ムスメ弁当。
毎日お弁当作るってなるとさ、揚げ物とか続くと娘もしんどいみたいだし、だからと言ってあまり手がかかるものは作りたくないしで、炒め物とか焼くだけのものとかをメインおかずにすることが増えますよね。
きっとみんなもそうでしょう!!笑
そんな皆さんに、前の晩までに準備しておけば朝ラクちんなおかず、鶏むね肉のピカタを紹介します!
鶏むね肉はリーズナブルでヘルシーで、本当に家計に嬉しい食材だけど
やっぱり気になるのはパサつきですよね。この問題を避けて通れない!
少しでもパサつきを抑えるため、下ごしらえしておくのがポイントなんです。裏技ね!
まず胸肉は削ぎ切りにします。火も通りやすく食べやすいので削ぎ切りにするのが第一ポイント!
その後、水と塩と砂糖を加えて揉み込むんです。
こんな風にポリ袋に入れて。
この時の分量が第二ポイント!
たとえば鶏胸肉が300gであれば水は10%の30g、塩と砂糖は1%なのでそれぞれ3gとなります。
しっかりお肉に水分を揉み込んだ状態で、空気を抜くように袋を閉じて冷蔵庫に一晩置いておきます。
これでしっとりさせるための下ごしらえ完了!
この裏技覚えておくとすごく便利です◎
朝起きて、一番にこの鶏胸肉を調理します。
鶏肉には塩と砂糖で下味がついているので、塩こしょうする必要はありません。
溶き卵にだけ軽く塩こしょうをしておいてくださいね^^
鶏肉を溶き卵にくぐらせて、サラダ油を敷いたフライパンで両面焼くと胸肉のピカタ出来上がりでーす!
ちなみに鶏肉には粉ははたいていません。本当はする方が卵の付きがいいんですけどね、カロリーも上がるしちょっと重くなるでしょ。なので私は何も粉類は使わずにピカタにしちゃいます。
卵が上手にまとわなかったら、上から溶き卵を少しかければ大丈夫です◎
両面を焼いてしっかり中心まで火を通します。
削ぎ切りにしてるから4分くらい焼けば大丈夫だと思います。(焼きすぎると裏技しててもパサつくから注意!)心配であればカットして中心に火が通ってるか確認してね。
鶏胸肉のしっとりピカタ弁当〜♡
食べたらびっくりしますよ。
鶏胸肉、パサつくどころかとってもしっとりしていて柔らか〜いから^^
とんかつソース(中濃ソース)をかけて食べるのがおすすめなんですが、ご飯が進むよ〜^^
油っぽくもないしあっさりしてるので、カロリー的なものとかダイエット的なこと意識するJKにはぴったりのおかずだと思います◎おじさん&おばさんにもね♡笑
簡単でしょ^^
ぜひやってみてください。
副菜は、カニカマときゅうりのサラダ、ニンジンラペ 、さつまいもの甘露煮、ブロッコリーの塩茹で。
この日は全体的にヘルシーだな。
でも食べ応えはしっかりありますよ。
ご飯にはゆかりふりかけをパラパラと。
冷めてももっちり美味しい金芽米、無洗米で栄養価高くて、やめられない!!笑
デザートはアメリカンチェリーです。
今年の果物は全体的にどれもすごく甘い!!このチェリーも喉が渇くほど甘かったです。
もうこの暑さですからね、抗菌シートは欠かせませんよ〜!!
100円ショップにお弁当のサイズ別にいろんな種類が売ってます。
あと、お弁当箱の蓋を締める前にはしっかりおかずもご飯も冷ますことが重要です。
冷めてから蓋をして、保冷バッグのお弁当袋には保冷剤も必ず入れています。
今は学校も冷房完備で、めっちゃ暑い環境にお弁当を置くことってないですけどね、それでも用心した方がいいかなと。
無印のひとくちゼリーとか、スーパーで買ったミニゼリーとかを凍らせておいて保冷剤代わりに入れたりもします。
もしくは、自分でこんな風にゼリーを作って凍らせておいたものを保冷剤として持たせたりもします。
半解凍で食べるのも美味しいのよ。帰りには軽くなる保冷剤、いいでしょ^^
この胸肉のピカタは夏休みご飯にも活用していただけると思うので、ぜひ作ってみてくださいね。
鶏肉以外にも薄切りの豚肉でもOKです。この場合は下処理は不要です。軽く塩こしょうして溶き卵にくぐらせて焼くだけ、簡単!!
野菜の作り置きおかずを添えれば立派なワンプレートになるよ。
暑い夏もしっかり食べて元気に過ごしましょうね〜!
お弁当作りしなきゃって皆さん、ここに過去のお弁当記事まとまってるので、参考になるものがあればぜひしてくださいね^^
トイロノートの今日のレシピは、スタミナつけたいあなたに贈る!!
ご飯もキャベツもススム!豚肉のスタミナ焼きです。
さあ!思いっきりご飯と一緒にかっくらうがいい!!!
ニンニクと生姜の香り、甘辛い醤油のちょっと焦げた香り、たまりません♡
合わせ調味料を用意しておけば、パパっと短時間で作れるのも嬉しいところ。
食欲が落ち気味の時こそ、こう言う元気の出るご飯を食べてくださいね^^
詳しい作り方はこちらです↓
セミの泣き声がすごくなって来ましたね〜。
少し前に家の裏にボーボーに生えた雑草を一生懸命抜いて綺麗にしたのに
たった1ヶ月やそこらで、再びジャングルみたいになってて
その茂みの中からも虫の声がジャンジャン聞こえてドヨーンってなってます。笑
うちの家の敷地じゃないからタチが悪い・・・涙
うちの周りの蚊たち、すっごい強いから戦いを挑めません。噛まれたら最後よw
だからと言って冬まであれ放置してたらジャングルになるんじゃ?!って感じなので
どこか涼しそうな日があれば完全防備で挑みたいと思います。
それにしてもセミの声、余計に暑く感じるから少しボリューム下げて欲しいわぁ。笑
さあ!明日頑張ったら週末です!!
水分・塩分しっかりとって、一緒に頑張っていきましょ〜^^
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
●キニナルものとか、買ったものとか
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●商品撮影のお仕事をさせてもらいました。ここのコーヒーが大好きです。ラオスへの支援にも繋がります。よろしくお願いします^^