解除される状況になれば、可能性としてはあり得ると思うが、現在の感染拡大状況を踏まえると難しいのではないか」との考えを示した。

この記事にあるおすすめのリンクから何かを購入すると、Microsoft およびパートナーに報酬が支払われる場合があります。

こちらもおすすめ

フィードバック