クリーンド
クリーンド
22.4万 件のツイート
クリーンドさんのツイート
寝バックで尻尾圧迫されて感じてるのやりたくなってきたな…
1
2
9
ブレイズとかシュヴァルツがニャーニャー♡鳴いて甘え声出してたのが
いきなり突かれたりしてお”っ”♡ってなるの好き
2
5
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
前SS書いてた時にこういう意図があるんだよって描写入れたけど
この描写本当に分かってくれるんだろうか?ってなった
1
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
11
400
2,058
ゲパードGM6 Lynx 50 BMG。対物ライフル良き。
0:47
2.5万 件の表示
8
868
1,823
このスレッドを表示
コレのツッコミどころって
・著作権法は「権利者の行使できる権利をまとめたもの」であってそもそも「権利を行使する基準」は書かれてないよ
・原著作者がOKと言えば稼いでも(何してても)OKだし、NGと言えば稼いでない利用でもNGになる
だからそもそも””重要な論点””はそこじゃないのよね…
引用ツイート
けもみみおーこく
@kemomimi_oukoku
·
著作権の事「稼いだらNG・稼いでなければOK」と判断してる人マジで多い現象って、やっぱ金稼ぎという行為が前提、悪みたいな意識があるのかも・・・?
393
695
今作っているゲームのストーリーや登場キャラについて簡単に紹介してみます!(全体公開)
今作っているゲームについて|末葉研究所(ウラバラボ)
3
防衛ラインを突破したレユニオン兵「兄弟よ…なんかジャズが聞こえてくるんだが…」
防衛ラインを突破したレユニオン兵2「そうだな…なんだこのフリージャズ…」
???「残り耐久値Ⅰ…ならいけるな…」
二人「!?」
その後、謎の要因によってボロボロになったレユニオン兵がロドスに収監された
1
17
RPK-16「指揮官が寝てたので水をかけておきました」
AK-12「せめて布団掛けなさいよ」
AK-15「え、そういう時は夜這いを掛けるのが妥当では?」
AN-94「私はもうかけた事があるぞ、失敗したが…」
凍 り つ く 空 気
3
11
たまにオペレーターがドクターの後ろに白いコータスの少女がついているのを見かけるが、次の瞬間にはそれは消えており、それにドクターも全く気付いていない現象が多発している
それを聞くたびにドクターは、すこし寂しいようなうれしいような表情を浮かべている
2
2
このスレッドを表示
これは匿名の方からの情報提供なのですが迎え腰寝バックは女の子が滅茶苦茶に感じている場合は実在するそうです
3
8
/// は使わない
1
5
僕もIkyさんと同じ「゛」派ですね
1
3
寝バックで尻尾押しつぶされて感じちゃってるゾフィアさん!?
2
7
二次元特有の過剰表現の良さを体現してる
三次元でもない訳じゃないだろうけど
3
5
「ひっ、あ"っ♡ っ、~~~っ♡」みたいに声になってないような喘ぎ声が好き
4
15
きゃんきゃん言ってた女がいざおせっせになったらシーツ掴んだり枕に顔埋めたりしながら喘ぎ声漏らすことしかできなくなってるやつが好きなんですよ
ねぇゾフィアさん
1
4
13
声を我慢して喘いでる女の子は可愛い
3
4
ノアは方舟を完成させると、妻と、三人の息子とそれぞれの妻、そしてすべての動物のつがいを方舟に乗せた
wikiより
つがい云々を無視したら、各種族とドクターと彼の妻、そして彼の子供3人だけが生き残ったって解釈してもOK?
うーん、ケルシーとアーミヤとロスモンティスとあと誰だろう(偏見)
2
3
このスレッドを表示
ドクターは推定500歳くらい説......
ケルシー何歳だろう......200歳くらいだったらいいな
ドクターに偉そうな態度とるけど、たったの180年前くらいには「博士博士!!」って実兄のように慕っていたら尊すぎて悶絶する
ちっちゃいときはお嫁さんになるって言ってくれたのにな〜って羞恥プレイしたい
1
4
12
このスレッドを表示
返信先: さん
海のクトゥルフ神話度合いで海が変な所に繋がってる可能性ありますし…
クトゥルフ神話の神の中にあらゆる所に門を繋げるのも居ますし内陸?なシエスタに海の化け物が現れたのもシエスタに門があるからとか…?
1
1
返信先: さん
なるほど.....クトゥルフ神話、勉強してみます
海の話=クトゥルフ、陸の話=方舟伝説、できっぱり世界感分かれているのかなと思ってましたけど、融合させた独自の展開練っているのかもですね...
それともこの二つには共通点があるのか.....(わからない笑)
1
1
1
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。