弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.7万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
返信先: さん
日本でも全自動PCR検査機器は作られていますが、なぜか現政権は活用していませんね。中でも川崎重工の全自動PCR検査ロボは、1日2500件、80分で結果可能ですので、まさに五輪で使えば大活躍すると思っていたのですが。
1
79
97
インドネシアもマレーシアもタイもフィリピンもモンゴルも、アジア各国の感染状況が深刻になってきている。その中で五輪を止めたからと言って、世界中の誰が日本を咎めるだろうか?逆に称賛されるのではないだろうか?与党の人々、財界の人々、二階さん、菅さんはきっと止めたがっているのではないか?
4
92
228
全審判が間接強制できるものではないですが、特に代理人就いていれば間接強制できるような条項案を出したりしてできる審判になることは珍しくないと思います。間接強制で支払を命じられる金員は「罰金」ではありませんが、是非はともかく同居親には事実上面会拒否の罰金のように機能していると感じます
引用ツイート
カンパネラ
@Guglielmo_Tell
·
間接強制は,そうそう簡単に認められるものではないのだが...。面会交流を拒んでも,罰則がないのも事実だし。 twitter.com/katepanda2/sta…
1
1
5
この場合に厄介なのは、本人は本気で自分だけが被害者のように感じている点ではないかと思います。弁護士は本人の話を聞きその悲劇に心底同情して、側から見ると本人に成り代わったかのような熱心な弁護をする先生もおられます。
そして解決は遠のきます。
1
17
36
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
これは一般論ですが、DV加害者は家の中で配偶者や子を思うように支配してきて、いざその支配から彼らが抜けると、これまでの加害は傍において自分こそが被害者だと強調して訴えることがあり、自殺するとの脅しやハンストなどはまさにその極端な表現に成り得ます。
10
48
83
このスレッドを表示
「子どもを連れ去られて、会えないまま。日本の司法はおかしい」と主張する人がいるけど、①どんな法的手続きをとったのか、②裁判所がどんな判断をしたのかがよくわからないものばかり。そんな記事を目にすると、「この事実確認で、よく書けるな」と思う。どうやっておかしいか否かを判断できるんだ?
34
196
701
「すべて”バブル”で包めるのかというと無理」
「緊急事態宣言下で”コロナと戦う五輪”だ」
政府の水際対策について与党からも声が上がっています。東京五輪に関しコロナ対策の甘さを指摘する自民党の佐藤正久参院議員。「エラーが出た時、いかに対応するかが問われている」と述べました。
#Tokyo2020
17
270
428
連続学習会「男性性を捉えなおす−–男性運動と男性学の新しい動き」 明日、スタートです! 「後から配信」がありますので、リアルタイムで参加できない方も受講できます。
17
43
この末尾のリンク「第28回常任幹事会資料「調査報告」が、性犯罪規定改正WTでの本多議員発言の調査報告書。これについての立憲の対応について考える時はまずはこれを読むべきですね。「50歳と14歳」にばかり焦点あたりがちでしたがそこだけではない背景がわかります
15
13
久留米市。女子ラグビーは、航空機内に感染者いて濃厚接触認定で事前キャンプ見送り。久留米では他の選手団も事前キャンプやりますが。隔離期間経てない人達を今わざわざ全国に散らばす事前キャンプの意味が本当にわかりません。意義なくリスクしかないという
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
地元交流など何もできずリスクしかないんだからこうなる前に自治体判断で事前キャンプは中止すべきだったんです
「7人制女子ラグビーのケニアの選手団8人は同じ飛行機に陽性者が乗っていて、濃厚接触者と」「事前キャンプで久留米市に入る予定でしたが、見送られることに」
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a
4
11
このスレッドを表示
地元交流など何もできずリスクしかないんだからこうなる前に自治体判断で事前キャンプは中止すべきだったんです
「7人制女子ラグビーのケニアの選手団8人は同じ飛行機に陽性者が乗っていて、濃厚接触者と」「事前キャンプで久留米市に入る予定でしたが、見送られることに」
15
45
〝怒ってるなら投票に行こう〟の方がメッセージとしては好きですね、個人的には。
48
172
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
1
14
16
返信先: さん
「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(案)及び環境大臣が定める者の告示(案)」という長い名前のパブコメに対して、反対意見がたくさん出てその後、
1
10
10
たとえ 置いたその鉢の中 の土が安全でも
ほかのところの除染土の安全は きちんとデータでしめしてくれないと
とても 納得はできません。
安全というその証明のデータを出してください。
口で言うだけでは、だめです、。
2
26
33
このスレッドを表示
5
104
102
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。