■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
じゃ5年後を予測してみて
- 1 :オレ:2000/11/07(火) 11:07
- 遠い未来は夢でいいんだけどさ 5年後くらいだとだめ?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 15:39
- 日本がIT先進国になってるのかなぁ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 16:03
- >>2
それはない。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 21:24
- ガソリン車はいつまで使われるんだろう。
- 5 :未来の名無しさん:2000/11/07(火) 23:35
- ドラクエ8はまだ出ていない。
- 6 :>>2:2000/11/08(水) 01:27
- それはない。絶対無い。100%ない。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 07:48
- じゃあ日本が世界有数のIT後進国に
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 15:50
- 5年もすればテラバイトHDが3万円で買えるかな。
- 9 :オレ:2000/11/10(金) 01:20
- 5年後ここはあるんでしょうかね・・?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:23
- 確かに。
2chが生きてるかなんて、先のことはなってみないと分からないからね。
でも2編chが2ch並に大きくなるとは考えられないし
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 21:57
- age
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:14
- 2001年にひろゆきは少年少女保護条例違反で書類送検されたため
会社から追放。(どっかで聞いたことのあるはなしや・・・ワラ)
その後ラーメン屋を開業。チェーン化、米国進出を夢見ている毎日。
2chはひろゆきの後継者を巡り内部分裂。
飛び出した関係者が類似掲示板を作るがいずれも過去の2chには
及ばず、2ch本体もパワーが急落して利用者数も激減。
「そう言えば最近2chアクセスしないけど、まだあるの?」
などと囁かれる。
巨大掲示板はMicrosoftがX-Box用に開発した「X-channel」にトップ
の座を明渡す。
一方、2chの人気キャラであったギコとモナーは、版権を勝手に登録
したアニメ製作会社の作ったアニメ「GikoGikoニャー!」が大ヒット。
キャラクター商品も売れに売れ、世界市場にも進出。
臨海副都心に「GikoGikoきぼーんランド」が2005年オープンを目指し
建設中である。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 00:53
- >>12「GikoGikoきぼーんランド」ワラタ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 17:21
- >>12
女子高生買って逮捕されたビー・ユー・ジーの社長か・・・
ベンチャーの勇として一時期名を馳せた彼も服部「裕之」(字も同じワラ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:50
- アニメ製作会社よりは、コナミに先に取られそうだ>ギコモナの版権
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 11:24
- 博之では?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:13
- 景気が良くなってるといいね。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:45
- 北海道のBUG、服部社長の逮捕に伴い若生常務が社長に
http://www.bcn.co.jp/970717.htm#01
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:03
- 「GikoGikoニャー!」観たい。
- 20 :ageマルドン:2000/11/27(月) 17:51
- age
- 21 :Seisei_Yamaguchi:2001/06/20(水) 02:39
- sage嵐
- 22 :オーバーテクナナシー:01/08/30 12:57 ID:d7VG9OtY
- 上の方の発言を今見ると泣けてくる
- 23 :オーバーテクナナシー:01/08/31 01:29 ID:uMd7EFuk
- 【2006年週刊誌の見出し】
ジンジャー珍装団の元旦走行
「ITの在宅教育は失敗だった・・・」
国民IDカードのセキュリティホール発見
あえて言おう「結果の出ない努力はムダ」
郵‐BANK構想が具体的な検討段階に
ジンジャーⅡβ版の裏コマンドめっけ
戦艦大和のサルベージ計画
「ストレス解消シャツ」「新陳代謝促進シャツ」の科学的効果を検証
誰が決めたんだ「喫煙奨励デー」
マイクロマシンで毛穴の脂除去
北方四島ツアーが人気
「家事ロボットKAJIMO買っちゃいました」
官僚官公庁職員の公費の使い道が全部ネット閲覧へ
若者で中国語ブームの裏事情
「なぜ今、占いにハマる社長が急増するのか」
- 24 :オーバーテクナナシー:01/08/31 20:01 ID:nSt1jE7I
- 都内に初の電気スタンドが出来る。
- 25 :ま、当然じゃな:01/08/31 20:16 ID:CDDVTjfM
- 宇宙移民が始まる
- 26 :???:01/08/31 20:26 ID:47x367I2
- 日本の場合は海外に出稼ぎがはじまる。
- 27 :オーバーテクナナシー:01/08/31 20:47 ID:QzOkLom2
- 韓国が日本に吸収される
- 28 :オーバーテクナナシー:01/08/31 23:25 ID:e8aAy8GM
- したくねえ。
- 29 :オーバーテクナナシー:01/09/01 15:01 ID:l.0D1Ir2
- >>9
既にシャレにならなくなってるぞ。
- 30 :オーバーテクナナシー:01/09/02 08:42 ID:PJYMJE0k
- 火星人が現れなくなる
- 31 :オーバーテクナナシー:01/09/02 22:50 ID:dYhODMvY
- >30
それはない
- 32 :オーバーテクナナシー:01/09/02 23:19 ID:wr/B7232
- >>24
電気スタンドなら俺の机にもあるYO!
- 33 :オーバーテクナナシー:01/09/02 23:57 ID:j3W0f4as
- 10%増量(当社比)
- 34 :オーバーテクナナシー:01/09/03 00:05 ID:DFH0hgM6
- >>24
電気自動車の充電設備と思われ
既存のスタンドに水素充填設備を増設できるかな。
あ、アースシェイク
- 35 :オーバーテクナナシー:01/09/03 00:49 ID:UoNTwwAM
- 薄いテレビ\14800
- 36 :オーバーテクナナシー:01/09/03 01:10 ID:M/rYFACs
- >>35
カシオな(藁
- 37 :オーバーテクナナシー:01/09/03 14:27 ID:9kFuFqkc
- Pentium6 10GHzが発売。
Athlon 9.6GHzとどっちが速いか論争になる。
- 38 :オーバーテクナナシー:01/09/03 16:45 ID:UoNTwwAM
- 嘘発見器が\1000で発売され社会問題になる。
- 39 :オーバーテクナナシー:01/09/03 17:04 ID:wEbaa44w
- >>38
ラブテスター?
- 40 :オーバーテクナナシー:01/09/04 04:43 ID:eN9x1ufo
- すべてのラブをデブに置き換える事が流行する。
- 41 :オーバーテクナナシー:01/09/04 04:57 ID:I6IIU.O2
- くそハゲは死滅する
- 42 :オーバーテクナナシー:01/09/04 08:43 ID:W4lziPuU
- 量子計算の超殿堂!!!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sci&key=999032378
- 43 :ψ(☆∀☆)ψキラーソ:01/09/04 10:01 ID:1dG2bpKQ
- 名前:次元を超えてやって来た者 投稿日:05/09/04 10:01 ID:future
お前ら間違ってる(泣
- 44 : :01/09/04 18:22 ID:qMUNKB8U
- 島田伸介政界出馬表明。
- 45 :オーバーテクナナシー:01/09/04 23:58 ID:VOhfOHJo
- 島田伸介と上沼恵美子が大阪府知事に立候補
- 46 :夢を語るスレ:01/09/05 02:14 ID:kyKpc47A
- http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=999623521
- 47 :オーバーテクナナシー:01/09/06 02:17 ID:Q1woEnzs
- 2006年になる
- 48 :オーバーテクナナシー:01/09/06 21:53
- コードレス家電の普及
老人用補助作動肢の研究が進む
(一種のパワード・スーツ 笑)
もちろん 徘徊老人用にGPS搭載
さらに 笑
- 49 :オーバーテクナナシー:01/09/06 21:58
- たしかダッチワイフが人間並みになるんだよ☆
男の人にはうれしい話だね。
- 50 :オーバーテクナナシー:01/09/06 23:37
- お台場カジノ構想に前向きな発言が出てきたようだね。
公営ギャンブル施設には現行の法律や条令を改正する必要性もあるようだ。
ついでにロボットか宇宙都市のテーマパークとか考案してくれないかな。
- 51 :オーバーテクナナシー:01/09/07 00:38
- 予算不足でゲイツに買収され日本はマイクロソフトの傘下となります。
めでたし...
- 52 :オーバーテクナナシー:01/09/07 01:32
- >>51
一億総フリーズしまくり(w
- 53 :オーバーテクナナシー:01/09/08 00:07
- 北朝鮮は、金正日がLinuxに惚れ込んで、突如としてオープン国家になり、
すべての文書を自国の公式サイトで公開する様になります。
- 54 :不明なデバイスさん:01/09/08 01:36
- 未来技術板では相変わらずガンダムとタイムマシーンで盛り下がっています。
- 55 :かおりん祭り:01/09/08 18:31
- 飯田圭織がソロで売り出してる
- 56 :子犬:01/09/08 18:45
- >50
やっとカジノ構想がでてきたのか。
子犬なんか 2ちゃんねるがはじまったころから
カジノみたいなのをやらんと日本はやばいと言ってたのにね。
たしか都知事が青島のころにね。
ちなみにもうひとつ
銀行は大量な公的資金注入すべきだよ。
これは首相が森ちんのときから言ってることよ。
- 57 :オーバーテクナナシー:01/09/08 18:51
- アメリカ製ワンチップ パソコンが普及しあらゆる分野に応用される。
日本はますます衰退の憂き目にあう。
- 58 :オーバーテクナナシー:01/09/09 07:34
- 任天堂は潰れる。
- 59 :オーバーテクナナシー:01/09/09 13:00
- >>57
それはない、
携帯電話が携帯ゲーム機を吸収するくらいか。
- 60 :子犬:01/09/09 16:00
- 5年後?
クローン人間がいっぱいいるんじゃない?
最低100人はいるぞ。
- 61 :オーバーテクナナシー:01/09/09 23:34
- サングラス型パソコン&サングラス型テレビ電話
しかしながら歩行中の使用は禁止になる。
- 62 :オーバーテクナナシー:01/09/10 00:01
- PS3(またはPS2+)が39800円で発売される
- 63 :オーバーテクナナシー:01/09/10 03:36
- アメリカではタバコが麻薬と同じ扱い(持ってるだけで違法)になる。
これはありそうでしょ。
- 64 :オーバーテクナナシー:01/09/10 10:25
- 1Mbps以上のネット接続が過疎地まで普及、
日本は新時代を迎える。
- 65 :オーバーテクナナシー:01/09/10 10:30
- 無線LANが家電に応用される。
電子通信規格がまとまり家電相互ネットがBluetooth採用型になる。
- 66 :オーバーテクナナシー:01/09/10 17:28
- IPVer.6が足らなくなる。
調子に乗って割り当てまくるから(藁)
- 67 :オーバーテクナナシー:01/09/10 17:30
- >>64
>新時代
多分その頃には日本が後進国になってるんだろうな・・・。
- 68 :オーバーテクナナシー:01/09/11 00:30
- ITの次はバイオビジネスと言われている。
医療・農業・畜産・土壌再生・微生物・発酵・菌・生体科学・・・
世論は遺伝子組み替え食品に過敏になりすぎてないかな。
- 69 :オーバーテクナナシー:01/09/11 01:04
- >>68
日経に3年前から書かれてるような内容だね。(藁)
- 70 :オーバーテクナナシー:01/09/11 01:05
- 遺伝子組替え食品に関しては
ドキュソ文系が騒ぎ立ててるだけなので問題無し!
- 71 :オーバーテクナナシー:01/09/16 23:50
- そういえば、「遺伝子を食べた事がありますか?」という調査をしたら多くの人が
「いいえ」と答えた、という記事を前に新聞で見かけた。
- 72 :オーバーテクナナシー:01/09/17 02:48
- 核の冬が来てみんな凍えているよ(藁
氷河期だね
- 73 : :01/09/17 14:19
- 携帯電話に価格破壊。
今の半分ぐらいの値段で通話できるようになる
肥満解消薬が一般に販売され、
スリム土管やハーバライフなどが潰れる。
米の品種改良により、厳寒地や乾燥地でも栽培できるようになる。
どぉ?現実味があると思うのだけど
- 74 :オーバーテクナナシー:01/09/17 16:42
- 各省庁で相互に人事配置転換の制度ができて組織内の権威や派閥が解消される。
- 75 :オーバーテクナナシー:01/09/18 00:45
- 携帯電話通話料パケット代定額、
コンテンツで稼ぐようになる。
- 76 :オーバーテクナナシー:01/09/21 00:59
- HDDに代わり、不揮発性シリコンディスクが再び脚光を浴びるようになる。
しかし容量はまだまだ少なく数G程度。
プラズマディスプレイは15インチで10万くらい。
TV放送総デジタル化に際して、AV家電の買い控えが起こり、AV界は一時的な
不況に。
ブロードバンド化によるコンテンツ事業の失敗は決定的。その代わり
IP6Vが家電を中心にリモートメンテナンス/家電ファンクションサービス
として普及し始める。多分松下か日立。遅れてソニー。しかしソニーの
立ちあがり激しく、松下-日立陣は負け組。
ADSLは順次廃止。光ケーブルサービスがほどほどに普及しはじめる。
携帯電話のデータ伝送定額サービスが定着。ADSL普及時のような
値下げ合戦に発展。
衛星を使用しない、外国TV局のネット配信が立ちあがる。が、あまり
普及の見通し立たず。(日本人は外国語に弱いので)
つくば学園都市にて電気自動車及び電気スタンドの実験的サービスが開始される。
継続するも解決しないテロ対策に、米国の経済もさらに悪化。20世紀を
回顧する風潮が先進国の間で流行する。
ようやくH2ロケットが安定してくるも未だ商業ベースに乗らず。しかも予算削減
のため宇宙ステーション構想に完全に乗り遅れる。
甲子園球場が老朽化のため破棄が決定。
中国の経済解放は順調に推移。緩やかに発展し、自家用車、家電
ブームが起こる。道路整備で土建屋が大儲けする。
- 77 :オーバーテクナナシー:01/09/21 01:34
- 自動車の自動運転・ロボット化。
- 78 :オーバーテクナナシー:01/09/21 02:18
- >>76
プラズマディスプレイが15インチなんかになるとは思えないんですが・・
- 79 :オーバーテクナナシー:01/09/21 04:42
- 二光子吸収を利用した3次元記憶媒体が出始める。
さらにもう何年もすればディスクという言葉は
ブロックという言葉に置き換わるであろう。
- 80 :オーバーテクナナシー:01/09/21 20:12
- age
- 81 :オーバーテクナナシー:01/09/21 21:19
- オパーイヲオオキクミセールブラカラ
オパーイヲオオキクスルーブラヘ
- 82 :オーバーテクナナシー:01/09/21 23:21
- >>78
ハイパワーのパルスアンプの安価なチップが出まわるため。
ただし、ちょっと熱暴走するとヒューッ、パンッって音がしてすぐ壊れる。
- 83 :オーバーテクナナシー:01/09/22 13:01
- 入学者激減で大阪の池田小学校が廃校
- 84 :バーオークテナナシー:01/09/22 19:49
- 精液が止まらなくなる病気がまんえんする
男は朝から晩まで射精しっぱなし
- 85 :オーバーテクナナシー:01/09/22 21:51
- >>84
死にますか?
- 86 : :01/09/23 16:07
- 携帯電話が8mmカメラのように動画を写して
自宅サーバに映像を記録できる(フィルム代わり)ようになる。
- 87 :オーバーテクナナシー:01/09/24 22:12
- >>86
8mm......
せめてビデオテープくらい言えよ(藁
- 88 :オーバーテクナナシー:01/09/24 23:24
- 死んでるかも
- 89 :オーバーテクナナシー:01/10/10 16:53
- いまでもショボい写真なら携帯で取れるんだから、5年後なら今個別に持ちある
いているものすべてが統合されているんじゃないかな。
PC付携帯電話兼ビデオ兼(ひょっとして電子マネー対応で)さいふ
- 90 :オーバーテクナナシー :01/10/11 00:32
- 世界の至るトコで諜報員やスパイの監視活動が行われ
要注意人物度5段階ランクでデータベース登録される。
- 91 :オーバーテクナナシー:01/10/11 02:10
- ガンダムができてるといいなぁ
- 92 :オーバーテクナナシー:01/10/11 02:11
- とりあえず
2chが無くなっていないことを願おう。
- 93 :オーバーテクナナシー:01/10/11 02:16
- >>91
ガンダムねたばっかふってる奴、死ね。
いくつスレ建てれば気が済む?
- 94 :オーバーテクナナシー:01/10/11 06:25
- まったく。ロボット信者には一人漏らさず氏んで欲しい。ウザイ。
- 95 :オーバーテクナナシー:01/10/13 14:24
- バーチャルからリアリティ
仮想体験から実体験に
ネット普及の反動でアウトドア・武道・野外学習などの活動が注目される。
- 96 :オーバーテクナナシー:01/10/17 01:45
- プレステ3がでる。
- 97 :オーバーテクナナシー:01/10/17 03:23
- 糸井重里が埋蔵金を掘り当てる
- 98 :オーバーテクナナシー:01/10/17 04:21
- 半年後に捏造だったことが判明する
- 99 : :01/11/04 02:33
-
- 100 :オーバーテクナナシー:01/11/11 00:24
- age
- 101 :オーバーテクナナシー:01/11/11 16:43
- 5年後は今のクソガキどもが社会に出るから日本はおしまいです。
- 102 :オーバーテクナナシー:01/11/11 19:28
- そのまた10年後はその「クソガキ」が101と同じ事を逝っている
- 103 : :01/11/11 21:30
- まじめな話、日本の産業用ロボットがもっと進化すれば人件費でも中国に対抗
できると思う。
マジで、ロボット工学やってる人にはがんばってほしい。
- 104 :おーばーてくななしー:01/11/11 22:00
- 有機ELディスプレイが60インチになる。
- 105 :オーバーテクナナシー:01/11/11 22:14
- >103
産業用ロボットはすでに普及するだけ普及してるんじゃないのか?
NC旋盤とかまで含めての話だが。
これ以上驚異的な人件費削減は不可能だろう。リストラの問題にもつながる。
- 106 :オーバーテクナナシー:01/11/12 00:35
- ロボット(国営)が稼いだ金を国民に還元できれば、ある程度問題が解消されるのでは?
DQNは職を奪われて、2極化社会になるだろうけど。
- 107 :ははっはあ:01/11/12 16:21
- ALL<こいつらが五年分、ふける
- 108 :オーバーテクナナシー:01/11/12 16:45
- 何人かは氏んでる。
- 109 :オーバーテクナナシー:02/01/13 19:08
- マイクロソフト、アスキー、東京アクセスが
うどん屋のチェーンを展開する。
- 110 :オーバーテクナナシー:02/03/22 14:14
- 2ちゃんねる、ついに映画化!!
- 111 :オーバーテクナナシー:02/03/22 15:30
- 2ちゃんねるトレカ発売!!
- 112 :オーバーテクナナシー:02/03/22 15:53
- 先行者が量産・実戦配備される
- 113 :オーバーテクナナシー:02/03/22 22:29
- 2ちゃんねる、Xboxでゲーム化!!
- 114 :オーバーテクナナシー:02/03/22 22:35
- 次世代ゲーム機 NEOGEO2 発売
1G(ビット)ショック! 無論買うのは格闘ゲームマニアだけ
- 115 :オーバーテクナナシー:02/03/22 23:47
- 2ちゃんねる18歳以下は書きこみ禁止に
- 116 :オーバーテクナナシー:02/03/23 00:20
- 巨人が2位になる
- 117 :オーバーテクナナシー:02/03/23 01:34
- 俺のパソコンの動作速度(Pentium90MHz)が一気に100倍に・・・
- 118 :オーバーテクナナシー:02/03/23 02:52
- このスレ、たまに浮上してきては少しずつ書き込まれていくな。
- 119 :オーバーテクナナシー:02/03/23 07:52
- 5年後に晴れてこのスレ1000達成
- 120 :オーバーテクナナシー:02/03/23 08:11
- >119
ちょっとペース遅くないか?10年近くかかりそうだ。
>116
むしろNPB崩壊。1リーグ制になるか、メジャーの傘下に入るか。
- 121 :オーバーテクナナシー:02/03/23 11:14
- このスレの書き込みがすべて実現している。
- 122 :オーバーテクナナシー:02/03/23 13:26
- うちの会社倒産する
- 123 :オーバーテクナナシー:02/03/23 14:01
- 地上波デジタルは失敗する。FTTHが全国展開する。
- 124 :オーバーテクナナシー:02/03/23 15:13
- >>123
何か地上波デジタルって設置している各世帯から完全課金
をするような噂あるようだ。
否応無しにテレビを買い換えさせるような感じだと
資源・ゴミ問題に逆行するんじゃないか。
- 125 :オーバーテクナナシー:02/03/23 15:51
- アフガンで調子にのったアメリカは
人口の増えすぎに切れてアジアに攻撃を開始する。
- 126 :オーバーテクナナシー:02/03/23 16:11
- 有機ELが実用化されている。
- 127 :オーバーテクナナシー:02/03/23 16:12
- 漏れがミリオネアになってる
- 128 :オーバーテクナナシー:02/03/23 17:33
- 1ドル300円
- 129 :オーバーテクナナシー:02/03/23 22:16
- マクドナルド、平日倍額!
ずーーーっと倍額!
で、スマイル100円、これ最強!
- 130 :オーバーテクナナシー:02/04/02 18:15
- 家庭用燃料電池、発売されててほしいな。マジで。
- 131 :オーバーテクナナシー:02/04/23 23:38
- 2チャンネルがフリーネット方式で独自のネット空間に存在するようになる。
それに追随して、アングラは分散式システムに変貌。
旧式のノード・HP型のシステムと対極を成すようになる。
それによりアングラは事実上摘発不可能な場所となる。
これによって著作権は事実上崩壊。
レコード会社などが大ダメージを被り、消え、曲などはネット上に公開されたフリーの曲が自然にアングラを通して流れるようになる。
映画会社などは、これを使って故意に映画にサブミリナルな広告を混入。社会問題となる。
通信速度の高速化により、ほとんどのゲームがネットを通じて対戦できるようになる。
若年層の娯楽空間がネット上に集積するようになる。
ロボットが普及し、日本がロボット産業国に。
テレビにてキャストがロボットのみの番組が作られ、それがCMを兼ねる形でロボットの普及に拍車がかかる。
コンパニオン・モデルなど容姿を必要とされる仕事や芸能界の半数近くがロボットにより占められるようになる。
こんな所かな?あり得るとは思うけど・・・
- 132 :オーバーテクナナシー:02/04/23 23:50
- Xファイル解禁
- 133 :オーバーテクナナシー:02/04/24 12:51
- ロボット工学三原則設立…
http://www.ngy.3web.ne.jp/~siraisi/GaGaGa/archives/sangensoku.htm
- 134 :オーバーテクナナシー:02/04/24 20:07
- あと3年かぁ・・・
- 135 :オーバーテクナナシー:02/08/06 15:10 ID:7NkWS2tz
- 久々にageとこう。
- 136 :脳クローン:02/08/07 00:25 ID:OAvGMcM+
- 住基ネット漏れに手を焼いた政府はついに住基ネットを完全解放。
誰でも他人の秘密が見れるようになる。
- 137 :オーバーテクナナシー:02/08/07 18:12 ID:FCsHC2a5
- 住基ネット改ざん用ソフトが裏で出回り、1件10万円で個人情報書き換えを商売にする奴が現れる。
- 138 :脳クローン:02/08/07 23:35 ID:y2+7ZRJk
- 電話代が無料になる。インターネット電話はついに電話代を無料にする。
ただし声のみ無料。
- 139 :オーバーテクナナシー:02/08/08 00:28 ID:KDIlTfZT
- このスレを使い切る前に5年経過してしまう罠。
- 140 :オーバーテクナナシー:02/08/08 01:37 ID:yBTCnuRO
- 五年後まで残ってたら笑える。
- 141 :オーバーテクナナシー:02/08/08 01:38 ID:yBTCnuRO
- >>140
このスレが
- 142 :オーバーテクナナシー:02/08/08 01:49 ID:TA5WMjCS
- 景気が好転のし始め、みな現実世界に目を向けるようになる。
2ch離れの増加。
反IT派の台頭。
>>95と似てるな。
レンタルショップほとんどがdvdコナーとなる。
jデビッドサービスが全国に普及。
燃料電池自動車の発売。
- 143 : :02/08/08 02:07 ID:G3sITU//
- 国内
・民主党が政権政党になるも内部のゴタゴタで1年以内に解散総選挙
で、惨敗・・・民主党は分離し少数野党になる
・自治体の統合吸収が相次ぎ、現在の3000近くから2000近くに減少
・バイオバブル到来、京阪地区が絶好調
・それにつられ関空が赤字経営を脱出、第3次拡張整備実施
・沖縄で左翼先導による独立運動高まるも半年間だけ
・北方領土が「返還されない」ことがロシア下院で決定。日本政府怒る
・日本政府が怒ったためにODAの減額が決定。中国・ロシアに対しては廃止へ
・モー娘。が解散。ハロープロジェクトも解散
・福岡市に朝鮮半島系移民流入。人口300万人を超え、国内第1位の政令都市へ
海外
・台湾が独立宣言。中国は何もできずに台湾共和国発足。国連に加盟
・アフガニスタンで内紛勃発するもPKFの介入で終戦
・アテネ五輪でやわらちゃんが準優勝
・2008年夏季オリンピックが南アフリカで開催されることに
・米国で三大ネットのCBSが連邦破産法申請
- 144 :名無しSUN:02/08/08 02:12 ID:Hd9+kCAd
- もしかしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 145 :オーバーテクナナシー:02/08/08 04:00 ID:Uq+nqNxr
- >いまでもショボい写真なら携帯で取れるんだから、5年後なら今個別に持ちある
>いているものすべてが統合されているんじゃないかな。
機能的につくべきものは、あと2年くらいの間にほぼ完成する。
2.2インチ160x240ドットの液晶、高速なJAVA環境、ストレージメディアスロット、
シリコンオーディオとムービーのデコード機能、30万画素程度のCCD(デジカメ)、GPS。
ただし、ソフトウェアの進歩はかなり流動的。
例えばPDA機能などはJAVAをローカルストレージへのアクセスを許せば
明日にでもPDAアプリが出て来るが、セキュリティの問題などを孕み
問題の解決や周知には時間がかかる。
機能的にも帯域的にも映像を送受信できたとしても、ユーザーがそれを望むかという問題もある。
テレビ電話は嫌だという意見はいまでも根強く存在するしね。
また動画を扱うと帯域も演算量も(バッテリーの消耗率も)桁違いに増える。
しかし、携帯電話がミニマムなストレージ兼データブラウザ化することはもはや避けられないだろう。
- 146 :オーバーテクナナシー:02/10/06 02:18 ID:7zE49sLx
- あげ
- 147 : ◆ACiNmI6Dxs :02/10/06 04:14 ID:VIq0E/l3
- 冷却水内臓型のPC普及
- 148 :オーバーテクナナシー:02/10/06 10:29 ID:rGOucTZq
- ・建築業界、完全にリサイクル可能な部材による一戸建て発表。高い。
・レース用エンジンの一部にダイアモンド部品が使用されはじめる。ホンダエンジンが死にまくる。
・マイクロソフト、包括的次世代開発用言語Dを発表。その全ての言語仕様を理解しようとする人間がいなくなる。
・全言語を翻訳できるサイトの登場。相変わらず使えない。
・2chに自動でレスを書き込むフリーソフト「omaemona」流行。OFF板住人切れまくり。
- 149 :オーバーテクナナシー:02/10/06 11:06 ID:128VlxKB
- マトリックスに気づく
- 150 :オーバーテクナナシー:02/10/06 11:07 ID:128VlxKB
- そういやこの前立体テレビできたよなぁ
- 151 :あ。:02/10/07 22:10 ID:ziATP3SJ
- 今年の11月に、36ビットカラーでHD40ギガ、128MBの、パソコン出るらしいよ。っていっても、
大きさは、手のひらに収まるサイズ。画面が3インチぐらいなのに、今見てるパソコンをそのままちっこくした
ように、とっても画像がキレイ!
まぁ、去年のNHKのニュースで紹介してたんだけど。
- 152 :オーバーテクナナシー:02/10/07 23:30 ID:KQwuVkR/
- 5年以内に世界大恐慌がおき、
東海大地震も起きて、
日本はどん底になっているよ。
- 153 :オーバーテクナナシー:02/10/08 17:08 ID:a+rpCDoh
- 王寺工業高校が潰れる、
もしくは県下一番の高校に。
http://www.oji-ths.ed.jp/
- 154 :オーバーテクナナシー:02/10/08 17:50 ID:1HuEa27w
- ハイテク不況が続いて、AMD破綻。インテルは生き残るが赤字体質続く。
- 155 :オーバーテクナナシー:02/10/08 18:00 ID:XHJXKxq1
- 液晶40インチTVが15万くらいにならないかと...
- 156 :オーバーテクナナシー:02/10/08 18:45 ID:/hqCsikI
- 漏れは五歳年食ってる
- 157 :オーバーテクナナシー:02/10/08 21:34 ID:uslTJc2M
- 俺の彼女は同じ年齢のままかも
- 158 :2チャンネルで超有名:02/10/08 21:45 ID:SzXp3QLq
- http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html
http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用
ヌキヌキ部屋に直行
コギャルとヌキヌキ
全国地域別出会い
- 159 :オーバーテクナナシー:02/10/09 02:36 ID:TImzz9E9
- もうすぐ2年だよこのスレ
3年後を予測しなければ
- 160 :オーバーテクナナシー:02/10/09 02:44 ID:p9PbvWyW
- http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1033924894/l50
- 161 :オーバーテクナナシー:02/10/09 07:11 ID:yHL6l/xf
- 恐慌後に東海地震が起きてくれれば、復興景気でひと息つけるけどな。
まあ東海地震で浜岡原発があぼーんしてれば、日本は文字通りおしまいだが。
- 162 :オーバーテクナナシー:02/10/09 07:56 ID:GgCCYhT2
- 2年も続いてるスレがあるなんてこの板くらいとちゃう?
- 163 :妄想技術 ◆OlfqQsnYDI :02/10/09 08:34 ID:0Tm8zQgU
- 暇なんで探してみた
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/sociology/945014046/
- 164 :オーバーテクナナシー:02/10/09 14:48 ID:Lbl4HprD
- 日本だけ過去にタイムスリップしてる
- 165 :オーバーテクナナシー:02/10/09 14:56 ID:+njNg9WS
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 166 :オーバーテクナナシー:02/10/09 23:56 ID:XpeP7Lj+
- 舛添要一が首相候補になっている。
- 167 :オーバーテクナナシー:02/10/28 03:14 ID:4vAqGayf
- もう12月ちかいですよね。
2003年かぁ・・・
素人考えではなにが起こるかわかりません。ただ思うことは、
インターネットとゆう物に出会えたことに感謝ですね。
- 168 :オーバーテクナナシー :02/10/28 05:58 ID:tnMqcmeT
- 2007年、大阪の一部の地域に在日韓国朝鮮人が集結し、
その場所を占拠し、国家として独立を日本政府に求める。
一部の政党や、一部のマスコミは、なぜか彼らを支援する。
- 169 :未来年表:02/10/28 06:26 ID:bJhVB9DV
- 在日は金儲けに徹しているから、日本人という金ズルのいない所には住みたがらないでしょう。
- 170 :未来年表:02/10/29 08:04 ID:Fx0ApiNU
- >5年後には私はもういない
頑張れ、医学技術は日進月歩だからな。 と書いてみる。
- 171 :オーバーテクナナシー:02/10/30 05:25 ID:TZSmZZdy
- 携帯電話のインターネット電話化によって電話代が飛躍的に安くなるほか、
メールの音声入力化が進む。(ってか携帯メールがいまだに音声入力じゃないの
しんじらんね)
自動車はフロントガラスへ現在のシフト・スピード・(携帯電話使用時の)
発信先電話番号が表示され、フロントガラスから目を離さないで
現在のシフト・スピードを把握し、(ハンドルにつけたJOGDIAL併用で)携帯
電話を安全にかけることができるようになる・・てかこの程度のことはやく汁!
車のなかで電話かけるたびに前方から目をはなし、電話機のボタンをみなきゃ
ならんので、あぶないわい!
携帯電話のハンズフリーセットつけても発信時の問題がぜんぜん解決しとらん。
- 172 :オーバーテクナナシー:02/11/16 01:12 ID:cGn8mqzF
- 『マイノリティ・リポート』
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020704201.html
近未来CMのリンク切れが残念・・
- 173 :オーバーテクナナシー:02/11/16 01:59 ID:2wE2nMxY
- 2003年、日本のアルゼンチン化。
2004年、東海大地震。
2006年、中台連邦国家樹立。
- 174 :オーバーテクナナシー :02/11/17 13:49 ID:CYRPXmr4
- 五年経っても
「今から五年後はどんな世界かな」
と妄想をめぐらせている
- 175 :オーバーテクナナシー:02/11/17 16:30 ID:r7OdaBMg
- 2003年 米軍の空爆で北朝鮮アポーん
2004年 米軍の北朝鮮占領に中国が反発米中戦争になる
2005年 米軍の後方基地の日本は中国に核攻撃される
米軍はすぐさま中国に報復の核攻撃をする
2006年 ロシア軍中国に進駐する
2007年 世界は再び白人の支配する植民地になったとさ
- 176 :オーバーテクナナシー:02/11/18 03:46 ID:P3i1Cz7i
- このスレの5年後は生き残る可能性はほとんどない。
ある保存マニアの保存情報の一部として残っている。
- 177 :オーバーテクナナシー:02/11/18 13:01 ID:j+IXQbSB
- [PC]Pen7:12GHz,HDD:1T,RAM:2G
[Media]B-DVD(ブルーDVD):100G
[Net]S-ADSL:1Gbps
[Win]WindowsMP(Mac統合型)
[FSB]2.132GHz
[Disp.]有機EL17in'
- 178 :オーバーテクナナシー:02/11/18 18:08 ID:1SLPjhWI
- >>177
今でもそうだが、HDD:1T
のデータが飛んだら泣くになけねー!!
- 179 :千と千尋の神隠し「春日様」ファンクラブ彦根支部代表:02/11/28 22:17 ID:emA3kGT2
- 5年後?
そんなもの考える暇あったら根性入れて
うさぎ跳びで荒神山10本登って来い!
- 180 :オーバーテクナナシー:02/11/28 22:44 ID:gpBsUafA
- 5年後を2008年として・・
不景気、食料難、飢饉、環境問題、戦争
が深刻になっていると予測。
- 181 :れっど:02/11/28 23:28 ID:ugwZmVgH
- 道路公団の民営化を終え、消防・警察の民営化案が出てくる。
後に民営化決定、自衛隊の民営化案も・・。
- 182 :オーバーテクナナシー:02/11/30 01:00 ID:6CXgi044
- http://shimotsuura.tripod.co.jp/
- 183 :オーバーテクナナシー:02/12/07 10:28 ID:aaxb3/Qm
- 冷蔵庫にバーコードリーダー。これ最強。
- 184 :山崎渉:03/01/06 16:49 ID:mnr4STro
- (^^)
- 185 :世直し一揆:03/01/26 16:11 ID:0h2GURC/
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「~みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
- 186 :山崎渉:03/04/17 09:59 ID:ocoQiHwK
- (^^)
- 187 :山崎渉:03/04/20 04:28 ID:DZigay1/
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 188 :DJ狼:03/04/20 09:28 ID:5DyVnV0I
- 5年後の様子ですね。ボディーウエアが若者の間で流行っています
- 189 :オーバーテクナナシー:03/04/20 11:09 ID:pLJAiTsk
- 5年後・・・・2ちゃんねるは残っているのだろうか?
- 190 :オーバーテクナナシー:03/04/20 11:28 ID:wlNLbDQI
- 石斧もってマンモス追っかけています。
- 191 :オーバーテクナナシー:03/04/20 12:12 ID:rbzjiXRG
- 次世代記憶媒体としてホログラフィックメモリが市販され随時ハードディスク
型パソコンは消滅、あとようやくカセットテープも消滅
携帯電話はゴテゴテの反動でシンプルなタイプが流行、腕時計型も流行
人型ロボットが家庭に普及し始める、が欧米では広がらず
キタ鮮をあぼーnしたアメリカと中国の対立が深刻化、中国がテロ撲滅を名目に
チベットへ攻撃、アメリカとの間で小競り合い開始、
核ミサイル誤射→火の七日間→1000年→ナウシカ
- 192 :オーバーテクナナシー:03/04/20 12:51 ID:2ujFoLQS
- 俺、結婚して子供が産まれてる
ダッタライイナ
- 193 :オーバーテクナナシー:03/04/20 13:00 ID:EN12PuL/
- 2000年からスタートしたこのスレが見事1001になる。
- 194 :オーバーテクナナシー:03/04/20 13:15 ID:YBi6p0fR
- >>192
可愛い。
ガンガレ
- 195 :オーバーテクナナシー:03/04/20 14:56 ID:Kyj2kqqi
- 2005年か・・・
燃料電池の開発。携帯の高速化、無線LANの普及により、
よりワイアードとリアルのつながりが濃くなる。
そろそろワイアードに全く無知な人間は生活していく上で不自由が生じるようになる
エージェントが未成熟ながら活動するようになり、ワイアード上でのルーチンワークをエージェントが一部肩代わりするようになる。
ワイアード上に多数の個人メディアが台頭し、従来のメディア(新聞、ラジオ、テレビ)と対立するようになる
ワイアードに接続する人間とワイアードを捨てた人間とのギャップがますます広がることになる。
- 196 :あぼーん:03/04/20 15:02 ID:tCKq9Y40
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku09.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku10.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku07.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku08.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku05.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku06.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku03.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku04.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku01.html
http://www.web2001.kakiko.com/koma/hankaku/hankaku02.html
- 197 :■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/20 15:52 ID:AhU4LRQF
- 安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish
先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
- 198 :オーバーテクナナシー:03/04/20 20:35 ID:f8sQcAXJ
- このスレ2000年にスタートしたのか・・・とりあえず約三年はたったわけだ。
- 199 :アボーンしませんように:03/04/21 00:28 ID:VdiYqKNj
- 未来技術ではなく板違いですが、
有料の経済未来予測レポート(米国のシンクタンクのようなところ)に、
「2005年 日本財政破綻」についてかかれていました。
(英語は苦手であるが題名にひかれてなんとか読解した。転載は禁止
されているので、ソースは出せません)
同年に40兆円を超える日本国債の償還があるが、もう機関投資家や
銀行だけではもう買い支えられないとか。
(同年だけで38+44=82兆円の国債発行が必要。
税収は38兆円程度で、年収の3倍以上の支出となる計算)
機関投資家が持っている米国国債についても、政治からみ(日本の
安全保障費用として献上しているに等しい)で事実上売却が出来ず、
売却できたとしても逆ザヤだそうです。
家計(個人)が国債を買わないとデフォルトは避けられそうに
ないんだそうです。
そういえば、個人向けの国債の販売が始まっていますが、財務省は
確信犯なんですかね?
- 200 :オーバーテクナナシー:03/04/21 01:02 ID:V8qUiCZv
- >>199
日経平均が10000円を切れば日本経済破綻とか、2000年危機とか
メガバンクの3月危機とか、高齢化社会による医療制度崩壊とか
ぜーんぶ、間違っていたんで信用しません
- 201 :オーバーテクナナシー:03/04/21 01:28 ID:723EQjDm
- | サハフに1票
| こっそり募集中
|____________
______ ∧∧
/| ┏━━┓| (*゚ー゚) アリガトーゴザイマシタ
___/. | ┃´∀`┃|__つ①0________
|\ |\| ┗━━┛|  ̄ ̄ \
| .\\|| ̄ ̄ ̄ ̄| \
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
詳しくはこちら
http://www4u.kagoya.net/~goodmorning/idol/choice.cgi
スレッドはこれ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1050580242/l50
- 202 :オーバーテクナナシー:03/04/22 16:50 ID:GWpzc6gd
- 2005/11/07あたりを予測するんだな。(科学技術関連で)
よーし。
リニアモーターカーが本格的に稼動する。
- 203 :オーバーテクナナシー:03/04/22 17:43 ID:WoVfHQrG
- すごい現実味があるんだけど、(自分で言うな)このスレが「5年経過オメー」で埋め尽くされる。
もしくは、「もうすぐ5年age」の嵐によって、あと1ヶ月位のところで1000逝ってしまう。
- 204 :オーバーテクナナシー:03/04/22 23:50 ID:YPEAtqEQ
- エイズの治療薬はできるかな?
- 205 :オーバーテクナナシー:03/04/23 00:43 ID:x4XdgQyO
- >>202
> リニアモーターカーが本格的に稼動する。
既に本稼動してるじゃん、都営地下鉄、大江戸線で。
- 206 :オーバーテクナナシー:03/04/23 15:52 ID:wBWseclI
- えっ、都営地下鉄でリニア? ほんと?
- 207 :オーバーテクナナシー:03/04/23 19:00 ID:IoFBsdhZ
- >>206
浮かないけどね。
- 208 :オーバーテクナナシー:03/04/23 20:13 ID:IR8QRv6L
- 全国的に地上波デジタル放送が開始される?かも?
「ブルーディスクドライブ欲しいけど高ぇーよ」とオタクどもが
喚くであろー。
- 209 :202:03/04/24 16:48 ID:q3dFS00y
- >>205
スマソ、地方在住なもんで知りませんですた・・・(ぉ
- 210 :オーバーテクナナシー:03/04/25 08:56 ID:YqlFJjGK
- 1 名前: ◆GEDO/mo21c @外道φ ★ 投稿日:03/04/23 11:07 ???
シリコン素子:
三原色発光に成功 東海大電子情報学部
東海大電子情報学部の和泉富雄教授のグループは22日、自然界に豊富に
存在するシリコン(ケイ素)だけを使った素子を、赤、緑、青の三原色に発光させる
ことに成功したと発表した。現在ある発光素子は、ガリウムなどの希少物質や
有毒なヒ素を使用しているが、シリコン素子が実用化されれば、資源の枯渇を
心配せずに安価で環境にやさしい小型ディスプレーを製造できるという。
(中略)
同グループは基板に微小なシリコン粒子を付着させ、この表面に溶液を塗ったり、
熱を加えることで、粒子の大きさを自由に変える技術を開発した。実験ではわずかな
電力で三原色を出すことに成功し、10日間連続で発光させても素子の損傷がない
ことを確認した。
(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200304/22/20030423k0000m020079000c.html
※毎日新聞社のMainichi INTERACTIVE( http://www.mainichi.co.jp/ )2003/04/22配信
----
※関連スレッド
【技術】超微細シリコンの大量生産技術を開発、学生の「大金星」―高知工科大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033970639/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1033/10339/1033970639.html
- 211 :オーバーテクナナシー:03/04/25 15:15 ID:DRsjmvyO
- 2005年に出そろう技術:
燃料電池、ホログラフィック光メディア、スループットコンピューティング(プレステ3?)、
IP携帯、電子決済システム、電子ペーパー、光ファイバー網
- 212 :bloom:03/04/25 15:16 ID:4tXCoMA3
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 213 :オーバーテクナナシー:03/05/02 01:59 ID:ta0PanlB
- このスレのスタートから半分くらい経ったな。
この調子なら1000までに結果発表もできそうだな。
- 214 :オーバーテクナナシー:03/05/02 16:50 ID:3r5DJu5L
- 2006年になってもまだやってたら笑えるだろうな
- 215 :大衆の見方:03/05/05 06:50 ID:jAMt+1V+
- 5年後には日本がアルゼンチン化している。経済破綻が極限に達している。
ようやく破綻の原因が自民党とわかる。
自民党が票を得たいために借金してハコモノをいっぱい作ったから。
- 216 :オーバーテクナナシー:03/05/05 15:30 ID:BSzaRWiP
- 五年後までには国連にアメリカが攻撃されてる気がする・・・。
ふっかけてくるのはたぶんアメリカで。
- 217 :オーバーテクナナシー:03/05/05 23:35 ID:IxLe+Ysf
- 5年後じゃなくて3年後って書こうよ
つーか国連本部は風呂にあるわけだが
- 218 :オーバーテクナナシー:03/05/06 14:07 ID:0lDA1TvJ
- 日本は不況を克服できずズルズルと先進国の地位から滑り落ちる。
中国がようやく元を切り上げ。
日本の技術者が大量に中国に流出する。
- 219 :オーバーテクナナシー:03/05/06 17:22 ID:LZ5vdSMm
- 日本の絞りかすの様な中国、韓国、北朝鮮には、日本は抜かれる事は無いだろう。
はるか昔の、中国の前の、三つの勢力に別れるよりも前の時代。
その時の技術者が島国に渡ったのが日本人の始まりだろ?たしか。
- 220 :オーバーテクナナシー:03/05/06 19:30 ID:cs+podFx
- とうとうSARSで中国人がほぼ全滅。パンダより貴重に。
- 221 :VOID ◆VOIDs7EPX2 :03/05/06 19:33 ID:pZNz+SkS
- >>216
で、英米が負ける。
- 222 :大衆の見方:03/05/07 15:36 ID:diUc/oAd
- 日本は40兆円の収入しかないのに80兆円無駄遣いしている。
おまけに借金が1000兆円。
あと3年で日本はアルゼンチンのように経済破綻するであろう。
日本は極めて貧乏になる。
- 223 :オーバーテクナナシー:03/05/07 17:06 ID:u/9Z2bPN
- アメリカさえ潰れてくれれば日本は助かります・・・。
- 224 :オーバーテクナナシー:03/05/07 18:08 ID:kg1szr5f
- >>222
テレビのクイズ番組での島田伸介の受け売りですか?
- 225 :動画直リン:03/05/07 18:22 ID:uj31yKUk
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 226 :オーバーテクナナシー:03/05/07 18:44 ID:uq6+dQJ2
- みんな良い店みつけたよあまりの安さにびっくりしたぜ!
看護婦、スッチ、OL、人妻、DVD買ってしまった。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 227 :オーバーテクナナシー:03/05/07 18:58 ID:6wXKHBrw
- 農村部と都市部での格差が広がってきた中国で農民が反乱
北京・共産党VS広東の争いに…んでかってにあぼーん
日本は、「株価が1000円を切ると経済は崩壊」なんてアナリストが
言っている状況で、なんだかんだで崩壊してない。
- 228 :大衆の見方:03/05/08 06:35 ID:2wP0qBcI
- >>223
>アメリカさえ潰れてくれれば日本は助かります・・・。
アメリカは日本の一番のお得意さんです。アメリカが潰れたら日本の輸出が激減します。
アメリカが潰れたら、日本も潰れるでしょう。
日米安保条約が破棄されたら北朝鮮が攻めてきます。
- 229 :オーバーテクナナシー:03/05/08 17:54 ID:8EW0DGqC
- つーか、アメリカが潰れたら資本主義は崩壊するぞ
世界大戦の時代に突入だね
- 230 :オーバーテクナナシー:03/05/09 08:00 ID:mCFH2cUg
- どの国も発展するのが一番安全。
現在日本に脅威を与えているのは世界一の最貧国。
中国も貿易で儲け出してからは軍事的行動を控えるようになってきた。
貧困層が犯罪に走りやすいのと同じだな。
- 231 :オーバーテクナナシー:03/05/09 21:41 ID:lFNs3VmJ
- 砂漠の国あたりじゃ石油の出る金持ち国同士が喧嘩してるんだが・・・
- 232 :セミナー主催者:03/05/09 22:48 ID:aARSqrkV
- これからIT業界を目指す方へ、現役システムエンジニアがコンピュータ業界
の就職支援セミナーを致します。
http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm
- 233 :オーバーテクナナシー:03/05/10 06:41 ID:vyFWxhFO
- 1≫
5年後に答えますのでそれまでこのスレ続けてください
- 234 :オーバーテクナナシー:03/05/13 23:16 ID:jCUkEIh3
- >>1さん、何も変わってなかったよ。
- 235 :オーバーテクナナシー:03/05/16 22:34 ID:uzy0/31G
- 日本では90年代から爆発的に普及したインターネット。
それは人々のコミュニケーションの形を大きく変えた。
マスメディアからの画一的一方的な情報だけではない。我々一般の人間が広く情報を発信できる。
それに気づいたとき人は新しい世界を体験したと言ってもいいかもしれない。
20世紀には様々な発明がなされた。科学は桁違いに進化した時代だった。
しかし精神と情報のそれも民衆レベルでの画期的な進歩は
あるいは20世紀最後のインターネットの普及であったと後に語られるかもしれない。
既存のマスメディアには相手にされないような、小さなニュースも・・・
既存のマスメディアではタブーになる大きすぎるニュースも・・・
この新しい世界では誰でも、誰にでも訴えることが可能となってしまう。かつては一部の人間に牛耳られていた「情報発信」という
ある意味では最強の「力」を誰でも等しく手にすることができたと言えるのかもしれない。
そして人がそれを実感した時、新しいコミュニケーションの可能性を意識した時に、
同時に新しいセンスを手にする必要があると言えるだろう。
「情報発信」という力、今まで以上に氾濫する情報に対する「判断力」。そして名前も知らない相手へのより一層の「想像力」。
そう・・・この世界には多くの「嘘」が溢れ、そして同時に今まで知り得なかった多くの「真実」が溢れている。
君はこの新しい世界で何を掴む? 何を失う?
君はこの新しい可能性をどう生かす?
すべては君次第ということになる。
今はもう、そういう時代のようだ。
- 236 :オーバーテクナナシー:03/05/16 23:09 ID:H27qO3aH
- 5年後は閏年だよ
- 237 :オーバーテクナナシー:03/05/16 23:44 ID:RX8hxXVz
- >>235
今は陽乱期だよね
5年後には発言者のランクづけが行われているかもしれない
アク禁者から星までにちゃんでさえ芽生えつつある
結局この世界も階層社会になるわけだ
- 238 :死神の砂時計:03/05/17 15:03 ID:p2r1Zj1J
- >>237 世界が知識社会に移行し世界に知識階級が誕生する。 そして知を競う場がインターネットになる。 旧社会主義国ではその知恵で国民をリードし 資本主義国では新たな資本家になる。
- 239 :死神の砂時計:03/05/17 15:03 ID:p2r1Zj1J
- >>237
世界が知識社会に移行し世界に知識階級が誕生する。
そして知を競う場がインターネットになる。
旧社会主義国ではその知恵で国民をリードし
資本主義国では新たな資本家になる。
- 240 :死神の砂時計:03/05/17 15:09 ID:X5q7pgCR
- なんだ?
おかしいぞ。
なにもしないのに二重カキコしてしまう。
- 241 :オーバーテクナナシー:03/05/17 17:45 ID:1LeslMgb
-
- 242 :オーバーテクナナシー:03/05/18 21:19 ID:0CJGrfc1
- 1 高温超伝導体の大量生産と大量使用
2 カーボンナノチューブの数百トンレベルの大量生産
3 メガフロートの産業的実用化
4 太陽電池の発電量は2000年の十倍以上に
5 廃棄物処理場の深刻な枯渇
6 地震予知はまだ無理
7 有機EL薄膜ディスプレイがいたるところに普及する。
8 ゲノム解読コストが2002年の百分の一以下に下がる。
9 64ビットパソコン普及
- 243 :オーバーテクナナシー:03/05/18 21:48 ID:OWyWqGuq
- 2005年までにそんなに変わるか?
5,7はありうるかも
- 244 :オーバーテクナナシー:03/05/18 21:53 ID:yYfVodHQ
- このスレって2000年から立ってたのね。
- 245 :オーバーテクナナシー:03/05/18 22:06 ID:0CJGrfc1
- >>243
2005年か今から5年後かで出来る・出来ないが別れそう。
っていうか既に5は現実だよ。
- 246 :オーバーテクナナシー:03/05/18 22:17 ID:QP/88u27
- このスレはある意味タイムカプセルか・・・。
このまま五年続けば本当に面白いだろうな。
- 247 :オーバーテクナナシー:03/05/19 07:34 ID:Con/vbcF
- 2005/11/07まであと900日くらい?
2000/11/07からだと半分ちょっと過ぎたわけだ。
で、2000/11/07から今までで、生活を一変させるような技術ってあったっけ?
なんか2005年になっても、そんなには変わらんと思うな。
政治や経済的にはどうかしらんけど。
- 248 :オーバーテクナナシー:03/05/19 09:16 ID:aSedd5SU
- 宇宙開拓もめっきり。逆にアポロの時代よりも人気無くなったよなぁ。
- 249 :オーバーテクナナシー:03/05/19 18:50 ID:jwvh7qpJ
- >>247
携帯の普及率がめっちゃあがった。カメラ付き携帯が当たり前になった。
ADSLがすげー普及して、家庭内LANを組む家も増えた。
オークションもめちゃくちゃはやって、誰でもものを売ったり買ったりできるようになった
winnyが登場して、ギガバイトクラスのファイルを平気で交換できるようになった。
2ちゃんにフラッシュ板ができ、広報部隊としての活動が本格化。
- 250 :オーバーテクナナシー:03/05/19 22:41 ID:JGnukUTk
- 一般市民にゃーまず携帯普及だよね。
あと、インターネットが当たり前になって。パソコンやってる奴らが馬鹿にされなくなったな。
昔、コンパのおねーちゃんの前でネットのことがちょっと話に出たら
触手に襲われる女の子の絵が氾濫する世界。って言われてショボーン
そんなもんはホンの序の口でしかない!って言えなかったYO
- 251 :オーバーテクナナシー:03/05/19 23:39 ID:jLPktq3C
- >>249
2chプロバイダが誕生。どういう方向へ向かうのか見もの。
世界恐慌が本当に起こりそうな気配。
誰もが気付かない内に状況は悪くなっていて、
気が付いたら世界的に金と首が回らなくなってる。
そして遂に北のミサイル対アメリカの迎撃レーザーの戦いが
生で福井県上空で展開される。
- 252 :オーバーテクナナシー:03/05/19 23:43 ID:24OsYKDt
- すごい不況になったよ。
- 253 :オーバーテクナナシー:03/05/20 01:17 ID:FG5neVPF
- 東海・南海・東南海・関東地震の連動及び富士山噴火で日本は国際援助隊だらけになって
多国籍国家になる
- 254 :NICE!:03/05/20 01:29 ID:pWxkK1Md
- 一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight
- 255 :オーバーテクナナシー:03/05/20 15:34 ID:eWc+hMdP
- >>249
2000年だったら、携帯は普及してなかったか?
みんな持ってるなー、と思ったのは96、7年くらいじゃないかと思う。
俺が始めて生で携帯持っている奴をみたのは92、3年の頃で、
軽いショックを受けたのを覚えている。
ADSLは2000年以降だけど、どっちかというと初めてwebページを見たときの方が衝撃度は上だったな。
ADSLもネットの使い方を一変させるものではあったけどね。
ネットオークション、実は俺やったことないんだが、めちゃくちゃ、ってほど流行ってる?
winnyか。これもADSLと一緒で、ナップスターを最初に見た時の方がびっくりしたな。
2chのフラッシュ板?広報部隊としての活動って、何の広報?
---------------
俺の予想では、2005年ではFTTHもIPv6(家電分野で)も普及はしないと思う。
まぁ否定ばかりじゃ面白くないので、2005年には普及してそうなものも考えてみるよ。
- 256 :オーバーテクナナシー:03/05/20 22:44 ID:C0Vfb+q/
- >>242
廃棄物処分場は一般廃棄物が平均残余6.4年、産業廃棄物が同5.2年。
(2001年現在の陸上処分)
東京湾最後の処分場である中央防波堤処分場も十数年しか持たない。
- 257 :山崎渉:03/05/21 21:50 ID:ThdJUyDT
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 258 :オーバーテクナナシー:03/05/21 22:47 ID:FoL7B66t
- >>247
PEN4とかアスロンとか。
DVDの普及もそうかな。
- 259 :オーバーテクナナシー:03/05/21 23:06 ID:BOrkh88h
- >>243
2もありえるぞよ
- 260 :オーバーテクナナシー:03/05/22 23:09 ID:G2p5pUl/
- まとめるぞ
2005年のオーバーテクナナシー。
2000年も童貞で迎えた、2005年も同様だった。きっと2050年
でもそうだろう。
ったくむかつくよな。最近ではゴミ捨てるにもやたらと金がかかる。
おまけに児ポ法とかもうるさいし。
まあネットが安くて速くなったからどうでもいいけどな。
どっちにしろエイズとサーズが怖いから出歩かないに限るぜ。
- 261 :オーバーテクナナシー:03/05/24 16:36 ID:/r+Rt1AC
- SF映画の世界の技術が現実に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053638809/l50
- 262 :オーバーテクナナシー:03/05/24 19:21 ID:wjbv6kba
- http://elife.fam.cx/
- 263 :山崎渉:03/05/28 14:34 ID:AXfMwHph
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 264 :オーバーテクナナシー:03/05/28 22:56 ID:NhaqSxfW
- >>260
シャレになってないよ。うわーん
- 265 :オーバーテクナナシー:03/05/31 02:10 ID:Zxdgc1SW
- 2005年まであと2年・・。
このスレ、生き残ってそうだな・・。
- 266 :オーバーテクナナシー:03/05/31 10:18 ID:ZD6cWFru
- そりゃ二年半で266じゃねぇ(w
- 267 :オーバーテクナナシー:03/05/31 10:59 ID:PxDNhU9j
- 二千五年になって六百弱か・・・。単純計算だと。
- 268 :オーバーテクナナシー:03/06/02 23:04 ID:CwptmMrB
- >>256これマジ?
- 269 :_:03/06/02 23:16 ID:5al8uszD
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku03.html
- 270 :オーバーテクナナシー:03/06/03 02:01 ID:A0S0asZ1
- 安心しろ。金さえ出せば処理場なんてどこにでも作れる。
- 271 :オーバーテクナナシー:03/06/03 09:11 ID:S/9s6AQz
- Dolby5.1chを再現できるヘッドホンができる。
Pentium4の後継CPUの最高クロック周波数が5000Mヘルツを超える。
使いやすいトラックボールが開発される。
- 272 :DJ狼:03/06/04 05:42 ID:VyHSFdvq
- 空飛ぶジンジャーが開発される
- 273 :オーバーテクナナシー:03/06/06 22:26 ID:8mU3mf39
- >272
いいね
- 274 :オーバーテクナナシー:03/06/13 22:56 ID:MkaQNWoQ
- あげ
- 275 :オーバーテクナナシー:03/06/14 00:18 ID:A5vy0Uy/
- >>271 ヘッドフォンはSONY、パイオニア、TEACから出てる。
- 276 :オーバーテクナナシー:03/06/14 21:53 ID:7EsWxDJI
- f(x)・リミット∑演算可能なシステム&ソフト開発アナログをデジタルで直接
演算できるようになる。
PCMサンプリングからの移行が始まる。
携帯やオーディオの音質改善や映像の滑らかな色彩表現、AIのアナログアルゴリズム
への応用。人間的な心理プログラムの開発。
炭素結合触媒を利用した超大出力燃料電池(炭素が二酸化炭素になるのを
燃料電池サイクルでやってしまう)開発
AODの次世代ディスクが大普及1GBメモリーが3000円を切る
メモリーポータブルオディーオがシェア拡大
DVDウォークマン(もう発売中)本格普及
光普及率伸び悩みRTからの
ADSL(VDSLの親戚)の方が普及する(初期費用の差)
おもに現行周波数で50M(OMDM方式)を可能にしたため2Kmを超えても
25M以上を実現する2.2MHzでは100Mを超える。
スーパエコーキャンセラ(収容制限なし)
で完全分離が可能になり距離が10km以上可能となる。
- 277 :オーバーテクナナシー:03/06/14 21:58 ID:hmUFMwkm
- バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
- 278 :オーバーテクナナシー:03/06/14 23:30 ID:gQ4L6axG
- やっぱり飛躍的に伸びるのは燃料電池と携帯電話かな?
しかし、携帯にもデータベースを乗っけて持ち歩けるというのに、
何で今更暗記教育を推し進めるんだか。わからん・・・
知的作業支援エージェントの普及をはかるべし!
- 279 :人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 00:01 ID:09MKWykv
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。
だとよ。
- 280 :オーバーテクナナシー:03/06/15 00:37 ID:kCfl4MgC
- みてね~♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page003.html
- 281 :オーバーテクナナシー:03/06/16 12:26 ID:TGgozuj5
- クズ業者くるからあげんな
- 282 :オーバーテクナナシー:03/06/17 22:56 ID:QVqrZbAz
- なんかみんなずいぶん楽観的だな。
悪いけど2000年の時点で、インターネットも携帯電話もとっくに当たり前だったと思うが?
これらがまだ珍しかった時代は10年前までさかのぼらないと。
で、2000年と比べて進歩した点は、主に回線容量の進化や携帯電話の多機能化。
実生活が変わるほど大きく進歩したとは思わない。何度も言うが2000年の時点で
携帯電話もパソコンも珍しくなかったし。
おそらく今後数年も技術革新といってもこの程度でしょう。
メガピクセルのデジカメ付属の携帯電話が当たり前になる、
パソコンの処理能力や通信速度が今よりさらにアップする、こんな感じ。
むしろ数年前の夢物語だと、パソコンが紙のように薄っぺらになって折り畳めるようになる
とかそういう荒唐無稽な予測があったんだけどな。
ましてや電気自動車なんて夢のまた夢。せめて現行車種にハイブリ仕様の追加や
官公庁にPR用の燃料電池車が貸し出される程度。
- 283 :オーバーテクナナシー:03/06/18 14:49 ID:tuTNeaDM
- >>282
5年後予測だからね。
しかし、今じゃなくて2000年にいってたら説得力あったけどなぁ。
技術は下済みがあってようやくお目にかかれるものだし。
25年後の世界を考察してみよう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/973491135/
ここで君の意見をきいてみたかったり。
- 284 :オーバーテクナナシー:03/06/18 19:16 ID:wKUo4bYy
- 掃除ロボットがブレイクする
- 285 :オーバーテクナナシー:03/06/18 19:59 ID:tuTNeaDM
- >>284
hotwired見たでしょ?
掃除ロボット関係多かったよ。
一応貼ってみる。
掃除ロボットにペットなみの愛情を注ぐユーザーたち
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20030618202.html
自走式掃除ロボットが続々と登場(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030618303.html
ロボ板にもいこっと。
- 286 :オーバーテクナナシー:03/06/18 20:35 ID:4xjlHFkL
- ageるなっての・・・
- 287 :オーバーテクナナシー:03/06/18 23:33 ID:UW4tbYMN
- ドイツの学者がリェントエマーシー開発に成功したんで
3年後は携帯電話なんていらないね、PCやネットも不要です。
- 288 :オーバーテクナナシー:03/06/19 03:52 ID:xsRLcXOl
- >>286
すまそ
>>287
何それ?詳しくキボン
- 289 :オーバーテクナナシー:03/06/19 22:05 ID:2yt2rZ3S
- >>89
あなた、監視されてるよ。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030619207.html
- 290 :大衆の見方:03/06/24 07:30 ID:CPBliFE6
- 5年後には極小ICチップが実用化されて、万引きができなくなるね。
レジが自動化される。
お札にも使われるようになる→偽札が不可能になる。
- 291 :オーバーテクナナシー:03/06/24 13:15 ID:UAM6FQWN
- お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
- 292 :オーバーテクナナシー:03/06/24 16:00 ID:XfSzGH5L
- ジンジャー?セグウェイ?の登場どうよ?
- 293 :オーバーテクナナシー:03/06/25 02:12 ID:w1TcBps7
- 昨日5年後に行ってきました。たぶん。
証拠がないんでうまく説明できないのですが、別にたいしたことありませんでした。
スポーツ紙には
- 294 :オーバーテクナナシー:03/06/25 21:12 ID:QL3LGLdw
- お、おい途中で止めるなよ!
もしかしたらタイムパラドックスが発生して消えたのか?
- 295 :オーバーテクナナシー:03/06/25 23:28 ID:b8y+6xw/
- これでだんだん消えていったら面白いな。
実は俺も3年後の世界からやってき
- 296 :オーバーテクナナシー:03/06/27 00:32 ID:KHd+iaoH
- え?パラドックスで消えるなんて聞いてな
- 297 :オーバーテクナナシー:03/06/27 05:34 ID:2QdfHiiw
- ほら、バックトゥザフューチャーだとドクの墓石が消
- 298 :ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/27 22:20 ID:nLswoHTC
- このスレが立てられてから、2年半ほど経過したわけだが、
それほど世の中変わっていないような気もする。
2005年11月ぐらいには、もっと大きな変化が起こっているのかな?
- 299 :オーバーテクナナシー:03/06/28 09:49 ID:uX1rVFdq
- 収集対象がエロ画像からエロ動画になっただけだな。
まぁ、HDがメガ単位からギガ単位になったってこった。
- 300 :オーバーテクナナシー:03/06/28 12:01 ID:3ZgbMPdf
- G時代到来してまだ間もないしな。
そういえば二千五年には宇宙旅行が可能になるとか言われていた気が・・・。
- 301 :オーバーテクナナシー:03/07/02 00:43 ID:BVidIfaE
- 2015年には生体コンピューターが実用化さ
- 302 :大衆の見方:03/07/02 06:29 ID:mVA5IYAW
- 5年後といえば、
2008年の北京オリンピック、開催されるかどうか問題だ。
- 303 :オーバーテクナナシー:03/07/02 11:51 ID:9ITa+Wi+
- 俺が第一に気になるのはCPU関連。上にもチラホラ書かれてるが
オームの法則に従って、五年後には10倍程度になると予想される(マジデ
多分40GHzの時代になりそう(カンマ以下は表示されなくなる)
ただしあくまでもラボ実現の話で、
熱とか電圧とかの問題を考えるとはたして家庭用になるのかどうか
(Pen4でも電子レンジとかヒーターなどと呼ばれることがあるし)
HDDはT表記(1.2T/1.5T)の時代かな
- 304 :オーバーテクナナシー:03/07/02 21:06 ID:IYana6/x
- 5年後って漏れ高3じゃん
多分ずっとヒキってます
- 305 :オーバーテクナナシー:03/07/03 00:33 ID:Blk2UOSo
- >>303
ムーアの法則な
- 306 :オーバーテクナナシー:03/07/03 00:41 ID:tqniBXNL
- CPUは一年半で2倍の性能抱けどもハードディスクは一年で2倍なんだよな、これが。
つまり、ハードディスクは五年後には3T位が主流。
・・・でも足りないとか言う奴はいるんだろうな。
- 307 :オーバーテクナナシー:03/07/03 03:55 ID:UhqB6/NT
- 3寺程度なら今でも足りないって人いるよ
- 308 :オーバーテクナナシー:03/07/03 04:21 ID:7YHwKjL4
- 悲観的にならないでもっと楽観的論者で行こうよ(ノ゚∀゚)ノ
・バイオ&ナノテクバブルで日経平均も2万円台。宝酒造・島津製作所絶好調
・議院内閣制を廃止し総理を直接選挙で選ぶ
・育児支援が充実し合計特殊出生率も2.08に回復、人口維持へ
・どっかが画期的なエネルギーシステム開発。
・すごい触媒発見、京都議定書軽がるクリア。
・熊谷組が茨城県で1000m級の超高層ビル建設へ
・リニアは国内では実用化案廃止になるも中国で採用される
・NASDAが有人ロケット五ヵ年計画発表。
・JAノLとANAが合併、全日本航空ANAL(All Nippon AirLine)発足
・過去の謝罪と賠償云々解決。
- 309 :_:03/07/03 04:59 ID:jm3kS7A7
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 310 :オーバーテクナナシー:03/07/03 05:27 ID:eTV0BBry
- 5年後(2005年)
今度似たスレ立てるときは、西暦をいれよう
少し読んだら、勘違いしてる人がいたりする
そういえば、戦争があったな。
まぁ戦争はなくならないなぁ…
- 311 :オーバーテクナナシー:03/07/04 17:30 ID:oUaEMuoN
- >>310
スレ立てた人は当時、こんなにこのスレが持つとは思わなかったんだろうね。
今、自分が立てたスレが2006年でもまだあるなんて思わないもんね。
- 312 :オーバーテクナナシー:03/07/04 19:31 ID:guXemyNy
- ていうか「投稿日」の変化も分かるから良いねぇ。八月頃か・・・二桁になったのは。
つまり・・・あの日?
- 313 :('A`) ◆48tjXMYhoo :03/07/06 17:25 ID:rWxBDWTs
- >>312
Komm,susser Todの日。
UNIX板の皆さんが頑張った日。
- 314 :オーバーテクナナシー:03/07/06 17:35 ID:J31hJM9O
- ☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
☆見て見て!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 315 :オーバーテクナナシー:03/07/06 23:54 ID:DUlA1kJm
- >>312
9.11テロ?
- 316 :オーバーテクナナシー:03/07/07 01:08 ID:OwZKZDF/
- 残念だが八月の末日には変わっているようだ。
- 317 :オーバーテクナナシー:03/07/07 02:50 ID:ts7ZU9P8
- あと二年とちょっとだ>>1よ。
元気にしているか?
- 318 :オーバーテクナナシー:03/07/07 19:44 ID:WDuSzEDK
- 今>>1は何してる?
1:もうこんなスレ立てたことすら忘れてる。
2:密かに書き込んでる。
3:ROMに徹してる。
4;氏んでる。
5:5年がたち、このスレが祭りになる。それで「そういえばこのスレ立てたの俺だ・・・」と思い出し、現代にタイムトラベルして書き込ん
- 319 :オーバーテクナナシー:03/07/07 20:41 ID:0lzHWEWk
- ageんなっての
- 320 :オーバーテクナナシー:03/07/08 20:56 ID:fMUEDZkI
- 真面目に質問だけんどもさ。
今、超高輝度LEDっつーのがあるべ、今5ワットぐらいがあるんだけども、
ここらへんの技術はどうなんのか、検討もつかないんだけども。
いつになったら蛍光灯、白熱灯から変わるのかな。なんて思った。
家庭用の電球に使われるのはいつごろかなぁ~~~って、、、、
さかきばらたかし、45歳の夏。
- 321 :('A`) ◆48tjXMYhoo :03/07/09 02:24 ID:ku0MSul/
- >>320
LED・・・。
韓国製に全て取って代わられるんだろうなあ(鬱
- 322 :オーバーテクナナシー:03/07/09 09:01 ID:fbO30t+h
- 多分、変わることはないだろう。
昔の小説で、切れない蛍光灯を発明して売ったら
誰も次のを買わないから、数年経つとまったく売れなくなって
十年後に会社が倒産した、なんてのがあったと思う。
電球には寿命があるから商売が成り立つのだ。
だからLEDにはまず変わらないだろうし
LEDに変わったとしてもきっと寿命があるに違いない。
- 323 :オーバーテクナナシー:03/07/09 17:40 ID:BYZZIpJB
- LEDも寿命は長いだけではある。
単に長時間交換しないでいいだけ。
長時間交換しないだけならLEDじゃなくてもすでにあるらしいけど
とてつもなく高い。
じゃなかったかな。
- 324 :大衆の見方:03/07/09 22:11 ID:WK7592rU
- 信号機、なぜ高い
青色の発光ダイオード(LED)は日本人が発明した。
アメリカでは続々と信号機の球をLED性に変えている。
日本では遅れている。
単価が2倍で高いという理由もあるのですが、寿命を考え、メンテナンスまで考慮
すると十分採算に足る。
信号機のメンテナンス業者には警察官僚が天下りしており、電球交換費用1回約3
万円はほとんど人件費。
この既得権益が邪魔をしているらしい。
この費用は税金だっせ。なんで、球かえんのに3万もかかんねん?
- 325 :オーバーテクナナシー:03/07/09 22:41 ID:D7lRJfwg
- 3万円って。。。意外と安いぞ??
交差点内での高所作業であることを考慮せよ。
普通に玉替えと比べると
交通誘導員も必要だし作業車も必要。
また、作業員も上と下一人づつは必要。
さらに材料費、回収した電球の産業廃棄物処理費用
燃料代、等。
30分かそこらの作業とはいえそんなに簡単な話ではない。
天下りの権益吸いはそういうお役立ちのとこからは
意外に吸わないもんだ。
- 326 :オーバーテクナナシー:03/07/10 10:37 ID:3jh8lBvT
- どっちにしろLEDに変えていったほうがいいというのには
変わらないのでは?
- 327 :オーバーテクナナシー:03/07/10 11:05 ID:pJi6mMiw
- そう思う。
- 328 :オーバーテクナナシー:03/07/10 22:54 ID:fJtHPjzg
- ほだね。
- 329 :山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:wDlFqq9j
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 330 :オーバーテクナナシー:03/07/20 22:18 ID:F1+55S42
- 今から5年後の予測だが...
少量生産の技術が進歩すると思う。
大量に売れる賞品しか市場に出せない時代は終わる...
ことを希望。
- 331 :オーバーテクナナシー:03/07/20 22:19 ID:F1+55S42
- ×賞品 → ○商品
- 332 :あい:03/07/20 22:20 ID:+Ru4TRYz
- *************************************************
★独立開業のお手伝いをします。
考えてみたことはありますか?
もっとも理想的なファミリー・ライフスタイルは何か?
在宅で年収1000万円以上の人が200万人。
(米国「Money Magazine」誌調べ)
http://www.ier.ne.jp/aiwave/
*************************************************
低金利時代に★超優良企業への投資★で実質利回り
20%以上。資産形成のお手伝いをします。
(7月で終了です)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/yoshi13/ehon/ehon-tousi.html
*************************************************
- 333 :オーバーテクナナシー:03/07/20 22:21 ID:U/xXP2mu
- メール欄に"sage"と入力して書き込みして下さい
- 334 :オーバーテクナナシー:03/07/21 03:29 ID:IDL3pQrm
- 532<寄生虫 税金タカリ
MSういんどーズがなくなっていると思うソ JIS規格でOS決められて
文部省が作るようになるんじゃない?
- 335 :オーバーテクナナシー:03/07/21 09:40 ID:Wa/oM6S6
- もまいはもすこしOSを開発するのにどれだけの手間がかかるかを理解した方がよいと思います。
- 336 : ◆Spfyc8kSXk :03/07/21 10:35 ID:Lj4jL0W9
- >>324-8
もう、LED使われてるよ。
- 337 :山崎 渉:03/08/15 18:57 ID:K8BsyPay
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 338 :オーバーテクナナシー:03/09/08 17:24 ID:pOqTJ3Om
- hosyu
- 339 :オーバーテクナナシー:03/09/10 16:33 ID:1ym8GyEZ
- このスレ5年後もありそう…
- 340 :●のテストカキコ中:03/09/10 16:40 ID:S5KvySnK
- http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
- 341 :オーバーテクナナシー:03/09/10 17:08 ID:5kb3EhbS
- 2000年から2003年になったわけだが
あんま変わってないような・・・
- 342 :BOX:03/09/10 20:22 ID:iWTYsF3Z
- 五年後・・・・・庶民の目から見るとあまり変わってないでしょう(たぶん
- 343 :オーバーテクナナシー:03/09/11 00:32 ID:ZVDllrO3
- アメリカが石油欲しさにイラクを侵略したくらいかな。
- 344 :オーバーテクナナシー:03/09/11 05:04 ID:R7UDwJPF
- まぁ5年くらいじゃねぇ・・
- 345 :轟:03/09/13 05:47 ID:WMiNT7G4
- 阪神がまた最下位。監督クビ。
- 346 :オーバーテクナナシー:03/09/13 07:05 ID:Xx8mp8qW
- ageんなカス
- 347 :オーバーテクナナシー:03/10/03 17:05 ID:HLvGKI9v
- 捕手
- 348 :工イりアソ:03/10/07 14:33 ID:P5cQWp23
- 今となっては>>12は見事に外れてるなw
- 349 :10月7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :03/10/07 16:42 ID:osoy/uDB
- 10/7記念パピコ
- 350 :オーバーテクナナシー:03/10/07 18:03 ID:oXgggLVu
- 五年後に君が来た 大げさな荷物しょって来た
- 351 :オーバーテクナナシー:03/10/10 00:18 ID:9IhcBvu2
- スレが出来てそろそろ3年か。変わった事と言えば戦争があったくらい?
- 352 :オーバーテクナナシー:03/10/10 02:09 ID:GU5Qz0zQ
- ニッポンの野球が大リーグのマイナーと変化してしまったソ
NHK総合、松井の打席で中継ぶちきり、よほど抗議お電話あったのか?
夜中に再放送。 こりゃ、マイナー島リーグだぁ
- 353 :オーバーテクナナシー:03/10/11 20:30 ID:b7XXqzo5
- 5年後を予測する前に、5年前と今の生活とを比較してみると・・・
【1998年】
・この年の12月に初めて携帯電話を買う。もちろんメロディは単音
・Windows95のデスクトップPCでパソコン通信を中心にやっていた。(もちろんアナログ接続)
・メールアドレスは持っていたが、メールのやり方もインターネットのやり方も知らず。
・リサイクルショップで掘り出し物を探すのが好きだった。
【2003年】
・今持っている携帯は3台目。40和音で、ウェブもステーションもできる。
・WindowsMEのノートパソコンで、インターネットし放題。だってADSLだもん。
・自分のホームページも充実してきた。開設4年目になるんだね。
・リサイクルショップより100円均一のほうが良い物が多い。
この5年間で、これだけ違っている。じゃ5年後は?
予測は難しい・・・。
- 354 :オーバーテクナナシー:03/10/12 00:26 ID:4Owvz8mY
- おいらの脳が電脳化
- 355 :轟:03/10/12 07:01 ID:UjI1qFne
- 日本政府の借金は完全にパンクし、利子さえ払えなくなる。
やむを得ず、日本政府は紙幣大増刷に乗り出す。
ハイパーインフレ時代に突入。
100万円で食パン1個の時代になる。
大不況覚悟のハードランディングしなかったおかげでこんな時代になってしまった。
- 356 :オーバーテクナナシー:03/10/12 08:22 ID:mrgpX14U
- >>353
解りやすくて(・∀・)イイ!!
- 357 :オーバーテクナナシー:03/10/12 15:27 ID:xOcdiBKk
- >>355
そうなるとお金は紙屑同然だね。
たんまり貯めた預金通帳も価値激減だね。
何のために貯金したんだろう・・・ってなっちゃうよね。
- 358 :オーバーテクナナシー:03/10/12 15:44 ID:lk2PLLEW
- >>353
WindowsMEって・・・
しかもADSLかよ・・・
遅れてるなw
- 359 :353:03/10/12 15:58 ID:xOcdiBKk
- >>356
サンクスです。でも、じゃあ5年後は?と聞かれると
何も書けない自分が悲しい。
>>358
遅れてるよ。悪かったねXPじゃなくて。
でも“ピー―ゴロゴロ・・・ビンコビンコ・・・ガー――ザー――・・・”の時代に比べたら
(わかるよね)
段違いで便利だよ。未だにMEか2000の人は結構多いんじゃないの?
- 360 :オーバーテクナナシー:03/10/12 16:10 ID:Q0KZWNU6
- 十数年前、フジが深夜に「5年後」とか言う未来紹介番組?をやってたな。
- 361 :オーバーテクナナシー:03/10/12 19:04 ID:yGIsuHQF
- 5年後にタイムスリップするとびっくりするし新鮮で楽しいと思うけど。
徐々に5年経つとなんとも思わない。
- 362 :オーバーテクナナシー:03/10/13 05:14 ID:fU564VDV
- >>355
俺の借金帳消しだぁ(゚∀゚)
- 363 :オーバーテクナナシー:03/10/14 07:53 ID:mRKg41dg
- 5年後にいきなり飛んだら、まず携帯やゲーム機などの身近な物の現状を見てみたいな。
科学・医学関連は5年でどの程度進歩したか理解し難そうだ。
- 364 :オーバーテクナナシー:03/10/14 11:29 ID:Sg9bL8xF
- ・家ではHDD標準搭載搭載デジタルテレビ(インターネット双方向・ホームサーバ)はあたりまえ
・外では手軽にケータイでテレビ見られるのあたりまえ
・ゲームやテレビ番組のコンテンツをWeb上のライブラリから
テレビやケータイにオンラインダウンロードして楽しむのがあたりまえ
になってるかな・・・。
- 365 :オーバーテクナナシー:03/10/14 11:45 ID:Sg9bL8xF
- >>361,>>363
こち亀で
オリンピックの年にしか目覚めない奴いたよな
4年に1回しか出てこないが、その奴のような感覚だろうな
1996年、2000年、と登場する都度に
「へぇー4年の間にこんなになっちゃったのかい」って。
- 366 :オーバーテクナナシー:03/10/14 21:10 ID:itoghmlf
- >>365
でも日暮の場合それを感じる暇も無く仕事させられちゃうんだがなw
- 367 :オーバーテクナナシー:03/10/14 22:46 ID:FRH8bNMh
- >>1がスレたてた3年後に
シュワルツェネッガーが州知事になるとは
想像しなかったろうなぁ…
- 368 :オーバーテクナナシー:03/10/14 23:10 ID:e5HqzfjA
- パソコンは5年前の使ってるから、5年後と言わず今のでいいから使ってみたい。
- 369 :オーバーテクナナシー:03/10/15 00:39 ID:NoVwffzE
- 5年後の俺はいったい何をしているのだろうか?
- 370 :オーバーテクナナシー:03/10/15 01:56 ID:IepeCV4z
- こんな可能性もあるわけだが・・・
マジな話、この国はあと1年持つか?! vol.10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1063187283/l50
- 371 :オーバーテクナナシー:03/10/15 07:05 ID:uSphS72A
- 5年後か、テレビは液晶に代わって有機ELとかが発売中なのかな。
- 372 :オーバーテクナナシー:03/10/17 06:48 ID:QA4Vywmh
- 食玩でレトロゲームが遊べるCD-ROM付きのシリーズが発売されるとか、
いきなり来年あたりにも出そうだけど…
- 373 :オーバーテクナナシー:03/10/17 07:01 ID:QA4Vywmh
- あと携帯はテレビ付きが流行して音漏れ問題や覗き見で電車内で殺人沙汰が起こりそうな予感。
ほんでもって携帯連動のヘッドホンとかが出回る。となると携帯のオーディオ化も
進んでMP3機能とかも標準装備になる。かな
- 374 :オーバーテクナナシー:03/10/17 09:25 ID:zIwBEXwk
- ケータイのMP3プレイヤー機能に無線LANのようなP2P通信機能がついて
電車に乗っている時等に、近くの機器同士でファイル交換ができる
・・・ここまでだと某P2Pソフトのような著作問題が発生するので、
1曲取ってくる都度に電話会社から使用料が課金される仕組みにする
- 375 :オーバーテクナナシー:03/10/17 09:29 ID:zIwBEXwk
- 追記
電話回線経由でないので通信料は課金されない
しかも無線LANなら数Mbpsで高速にファイルを取ってこれる
電話会社の回線も混雑しないはずだから、実現可能だと思ふ
- 376 :オーバーテクナナシー:03/10/17 10:22 ID:zIwBEXwk
- ケータイ電話に送・受話器がない。
ボタンもない。あるのは液晶画面のみ。
念じるだけで電話をかけることが出来る。
会話も、頭の中で話しかけると相手に伝わる。
相手の声も、天の声のように聞こえる。
・・・こんなケータイ、できるといいな
- 377 :オーバーテクナナシー:03/10/17 21:28 ID:YMbIhGQG
- 漏れの携帯ないも同然だ
月に通話料50円以下だし・・・
通信料は3000円以上だがな
- 378 :オーバーテクナナシー:03/10/17 21:55 ID:mgrUCq03
- >>377
おお
送・受話器のないケータイでも
やっていけそだね
- 379 :オーバーテクナナシー:03/10/20 03:34 ID:daArnfGf
- K-1みたいに、テレビが全面バックアップする新しい
ショースポーツ(見る事を楽しむスポーツ)があと一つくらい
誕生するような気がする。
- 380 :オーバーテクナナシー:03/10/20 03:40 ID:ItJPS6q7
- 5年後には個人的な差のない 画期的な毛生え薬が・・・ は、は、早くして!
- 381 :オーバーテクナナシー:03/10/20 03:57 ID:pRJl0Iof
- FTTHが思ったように進まずラストワンマイルの主流は広帯域無線
ホットスポットが爆発的に増え携帯もIP電話化、定額化
キャリア乱立の値下げ競争で「パケ氏?なにそれ?」
- 382 :オーバーテクナナシー:03/10/20 12:02 ID:rivsaFCV
- 家電の大半は中国製
宇宙技術採用のウルテクレンジとかのPOPが出ている
日本製は子供の小遣いで買えるような安物ばかり、低機能低性能ですぐ壊れる
国産ハイテク掃除機とか宣伝出ててもマジ情けねぇ、惨めなすたれっぷり
薬や医療はアメリカ最強だな
不治の病だった難病が遺伝子レベルで治療可能、しかも入院期間もほとんど無い
日本では認可が下りないとかでアメリカ医療ツアーが大盛況
完全予約制で3年先まで予約で一杯だってさ
自動車は日本最強で
最近売り出し始めた各社燃料電池車も日本製部品が無きゃ製造は無理だそうな
んでも、この前日産は本社をフランスに移転しちゃってフランスメーカーになっちゃった
トヨタも外国に本社を移転する計画があるって話しだし、どうなっちゃうんだろうね
- 383 :オーバーテクナナシー:03/10/20 18:20 ID:vI1MorJs
- 立体テレビきぼん。マイノリティーリポートくらいのでいいから。
- 384 :さいたまロボット:03/10/25 08:32 ID:xXC09vvS
- そういえば、AIBOが発売も忘れてはならないね
まだ一般家庭にはロボットが行き渡ってないけども
(携帯電話のほうが行き渡ってるし)
- 385 :オーバーテクナナシー:03/11/07 03:02 ID:LNBSalfr
- CPUってなかなか4GHzにならんな。
5年後も停滞していて、クロック数は予定表を下回ってそう。
- 386 :オーバーテクナナシー:03/11/07 10:26 ID:caKSs3l1
- 1 名前:オレ[] 投稿日:2000/11/07(火) 11:07
遠い未来は夢でいいんだけどさ 5年後くらいだとだめ?
スレ建てて丁度3年か・・・少しは>>1や以降諸兄が想像した5年後に近づいてるのかねぇ
- 387 :オーバーテクナナシー:03/11/07 10:59 ID:C/rDgWOX
- 541 :オーバーテクナナシー :05/09/10 17:08 ID:16kb3ghZ
なんか予算問題で南極観測ついに打ち切りだってさ
中国はいよいよ有人月面着陸だってのになぁ
あ、韓国は悲願の有人宇宙飛行に成功したね
日本はまだかなぁ・・・
- 388 :オーバーテクナナシー:03/11/07 23:35 ID:Ew+0oiyt
- さすがに曙がK1参戦する事はだれも予想できなかったようだね
- 389 :オーバーテクナナシー:04/01/03 21:07 ID:X45ehsGk
- あけましておめでとうございまーす \(⌒O⌒)/
>8さん
的中しそうな悪寒。
- 390 :オーバーテクナナシー:04/01/07 06:38 ID:EaIwUbi5
- >>37
>>Pentium6 10GHzが発売。
>>Athlon 9.6GHzとどっちが速いか論争になる。
これは間に合わないっぽいね。
- 391 :オーバーテクナナシー:04/01/07 09:46 ID:8xaW1daV
- 日本とさほど物価の変わらないアメリカでは
広い庭にプール付の一軒家を持つ人が多いですが
それは金持ち父さん貧乏父さんにも書かれている通り
『不労所得』を得ているからです。
日本もインターネット人口の増加により
不労所得を得られる時代になりました。この最強情報で。
お金が欲しくない人は絶対に見ないでください。驚愕の内容ですので・・・
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%9C%80%E5%BC%B7&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
- 392 :Nanashi_et_al.:04/01/07 11:41 ID:JE7o1CoP
- http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073440285/l50
- 393 : :04/02/18 09:05 ID:kEQwTlv+
- 日本はIT、バイオ技術、ナノテク、ロボット技術を軸に超大国になってるだろうね。
日本と他国では生活水準ががらりと変わり、君達は日本に生まれた事を一生感謝し続ける。
そうなるようにゴチャゴチャ言ってないで金を使いまくれ。
消費こそが科学発展につながるんだよ。
貯金は絶対悪だ!
- 394 :オーバーテクナナシー:04/02/20 16:05 ID:uNcPpHAD
- >>1がリストラされて失業保険を貰う
- 395 :PROPHET:04/02/20 17:28 ID:Oy7ejpPa
- 2005年11月 大地震で東京壊滅
- 396 :オーバーテクナナシー:04/02/26 20:42 ID:4Ngl+B4P
- まだあったのかこのスレw
>>1よ。いよいよ後1年だな。
- 397 :オーバーテクナナシー:04/02/26 21:38 ID:4Ngl+B4P
- 今から5年後って2009年か
いい響きだな2009年。近未来チック。
1999年の頃も2004年はいい響きだったけど。
1999年か俺何してたかな。
とりあえず小学6年生だったし修学旅行と卒業式があったなあ。
・・・・しか覚えてない_| ̄|○
初めてPC買ったの2000年だし。ネットも2000年。
それ以前はワープロ・・・
4年でもずいぶん変わったぞ
PCは当時の上位スペックだったアスロン850MHz、128M、60G
ネットはDIONでISDN。10時間だけ定額で10時間越えるとアナログと同様に秒単位で課金。
現在のPCの上位スペックはPen4 3G 512MB 250Gくらい?
ネットはFTTHで理論値1500倍以上?+繋ぎっぱなし。
4年でも全然違う。そういえばPS2が出てそろそろ4年だな。値段は半分以下になったか。
5年前が貧弱に感じる様に5年後に04年を見たらやっぱり貧弱だと思うんだろうな。
あと5年という長いようで短い歳月で一つだけ分かるのは
俺が消防から工房になりますたw
- 398 :オーバーテクナナシー:04/02/26 23:01 ID:hJ5cNCun
- いや、スレが立ったのが2000年だから、この場合の5年ごとは2005年の事を差している。
この5年でずいぶん情報化が進み、そしてかなり日本が傾いだな。これは板ズレだが。
- 399 :397:04/02/26 23:18 ID:4Ngl+B4P
- >>398
いや、って俺へのレス?
ちなみに396も俺だよIDで分かるけど。
- 400 :オーバーテクナナシー:04/02/26 23:50 ID:hJ5cNCun
- スマソ。うっかりしてた。
- 401 :オーバーテクナナシー:04/02/27 00:23 ID:u1cYvpro
- このスレ2000年の時に立てたのか。たぶん>>1はこのスレのことを覚えてないと思うが W
でも、2000年の時と今とを比べたら、かなり進化してるな。
あの頃ってまだ薄型テレビが出たばかりだったもんな。
CPUも1Ghzいってなかったと思うし。
まだヒトゲノム解読してないし、携帯は3Gじゃなくて2Gだし、
X-boxも出てないし、ブルーレイもまだだし、
あげていったらきりがないな、、、、
- 402 :オーバーテクナナシー:04/02/27 00:44 ID:FON/PHR5
- なんか>>8の言ってること的中しそうだな。
って>>389も言ってるな。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdz-ue/index.htm
TBハードディスク。現在175000円なり。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040221/etc_hdd60.html
↑の6個で6万円約1TB
↑のHDDどっちも単なる250+250+250+250=1000見たいな感じだから
反則気味かな?1台でTBが理想だよなあ。
少々反則気味でもいけそうじゃない?無理すれば。
- 403 :オーバーテクナナシー:04/02/27 00:48 ID:FON/PHR5
- >>401
野暮なツッコミだけど
2000年9月発売の富士通デスクトップにPen3で1GHzあったぞ
http://www.fmworld.net/product/former/dp0009/c_series.html
- 404 :403:04/02/27 00:51 ID:FON/PHR5
- と思ったらゴメソ
2000年10月28日だった。
- 405 :オーバーテクナナシー:04/02/27 00:53 ID:u1cYvpro
- >>35の言ってることも実現しそうだな。
>>64の言ってる事なんてとっくに実現してるし。
- 406 :オーバーテクナナシー:04/02/27 00:58 ID:FON/PHR5
- >>75も半分実現してるね
- 407 :オーバーテクナナシー:04/02/27 04:19 ID:5QkGhA/0
- >>405
ウチの田舎にゃまだ来てネーぞ!
- 408 :オーバーテクナナシー:04/02/27 23:46 ID:9AzZNtIi
- このスレは、まるでタイムカプセルのようだ
- 409 :オーバーテクナナシー:04/02/28 20:59 ID:fAlCSpD0
- じゃぁ、めでたく2005年になったら埋め立ててパート2立てようぜ。
- 410 :オーバーテクナナシー:04/03/02 00:22 ID:xeCui8a1
- >>409
2010年を予測するスレ?
- 411 :妄想age:04/03/02 10:00 ID:Fanx1tO7
- 情報革命(2004~
「インターネットが無料である」という概念の上に、ほとんどの情報がネットを通じて配信されるようになる時代。パケットが情報通貨として成り立ち、ネットが生活の中に台頭してくる。
IP電話、常時接続、IPv6、P2P、燃料電池、初期グリッド
通信産業、配達産業
ほとんどの人がネットに接続する技術を持つようになる。この時代ではそれほど大きな変化は人々に訪れない。ただ、情報の解放は急速に進み、個人メディアが多数台頭する時代になるだろう。
情報の基本通貨がパケットになる時代。ありとあらゆる種類の情報がネット上を飛び交うようになる。
人間関係の変化。常時接続の普及により、情報メディアに依存した人間関係の台頭大衆メディアとネットとの対決。
メディアの持っていた特権(著作権・大衆操作権)の崩壊
エージェント時代前半(2010~
自立プログラムである、エージェントがネット上でいろいろな作業をこなし始める時代。
情報を直接扱う業種はこれのために大幅な人員整理を迫られる。また、グリッドコンピューティングの発達により、だれでもこの「無料の情報労働力」を行使できるようになる
エージェント指向の確率。エージェント指向に基づいた技術開発システム、グリッドコンピューティング、完全市民ID制
エージェントフィードバック業、グリッドファーマー
マッチメークエージェントや仕事斡旋エージェントが登場する可能性が高い。
労働力の移動性が高くなり、ほとんどの人が自分の技能表を持ってあちこちを移動する形になるだろう。
その結果、村社会的な人間関係は急速に解体される可能性が高い。
人間関係の変化が多くなる可能性がある。この時点で、「家族」という固定された人間関係などは消滅するだろう。
- 412 :オーバーテクナナシー:04/03/02 20:10 ID:FNviI0zM
- 衛星と監視カメラで犯罪者が1時間以内に捕まるシステムができる
- 413 :オーバーテクナナシー:04/03/02 21:26 ID:R2U4EmWW
- >>411
労働力の移動性が高くなった位で「『家族』という固定された人間関係などは消滅するだろう」だって?
本当、妄想だね。
- 414 :オーバーテクナナシー:04/03/03 12:30 ID:xINkZLA/
- 2005年はブッシュが再選、北チョン空爆開始、それまで裏工作ばかりして
日本の足を引っ張ってた韓国がテロ支援国家に指定される。
世界各国が対韓制裁法案を可決。またパクリでもっていた韓国には世界各国
の企業が特許訴訟を起こし、賠償額は数十兆円規模に。
- 415 :オーバーテクナナシー:04/03/03 17:33 ID:iFN2eNfh
- 2008年
南北朝鮮が結託し、日本に攻め込んでから早2年。
自衛隊の活躍により日朝戦争は終結した物の、アメリカの支援が全く無いと言っても過言でなかった事実から、
日本は日米安保条約を取り消し、再軍備をした。
再選したブッシュ元大統領は、再び日本を攻めてアメリカの領土に加えると脅しをかけたものの、
イラクの度重なるテロによって重要性を欠いていたアメリカはイギリス、ロシア等からの猛攻によりあえなく没落。
後にユダヤ人による暴行、強姦、強盗、殺人などの事件が多発するようになった。
日本は朝鮮半島を手に入れた事により、大陸への直接的なアクセスが確立され、経済大国と呼ばれた日本は
さらにその面を伸ばしていった。
- 416 :オーバーテクナナシー:04/03/05 23:06 ID:Z6slRrp1
- あと1年8ヵ月で>>1のカキコから5年たつわけだが
- 417 :オーバーテクナナシー:04/03/10 19:01 ID:XrvXb24/
- 417getto zusaa
- 418 :オーバーテクナナシー:04/03/10 21:02 ID:4uNFlDuR
- ノートじゃなくて、ノートパソコンを使うのが定番になる
- 419 :オーバーテクナナシー:04/03/10 23:51 ID:kbGw7C19
-
意外に遅く4テラ級のHDD発売。CPUは依然伸び悩み10Ghz程度。
日本、新型主力ロケットの打ち上げ。経済成長は年5パーセントで好調を維持
資源テロ発生。各社がこぞって家庭用燃料電池を発売。燃料電池車も一般販売へ
任天堂の新型携帯機とソニーのPSPが激しい戦い。実は住み分けている。
携帯市場が頭打ち。ナンバーポータビリティでD4:A3:V2:S1に。IP携帯の登場
リニアモーターカー、超伝導関連の新技術で建設のめどが立つが、時期は未定。
ブラウン管テレビ、VHS、ハロゲンヒーターが市場から姿を消す。
捕鯨部分解禁。鯨が食べられるようになる。アメリカの人口が3億人間近。
- 420 :オーバーテクナナシー:04/03/11 01:16 ID:3m/g6Q42
- >>419
コレだけは言える。
日本の経済成長は厳しい。
生産人口の減少とフリーターの増加。この二つが凄く足を引っ張る。
2005年、つまり来年辺りから人口は減り始める可能性がある。
2100年には現在の半分ほど、6500万人程の人口になる。
2050年には生産人口の50%がフリーターになる。
加えて高齢化問題。
GDPは横ばいか凄く緩やかな成長。下手したら減少していく。
一人当たりGDPは増えていくだろうが、年5%は、まず無理。
↑の統計は色々な資料を参考にしました。
- 421 :オーバーテクナナシー:04/03/17 23:23 ID:Q9B2YqFc
- 28歳になってる。
- 422 :オーバーテクナナシー:04/03/24 23:43 ID:1Bm9gPTq
- いかりや長介さんのご冥福をお祈りします。
…こうしている間にも時は刻々と過ぎていくんだなあ。
- 423 :オーバーテクナナシー:04/04/10 12:31 ID:oONkoC6y
- 風車の弥七と裸の大将も逝っちまった・・・・
- 424 :オーバーテクナナシー:04/04/10 13:33 ID:v93POrTK
- 2010年 宇宙旅行ビジネス本格開始
日本に宇宙空港建設
宇宙旅行ブーム到来
- 425 :オーバーテクナナシー:04/04/11 16:51 ID:gZrYdhM1
- ケータイでSNESemuが動く
- 426 :オーバーテクナナシー:04/04/17 01:05 ID:wvJDN83S
- 様々なイノベーションの結果アメリカで共産主義が生まれ資本主義国のロシアとの間に第三次世界大戦を起こす。
労働運動は縮小するがその結果世界的に統合し複数の多国籍労組が誕生し成長し巨大になり世界に多国籍企業と同等の影響力を及ぼす。
資本主義国のロシアと中国はそれに眉をひそめる。
- 427 :オーバーテクナナシー:04/04/18 13:28 ID:OjrT9k0x
- age
- 428 :オーバーテクナナシー:04/04/24 04:35 ID:LZTB09vN
- このスレの1000は何年後なんだろう・。
- 429 :オーバーテクナナシー:04/04/25 13:30 ID:n75/PGbT
- バイオテクノロジー、アニメ、ゲーム、ナノテクノロジーが
おもな産業になってる・・・・・・かも
- 430 :オーバーテクナナシー:04/04/26 13:31 ID:TMlBHqOz
- ゲームボーイ型パソコンができてたらいいなぁ。
ってうかいまの携帯にワードみたいな文章ソフトいれればノートパソコンの
意味無くなるなぁ。
- 431 :オーバーテクナナシー:04/04/26 16:02 ID:/6DKzyLc
- どっかの男が分娩してる。
- 432 :オーバーテクナナシー:04/04/28 20:06 ID:I2EwtnJk
- どっかの州知事のことか。
- 433 :オーバーテクナナシー:04/05/01 08:15 ID:Zb6oWHG1
- 未だヒッキー
- 434 :オーバーテクナナシー:04/05/13 20:21 ID:mBhgANW2
- hosyu
- 435 :オーバーテクナナシー:04/05/16 12:03 ID:wqsro6rj
- オレすごい発見をした!
このままのペースで行くとこのスレはあと四年も持つ
- 436 :某超剛腕投手:04/05/26 23:10 ID:s+5NG0Eh
- 俺がメジャーリーグで200勝あげてる。
- 437 :オーバーテクナナシー:04/05/26 23:39 ID:+IAakNGp
- >>435
っていうか、このスレの傾向として、冬にレスがばったり途絶える。>>20と
>>21の間が、早くも半年離れてるし。翌年の冬もレスが途絶えてたのを、
なぜか山崎渉が何度も保守ageしてくれたおかげで、スレが残った。
- 438 :オーバーテクナナシー:04/05/27 01:23 ID:izSqPG9p
- 2009年か!
2ちゃんねるはあいかわらず・・・
ガンダムの新シリーズ開始。
ゴジラも再再再???シリーズ開始。
TSUTAYAからビデオが無くなりすべてDVDに。
アシモが はじめてのおつかい に成功。
クローン人間生まれてるかな。
アメリカはまたどこかで戦争してるか・・・
宮崎アニメ新作上映。やっぱりタイトルに の が入ってるのか。
- 439 :オーバーテクナナシー:04/05/27 11:36 ID:V2O9yLaQ
- このスレ開始が2000/11/07だから3年半経過してるんだね。
最初の方の書き込み読むと面白い。
- 440 :オーバーテクナナシー:04/05/28 06:44 ID:nSjhseMm
- 2ちゃんねるの歴史も同時に綴じ込んでる様なスレだ。
- 441 :オーバーテクナナシー:04/05/29 22:45 ID:K3Eaz5N4
- >>1の言ってる5年後は来年か・・・
- 442 :オーバーテクナナシー:04/05/30 11:36 ID:9k47GMRZ
- >>55 :かおりん祭り :01/09/08 18:31
飯田圭織がソロで売り出してる
- 443 :オーバーテクナナシー:04/05/30 20:16 ID:039+P/Yl
- すごい、あたりそうだ
- 444 :10月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :04/05/30 22:06 ID:4zQeHjzM
- 2005/11/07から記念カキコで埋まるから、100は2005年中だと思うよ
- 445 :オーバーテクナナシー:04/05/31 23:01 ID:rjn2m1Qb
- >>138
ちょこっと正解
- 446 :オーバーテクナナシー:04/06/01 18:45 ID:vdcXZdVI
- ついに2chも、5年も生き延びたか・・。(ギリギリまでわからんけど
2chあるのかな?って言ってる1,2年後に閉鎖騒動が起きながらも、まだ続けられたとは・・。
今から5年後で言うと(2009年)2chが無くなり、高速道路のみ、道路に器具が付けられて、車にも内臓しているセンサーが感知して走る自動運転システム開始。
5年後にこのスレを見るのが楽しみだ。
- 447 :オーバーテクナナシー:04/06/10 22:16 ID:KVhHg/t+
- 石油がなくなり18世紀の文明に戻る
- 448 : ◆GABILdxSDI :04/06/11 20:49 ID:y5TeThM3
- >>1000
2005年はどうなってますか?
コンニャク
- 449 :オーバーテクナナシー:04/06/12 08:05 ID:rqE/5RNY
- >>8
今現在で一般普及しているHDDで300~400GBだから
来年出ても500GBだな。
>>37
そりゃあと5年掛かるな。
- 450 :オーバーテクナナシー:04/06/19 00:12 ID:FP0qqIpQ
- このスレって漏れの誕生日に出来たんだよな。感慨ぶかい。
そんな漏れは今18歳。
- 451 :オーバーテクナナシー:04/06/19 00:15 ID:FP0qqIpQ
- >>5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000357-jij-biz
残念だな。
- 452 :11月7日生まれ ◆RVKKpj0PgM :04/06/19 00:18 ID:FP0qqIpQ
- トリをつけて見守ろう。
- 453 :sage:04/06/22 20:06 ID:503Nd/7B
- 2005年の出来事
・合併特例法期限。合併が一通り終了するのでその後に地図需要が高まる
・個人情報保護法施行で、興信所・探偵業の仕事が違法に
・台湾版新幹線開業 日本製なので国内報道がやたら大々的に行われる
・「スター・ウォーズ エピソード3」公開。評判は言わずもがな。
・消費税引上げ論本格化。10%~15%間で調整。
・ついに東海地震発生。土建業、産廃業にプチ好景気。
・・・それと、まさか近鉄バッファローズが消滅してるとはな
- 454 :10月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :04/06/23 11:38 ID:g68gZttY
- >>452
その名前に一瞬ビビッたw
- 455 :オーバーテクナナシー:04/06/23 17:37 ID:aqOZKdJR
- 2009年6月
地上には赤い光しか到達していない。
- 456 :オーバーテクナナシー:04/06/24 19:10 ID:Jw1gDLjm
- 時の流れを感じることが出来るので名スレの予感。
俺が初めてこのスレを知ったのは02年だったかな?
何個か俺のレスあるけど、もう覚えてねぇや・・・
- 457 :(゚Д゚):04/06/26 21:11 ID:IlGK/TWy
- 5年後はもう二十歳すぎてるね
- 458 :オーバーテクナナシー:04/06/28 13:22 ID:NNOvI7od
- 二日前に17歳になったから
漏れは22だな
- 459 :オーバーテクナナシー:04/07/13 15:07 ID:xePfQMMT
- このスレまだあったんだ。見るの一年ぶりくらいかな。
1-100までの予想を(2000/11からほぼ一年)ざっと読んだけど、
結構はずしてるね。
その中で印象に残ったのはこれ。
>>8>>37 あの頃は破竹の勢いでHDDの容量が増加していた(CPUのクロック数も)ので、
5年たてばテラバイトかな、と思ったけど、あと一年じゃそこまでいかないよね。
>>23 久しぶりに「ジンジャー」って言葉を見た。流行ってたなー。
>>55 これは数少ない当たりのレス、、、、
>>62 値段は判らんけど、PS3はでるみたいね。ただ、ゲーム機の発売予測は建てやすい
からなー。MSがゲーム機に参入>惨敗、とかあったら神だったけど。
>>65 無線LANかBluetoothで家電がネットワーク化される、っていうのはこの頃良く見かけた
論調だったけど、現状さっぱり。
>>66 IPv6、これもさっぱりだ。本格普及にはあと3から4年(2007、8年)くらいかな。
>>75 パケット代定額、ってのは当たった。
>>76 こいつもIPv6とネット家電だ。正直家電の買い替えサイクルを考えると、
ネット家電の普及は10年以上先でしょ。
ADSLはまだしばらく主流かも。光がほどほどに普及、はあってるな。
携帯のデータ伝送定額はいいが、値下げ合戦にはなってない。
テロに言及してあって、おっ、と思ったけど911以降の書き込みなのね。
>>89 PC付携帯電話兼ビデオ兼(ひょっとして電子マネー対応で)さいふ 、これはほぼ当たり?
こんなとこかな。
- 460 :11月7日生まれ ◆RVKKpj0PgM :04/07/13 22:19 ID:6drr7ZmW
- >>459
乙です。
- 461 :子供達の将来は?:04/07/17 18:49 ID:YBGTj4FO
-
下記を読んで、考えて下さい、子供達の将来は?
教育界と科学界のメンバーであり、世界の石油生産のピークの研究に関与している我々は、
将来の問題とその影響について、以下の声明を発表します。
◆「オイルピーク」 石油文明の終焉と日本への打撃
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/789.html
◆地球の「オイルピーク」に関する声明
http://ecosocio.tuins.ac.jp/ishii/votinggreen/opinions/oilpeak.html
◆日本の危機への対応 (平成15年4月17日(内閣総理大臣他に送付)
http://ecosocio.tuins.ac.jp/ishii/votinggreen/opinions/enegy_future.html
◆中国:2020年には石油不足量が2.5億トン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040712-00000031-scn-bus_all
米石油帝国の衰退と中国の発展の挫折は近い
http://www.asyura2.com/0403/hasan34/msg/147.html
- 462 :オーバーテクナナシー:04/07/29 15:35 ID:8rWbTuvs
- >>459
そゆのはやっぱさ、ちゃんと5年たった時にやるのがおもしろいのにー。
- 463 :オーバーテクナナシー:04/08/02 01:18 ID:bBaPTBjz
- え~5年後にこのスレが残ってるのは
かなり確実なので、5年後になったら記念カキコしようと思ってるんだけど、
この場合5年後って何時になる?
1 スレが立ってから丸5年後の2005/11/7
2 2000年から5年後の2005/1/1
3 2005年すべての日
漏れは手っ取り早く2で良いと思うんだけど。
皆の意見聞きたいからageたいけど、レスの消費が加速するので
sageのまんまでいきます。
- 464 :11月7日生まれ ◆RVKKpj0PgM :04/08/02 18:24 ID:VKORYnIF
- >>463
いや、やっぱり2005/11/7だと思うよ。
- 465 :オーバーテクナナシー:04/08/04 23:06 ID:7CPPv0i6
- きっかり5年後11/7日に賛成
- 466 :オーバーテクナナシー:04/08/08 15:32 ID:w29Wcahl
- このスレの1スゲー!2年後のラウンジから記念カキコ!
- 467 :オーバーテクナナシー:04/08/09 14:30 ID:+rt6tjD/
- ここまで伸びないのもすごいなw
1がしょっちゅうageてるのか?
- 468 :オーバーテクナナシー:04/08/09 15:57 ID:NsBvdx/V
- 2009年
北京オリンピックの成功で、日中関係が劇的に改善。
それに伴い北朝鮮の強硬姿勢もやわらぐ。
アメリカは回顧主義を唱え始め、パンアメリカを全世界に展開しようと画策。
もちろん第一被害者は日本。
政府ではアメリカとどうかする法案が論議され、日本のマスコミはこぞって反対。
イラクでは今も混乱が続いている。
- 469 :オーバーテクナナシー:04/08/17 04:20 ID:qY0YKd6J
- >>120
神。
- 470 :オーバーテクナナシー:04/08/18 22:14 ID:i7HViCNr
- これって何年後かに1000まで
逝ったらパート2が始まるのかな?
そうなれば、新スレがたつ度に前スレ書き込みは、
過去の香具師等の近未来感を知る良い資料になっていくんだろうか。
かなり気の長い話だけど...
- 471 :オーバーテクナナシー:04/08/21 20:06 ID:4j8fsYJS
- 俺の精神状態が安定し
ひきこもりが治って
楽しく生活してる
- 472 :オーバーテクナナシー:04/08/21 23:49 ID:AANY4Re+
- てか、5年前だとプレステとか定価で3万くらいしなかったっけ?
今じゃ中古で3千円で売ってるからすごいよなー。
だから、プレステ2が中古で3000円くらいになってる。
- 473 :オーバーテクナナシー:04/08/22 02:52 ID:Ts/U4UQ2
- このスレの終わりには>>1から5年以上経ちそうだな。
- 474 :オーバーテクナナシー:04/08/22 03:21 ID:zPYvbyiw
- 俺この前大須で中古プレステ600円で買ったよ。
- 475 :オーバーテクナナシー:04/08/22 20:56 ID:4ZMfQYQ/
- インフォマイカが一般的になってたらいいなぁ。
- 476 :10月?7日の動画 ◆.Ort7/.mpg :04/08/27 17:10 ID:p/Q2AUVP
- >>463
1,
- 477 :オーバーテクナナシー:04/08/30 21:18 ID:iLUOOA3d
- >>12
ギコ猫の版権取られそうになったなw
http://www.itmedia.co.jp/news/0206/03/nj00_giko.html
- 478 :オーバーテクナナシー:04/09/01 00:11 ID:ER+Pf8LE
- >>472
いや、5年前の1999年はたしか定価2万切ってるぞ
- 479 :オーバーテクナナシー:04/09/05 11:47 ID:xsIPjaQ6
- このスレ立ったあのころの漏れは大学生。
今も…大学生だorz
さらに5年後は…就職しててくれよ。漏れ+5年よ…。
- 480 :オーバーテクナナシー:04/09/06 21:49 ID:iMGDAzv+
- sスゲ-このスレ!!5年後どころか十年後までいけるぞ!!
- 481 :オーバーテクナナシー:04/09/08 03:01 ID:X4CduH/P
- >>1がこのスレを立てた時はまだ911が起きる事を知らなかったわけだ。
- 482 :オーバーテクナナシー:04/09/08 16:55 ID:D79/tnbL
- 未来のために地雷除去に協力して♪
Clear Landmines:地雷除去への募金(地球or右上の写真をクリック)
http://www.clearlandmines.com/
皆さんの協力により5年後には半分くらい除去し終わってるといいなぁ。
- 483 :オーバーテクナナシー:04/09/10 23:11:34 ID:0bGlzFfF
- 皆、05/11/07まではレスを自粛しようぜ。
その瞬間を見るのが楽しみな奴、多いはずだから。
- 484 :オーバーテクナナシー:04/09/11 21:14:01 ID:QGV5atlR
- そういやIT先進国とか、そんな概念なくなってしまったような……
- 485 :オーバーテクナナシー:04/09/16 20:42:21 ID:1ydXcqWO
- スレが立った年は
Y2K問題とかあった年だね。
CPUは1G前後
ていうか前世紀。
- 486 :オーバーテクナナシー:04/09/21 21:30:22 ID:coSIjGAl
- ほしゅ
- 487 :オーバーテクナナシー:04/09/22 02:34:08 ID:ICWV9SDr
- さて、これからは量子演算の時代ですか?
ムーアの法則、トンネル効果・・・さてさて。
- 488 :オーバーテクナナシー:04/10/06 08:29:46 ID:MglZ7J6p
- EUに負けないように祈って
ロシアがまた力を持つ時代がくる!
- 489 : ◆GABILdxSDI :04/10/28 18:51:20 ID:MbKYFBMQ
- 流行語大賞を予想。
2004年:自己責任、ただが選手、韓流、ありえない、海底資源
2005年:キッチョム、前衛的ノスタルジー、理解不能、自滅
2006年:復調、半永久的、まさかそのまさか、ピストン
2007年:無限ループ、スイッチ人間、猫目族、妄想式、コンニャク
- 490 :11月7日生まれ ◆RVKKpj0PgM :04/11/07 00:00:43 ID:QVPOpAAM
- さて私の誕生日なわけだが。
19歳の自分おめでとう。
4歳のこのスレおめでとう。
- 491 :オーバーテクナナシー:04/11/14 13:19:44 ID:gz4s2nH0
- >490 さん、おめでと。
2009年予想。
3年半程続く世界統一政府が樹立。
2013年から真の意味での千年王国の建設が始まる。
- 492 :オーバーテクナナシー:04/11/14 16:59:40 ID:+y4uXnD4
- アメリカ経済没落
- 493 :こず:04/11/15 00:17:35 ID:ckS2Do41
- モノは溢れたが人の心はアワレになった
5後は
モノは飽きられ人の心はアカナクなる
- 494 :オーバーテクナナシー:04/11/15 16:21:28 ID:+dPURRuN
- 中国が五つに分裂。どれが常任理事国になるかで戦争を始める。
- 495 :オーバーテクナナシー:04/11/21 00:45:23 ID:0FYqP6tZ
- スレ建て当時小学生だった俺も来年は高校生となる。
時代の流れだな・・。
- 496 :オーバーテクナナシー:04/11/21 10:49:29 ID:2TAL0iYO
- この20年間の進歩って、どれも既存の物の改良or延長上にあるんだよな。
だから今後5年も地道に性能が向上するだけだ。
カーボンナノチューブの量産による超性能の商品群、
ガラス繊維入りの鉄並の硬度のコンクリートによる奇抜な形の建築物、
ファッション面では対ショックガラスによるガラスの靴の流行。
プレステ3の分散コンピューティングが本格始動し、VRさながらのネトゲーが実現。
2chには最古のスレを見つけると2日にして1000まで埋める団体があるから
sage進行で行こう。
- 497 :オーバーテクナナシー:04/11/25 04:10:11 ID:vdMsvarF
- 俺は死んでるだろーから興味ないよ
- 498 :オーバーテクナナシー:04/11/25 10:17:39 ID:DppDnwGM
- 「タメ口はガキの証拠!」チアリーダーが説教はじめる
- 499 :オーバーテクナナシー:04/11/25 10:27:59 ID:r1+kn0yg
- 北朝鮮がなくなってれば、いいな
- 500 :オーバーテクナナシー:04/11/26 12:09:41 ID:iq71FR9M
- 足掛け4年で500!
- 501 :オーバーテクナナシー:04/11/26 22:56:13 ID:Dk/qBBQb
- >>5が言ってること、はずれたね。
って言うか明日だし。
- 502 :オーバーテクナナシー:04/12/09 15:41:37 ID:Y8Uaf4wi
- あとすこしか・・
- 503 :オーバーテクナナシー:04/12/28 23:28:46 ID:PqeGrwhA
- 年度だけで言えば、>>1から5年になるな…
まぁ、実質4年かもしれないが。
正味5年の時は、どうなっているのだろうか…
- 504 :オーバーテクナナシー:04/12/31 08:40:49 ID:UwqR8eUI
- 日本のロボット(二足歩行型ロボット)文化
アメリカの遺伝子改良(精子バンク)文化
に続きサイボーグ(人と機械との融合)文化が発展する
- 505 :オーバーテクナナシー:05/01/01 00:00:03 ID:qMo01K49
- 2005年一番乗りの記念カキコ( ´∀`)
- 506 :オーバーテクナナシー:05/01/01 00:12:23 ID:koYvTNSE
- よし!!!!!!!!!!5年になったから記念age
- 507 :オーバーテクナナシー:05/01/01 18:18:55 ID:RwC6q2Mw
- ここから下は記念真紀子禁止です。
- 508 :mathonany:05/01/01 20:24:35 ID:n3yd2VUj
- >>5
ドラクエ8でた
- 509 :オーバーテクナナシー:05/01/01 21:35:43 ID:xcTX6N7e
- >>44
島田伸介はテレビにすら出られない
- 510 :オーバーテクナナシー:05/01/01 21:38:28 ID:xcTX6N7e
- >>73 : :01/09/17 14:19
>>携帯電話に価格破壊。
>>今の半分ぐらいの値段で通話できるようになる
俺、携帯持ってないからわからないや。あははは
- 511 :オーバーテクナナシー:05/01/01 21:59:54 ID:Jns2MrvL
- 通りすがりの者レス。ホピの予言て知ってる貝?
今まで100パーセント的中。その中に
大惨事世界大戦を起こすものの特徴が記されている。
その国は、沢山の人口で溢れているそうだ。そして
イナゴの群れの様に短期間で色々な国に攻め這入るそうだよ。
予言の基盤には、赤いマントと帽子で象徴されてある。
その時期も予言的にチカずきつつあるのだよ
- 512 :オーバーテクナナシー:05/01/02 09:53:07 ID:StHQRHo4
- >>508-510
てめぇらageんな
>>508
既出
おまいらがageるから>>511みたいなアホが来る。
っていうか原因は>>506よ。おまいだよ、おまい。
- 513 :オーバーテクナナシー:05/01/02 12:09:43 ID:lH3oXlls
- 11月7日までまだあるな。
- 514 :オーバーテクナナシー:05/01/02 12:36:33 ID:m8IeSHKA
- 11月7日の予想
今とあまり変わらない
結局>>1から5年たってもほとんど何も変わらないことになるだろうな。
今から5年後、つまり>>1から10年経っても同じ感じだと思ふ。
車が空を飛んでいなければ、高層ビルの間の透明チューブに車が走っていることもなし。
メイドロボ、火星なんて夢のまた夢。
はぁ…
これじゃ、10年経っても20年経っても同じだよ。
- 515 :オーバーテクナナシー:05/01/02 13:15:04 ID:StHQRHo4
- >>514
そんなことはない。
みんなに5年前の生活に戻れるか?と聞いて、戻れる人は少ないだろう。
この5年でも十分に進んでる。
デジタル家電と携帯とPCとブロードバンドがこの5年で爆発的に普及した。
5年で電力消費量が結構増えた。
- 516 :オーバーテクナナシー:05/01/02 19:58:15 ID:Sp7euLXQ
- 95年から00年にかけての進歩は目覚しかったと思うけど、
次の5年間はあんましだったね。両者の間には超えられない壁って
奴がそびえてる感じ。次の5年間に期待。
- 517 :オーバーテクナナシー:05/01/03 00:25:11 ID:VVvTcyZm
- 携帯の普及率が一番上がった気がするな。誰と連絡取るにもほとんど携帯だ。
- 518 :オーバーテクナナシー:05/01/03 11:59:34 ID:xve0FYVn
- たぶんネットがもっと高速化されてる。
- 519 :オーバーテクナナシー:05/01/03 16:51:34 ID:EoCAwdgr
- >>516
95年から00年にかけての進歩で大きかったのは日本ではPCくらいじゃない?
携帯やネットは00年から05年の方が進歩した気がする。
車は85年から90年、家電、交通、等はもっと前の方が進歩したのではないでしょうか。
次の5年間に期待は同意だけど何が一番進歩するかな?中国の一部の都市だと大幅に
変わるだろうけど日本で首都圏に住んでいたらあまり変わらない気もする。
- 520 :オーバーテクナナシー:05/01/03 17:35:48 ID:izcqglJ2
- ネットや携帯みたいな生活変えるような技術も出てきそうにないしね。
- 521 :オーバーテクナナシー:05/01/03 20:51:22 ID:9FqRXJWx
- ここからの5年は車のナビと予想。
車載コンピューターと一体化して空気圧からセンサまで管理したり
ネットの接続で今以上に細かい道路情報を得られたり
音楽関係からネットラジオのニュースまで網羅して
車同士の挨拶まで・・・・・・はどうだろな?
まぁ常時接続に近い状況になれば車同士での
ネットワークを構成できるようになるかも。
そしたら渋滞情報は車そのものから得られたりできるだろうな。
- 522 :オーバーテクナナシー:05/01/04 16:51:08 ID:kTxv6vFf
- >>521
車の超高度IT化みたいな感じね。
あと携帯でのPCウェブの通信料金の定額制を・・・っていうか希望。
- 523 :オーバーテクナナシー:05/01/06 22:23:42 ID:mVddKbhe
- 北朝鮮と国交断絶、っつうか、国家として認めない。
朝鮮半島に認める国は韓国だけ。
連中は韓国南部を占拠するテロ集団てことにして、犯罪者の引渡しを韓国政府に
要求。
- 524 :オーバーテクナナシー:05/01/06 22:41:33 ID:KKnd7SDo
- きっとEU崩壊してる。
中国はバブルはじけて元通り。
北朝鮮はアメリカにこてんぱんにやられてる。
- 525 :11月7日生まれ ◆RVKKpj0PgM :05/01/06 22:52:56 ID:BuoOj64X
- 私は20歳になりますね。
このスレが出来たときは中学3年生かぁ。
- 526 :オーバーテクナナシー:05/01/06 23:58:46 ID:regQAiLF
- 日本が破産してる
- 527 : ◆i......rH2 :05/01/07 15:16:10 ID:MBkgYHDe
- age
- 528 :オーバーテクナナシー:05/01/07 15:23:32 ID:z/ASSLlK
- 宇宙旅行がみじかになる
- 529 :オーバーテクナナシー:05/01/07 18:15:25 ID:gdXBW+zm
- みじか←なぜか変換できない
- 530 :オーバーテクナナシー:05/01/08 00:09:24 ID:kU4ayT0H
- 原子スイッチはどうなるかねぇ?
- 531 :オーバーテクナナシー:05/01/08 07:13:09 ID:MKSixtsH
- >>528
ちゃんと漢字勉強しろよ!「みじか」ではなく「みぢか」だ!
- 532 :オーバーテクナナシー:05/01/08 11:32:33 ID:qBzAqYLl
- スタンガン付き携帯電話の発売。
- 533 :オーバーテクナナシー:05/01/08 23:29:38 ID:jKvnCFkk
- >>65,75は的中かな?
4年前だけど、当時ってネットワークDVDプレイヤーとかあったっけ?
携帯の定額は大当たりだし。
PS3も来年だったか今年だったか発表だったっけ?
まぁ4年前はPSPが発売されることも、UMDが射出されることも予想できてなかったけどなw
- 534 :オーバーテクナナシー:05/01/09 00:16:59 ID:C8aXsmHQ
- 誰か>>581に突っ込んでやれよ
- 535 :オーバーテクナナシー:05/01/09 00:17:22 ID:C8aXsmHQ
- >>531だった・・・
- 536 :オーバーテクナナシー:05/01/09 13:47:14 ID:ZIGAMwi8
- 5年前といえばパソコンも持っていなくて
もちろんネットの事もまるで無関心だった
携帯も今では信じられないくらいへぼかったし…
確かに2000年の頃の生活に戻れといわれても戻れないな
5年後か…無事で生きていたいよ_| ̄|○
- 537 :オーバーテクナナシー:05/01/10 23:23:00 ID:nDWWIz8k
- ソフトバンク等の参入による通信の価格破壊で、
2010年には携帯電話、PCからのネット接続が
ほぼ無料になってると思う。
よってホームレスによる2ちゃんねるへのカキコが
一般的になってるのではないかな。
- 538 :オーバーテクナナシー:05/01/10 23:48:31 ID:qLeoV6j4
- このスレ 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
5年後も残れっていうか残ってほしい
- 539 :オーバーテクナナシー:05/01/10 23:56:08 ID:nDWWIz8k
- ついでにもう一個予想してみよ。
CPUの高クロック化の流れが完全にストップしたな。
これに関連して、世界中の半導体メーカーがCPU技術で
キャッチアップして、intel互換CPUを作り始め、
2010年にはintelは相当苦戦してる。CPUは
電卓ぐらいの価値しかなくなる。
それとオープンソースなOpenwindowsが開発されて
マイクロソフトも苦しくなってる。
- 540 :オーバーテクナナシー:05/01/11 00:15:12 ID:ORDMnnuI
- モーニング娘は2010年でもまだ解散してない
- 541 :オーバーテクナナシー:05/01/11 02:08:36 ID:PgKSSOvG
- これからCPUはマルチタイプになっていくと思うね。
回路が短くなればそれだけ有利なはずだから、
統括するCPUの下にMHzクラスのCPUが引っ付いて様々な情報を並列処理するんじゃねぇ?
その内、CPUとメモリーが一緒になって売られ出すと思うんだが。
- 542 :オーバーテクナナシー:05/01/11 03:01:28 ID:REqe5iXL
- マルチ方向に行くのはとっくに発表済みだろ。
- 543 : ◆JI4p4vb73Y :05/01/11 19:56:33 ID:dKxzQCjH
- 少し簡単に予想してみるか
・携帯電話やノートパソコンのバッテリーが劇的に長持ちするようになる
・車の自動運転が高速道路の一部区間で実用化
・某国でこっそりとクローン人間を作っていたことが発覚
おまけ
・ネオ麦茶釈放
そういや俺って5年以上2chやってるんだな……
- 544 :オーバーテクナナシー:05/01/12 15:20:12 ID:JbSmWCTI
- >>515
少数派なんだろうけど、全然戻れるなぁ。
2000年にはパソコンあったし、携帯はメール機能しか当時から使ってないし。
IRCとICQでメッセやりまくっていたから、MSNメッセでやっている今と変わらない。
10年前というと若干微妙だけど、まだ戻れるかな…
多分、再びメインメモリをいかに空けるかに熱中するだろうw
後はSFCのゲームが面白かったな、高かったが。
15年前となると…1990年か。SFC発売年。全然OK。
通信手段は落ち目だけどなぁ。待ち合わせに多少困るな。
いきなり呼び出し無くて却っていいかも。
とりあえず思い当たる最大の問題はコンビニが少なくなることかなぁ。
全てにおける最大の問題は、医療技術の後退かな。
実生活面はそれはそれで面白い環境だったし。
- 545 :オーバーテクナナシー:05/01/13 03:54:46 ID:oTTQ3a2x
- 人型ロボット(人間サイズ)が一般家庭に流通する
デジタル俳優が一般的になる
ゲーム会社が新規娯楽産業の開拓
- 546 :アンドロメダのA:05/01/13 12:03:43 ID:sNqLW00x
- というのが数十年の昔、現代を予想して書かれたSF、
それを読むと結構当たっているところもあって少し恐くなる。
ちなみに、その小説の描く世界ではインテル社が世界を支配しているようだ。
(われわれの世界ではマイクロソフト社であるところが少し違っているようだが?)
- 547 :オーバーテクナナシー:05/01/13 16:37:39 ID:bv5oLS8X
- チアリーダーがメイプルシロップ入りマシュマロの商品企画を提出。
「同年代の男の子は子供だから。」
- 548 :オーバーテクナナシー:05/01/13 18:29:35 ID:7p6od5Ub
- 人工水晶のCPUが主流に。現行型の数億倍の性能。
世界統一政府の樹立。国連廃止。通貨統一。
- 549 :オーバーテクナナシー:05/01/13 18:50:00 ID:hVreiLQt
- ASIMOが本格的に家庭に入ってくる。
- 550 :オーバーテクナナシー:05/01/14 03:22:56 ID:YxjDe2Gq
- 文化の統一は無理だろう
よって統一政府なんかも無理
- 551 :オーバーテクナナシー:05/01/14 17:17:09 ID:RBgnNd8Z
- スレ違いすいません。
ソニー社員がネット上で他社製品を中傷し、自社製品の欠陥を隠す工作活動をしています。
【ソニーを見守るスレシリーズテンプレ集】
http://www.geocities.jp/syakarikisony/
詳しくは、ニュース速報@2ch掲示板内
PSP欠陥・初期不良と、ソニー社員による他社製品中傷に関する問題スレまで。
http://news19.2ch.net/news/
- 552 :オーバーテクナナシー:05/01/15 00:51:00 ID:BaE3lpvb
- 1を無視して今から五年後の2010年には
ケータイ(またはそれに準ずるモノ)が
まさに「お財布&鍵」になると思う
携帯電話、電子マネー、IDカード(会員証含)、鍵、手帳など
携帯するものは全て、その端末一つに統合されそう
- 553 :オーバーテクナナシー:05/01/15 15:43:29 ID:/M/NzIG+
- >>552
そんなにうまく行くかね?
逆に「ばらばらの規格が乱立。統一しようにも、各国、各企業の利害関係やら、
特許やら思惑やらで無理」となると思う。
- 554 :オーバーテクナナシー:05/01/15 16:45:59 ID:c44/zeih
- 携帯規格は今がその一番バラバラな状態な気がする。
でも全てを一つにしたらそれをなくしたり壊した時が大変だと思うぞ。
テレビデオが録画できなくなって修理に出したら、テレビも見れなくなっちゃった、という不具合。
自分の体が鍵になって、どの端末でアクセスしても自分の携帯と同等なことができる
ぐらいの進歩が欲しい。
- 555 :オーバーテクナナシー:05/01/15 21:50:07 ID:Pbp5aOP0
- >>110
2ちゃんねるから純愛物の出版物が出るなんてね。しかもそれが映画化
- 556 :オーバーテクナナシー:05/01/15 22:28:41 ID:Ty9Y8n9r
- 拉致被害者が一部の人だけだけど帰国も5年前じゃ考えられなかったろうな。
今から5年後は北方四島返還されてるかも。
- 557 :オーバーテクナナシー:05/01/16 02:48:29 ID:Q9H+Gwxf
- 俺的予想
・携帯にマイクロドライブがつく
・ノートPCに燃料電池が実用化される
・PCI Expressの性能が限界に近付く
・憲法は改正されてない
・電気自動車は未だに流行っていない
・俺はたぶんこのレスを忘れている
・関東大震災IIの復興真っ最中
- 558 :オーバーテクナナシー:05/01/16 02:53:36 ID:bWDNcM6Q
- さすがに金正日政権は崩壊してるはず
- 559 :552:05/01/16 04:56:34 ID:UjIHHywv
- >>553
不揃いな規格は続くと思うがアプリと言う形で
カバーすると思ふ
JAVAとかBREWね
- 560 :オーバーテクナナシー:05/01/16 04:58:51 ID:vjk5G86j
- 5年後っていうと、次スレの用意をしなくちゃならない頃かな。
- 561 :オーバーテクナナシー:05/01/16 06:26:07 ID:ORS8q96t
- 2005/11/07になったらVIPに報告するから
- 562 :オーバーテクナナシー:05/01/16 12:33:31 ID:9g/A7ae4
- >>561
そして>>1から5年後に次スレが立つわけですな。
とりあえず、今のうちはあまりレスしないで残しておく方がいいぞ。
- 563 :オーバーテクナナシー:05/01/17 11:53:30 ID:Xv5jdFix
- >>2
日本はIT先進国から脱落しますた
- 564 :オーバーテクナナシー:05/01/17 12:28:21 ID:DRoLTJQH
- 核兵器が用無しになるぐらいクリーンで破壊的な兵器の登場。
- 565 :オーバーテクナナシー:05/01/17 17:27:20 ID:hzlLmrsh
- >>271の5.1chヘッドホンはできたね。
- 566 :オーバーテクナナシー:05/01/17 17:50:32 ID:oOThHkZt
- 5年後かあ たぶんオレあたりはスーパーバイザーになってるんじゃないの?
給料10万はUPしてるでしょ。
- 567 :オーバーテクナナシー:05/01/17 19:22:07 ID:5YsQ1oy6
- それじゃあ、11月になったら、このスレを全部チェックして、それで実際に当たっていた人に未来予測賞を授ける事にしよう。
- 568 :オーバーテクナナシー:05/01/18 00:43:42 ID:+tYTBUYa
- おまいらsage進行でおねがいしますyo
- 569 :オーバーテクナナシー:05/01/20 18:43:34 ID:/pUhqZFf
- 変わったかぁ?俺は5年間で中学卒業して今大学受験に勤しんでるくらいだよな。
- 570 :オーバーテクナナシー:05/01/21 22:58:38 ID:RfyFiBSN
- 若者で変わったと感じない奴は
将来の事たいして考えておらず、脳みそツルツルの可能性が高そうだな。
- 571 :オーバーテクナナシー:05/01/21 23:53:48 ID:6f+TKkvv
- オレ全く変わってない。
5年前と同じ事してて同じ人間関係。新しく誰かと知り合ったこともなし。
- 572 :オーバーテクナナシー:05/01/22 03:14:19 ID:dKm7uiz/
- Windowsの新しいバージョンが出る
XPの次
- 573 :569:05/01/22 06:50:31 ID:4HJSalPY
- 変わったと思うのは携帯の分野かな・・・あとはLEDの信号機も増えたよね。
- 574 :オーバーテクナナシー:05/01/22 23:32:29 ID:M1YdWT8D
- ケータイがPC化する
PCが小型化する
- 575 :オーバーテクナナシー:05/01/27 18:43:10 ID:aG2IDT6C
- アメリカvsEUvsロシアvs中国+半島国家vsマイクロソフト国(仮)が第二次冷戦(笑い
- 576 :オーバーテクナナシー:05/01/27 18:46:32 ID:aG2IDT6C
- 日本大帝が中国と半島国家を除いたアジア統治国家を作りだし
それを冷やかな目で観察する(爆
- 577 :539:05/01/28 23:18:15 ID:z3BlVtMg
- CPUメーカーのトランスメタが経営危機orz
intelの牙城を崩す勢力が現れるには
もう少し時間がかかるのか・・・
- 578 :オーバーテクナナシー:05/01/28 23:35:39 ID:ZYKZwVEJ
- 光ファイバー世帯普及率が3割超える
- 579 :オーバーテクナナシー:05/01/29 12:14:42 ID:NMdxCfPF
- SACDの普及する。
北チョはしぶとく生き残る。
携帯のアプリがpsp並になる。
電子マネーは普及してない。
アメリカァー!は以前一人勝ち
- 580 :オーバーテクナナシー:05/01/29 15:37:20 ID:XooTE05V
- 日本の輸入だか輸出の相手国1位は、既に米から中国に変わったそうだ。
1,2年で輸出入ともに中国が最大となるのは確実。
→日本が外交上最も重要視するのは、アメリカでなく中国になるのは確実。
そして、中国政府は違法Windows撲滅の手間がはぶくために
Linuxの無料ディストリビューション開発&普及に力をいれている
→中国のPCはLinuxが標準
→中国と付き合うアジア圏のPCはLinuxが標準
→M$あぼーん(゚Д゚)ウマー
日本が米国債買う必要もなくなる。
日本が米国債放出してアメリカもあぼーん...世界は平和になる?
- 581 :オーバーテクナナシー:05/01/29 19:01:32 ID:UYMLGe8H
- >>580
>日本が外交上最も重要視するのは、アメリカでなく中国になるのは確実。
ならんね。なぜそうなのかは、極東板を覗いて見。
>日本が米国債放出してアメリカもあぼーん...世界は平和になる?
ならんね。アメリカがあぼんすれば、次の覇権国家はどこか?で、戦争になるだけ。
反対意見ばかりで、すまんの。
- 582 :オーバーテクナナシー:05/01/29 21:35:29 ID:zpZQkIVe
- 政治の話するなよな。ここは未来技術板だからね、一応。
第4世代携帯電話発売開始
- 583 :オーバーテクナナシー:05/01/29 21:40:21 ID:dvOAmKIx
- アメリカはもうすぐ没落すると思う。
そろそろアメリカの言うこと聞く国も少なくなってきた。
まさにボーア戦争以後のイギリスみたいな立場に立たされてる。
そろそろ覇権が移り変わるころだと思う。
- 584 :オーバーテクナナシー:05/01/29 23:02:42 ID:CyUE24Zz
- 有機素子が実用化
- 585 :オーバーテクナナシー:05/01/30 11:20:01 ID:6JXlUHI7
- >>5
はずれたね。
- 586 :オーバーテクナナシー:05/01/30 19:14:05 ID:TQSgdOlD
- 核持ってる国が没落したら怖いな。
覇権挽回のためならなにやらかすかわからんし。
- 587 :オーバーテクナナシー:05/01/31 07:48:08 ID:k7aiz7Nv
- >>586
ソ連の崩壊は、覇権挽回のための暴挙じゃなくて、核兵器の拡散と言う恐怖だった。
まあどっちも怖いことには変わりないけど。
- 588 :オーバーテクナナシー:05/01/31 14:32:55 ID:2tfEwecd
- ドラクエ10はまだ出てない。
- 589 : ◆GABILdxSDI :05/02/01 11:57:51 ID:qR0UD7Di
- (^_^)や(>_<)などが、レトロ顔文字として流行する。
もしくは:-)や:-Pなどの海外風顔文字が流行る。
コンニャク
- 590 :オーバーテクナナシー:05/02/02 19:59:11 ID:hohbbRsf
- いや、普通に新世代の顔文字に突入する。
今現在は何世代目だっけ?
- 591 :オーバーテクナナシー:05/02/02 22:34:28 ID:5WZtuZBh
- モナ板のズレ無し基準がいつの間にか変わってたりとかして
ユニコードモナ板ができて表現多彩になったりして
- 592 :オーバーテクナナシー:05/02/13 19:52:59 ID:Pue+CLhs
- 好きな人の髪の毛からクローンを作れる。
その際に、漏れの事を一番好きになってくれるプログラムを組み込める。
- 593 :オーバーテクナナシー:05/02/14 03:12:51 ID:tdb7JXmA
- モーニング娘。がまだまだ人気
- 594 :オーバーテクナナシー:05/02/14 12:51:12 ID:f/nNdvik
- >>593
でも、メンバーはよほど入れ替わってるだろう。
- 595 :オーバーテクナナシー:05/02/14 20:08:20 ID:0PIDhglc
- ↑みたいな日本語が流行る
- 596 :オーバーテクナナシー:05/02/15 00:37:39 ID:2mWbo8rE
- 逆に正しい日本語が「新しい感覚」って事で流行ったりしてな。
お嬢様学校やら、外国の貴族の規律を重んじてみたり。
あと、半分は希望なんだけど、メモリーがHDDの代わりにならないかなぁ?
最近のスティック型とか見るに、ハードディスクと同じ大きさになれば、実用性ありそうだけど。
しかも反応速度が速くて壊れにくい(?)だろうし。無理なのかなぁ?
- 597 :オーバーテクナナシー:05/02/15 13:03:52 ID:wzp5enRm
- http://www.iodata.jp/prod/pccard/flashata/2004/ifd-iv/
こんなのもあるけどな。
コストと耐久性と応答速度がもっと向上しないと多分だめだけど
ありえなくはない。
でも、HDDの低コスト化はもっと進むと思うよ。
- 598 :オーバーテクナナシー:05/02/15 15:26:15 ID:jzoWlspB
- >>596
フラッシュメモリーは速度遅いよ。数年前よりかなり速くなったけど、まだHDDの方が数段速い。
耐衝撃性が必要な分野では採用が増えると思うけど、価格や寿命を考えると、一般的になるのは
5年というかあと9ヵ月では無理だと思うけど可能性あるとしたらB5ノートかな。
2010年ぐらいだったらFeRAMとか採用されてるかもね。
- 599 :オーバーテクナナシー:05/02/15 18:14:20 ID:2mWbo8rE
- 鉄腕アトム時代のどでかいテープ型のあれと、今のHDDの関係みたいに、
メモリーが主流になってHDDが「よくあんなもん使ってたよな」とか言われる時代が来る事を何故か夢見てる。
- 600 :オーバーテクナナシー:05/02/15 20:43:28 ID:2QUDVRJD
- >>599
>鉄腕アトム時代のどでかいテープ型のあれ
オープンリールのこと?汎用機では現役で使用されてるけど。
- 601 :オーバーテクナナシー:05/02/15 22:46:27 ID:5BS+ENy/
- もし最終的にあんな形になったら手塚は神
- 602 :オーバーテクナナシー:05/02/15 22:47:00 ID:5BS+ENy/
- すまん、もう仏さんだった。
- 603 :オーバーテクナナシー:05/02/16 00:12:36 ID:DqfEhoq8
- モスバーガーがイカフライバーガーを発売するが
とても食べにくい。
- 604 :オーバーテクナナシー:05/02/18 01:26:06 ID:SpfV6VF2
- 派手だけど予測の範囲なものじゃなくて、
地味だけど意外なものを考えてみよう!と思った。
まず、ここ5年くらいで地味に普及したと思ったもの。
・ホットのPETボトル
2重構造になってるのかな、潰すとき感触が変。
・花粉症用マスク
士郎正宗ドミニオンの細菌防護マスク必須な世界が現実になるとは・・・
・UVケア用品・日傘
昔は晴れの日に傘さしてたら精神病院に連れてかれたもんじゃ。
・動画看板 @電車/コンビニ
何気に見てしまう
つー訳だが、5年後といっても発展形しか思いつかないな。
・使い捨て冷却ボトル
(ノートPC用)マイクロ火力発電機を応用して、極小冷蔵庫を実現。
・空気洗浄器付きマスク
一酸化炭素・花粉・マラリア持ち蚊をシャットアウト、外出時必須。
・真夏用コート(UV)
法律で強制。 (既にオーストラリアでは、子どもに
首カバーのある帽子をかぶせないと罰金刑だったはず。)
・電子ペーパー(フィルムディスプレイ)式 使い捨て動画広告
道端の看板、雑誌新聞の広告ページ、本やノートの背面も動画広告。
- 605 :オーバーテクナナシー:05/02/18 17:33:52 ID:kg3HAtQy
- ごみ袋は全国で有料になりそう。
- 606 :オーバーテクナナシー:05/02/19 14:23:27 ID:GXNjijky
- >>604
ホットのPETボトル以外はここ5年くらいどころか10年くらい前から普及してる気がする。
地域差か今まで気に止めて無かっただけでは?
>>605
収集が有料になるの間違い?それともごみ袋が無料配布の地域があるの?
- 607 :605:05/02/19 16:18:01 ID:JJoGFFI8
- >>606
スーパーの袋でもいい所は、まだたくさんあるが、
それが指定されたごみ袋(有料)でないと駄目になる。全国的に。
ってことが言いたかった。
- 608 :オーバーテクナナシー:05/02/22 00:24:33 ID:7bD8YTxG
- >>606
ホットのPETボトルって何だ?
- 609 :オーバーテクナナシー:05/02/22 02:11:17 ID:W5blaWSE
- お湯入れると縮んじゃうタイプと、お湯入れても縮まないタイプがあって、
その後者の方ってこっちゃない?
- 610 :オーバーテクナナシー:05/02/22 17:11:31 ID:G14zfU0T
- ネット家電事故が増加。
ウイルス攻撃でレンジやエアコンが誤作動、火災へ。
- 611 :オーバーテクナナシー:05/02/22 19:09:59 ID:Qo9/HcZR
- >>610
すでに東芝レコーダーが踏み台にされたね。
- 612 :オーバーテクナナシー:05/02/22 21:38:53 ID:D0poH+2Q
- >>609 そうっす。
>>608 コンビニのホット飲料コーナーにたくさん有るっす。
- 613 :オーバーテクナナシー:05/02/22 22:08:09 ID:58DfPcCW
- 消費税は10%超えてるかなぁ…
- 614 :オーバーテクナナシー:05/02/23 21:57:14 ID:qIzjmoP0
- なってると思う。
年金未納者が40%になってるので、、
未納者対策に財源を消費税に切り替える案が出てる
と今朝のニュースで言ってた。
- 615 :オーバーテクナナシー:05/03/03 15:05:54 ID:bWfXZ8Xn
- あげ
- 616 :オーバーテクナナシー:05/03/08 21:29:35 ID:QZXEO0Lv
- 5年後のホリエモンはどうなってるかな
- 617 :オーバーテクナナシー:05/03/09 02:53:47 ID:oJiQehG6
- リニモなんて言葉がでてきたね
速さは検証されないんだろうけど
愛地球博でするそうだし
ロシアと日本の鉄道くっ付かなかったね
- 618 :オーバーテクナナシー:05/03/10 13:52:23 ID:K3VS5Afo
- というかみんな書き込みすぎだよ。
このまま2200年まで使うって約束したじゃん。
- 619 :オーバーテクナナシー:05/03/12 14:11:47 ID:/ksjwY2/
- >>618
その時代に2chがあり続けられるか謎。
- 620 :オーバーテクナナシー:05/03/14 17:48:24 ID:j0V355AL
- 2010年には
2chは
vipがラウンジ化馴れ合い多数に。 板が今の倍の数になる。 小学生板がある。 猫板登場。
犯罪予告する者が絶えなく警察とリンク、またダウンロード、半角二次元などは常駐警察官によって監視される。
犯罪防止の為、差別用語や殺すなどの表現は一部の人以外自動あぼーん設定に。
宣伝の為AV女優ならぬ2ch女優あらわれる、○○だったらメモ付きおっぱいうpという時に登場。
2ch株式上場。or株式上場した掲示板によって過疎化。
2ch以外
原付30km規制がなくなり、免許も車とは別になる。ついでにバイクの国内の馬力規制撤廃。
バイクが環境保護、渋滞緩和でみなおされる、専用駐車場がたくさんできる。
花粉症解決、ほとんどの人が注射一本でまぬがれるようになる。
禿げの人の悩み完全解決、今の値段の半額以下で植毛可能。
くるま、軽自動車が環境の為880ccになる。
携帯電話の充電がもっとスピーディに、一分くらいで充電完了。
Jリーグにピクシーに続く世界的有名現役選手がやってくる。
脳のメカニズムがほぼ解明、欝病や各種精神病がおおきく改善される。
格闘技のヘビー級に日本人王者登場。
楽天いまだに優勝できず。
フィルムを使うカメラはマニアだけのものになる。
映画界or音楽界に日本人の世界的スター登場(ジャッキーチェン並かそれ以上)。
交換留学生制度発足、学年の1割は留学生に。
- 621 :オーバーテクナナシー:05/03/15 01:15:17 ID:hnidasTM
- NHKが絶対に映らないテレビ・パソコン・携帯etc...が発売されている。
これからは、買う時にNHKの料金を徴収しようとかふざけたこと検討してるから、
メーカーが対策として絶対にNHKが映らないよう配慮することになると予想
- 622 :オーバーテクナナシー:2005/03/24(木) 23:56:50 ID:lL958I6l
- このスレいいなぁ・・
>>1さんありがとう・・
>>1さんまだこのスレ見てるのかなぁ・・
俺の予想
リニアモーターカーはまだ実現の見込みなし
有機ELテレビが商品化されている
アイポッドシャッフル程度の大きさのポータブル音楽プレーヤーで容量は20G
PCのHDDは2TBが標準
- 623 :オーバーテクナナシー:2005/03/25(金) 01:41:45 ID:kL33SJIG
- ノートPCが1000円で発売する
- 624 :オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 03:25:20 ID:PyfCbgcQ
- ローマ法王ヨハネ・パウロ2世はまだ生きてる
- 625 :オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 03:44:57 ID:+cRb2Tj1
- 虫歯は塗り薬をちょいと塗るだけで治る様に。
- 626 :オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 17:57:06 ID:TX28C4Md
- >>624
残念ながら先日逝去されました。
- 627 :オーバーテクナナシー:2005/04/06(水) 22:32:38 ID:TzP8SCIP
- 消費電力を100万分の1に――。
現在の半導体に比べ大幅に少ない電力で済む新しいコンピューターの基本素子を、
物質・材料研究機構などの研究グループが開発した。
充電せずに1―2カ月使える携帯電話機などにつながる可能性がある。
NECと協力し、5年後の実用化を目指す。研究成果は6日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。
新素子は銀の原子がわずか10個ほど動いて電子回路を制御する仕組みで「原子スイッチ」と呼ぶ。
LSIなどに現在使われている半導体の代わりになる素子を狙っており、
消費電力を1ナノ(ナノは10億分の一)ワットに抑えられるほか、サイズも10分の1にできる。
科学技術振興機構、理化学研究所と共同開発した。液晶表示など他の部分の消費電力にもよるが、
ノートパソコンなど携帯情報機器を一回の充電で現在の十倍程度長く利用できるようになる可能性がある。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050106AT1G0501V05012005.html
実現してるかしら?
- 628 :オーバーテクナナシー:2005/04/07(木) 08:03:58 ID:T4VFjT3m
- どうだろう。技術的には十分可能であっても経済的に頓挫する事もあるからな。
- 629 :オーバーテクナナシー:2005/04/07(木) 18:09:41 ID:dkj17wIa
- 切れない蛍光灯も作れるけど作らないっていうからな。
- 630 :オーバーテクナナシー:2005/04/10(日) 01:54:00 ID:NCpbwMCw
- あ、そういえば階段のところの蛍光灯切れた・・・
- 631 :オーバーテクナナシー:2005/04/12(火) 08:46:43 ID:Amk04MIq
- age進行。
- 632 :オーバーテクナナシー:2005/04/13(水) 00:08:08 ID:K8xTXuLJ
- 第5のビール発売開始。味醂から作られたミリンビール。
- 633 :オーバーテクナナシー:2005/04/18(月) 23:35:51 ID:l1SlFkJU
- >9
2chは不滅だよ~~~~~(´Д`*)
- 634 :オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 05:12:27 ID:fAe1b7NP
- >>110
電車男。
まさに見事な先見の明よ!!
- 635 :オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 23:32:35 ID:vzqSmy8w
- 89>
まさに今そんな感じだ!!
これから10年後にはPS2はレゲーに何のかな?
- 636 :オーバーテクナナシー:2005/04/21(木) 03:59:43 ID:FcJn2yER
- 5年後は携帯?古いね~、いつの時代だよ?って感じ。
- 637 :オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 17:52:06 ID:DGrDTijV
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、火星行ったんです。Mars。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで住めないんです。
で、よく見たらなんか旗たってて、アパート分譲中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、分譲如きで普段来てない火星に来てんじゃねーよ、ボケが。
分譲だよ、分譲。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で火星移住か。おめでてーな。
よーしパパ マンション買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、マンションやるからその土地 空けろと。
火星ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に住む奴といつ布団たたき合戦が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと住めたかと思ったら、隣の奴が、やっぱり地球がいい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、地球なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、地球、だ。
お前は本当にあそこが良いのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、地球温暖化がなつかしいだけちゃうんかと。
まぁ、太陽系通の俺から言わせてもらえば今、太陽系通の間での最新流行はやっぱり、
月、これだね。
月でニート生活。これが通の住み方。
月ってのは地球に近い。そん代わり栄えてる。これ。
で、それに地球と戦争(ガンダム)。これ最強。
しかしここに住むと一生地球に帰れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、タイタンでも観光してなさいってこった。
- 638 :オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 18:20:16 ID:C6Rwops1
- >>37とかCPU予想関連のレスは今見たら笑えるな。
デュアルコアになるなんて誰も予想してなかった。
やっぱり予測なんてそう簡単に当たらないね。
- 639 :オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 19:10:36 ID:VsHrUesL
- 記念真紀子
このスレ長寿だな。
01年から2chデブーして大人の時間に目もくれずオカルトにはまってたっけ。
ん~懐こい。
もう一度言おう
記念真紀子
- 640 :オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 20:49:15 ID:kIEqoksY
- >>5は未来の読めないアフォ
- 641 :オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 22:52:11 ID:VsHrUesL
- >>640惜しかったんじゃないか?
- 642 :オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 23:28:48 ID:alUrALqO
- 2.5センチ角のチップに現行DVDの10万倍の情報を詰め込む次世代の記録媒体を、
パイオニアが開発中だ。ハイビジョン映画なら携帯電話に約2万本を収納することも可能になる。
開発を主導する同社研究開発本部の尾上篤第2研究室長は「2010年には試作品をつくるなど
形にしたい」という。
この媒体は、ハードディスク駆動装置(HDD)などの磁気記録媒体とは異なり、電圧をかけて
電気を帯びさせることで情報を記憶する仕組み。リチウムとタンタルの酸化物を用いる
「強誘電体」という素材を使う。0.4ナノメートル(ナノは10億分の1)という極微小の
結晶が帯電して情報を記憶する。
現状で最も多くの情報を記憶できるHDDでも、情報の記録作業に関与しない空白部分が
必ず存在するのに対し、この強誘電体はすべての盤面で記録作業が可能で、飛躍的に高密度に
記録できる。
HDDは、技術の進歩で年3割ほどのペースで記録密度が上がっており、東芝は2.5センチ角で
133ギガビットを実現しているものの、技術的には200ギガビットほどが限界で、
数年以内に限界に達する見通しだ。パイオニアの強誘電体は尾上室長によると、
理論的にはその1万5000倍に当たる3ペタビット(300万ギガビット)まで可能だという。
引用元:朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/0107/111.html
5年後でも試作品だけどかなり期待してます。
- 643 :オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 05:49:03 ID:oNMolynq
- 鉄腕アトムは無理でも大型TV4万円 経産省が予想
2005年05月04日
2025年、がん特効薬も鉄腕アトムも実現しないけど、45型の薄型大
画面テレビは4万円で買えます――。経済産業省は10~30年後の科
学技術の進歩を予想した「技術戦略マップ」を作った。大学や企業など
で最先端の研究をしている専門家300人の予想をもとにまとめた。政府
の研究開発予算を実現可能性の高い分野に集中投入するのが作成の
主目的というだけに、全体に「地に足のついた」予想内容となっている。
情報通信、環境、宇宙開発など20分野で、現在行われている研究が
今後どの程度進むかを予想した。A3判で約200ページに及び、研究機
関や企業などに配られる。同省は「夢物語ではなく、実現性に重点を置
いた未来予想をまとめたのは初めて」としている。
予想によると、家庭で起きる最大の変化はロボットの普及だ。20年後
には、人間が操作しなくても自走する掃除機と、掃除の妨げになる家具
や小物を動かすロボットのコンビが掃除を引き受けてくれる。体が不自
由な人の介護には、ベッドから車いすへの移動を手伝うロボットも役に
立つ。
ただ、ロボットの活躍もここまで。鉄腕アトムやドラえもんのように、優
れた人工知能と二足歩行能力を持つヒト型ロボットは、20年たっても家
庭には現れない。
asahi.com
http://www.asahi.com/science/news/TKY200505030220.html
- 644 :オーバーテクナナシー:2005/05/06(金) 02:42:45 ID:YRFoxFiv
- テレビやパソコン、携帯電話って、何年かたって同じ機能のものって市場に無いと思う。
なんだかんだ、新たな付加価値を取り入れて売るので価格はあまり下がらないんじゃないかな。
でも45型のモニタ欲しい( ゚д゚)
- 645 :オーバーテクナナシー:2005/05/06(金) 04:23:40 ID:FhVTCvyw
- 手術をせずに、皮膚の上から視覚野に情報を送れる視覚デバイスの開発
↓
時代は目を通して情報を送るモニターから脳みそに直接投影する時代へ
↓
疑似立体画像、疑似空中モニターなんかの攻殻機動隊ライクな人生
を、想像してるが流石に五年じゃ無理だろうな。
- 646 :オーバーテクナナシー:2005/05/06(金) 13:53:07 ID:YRFoxFiv
- >>645バーチャルオナで手を使わずに抜ける俺は最先端
- 647 :オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 14:05:22 ID:VslKoUA8
- 俺の名前GOOGLEで10000ヒット越え!
現在64ヒット全員別人((・∀・))プルプル
- 648 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 04:03:52 ID:4al1kPCj
- 全国の自治体でカラ残業問題が浮上。
- 649 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 13:45:45 ID:014azkuS
- 無線LANスポットだらけになってどこでもインターネット可能
flashMemoryが20GB超越
- 650 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 14:17:01 ID:44FzaXXO
- 金正日の指示による核実験が強行され韓国経済は大打撃を被る。
韓国企業の在外子会社は次第に本社的な役割を担うようになり、
やがてクモの子を散らすように韓国企業の売却や合併が開始される。
- 651 :オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 15:02:05 ID:+wPR89cz
- 日本は関東・東海大地震の影響でまだ立ち直れず
インドが本格的に日本に進出してきて多くのプログラマの首が飛ぶ
- 652 :オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 23:10:39 ID:qQ3mrBHn
- >>9
あります
- 653 :オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 21:48:54 ID:ikxrXW9I
- 待て待て、正確には11月になってからだ。あわてるな。
- 654 :オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 03:51:40 ID:vBfRl1C5
- Bluetoothが大ブレイク
殆どの情報機器から電源以外のケーブルが消える
- 655 :オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 05:14:38 ID:mI8U2w0q
- 若干のタイムラグさえ許さないフリークス達にとって、それはないだろうな。
- 656 :オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 20:25:58 ID:3ZUqPh1e
- >>644は、中級クラスのビデオデッキが20万円台だったり、中級クラスの
パソコン(ディスプレイ含む)が30万円台だったりした時代を知らないようだ。
- 657 :オーバーテクナナシー:2005/05/13(金) 15:34:09 ID:TIwvFR35
- パソコンは
昔は使えるシステムにするだけで50万、
フルシステムにすると100万近い価格だったからな
- 658 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 06:17:53 ID:jDXYtK4D
- 環境税と年金税として、消費税が15%位になってそう
- 659 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 18:37:23 ID:0P91sUtp
- >>621 今は作れないのかな
ほんとに早く作ってほしい。
おれ絶対それかうぞ
- 660 :オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 21:10:25 ID:qTvTxgWB
- 〉/ _ __
-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒) | |____________________| ̄|
ヽ< 2 / | 〈 ..| | | | ( i^
ーi 彳_ / ヽ ` | | | | | 〉〉 )
/] 廴, ー' |_| | | |__// /
~┤ <_'k ー- ' | | | |__/ 〈
>- ,y ―――― | | | | )
「`-! T〈 ` .| | | | ̄ ^ー
| |――――――――――――――――――| |
― ―
>>1の5年後
- 661 :オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 02:10:17 ID:KVn8mb7p
- 鈴木よしじさんは、もう亡くなられてるよ。いや、5年後じゃなくて今のこと。
- 662 :オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 08:47:41 ID:3yR9YgfF
- >>657
ワンボードマイコンという代物が現れた頃からの長いタイムスパンで見ると、
パソコンの値段は基本的には20万円程度が基本だと思う。
ま、下は3万円程度から上は100万円と広がりはあるけれど、
対数目盛に描くと18万程度を中心とした綺麗な広がりになりそうな気がする。
- 663 :オーバーテクナナシー:2005/05/18(水) 05:11:14 ID:s9iw6c4/
- 後半年後を予想か
---新聞---(11月4日朝刊)
遂にイラクで自衛隊が自爆テロの標的に
総理「あと2週間で撤退させるつもりだった」
隊員の家族「やりきれない思い」
街頭調査
45歳会社員「こうなる事は予測出来たはず。今まで無かったのが奇跡」
18歳高校生「やっぱドカーン!って吹っ飛んだの?すげーwww」
32歳主婦「いつになったら戦争が終わるのか。もううんざりです」
- 664 :名古屋OCM(オー・シー・エム)会:2005/05/20(金) 00:14:17 ID:m1qlf3yD
- アメリカ星(別名:地球)の星旗は以下の図案に決定されました。
私たち60億人はみんな、誇りある”アメリカ星人”。そのこと
をしっかりと自覚して、胸を張って生きようではありませんか。
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 665 :オーバーテクナナシー:2005/05/23(月) 08:49:32 ID:35LFQfWU
- 電動車椅子の代わりに
パワーアシストスーツを装着した老人が街を闊歩している
- 666 :オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 08:19:58 ID:algkmcFZ
- 慶大SFC、インキュベーション施設を2005年11月に開設
2005年05月11日 15時08分
慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)のSIVアントレプレナー・ラボラトリーは2005年11月
にインキュベーション施設を開設し、大学発ベンチャー企業を中心に非営利・営利組織30~40
社・組織の入居を見込んでいると発表した。2005年5月10日に慶大三田キャンパスで開催され
たベンチャー・プライベート・カンファレンス「第10回新しいベンチャー経営と株式上場」(主催、
慶大知的資産センターなど)の中で、SIVアントレプレナー・ラボラトリー代表の國領二郎教授
が明らかにしたもの。
SIVアントレプレナー・ラボラトリーは、2005年4月1日にSFCの附属研究所のSFC研究所内に
設けられた組織で、「SIV」はSFC Incubation Villageの頭文字。同ラボラトリーは、日本の大学
発ベンチャー企業をインキュベーションさせる仕組みの成功モデルを構築する目的で設立され
た。この研究開発活動の基盤として、地域振興整備公団がSFC内に大学連携型起業家育成
施設整備事業としてインキュベーション施設を建設・管理する。同ラボラトリーは同施設を中核
とした“ビジネスパーク”として、教育やインキュベーション、研究の3つの面で連携する。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/374346
- 667 :オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 08:22:49 ID:algkmcFZ
- バスケSリーグ、8チームで11月12日開幕
バスケットボールの日本リーグ機構(JBL)は24日、2005~06年シーズンの男子スーパ
ーリーグの日程を発表した。
プロリーグ、bjリーグへの参加で脱退した新潟アルビレックスに代わり、福岡を拠点とする新
チームが加入。昨季までと同様、8チームでのリーグ戦となる。
レギュラーシーズンは11月12日に開幕し、来年3月5日まで4回戦総当たりのリーグ戦で争
う。上位4チームが来年3月11日にスタートするプレーオフに進む。
[2005/5/24/18:26]
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-050524-0027.html
- 668 :オーバーテクナナシー:2005/06/01(水) 08:04:02 ID:fh1HzN7r
- まだだ、まだ沈める訳にはいかん
- 669 :オーバーテクナナシー:2005/06/04(土) 01:12:40 ID:1UDWrjT1
- デジカメのメディアで争っていたはずの
「xDピクチャーカード」と「SDメモリーカード」は両方とも時代遅れ。
っていうか、このスレすごいな、長寿であるとともに、
同じ板で予言と検証が行われようとしている・・・。
- 670 :オーバーテクナナシー:2005/06/04(土) 06:16:03 ID:QvHNeDTb
- >>629
無電極蛍光灯ってやつかな?
- 671 :オーバーテクナナシー:2005/06/05(日) 23:55:30 ID:5CCQqU1r
- 東京湾にペンギンが流れ着く
- 672 :オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 21:44:44 ID:qbi+/rK5
- レッサーパンダが逆立ち
- 673 :オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 06:31:33 ID:yIB1QP8g
- 憲法9条が国民投票により廃止、自衛隊は日本軍に。徴兵制導入によりフリーター・ニート問題解決
一方働かずに生きる人間を「近代貴族」と称し労働者が「奴隷」という新たな社会秩序の形成。
国債が1400兆円突破で国内流通貨幣を上回る。日本、アメリカをはじめ各国の国債の回収を迫るが拒否され
国際司法裁判所に訴えるが告訴棄却。国内の治安悪化から在日外国人による爆弾テロの続発から反政府軍の台頭。
内戦の末日本政府崩壊で日本の歴史の終焉を迎える。
- 674 :オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 06:26:15 ID:hHcFwYvK
- 頭弱そう
- 675 :オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 07:27:41 ID:jBIMPMZD
- 「20世紀の予言」7割的中 科技白書、コラムで検証
「7日間で世界一周」は実現したけれど、「人と獣の会話」は、まだ--。10日に閣議決定された20
04年度版科学技術白書はコラムで、1901年の新聞に載った「予言」の的中を検証した。23項目の
うち17項目が実現、または一部実現していた。
「電話口には対話者の肖像現出するの装置」はテレビ電話のことで、携帯電話でも実現した。エアコ
ンを思わせる「暑寒を調和するために適宜の空気を送り出す機械」は早くに生活に欠かせない家電に
なった。「写真電話により遠距離にある品物を鑑定し、売買の契約を整える」はインターネットショッピ
ングのことか。
一方で「暴風を防ぐ」「蚊およびノミの滅亡」は実現しておらず、自然の脅威は予想以上に手ごわい
といえそうだ。
(共同通信) - 6月10日9時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050610-00000035-kyodo-soci
- 676 :オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 19:27:53 ID:TlI2pokx
- バウリンガルは?
- 677 :オーバーテクナナシー:2005/06/13(月) 22:49:54 ID:Qh5vgkP4
- このスレって、もし2ch名スレBEST100ってのを作ったら、間違いなくランクインしそうだな。
超過疎ってるのにw
- 678 :オーバーテクナナシー:2005/06/14(火) 04:26:03 ID:nI1i5vmj
- ランクインした途端、間違いなく埋められそうだなw
今から5年後までに、中国内部壊滅キボンヌ。
- 679 :オーバーテクナナシー:2005/06/15(水) 13:52:27 ID:r3QNgIl0
- >>605
コンビニの袋が有料化されるみたいだね
- 680 :オーバーテクナナシー:2005/06/17(金) 12:39:51 ID:QXECnt8Q
- 外国人による凶悪犯罪に対応する為、
警官に強化外骨格が装備される
- 681 :オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 13:42:22 ID:oI/CYK0o
- 新幹線が時速400キロで運行している
- 682 :オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 19:12:14 ID:D3PKKfJ+
- 新幹線にネコミミが付いてる。
- 683 :オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 14:57:48 ID:2vPTiyMe
- ↑今のことを書くなよ
- 684 :オーバーテクナナシー:2005/06/30(木) 22:50:19 ID:NPhRpWv3
- NY911テロ跡地にフリーダムタワー完成
- 685 :オーバーテクナナシー:2005/07/05(火) 15:02:23 ID:vID0XUEN
- 郵政民営化は参議院で否決される
- 686 :オーバーテクナナシー:2005/07/21(木) 18:47:36 ID:EchmKmoA
- >>387
カワイソス
- 687 :オーバーテクナナシー:2005/07/22(金) 11:45:48 ID:CYAndYgA
- ムラムラする・・・
- 688 :オーバーテクナナシー:2005/07/22(金) 15:31:45 ID:X72+TxRq
- >>218
昨日、元の切り上げだったな。惜しい、あと4ヶ月
- 689 :オーバーテクナナシー:2005/07/24(日) 14:03:39 ID:u1Hd8/g+
- ニアピン賞ぐらいはあげたいね。
- 690 :オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 00:00:14 ID:E3Rh56jr
- 米国経済を守るためにブッシュが次から次へと仮想敵国を作り、軍隊を送り出す暴挙は国際連合の反感を買い、
先進国各国は米国の国債の購入を次々と拒否し出す。米国は日本に対し、駐留米軍による間接的な脅迫をし、
日本は既に経済を圧迫する米国国債をさらに抱えることになる。だが、日本は米国の赤字を吸収しきることが出来なかった。
米国は朝鮮との戦争をはじめる事になるが、朝鮮は日本がこれに同盟を結んでいるとして侵略を開始するが、
駐留米軍は自陣を守ることしかせず、九州、中国、四国を制圧されてしまう。しかし、日本政府は米国との関係を解こうとしない。
これによって現政府に不満を持った民衆による反政府組織が、関西地方を中心とした国民軍を自称する組織として生まれる。
米軍や自衛隊の横流しの実銃、または改造モデルガンによって武装した国民軍の同盟は破竹の勢いで広がり、
実質的な新政府の樹立となった。それと時を同じくして、EUやアジア諸国は抗アメリカを表明。
絶対中立を唱えていたスイスも、いざ衝突が始まると抗アメリカを表明した。
アメリカは完全な敗戦、そして戦後処理の間に国としての政治力を失って瓦解し、再び無法時代が訪れる事になる。
日本は中国、朝鮮との戦闘に勝利し、再び領土を取り戻すことに成功するが、反日政策の方針が変わることはなかった。
と、妄想。
- 691 :オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 08:51:26 ID:rWodVO1z
- 米軍が動かなくとも、日本の海軍力だけで朝鮮半島の封鎖は十分に行える。
半島単独での日本の制圧は不可能に近い。
- 692 :オーバーテクナナシー:2005/07/25(月) 09:43:52 ID:zMm9b6yP
- あ、「ロシア、中国と同盟を組み」の下りを忘れた。
- 693 :オーバーテクナナシー:2005/07/26(火) 16:39:25 ID:P1TlBYsy
- >>690
「半島消滅」まで読んだ。
- 694 :オーバーテクナナシー:2005/07/27(水) 07:34:08 ID:eE+bZKr5
- 政治的な事と軍事的な事はよそうぜ。
- 695 :オーバーテクナナシー:2005/08/02(火) 09:29:09 ID:3W/1ZbuI
- このスレいいな。>>9とか感慨深いものを感じる。
自分の予想
電気自動車やオール電化が普及している
宇宙旅行が1000万切る
テレビが超薄い
2chはまだあるような気がする
- 696 :オーバーテクナナシー:2005/08/02(火) 18:59:04 ID:Eaq/OFnI
- >>110に笑った
- 697 :オーバーテクナナシー:2005/08/10(水) 20:49:27 ID:Z2EhJu3i
- 過疎板に来てみますた
- 698 :オーバーテクナナシー:2005/08/12(金) 20:24:47 ID:93b5vTJi
- >1「じゃ」てなんだよ
- 699 :オーバーテクナナシー:2005/08/13(土) 10:50:35 ID:2ciyXccF
- 衆議院が解散してる。
- 700 :オーバーテクナナシー:2005/08/13(土) 22:08:30 ID:M37C/ulq
- tes
- 701 :オーバーテクナナシー:2005/08/13(土) 22:40:58 ID:zmGf+BiM
- これ最初から見てみると、
楽しいw
- 702 :オーバーテクナナシー:2005/08/13(土) 23:21:37 ID:G5NKgrkd
- >>1 後3ヵ月後に判る。
- 703 :89:2005/08/14(日) 00:23:46 ID:0G7Tvq+N
- スレあがっていたんで見直してみたら
>>89で書いていたのがほぼ当たっていてびっくりだせ。
おさいふケータイはまさにって感じだな。ってか、予測よりも早かったのね。
ってよりは、自分が4年前に書いていたのを見つけてちょっと嬉しい(・∀・)イイ!
- 704 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 19:04:46 ID:GrN2KRzN
- >>703
お見事!
- 705 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 19:40:39 ID:Hc368rZX
- てかageてんなよ・・・消費速度上がっちゃうじゃん。11月まで消費は控えようぜ(・∀・)
>>703
よく覚えてるなw
- 706 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 20:31:52 ID:Ce2u9pSq
- 5年後。スペースシャトルが退役する年だな。
スペースシャトルが退役した後アポロもどきの後継機が現れ
世界中の素人が「ハァアアアアアアア!?」と言うw
この30年はなんだったのかと小一時間
- 707 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 22:54:22 ID:VL01WzGM
- >>706
アポロどころか、子供が落書きで描くような形の垂直離発着式ロケットが出るよ。
外部燃料やブースターを使わずに本体のみで宇宙に行けて繰り返し使用できる。
- 708 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 23:07:46 ID:etafkxHQ
- >>707
技術的には、そういう宇宙船も可能だろう。
しかし、スペース・シャトルでわかったことは、
「繰り返し使用可能な宇宙船」よりも、「使い捨てカプセル型宇宙船」のほうが
はるかに安上がり・・・ということなんだ。
そもそも、スペース・シャトル計画は、安い費用で宇宙を目指す、ということが
目的だったはずだが、今はどんなに費用が掛っても、スペース・シャトルを飛ばす
こと自体が目的になっている。
できるだけ安い費用で宇宙に行くことができなければ、宇宙開発なんて、できっこないのだ。
- 709 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 23:20:26 ID:VL01WzGM
- >708
スペースシャトルの失敗は航空技術の延長でやろうとしたからだよ。
ソユーズみたいな純粋ロケット技術で高耐久に作って繰り返し使う。
その方向で実験機作ってるよ。
- 710 :オーバーテクナナシー:2005/08/19(金) 23:39:07 ID:Hc368rZX
- sage・・・('A`)
無理ですかそうですか・・・
- 711 :オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 09:56:29 ID:VzNOEaM1
- 707
つベンチャスターの末路
シャトル打ち上げ費用900億、ソユーズ30億。これが全て。
- 712 :オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 19:22:02 ID:wt39X+UU
- ageるヤツが多いのは初心者が多いからか?
711はアンカーの使い方知らないみたいだし。
- 713 :オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 23:19:53 ID:Jg+GCef6
- >>5
去年発売されますた
- 714 :オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 23:58:45 ID:BmjGPfFR
- /|
/::::|
∥:::|
∥:::|
∥:::|
∥:::| ∧_∧
. ⊆⊇( メ∀・)
∥⊂ ⊂/ )
/_|_|
(__)_)
_____∧___
オマエは父親ソクーリだな
- 715 :オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 23:59:34 ID:BmjGPfFR
- 8 8 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・。・)< うっきゃああああああああああああああああああ
( )| あいなのだぁ~!生きていい!
| | | \ ______
(__)_)
- 716 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 14:54:50 ID:xmXa74dm
- ガンダム新シリーズ開始、と言っておこう。
- 717 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 16:46:19 ID:NsZPA+iP
- 11月7日までにこのスレ潰そうぜwwwwwwwwwwwww
- 718 :巨大数:2005/08/24(水) 17:59:44 ID:M6FTVWWa
- このスレ立ってから5年たってる
- 719 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 18:48:19 ID:NsZPA+iP
- 経ってませんが何か?
- 720 :オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 22:11:36 ID:S0SpAwoj
- 11月7日までこのスレもつのか?
- 721 :オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 01:36:48 ID:ipoCPgy0
- あ
- 722 :オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 13:45:29 ID:Qcp1XNII
- 日本核兵器開発
- 723 :オーバーテクナナシー:2005/08/28(日) 09:42:26 ID:6OSlVmFP
- >>89がいい線いってる。
- 724 :オーバーテクナナシー:2005/08/29(月) 22:42:08 ID:1ebM3vXz
- あと70日
- 725 :オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 00:29:52 ID:9OklV2V3
- >>724
お前みたいな低脳があげるからもたんよ。
- 726 :オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 00:56:11 ID:BFSedwiL
- うちに3.8Ghzくらいのパソコンが来る。
- 727 :オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 13:40:26 ID:5LKMYysf
- あげ
- 728 :オーバーテクナナシー:2005/08/30(火) 21:16:26 ID:bnHU6EpW
- さげ
- 729 :オーバーテクナナシー:2005/09/09(金) 11:14:53 ID:UdBGEJAo
- あ
- 730 :オーバーテクナナシー:2005/09/09(金) 17:06:27 ID:WEnaBfvA
- さ
- 731 :オーバーテクナナシー:2005/09/09(金) 20:04:36 ID:ifWVJaZu
- >>1は5年後くらいと言ってるからこのスレ中で成っている...
しかし長いスレだな...
さ
- 732 :オーバーテクナナシー:2005/09/10(土) 05:06:58 ID:+RBM7+X0
- 結婚してる。PORIO
- 733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:08:04 ID:IICGnTH/
- ちんちんシュッシュ
- 734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:06 ID:9HCkYNv5
- ちんちんシュッシュ
- 735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:35 ID:xf+YrOUX
- ちんちんシュッシュ
- 736 :オーバーテクナナシー:2005/09/13(火) 23:35:51 ID:ftRm9g0c
- >>12
>一方、2chの人気キャラであったギコとモナーは、版権を勝手に登録
リアルで起きそうですね
- 737 :オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 18:55:02 ID:IGET/XMv
- まさにインスパイヤされたからな
- 738 :オーバーテクナナシー:2005/09/16(金) 13:17:58 ID:Cowof624
- 5年前は新婚1年目、まさか5年後に無職になるとは思わなかった・・・・(>A<)
- 739 :オーバーテクナナシー:2005/09/16(金) 21:03:12 ID:Cowof624
- &三菱自が500越えてると予想
- 740 :オーバーテクナナシー:2005/09/18(日) 11:36:35 ID:x1XRWBpM
- DVDと太陽光発電が当たり前になってる。
- 741 :オーバーテクナナシー:2005/09/18(日) 17:38:12 ID:SyM3Rvsz
- 太陽光発電は補助金が出なくなったら終わりに1票。
- 742 :オーバーテクナナシー:2005/09/18(日) 21:32:19 ID:gv+0Htla
- どんどんネット中心の社会になっていき、クソな三流雑誌がつぶれていく。
朝日新聞も、5年の間に自らとどめの捏造報道をしてしまい、規模大幅縮小。
- 743 :オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 08:39:23 ID:eB/Kppod
- このスレ、後5年持たせないか?
- 744 :オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 11:30:14 ID:aUX3NPtB
-
2chのスレッドが1スレッドあたり10000レスまで書き込めるようになる
- 745 :時空犯罪捜査官:2005/09/19(月) 11:49:49 ID:+aLMgEyz
- もう一度報告2040年にいってきた 再度報告するが 2040年の自分に会ってきたなんと映画監督になっていた
人間の人口は減るばかり 後驚いたことに乗り物 車 すべてが進化 テレビについては3Dテレビといっていかにも出演者が飛び出してくるような快感
後車2023年トヨタが自動運転モードを開発後に日産 ホンダが開発をしている
自動運転のしくみはこうである 地面に磁石なような物を埋め込みそして車にも磁石なような物を埋め込み電波で発信している
2040年ではトヨタ日産が電撃合併になり 自動運転も進化昔ナイトライダーがあったが あんなふうになる
車会社は トヨタ日産とホンダの二社でライバルである マツタ ダイハツ いろいろ会社があったがすべて倒産になってしまった
驚いたことはお金である 2034年1月11日に通貨制度が廃止すべてがマネーカードになる
携帯電話だが これも進化2009年にすべて 音声通話定額になり他社にかけても定額になる後4年で実現になる
最後に時空航行船アークに乗って2005年に帰りました もっと知りたい方は見せてあげます
みなさん私と未来に行きましょう 過去にもいける装置です
- 746 :オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 12:51:26 ID:zp/aUxbo
- こんにちわ2035年の人
- 747 :オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 13:10:10 ID:anC/8e+z
- >>745
ソレって一部特権階級の人達の暮しの話かな?
- 748 :オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 13:38:02 ID:D/+fVXuD
- >>744
それ時代を逆行してる
逆行してる時代をそれ
- 749 :オーバーテクナナシー:2005/09/20(火) 00:39:07 ID:HUr/gUdW
- 2040年・・・老人のホームレスが問題になってるわ。
- 750 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 01:14:33 ID:jAvACXuf
- 地球温暖化で日本にもハリケーンが上陸
- 751 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 02:37:47 ID:m1PmEzwi
- いやいやいやいや
日本に上陸してるから
名前が「台風」になるだけだから
- 752 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 03:15:30 ID:jAvACXuf
- おや、そうなんたい。
ハリケーンの方が名前勝ちしてるな~。
ライスランドの台風はスッゲー、次はリタさんか・・・(・~・)。
- 753 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 07:03:54 ID:5kJ4u6Yx
- 混じれ酢するけど、今の携帯って5年後でも使えると思う?
- 754 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 08:34:14 ID:Jy6oubqw
- 10年後…アメリカ大統領に日本人(日系)がなるよ。もちろん永住権をとって。
- 755 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 11:28:09 ID:jAvACXuf
- アメリカ大統領の椅子は白人用さね。
黒人大統領なんて映画だけ、ましてや日本人なんて・・・・。
- 756 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 13:51:17 ID:Jy6oubqw
- いやマジで。アメリカを変えれば、世界が変わる。
10年後、地球規模で宇宙と関わるんだぜ。
- 757 :オーバーテクナナシー:2005/09/23(金) 13:55:01 ID:Jy6oubqw
- あっ、さっきので嘘臭くなってしまった…。
だが、人種差別問題に煙幕をするためにも、日本人は理想的
あっこれも嘘臭くなった。
- 758 :オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 02:04:15 ID:IQFZe23S
- 9年後、郵政民営化廃止になるよ。そしてボランティアという概念がなくなる。
- 759 :オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 14:15:24 ID:izNa2hOi
- 89 :オーバーテクナナシー:01/10/10 16:53
いまでもショボい写真なら携帯で取れるんだから、5年後なら今個別に持ちある
いているものすべてが統合されているんじゃないかな。
PC付携帯電話兼ビデオ兼(ひょっとして電子マネー対応で)さいふ
- 760 :89:2005/09/25(日) 16:32:26 ID:OsIsnL+6
- おれのをわざわざ書いてくれるのはうれしいが、ageんなよカスが
- 761 :オーバーテクナナシー:2005/09/26(月) 19:19:31 ID:Ii4jVXVI
- 五歳年とる
- 762 :オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 17:20:29 ID:8wuyqiCb
- ピーコは包茎www
- 763 :オーバーテクナナシー:2005/09/29(木) 18:53:11 ID:7L1bjjs9
- >>759
できればそこにプリンタが付いて欲しい。
5年あればできそうだが…
- 764 :オーバーテクナナシー:2005/09/30(金) 18:07:15 ID:BFzPcLLI
- A4くらい?
- 765 :オーバーテクナナシー:2005/09/30(金) 19:07:44 ID:Q8bmFd88
- >>764
A4って既に携帯できなくね?
なんか、レシートみたいにガガガってプリントできたら、写真とかメールとか
便利そう。
問題は用紙をどこに収納するか…
- 766 :オーバーテクナナシー:2005/10/01(土) 15:41:33 ID:t9XbvAZA
- プリンタはむしろコンビニFAXみたいなインフラにする手も。
- 767 :オーバーテクナナシー:2005/10/01(土) 16:47:23 ID:cg8vuRv5
- いつまで紙に縛られているんだ?おまいら。
5年後はソ○ーが開発した画期的な携帯型情報閲覧端末インフォキャリアで文書閲覧できるから
ペーパーレス時代の到来だよ
- 768 :764:2005/10/02(日) 16:01:14 ID:uksjcjvI
- >>765
ジョークにマジレスされても困る
>>767
確か20年くらい前の予測で10年後には紙がなくなるって言われてたけどな。
- 769 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 04:27:36 ID:ZFGF8J+u
- 社内通達はそろそろ電子化の流れになってきてるけど
契約書の類はまだまだ紙が続くだろうな。
- 770 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 06:32:26 ID:uxTt4lR4
- 5年後の携帯を予想しませう
- 771 :町 ◆i5Gsm/Jv9I :2005/10/04(火) 08:28:08 ID:/Biqlmwc
- このスレ長ぇWW
- 772 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 18:14:30 ID:pookV8UI
- 立ってから、5年立ちそうなんだなw。
後5年後か。俺はとりあえず博士号取得できてると良いなぁ。
- 773 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 18:50:11 ID:A6ngjJzw
- 「あと5ねんご」っておかしくね?
- 774 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 21:04:07 ID:/E0tMpYh
- 所得格差が広がって、日本の人口のうち、10パーセントの上層階級、60パーセントの中間層階級、30パーセントの下層階級が出来上がりました。
その子ども達は進学、将来選択できる職業に制限が加えられています。
- 775 :オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 23:55:36 ID:OUV2UGu0
- 上の方の発言を今見ると泣けてくる
- 776 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 07:42:47 ID:C2auwFtM
- 5年後も今とそんなに変わってない
- 777 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 10:07:48 ID:rGu7peMY
- 俺が小6のころからあるスレだ
- 778 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 10:45:03 ID:mhu/fQXo
- >>5
亀レスだけど、もう出たよ
- 779 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 12:42:45 ID:L+6yfmvV
- 5年前のことを思い出そう…としてもう思い出せないほど時間経ってるのでは?
- 780 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 17:05:54 ID:jweXvI6y
- CDの時代っていつまで続くと思う?
- 781 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 17:15:30 ID:4QGUClVF
- 大増税
- 782 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 18:27:49 ID:cJcPEyM2
- 大予言。
“五年後は五年後にやってくる”!
臭量。
- 783 :オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 22:37:10 ID:rn0E235u
- あと1ヶ月以内にこのスレ潰そう
- 784 :オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 09:14:30 ID:8bYo4lcK
- もう5年経っちゃうよ……
2chも今までよく続いてきたなー
5年後にも2chがありますように
- 785 :オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 20:21:00 ID:GukV1Usw
- やたらと書き込みが増えてるな。またどっかで紹介されたのか?
とりあえず書いておこう。11/7になったからといって
このスレの役目が終わったわけではない。
1が書き込んだ日付から、5年後になっただけだ。
200あたりは03/04/21だから、そこに書き込んだ奴にとっては
まだ5年経過していないことになる。
- 786 :オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 21:29:52 ID:hYLrt4Z0
- だったら次スレは要るんかな?
- 787 :オーバーテクナナシー:2005/10/08(土) 20:24:29 ID:y8E6zLEt
- (;゚д゚)ァ....
- 788 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 02:20:18 ID:KZPbyLFc
- 2005/10/9の今日から5年後…。
漏れは一体なにをしているのだろう。
今は弱小IT企業を経営。
まだパソコンに張り付いてる毎日なのかな。
今使ってるPCは、
Apple PowerBook 17" 1.5GHz/80GB/1GB/OS X 10.4.2
5年後の漏れはどんなパソコン使っているのかな。
- 789 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 10:14:09 ID:ybjz23Dm
- 11月7日までにこのスレ潰す
- 790 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 10:16:08 ID:ybjz23Dm
- >>1はこのスレみているか?
まさか死んでたりしないだろうな?
- 791 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 10:27:33 ID:ybjz23Dm
- もやーーーーーーああーーーーーーーーーーーーーーー
- 792 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 11:55:30 ID:uP4jNRx3
- DVD/HDDレコーダーなんてものが10万円切るとはな。
俺は存在自体知らなかったしこの5年間でこれが一番驚いた。
- 793 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 14:44:27 ID:dBMi3pSq
- 5年以内にドラクエ9は出る
- 794 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:30:58 ID:dBMi3pSq
- joug尾p----------あああ^
- 795 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:33:10 ID:dBMi3pSq
- jjj
- 796 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:37:03 ID:dBMi3pSq
- 今年は大して印象に残ることなかったな
- 797 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:37:48 ID:dBMi3pSq
- このスレ潰そうとして悪かったな。
保守手伝うZE。
でもまあ、適度に語らせてくれや。
- 798 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:39:14 ID:dBMi3pSq
- このスレ立ったとき漏れは高1か。
月日が経つのは早いものだな。
- 799 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:40:19 ID:dBMi3pSq
- 中3の頃から2chやってるが、まさか5年も持つとは思わなかったな。
おまいら、2chデビューしたのいつ?
- 800 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:41:50 ID:dBMi3pSq
- 2ちゃんも今ほどメジャーじゃなかったな。
- 801 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 18:42:53 ID:dBMi3pSq
- まさか2ちゃんのAAがCMに出るとは思わんかったw
- 802 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 19:28:53 ID:zHtjlIEQ
- ほんとうに根性ねーな。
だからニートなんだよ。人生一生モラトリアムしてろってーの。
- 803 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:51:26 ID:+RIytsNt
- ニートって言葉も5年前にはなかった
- 804 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:51:57 ID:+RIytsNt
- 果たしてこのスレは来月の7日まで持つかどうか
- 805 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:53:10 ID:+RIytsNt
- 漏れは今使ってる携帯を後2年は使うつもり。
A1305SA
- 806 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:53:52 ID:+RIytsNt
- この携帯は後5年持つかどうか。
5年前の携帯は今でも使えるからな。
- 807 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:55:19 ID:+RIytsNt
- 後1ヶ月このスレは持つのか?
おまえら、何も書くなよ。
- 808 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:56:44 ID:+RIytsNt
- おまえら、5年後にニートになってるかもな。
- 809 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 21:59:09 ID:+RIytsNt
- にーと
- 810 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 22:02:11 ID:zHtjlIEQ
- がんばれがんばれ!地方上級やっているおれには荒らしなんてやっている暇ないからな。
- 811 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 23:15:19 ID:JYtTed4B
- >>799消6
- 812 :5年後:2005/10/09(日) 23:35:14 ID:dP9Py0MO
- 2chはなくなってると思う
- 813 :5年後:2005/10/09(日) 23:36:33 ID:dP9Py0MO
- 俺は結婚してると思う
- 814 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 23:56:06 ID:l5JQQcDc
- 2chはいつまで続くことやら
- 815 :オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 23:57:58 ID:l5JQQcDc
- 1 :オレ :2000/11/07(火) 11:07
遠い未来は夢でいいんだけどさ 5年後くらいだとだめ?
11月7日11時7分か
凄い
- 816 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 09:22:57 ID:RljbFh08
- おまえら、何か書き込んでくれよ。
おまえらのぬくもりが欲しいんだ。
- 817 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 19:58:10 ID:G8LQOugC
- 中国が意図的に日本製品に攻撃
- 818 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 22:08:11 ID:hX6tUDF4
- 韓流ブームはいつまで続くやら
早く終われよ
- 819 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 22:16:17 ID:kBieBdsP
- どこかで紹介されたのか?このスレ
これじゃぁ5年(2005年11月7日)まで持たないぞ・・・
- 820 :オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 23:22:55 ID:U2WasLSo
- >>818
もう既に下火じゃない?
>>819
>>1で「5年後くらい」と言ってるので、十分に目的(?)は達成したと思われ
- 821 :オーバーテクナナシー:2005/10/11(火) 21:44:54 ID:PX69FWFX
- HMVに韓国人のCDがいっぱいあった。
許せん。
- 822 :オーバーテクナナシー:2005/10/11(火) 23:31:25 ID:CIhymf6U
- >>820
5年持たせるのが目的じゃなくて、5年後の世界を予測スレだぞ。
いつまで経っても5年先を予想し続けるのが目的だ。
これは終わり無き旅なんだ。そうだろ?>>823
- 823 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 00:23:08 ID:i1lPW7tT
- それが輪廻と言うものです
- 824 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 02:30:09 ID:fgmXWhTs
- このスレに気付いたのは1年以上前。
とりあえず記念カキコしておきますね。
(^^)v
- 825 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 08:33:51 ID:3plHE2Zc
- じゃあ、さらに5年後か。
大して変わってないだろうな。
- 826 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 19:04:13 ID:i1lPW7tT
- 2010年
・・・未来チックな響きだな
- 827 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 21:25:01 ID:Yr/O+VPV
- 5年後の薬を予想
新しいハゲ治療薬が実用化へ、当然ほとんどの人は治らない。
新しいエイズ治療薬が実用化へ、当然完治は出来ず、発症を抑えるだけ。
新しい抗癌剤が実用化へ、人によってはあんまり効かなくて、当然副作用で死にそうになる。
新しい風邪薬が実用化へ、でも耐性風邪が発生して使用が控えられる。
新しい痴呆症改善薬が実用化へ、さっそくアメリカの学生が使用して実績を出す。老人には効果なし。
こんな感じだな。
- 828 :オーバーテクナナシー:2005/10/12(水) 22:15:39 ID:+1fkXex/
- 5年以内に死にそうな著名人
- 829 :オーバーテクナナシー:2005/10/13(木) 01:39:01 ID:2fF98Yu7
- 日本がIT先進国になってるのかなぁ。
- 830 :オーバーテクナナシー:2005/10/13(木) 10:45:03 ID:2+pjpUcm
- >>829
インドにも負けそうな気がする
- 831 :オーバーテクナナシー:2005/10/13(木) 16:32:49 ID:qfiouUsw
- インドでITインフラが整うなんて有り得ない
- 832 :オーバーテクナナシー:2005/10/13(木) 18:09:20 ID:Zh83Ntv1
- 少しは調べろよ。
今の先進国の硬直しきったインフラに比べ
発展途上国では様々な試みがなされてる。
将来的には現状先進国のインフラより
より優れたインフラが出来上がる可能性は
充分にある。
- 833 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 09:04:02 ID:P3uN2lSM
- オレンジレンジ
きんもー☆
- 834 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 09:10:25 ID:P3uN2lSM
- もやぇーーーーばばばばばばああああああああああああ
- 835 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 10:52:03 ID:DVL2OcLX
- ITの発達で個人情報が露になる
燃料電池とデジタル無線、機器の小型化により
盗聴・盗撮の発見が困難になる
RFIDとGPSで個人の行動がもろバレになる
- 836 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 14:08:51 ID:Qq+iwF8G
-
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1125009231/
- 837 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 14:34:16 ID:DVL2OcLX
- 家庭用防犯ロボットが普及し始める
- 838 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 19:05:33 ID:rBOsi8tr
- 中国と朝鮮半島は泥沼の内戦
全世界に有益
- 839 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 20:58:53 ID:NmSZCz4u
- 5年以内に日本国内で大規模な地震が起きる
- 840 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 23:52:20 ID:DVL2OcLX
- 虫歯が薬で治るようになる
- 841 :オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 23:55:29 ID:DVL2OcLX
- バブルが再来する
- 842 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 00:11:26 ID:d4GQmQMs
- 鳥インフルエンザが大流行
- 843 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 00:14:12 ID:d4GQmQMs
- 日本にも、ようやく諜報機関が出来る
- 844 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 00:28:36 ID:QMzi0+oT
- 内閣調査室って諜報機関じゃなかったのか。
- 845 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 01:45:24 ID:1U2UqovO
- 566 :1 ◆bGmJzgr3/6 :2005/10/15(土) 00:51:04 ID:k9jbB09N
>>543
漏れはまだ髪の長さが足りないでつ(つд⊂)エーン
11月には縮毛するでつ(´;ω;`)
学園祭とかあって結構長く好きな人に会えない期間があるから
そのときにしまつ(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
>>558
ひどいでつ(`・ω・´)つ
漏れはHGじゃないでつよ(`;ω;´)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1128268081/l50
ここにバカが居ます もうバカの一言で充分でしょう
- 846 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 02:49:37 ID:5+UrsuUH
- >>839
当たり前だ
- 847 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 04:35:31 ID:hi2xjQwx
- 虫歯が歯磨き粉で治る&白くなる。
歯のタトゥーが流行ってる
- 848 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 04:56:52 ID:bGoJTDTd
- 携帯で映画がダウンロードできるようになる
- 849 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 08:33:23 ID:vxQAvrJv
- 携帯で映画みたって仕方ない。
- 850 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 08:36:09 ID:vxQAvrJv
- ∧_∧
/ ̄ (♯・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | | でつ~!!
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>1
- 851 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 11:29:34 ID:d4GQmQMs
- 車が音声認識で動くようになる
- 852 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 16:27:55 ID:QMzi0+oT
- >>849
「携帯で○○したって仕方ない」という機能が
これまで続々と実現してますが何か?
- 853 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 17:02:46 ID:47xxMpoL
- ストレートの携帯がまた増えだす
- 854 :オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 22:05:20 ID:N3LAPYo2
- ,-‐、
| 刃
| .|
| |
| |_∧
| |´Д`)__ くそすれあげ
| ^ム 〕
| |.i .|
| |! |
/ ̄`ヽ | `‐´
\ "ヘ、._ l
\ l| |
| / |. |
|. |
| |
| |
| !
!__/
- 855 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 05:50:42 ID:uR7uN9Of
- すべての流通機構において、RFIDタグを使用したシステムが主流となり
既存のJANコードを使用するシステムは廃れる。
- 856 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 07:49:27 ID:+bmFaXFW
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < おまいら、来月まで持たせるから無駄にこのスレ使うなよ。
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 857 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 08:47:24 ID:ye6RSYEk
- 調査票の回収率激減により、2010年をもって、国勢調査が廃止される
- 858 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 11:25:16 ID:dx6pqbHQ
- 国勢調査、インターネットでやれよ
現実に調査員が個人情報をネタに嘲笑してるんだよ
プライバシーも糞もあったもんじゃねぇ
- 859 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 16:19:58 ID:eFUY37jM
- >>831
インドに住む人は
20%は超ビンボー
40%はビンボー
35%は普通
4.9%はちょっと金持ち
0.1%は金持ち
でも人口が10億も居るから5000万人が先進国並みの生活してる。
で人口は増え続けていて全体的にも発展してきている。
あと十数年で中国を人口で抜くけどこの時に人口の50%が先進国並みの生活を始めている可能性もある。
先進的ITインフラに関わってる人口だけなら2010年以前に抜かれるかも知れない。
- 860 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 18:32:47 ID:VgM4IHln
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 混じれ酢すると、5年以内に日本国内で大規模な地震が起きる
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 861 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 20:50:29 ID:odAUCCir
- iPodが未だにシェアの大半を占めているのかなぁ。
- 862 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 22:15:31 ID:dx6pqbHQ
- 携帯電話にウィルスが大発生し、日本中がパニックに…
- 863 :オーバーテクナナシー:2005/10/16(日) 23:02:13 ID:1TqT/dVN
- 米国と国連軍が韓国撤収
↓
第二次朝鮮戦争
- 864 :オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 07:40:41 ID:td0c4j4q
- 今の携帯って5年後でも使える?
- 865 :オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 10:13:37 ID:TR6bvEYg
- >>864
使えてもつかわねー
- 866 :オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 19:36:51 ID:P+JWHSlo
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 混じれ酢すると、5年以内にドラクエ9が発売される
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 867 :オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 20:12:47 ID:KOb5AQIK
- 5年後には・・・
・タイムマシーン完成
・人間の完全冬眠実現
・宇宙人との共生社会
・透明マント完成
・総理大臣は俺
- 868 :オーバーテクナナシー:2005/10/17(月) 22:46:17 ID:GPgvj98l
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 混じれ酢すると、5年以内に2ちゃんねるは閉鎖される
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 869 :Lapxors soceryx ◆f.lightAf6 :2005/10/18(火) 06:54:27 ID:C7Iagz5g
- もつかな
- 870 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 07:30:16 ID:f8g1bGeo
- もたねぇ
- 871 :オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 11:02:40 ID:VitCCWJj
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 混じれ酢すると、おまいらが無駄使いするからこのスレは持たないお
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 872 :オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 02:03:18 ID:9YmO/K4I
- 無理だな
- 873 :オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 16:22:09 ID:bsvMewaK
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < 混じれ酢すると、
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
- 874 :オーバーテクナナシー:2005/10/21(金) 22:03:17 ID:WWnZ15jO
- 11/7までもつのかな?
- 875 :オーバーテクナナシー:2005/10/22(土) 04:27:13 ID:p2Lc4NWc
- ずっと前に漏れの書き込んだ予測が当たっていて
ちと嬉しい
…って実は、
ウェブのニュースの記事に妄想を加味しただけなんだけどねw
ネタ晴らしwww
- 876 :オーバーテクナナシー:2005/10/22(土) 06:23:25 ID:p2Lc4NWc
- 家電にLANとか
携帯パケット定額とかがそう
当時は願望入ってたけどね
- 877 :オーバーテクナナシー:2005/10/23(日) 21:02:21 ID:hUnQVIfq
- これは多分当たると思う。
赤白歌合戦は5年以内になくなるwww
- 878 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 09:53:25 ID:t7SZs76g
- NHKが5年後に無くなりかける
- 879 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 16:35:56 ID:4hlSRg0G
- 5年以内に死ぬ著名人を挙げていこう
- 880 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 17:18:12 ID:dyd58RP6
- ダイエー再建失敗 ウォルマートが代わりに進出
- 881 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 18:16:20 ID:ZZ3ArytA
- ソニーは無くなっていると思う
- 882 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 18:17:50 ID:1nXT4iQq
- >>1-881
書き込むな。2005年11/7までもたせろ。
俺は二度と書き込まない。
- 883 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 19:23:37 ID:QCrwqxxz
- ドラクエは9
FFは13
が、発売されてる。
- 884 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 19:24:46 ID:QCrwqxxz
- >>882
ha?
この糞スレは11月7日までに潰すZEwwwww
- 885 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 19:26:21 ID:QCrwqxxz
- hjヴぉqkgl;かsm;k-だ^^^^^^^^^^gじゃ:ういt0えあgf
jg派jk;:k:ふぁぁ」あああああgkp
- 886 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 21:57:45 ID:tarHLIe+
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < >>885私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
- 887 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 21:58:52 ID:tarHLIe+
-
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < >>885私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
- 888 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 21:59:36 ID:tarHLIe+
-
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < >>885私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
- 889 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 22:00:33 ID:tarHLIe+
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < こうだしょうせい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
- 890 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 22:01:29 ID:tarHLIe+
- このスレは占領した。
以後の書き鋳込みを金地する。
- 891 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 22:17:47 ID:dyd58RP6
- 金地か
なら遠慮して埋め
- 892 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:03:57 ID:tarHLIe+
- おまえらもうかきこむなよ
- 893 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:04:31 ID:tarHLIe+
- このスレ、多分11月7日まで持たんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 894 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:07:10 ID:TFf00oB1
- 前は良スレだったが、馬鹿な厨が居座ってから糞スレに成り下がったな
- 895 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:09:57 ID:tarHLIe+
- ちょwwwwおまwwwwww書き込むなってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 896 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:19:48 ID:TFf00oB1
- ID:tarHLIe+ みたいな糞餓鬼が居ついたのが原因だな
- 897 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:23:17 ID:tarHLIe+
- \ /
\ /
\ /
\ /
\∧∧∧∧/
< わ は >
< ろ. い >
< す は >
─────────< わ い >──────────
< ろ >
< す >
/∨∨∨∨\
/ \
/ <○ゝ \
/ /\/ \
/  ̄ ̄ \
- 898 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:27:31 ID:TFf00oB1
- この板にもゆとり教育の弊害が来てるな
日本も地に落ちたねぇ
- 899 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:29:44 ID:tarHLIe+
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| < >>888私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
- 900 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:32:07 ID:TFf00oB1
- 人工無能並の知能だな( ^∀^)ゲラッゲラ
- 901 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:33:58 ID:tarHLIe+
- >>900
書き込むなって言っただろ
- 902 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:37:39 ID:TFf00oB1
- オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
- 903 :オーバーテクナナシー:2005/10/24(月) 23:39:03 ID:tarHLIe+
- >>902
おまえ、このスレを11月7日まで持たせる気はないのか?
- 904 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 00:03:48 ID:TFf00oB1
- おいおい
その台詞、のし付けてソックリそのままお前に返すぜ
つか、人に迷惑かけんな、厨房
- 905 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 00:05:33 ID:IAmpDsMt
- 以後、書くの禁止
- 906 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 00:06:15 ID:IAmpDsMt
- あと、これでも21歳でつw
- 907 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 01:32:15 ID:yedfYCe4
- 馬鹿麦価。まぁ次スレたれてばいいか。「5年持ったスレ」で楽しみにしていたんだが、
厨房が住み着いたから無理だな。
隣になまぽDQNが越してきた感じ。
- 908 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 10:07:52 ID:u5OxXqgq
- 以後誰も書き込まなければ大丈夫。
11月7日になった途端、「きねんかきこ」が続出したらヤヴァイな。
>>1がスレを立てた11月7日11時7分まで持たせないと。
- 909 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 17:26:03 ID:IbaKjjoJ
- もう無理だろ
- 910 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 17:28:43 ID:Qu25a69t
- 無理だ・・・。
- 911 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 21:55:08 ID:VQOQmz7X
- だめぽ?
- 912 :オーバーテクナナシー:2005/10/25(火) 21:59:13 ID:79OGNXmS
- 無理じゃない。
がんがれ。
- 913 :オーバーテクナナシー:2005/10/26(水) 00:37:59 ID:T/UnP/hi
- もうこのペースが無理無理www11月に入った途端になくなってると予想www
- 914 :オーバーテクナナシー:2005/10/26(水) 06:43:04 ID:NLwTw67x
- そもそも次スレを立てればいいだけの話で、ここを5年間持たせても意味がない。
- 915 :オーバーテクナナシー:2005/10/27(木) 08:26:28 ID:ri2lYMVP
- ハイブリッド車が全体の二割をしめる。
プリウスの燃費がさらに二割アップ
- 916 :オーバーテクナナシー:2005/10/27(木) 21:14:42 ID:Teooqolp
- もう5年だな
>>12ギコとモナーが版権を勝手に登録があってる件について
- 917 :オーバーテクナナシー:2005/10/27(木) 21:54:58 ID:nDkFmWRX
- エイベッ糞
- 918 :オーバーテクナナシー:2005/10/27(木) 22:06:48 ID:z5GDHtz7
- くそくそ
- 919 :オーバーテクナナシー:2005/10/27(木) 23:44:14 ID:RkTh3cmk
- 五年後には全ての人に因果応報している
- 920 :オーバーテクナナシー:2005/10/28(金) 09:57:04 ID:jT5Hu6VJ
- 5年前の>>8よ、残念だが0.5TBのHDDが精一杯だったようだ。
3万切ってはいないが、3万円台ではある。
あと半年ぐらいで0.5TBHDDが1.5万以下になると思えば、なかなか惜しい予想だったな。
- 921 :オーバーテクナナシー:2005/10/28(金) 19:12:58 ID:XSdtVQsb
- >>1はこのスレ立てたこと覚えてるか?
- 922 :オーバーテクナナシー:2005/10/29(土) 07:21:30 ID:KxsyYbW0
- なんとか持ちこたえそうだな。
- 923 :オーバーテクナナシー:2005/10/29(土) 22:45:08 ID:Gepa8F15
- 5年ごとに新スレってのも味があっていいな。
- 924 :オーバーテクナナシー:2005/10/29(土) 23:34:52 ID:ygL1z5gz
- 180 :名盤さん :2005/10/18(火) 20:19:58 ID:gqQx1Byo
高齢者アーティストがドラッグの後遺症で大量に死ぬ。
ポール、リンゴ、ミック、キース、ペイジは年齢的に確実に死んでいるはず。
そして、カリスマ的なロックスターはいなくなる。
- 925 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 02:06:10 ID:Z9jWN8RE
- ここから先はとりあえず>>1->>20に答えてみようか。
- 926 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 10:22:46 ID:8o0xAQea
- ビートルズ・ストーンズやジミー・ペイジはドラッグとか関係なしに
いつ逝ってもおかしくない年齢に達していると思うが
- 927 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 11:53:28 ID:8OnANlaf
- 73
- 928 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:01:40 ID:8OnANlaf
- 72
- 929 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:31:36 ID:8OnANlaf
- 71
- 930 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:33:38 ID:8OnANlaf
- 70
- 931 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:35:13 ID:8OnANlaf
- 69
- 932 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:37:13 ID:8OnANlaf
- 68
- 933 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:38:25 ID:8OnANlaf
- 67
- 934 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 12:39:55 ID:8OnANlaf
- 66
- 935 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:44:41 ID:8OnANlaf
- 65
- 936 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:46:13 ID:8OnANlaf
- 64
- 937 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:47:27 ID:8OnANlaf
- 64
- 938 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:48:06 ID:8OnANlaf
- 62
- 939 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:48:37 ID:8OnANlaf
- 61
- 940 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:49:09 ID:8OnANlaf
- 60
- 941 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:49:41 ID:8OnANlaf
- 59
- 942 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 13:51:18 ID:8OnANlaf
- 58
- 943 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 14:06:22 ID:DVDDN/3g
- キチガイ乙
- 944 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 14:33:31 ID:TtjGIaxa
- 夢の有るスレだな
- 945 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 15:23:03 ID:6KSp5Lk1
- オレの予測では、5年後は平成22年だな。
- 946 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 17:06:20 ID:8o0xAQea
- >>945
さあ、それはどうかな。
- 947 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 17:44:56 ID:7MJ3Dk8z
- >>9、10 一応まだあるね。2編Chってなに?
>>48 老人徘徊GPSサービスはできたし補助用パワードスーツも試作されたね。でも老人徘徊に使えそうなサイズのGPSは当時すでにあったけど。
>>89 おさいふ携帯は予想日より4年もかからなかったね。1から5年後の予想かな? >145は89の1年もあとに予想してるのに予想精度が悪いね。
>>155 秋葉で売ってた。37インチだったけど。
>>282 精度高いと思ったら2003年に2年後の予想だからか。
>>300 金はかかるけど実現したよ。
>>303 2003年で随分、見当違いな予測だね。2008年の予測?
>>353 今はどうなの?
>>544 5年前だと問題無い。どちらかというと今の方が引っ越したせいで5年前より田舎っぽい。
>>567 89か282かなぁ?
>676 バウリンガルを本気にした奴の記事がどっかに出てたね。
>859 中国とかインドネシアも一緒だね。この辺りの国が全国的に発展してくると食料とかエネルギーとかを日本が買えなくなって大変になるかもね。
>920 かなり惜しいよ。しかし>402からは随分下がったけど。 250GBだと1台1万だから4万で1TBを組めるし、先月タイムセールで1台だけ半額の6千円で購入出来た。6年経過する前に1TBで3万切るんじゃないか?
>945は逆に次の元号と年度を当てたら神
このスレって2005年以降にスレの半分が消費されてるし2000年から5年後と書き込み日から5年後が混ざってる。
ホントは10年位はスレが持って常に書き込み日の5年後を予想して検証できるスレだと良かったけどね。
10倍くらいにレスの上限が増えると良いけどね。
ところで次のスレ建てどうするよ?
- 948 :89:2005/10/30(日) 18:54:34 ID:AL+7MZ+D
- >>89
キチガイさんのおかげで消えそうだから
5年前の自分にレスしておこう。
約5年後の自分です、大学卒業して希望所に就職もできました。
しかし、まさかこんなところで生活しているとはびっくりです。でも、こんな場所でも
ブロードバンド来ているんだから技術ってすごいですよね。
おさいふケータイの予想はあたっていましたが、まだ持っていません。今度の機種変で
おさいふケータイゲットする予定です。
5年後の自分へ
このままの生活したらピザデブなりますよ
精神病みますよ、支援者から対象者になりますよ
ってか、ちゃんとアクティブにうごけよ
島にきて1日中ネットかめでてーな、ってかまだ2chやっているのかよ
- 949 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 19:58:38 ID:VUXEhkWC
- 51
- 950 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 19:59:41 ID:VUXEhkWC
- 50
- 951 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:02:15 ID:VUXEhkWC
- 49
- 952 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:03:33 ID:VUXEhkWC
- 48
- 953 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:09:55 ID:VUXEhkWC
- 47
- 954 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:11:16 ID:VUXEhkWC
- 46
- 955 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:12:37 ID:VUXEhkWC
- 45
- 956 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:15:10 ID:VUXEhkWC
- 44
- 957 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:46:19 ID:VUXEhkWC
- 43
- 958 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:47:52 ID:VUXEhkWC
- 42
- 959 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:48:29 ID:VUXEhkWC
- 41
- 960 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:49:51 ID:U0UfjvuA
- クズのせいでやっぱ無理だったか。
上の方で「大丈夫」とか「書き込むな」とか言ってるアホども。空気嫁や
一連の流れでムリポな空気にしとけば自然とクズが荒らす率減るっつーのに。
俺も過去の自分にメッセージ
5年前の俺へ。2000年の冬、お前は初めてPCを買うことになるな。
当時としてはハイエンドPCだったが、今となっては4万で買えるPC以下のスペックだ。
ネットもそのとき初めてだったな。ISDNで月10時間定額。今ではありえないな。
光ファイバーで安く使い放題だ。携帯も凄い多機能だぞ。
まだガキのお前だが最後に一言だけ言っておこう。
「時間を大切に」
5年後の俺はその言葉が身にしみるほど分かる。
別に一分一秒頑張って生きろって言ってるわけじゃない。
今、出来ることをやればいい。ボーッとしてるとあっという間に今の俺の時代。2005年になっちまうぞ。
01年がお前の人生の第一転換期と言えるかもしれない。本当に色々あった年だ。
将来どうするかはまだ決めかねているだろうが、今の俺は大体の将来像は展望している。
そこでお前にプログラミング言語というものを勧める。とりあえずC言語というものをやってみれ。
本屋のコンピュータ関係のとこに専門書売ってるから。
そして最後の記念カキコ
- 961 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:50:36 ID:VUXEhkWC
- 40
- 962 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:52:28 ID:VUXEhkWC
- 38
- 963 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:53:24 ID:VUXEhkWC
- 37
- 964 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:54:15 ID:VUXEhkWC
- 36
- 965 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 20:56:35 ID:VUXEhkWC
- 35
- 966 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:16:54 ID:VUXEhkWC
- 34
- 967 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:18:00 ID:VUXEhkWC
- 33
- 968 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:19:24 ID:VUXEhkWC
- 32
- 969 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:23:16 ID:VUXEhkWC
- 31
- 970 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:30:10 ID:VUXEhkWC
- 30
- 971 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:30:57 ID:VUXEhkWC
- 29
- 972 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:33:52 ID:VUXEhkWC
- 28
- 973 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:36:26 ID:VUXEhkWC
- 27
- 974 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:55:01 ID:VUXEhkWC
- 26
- 975 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:55:55 ID:VUXEhkWC
- 25
- 976 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 21:59:43 ID:VUXEhkWC
- 24
- 977 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:02:46 ID:VUXEhkWC
- 23
- 978 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:05:32 ID:VUXEhkWC
- 22
- 979 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:06:32 ID:VUXEhkWC
- 21
- 980 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:08:35 ID:XltOdGgl
- 多分このスレもう持ちそうにないから言うけど、おまえらふざけんなよ!
無駄なレスすんな馬鹿!
2ちゃんでこんなに空気嫁ないアフォにあったのは始めてだ。
- 981 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:09:44 ID:VUXEhkWC
- 189
- 982 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:39:13 ID:VUXEhkWC
- 18
- 983 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:40:44 ID:VUXEhkWC
- 17
- 984 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:41:46 ID:VUXEhkWC
- 16
- 985 :980:2005/10/30(日) 22:42:32 ID:XltOdGgl
- どうせ11月7日までに潰れるから言うけど、おまえらはそのうち今やってることに後悔するよ。
いい加減にしろよ。
- 986 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:42:56 ID:VUXEhkWC
- 15
- 987 :980:2005/10/30(日) 22:44:23 ID:XltOdGgl
- http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1130679812/l50
次スレ立ててやったからありがたく使えよな。
今度は荒らすなよ。
- 988 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:44:43 ID:VUXEhkWC
- 14
- 989 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:45:34 ID:VUXEhkWC
- 11
- 990 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:46:36 ID:VUXEhkWC
- 次立てるなよ
- 991 :980:2005/10/30(日) 22:46:52 ID:XltOdGgl
- >>VUXEhkWC
他にやることないのか?
- 992 :980:2005/10/30(日) 22:47:29 ID:XltOdGgl
- >>VUXEhkWC
もう立てた。
おまえは来なくていい。
- 993 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:48:51 ID:VUXEhkWC
- 9
- 994 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:50:01 ID:VUXEhkWC
- 今日は日曜だからな
昔板のレスで7日までに潰せとあったんでな
- 995 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:50:19 ID:CRFZTsiS
- >>992
,、
!ヽ、 / ヽ,
|. \-─''"´ 'i.
l `、
/ _ 'i,
| _ 、_,,.. -イ ` ,| オマエモナー!!
'l * ´ ヽ ノ ,/
/´ヽ、 ゙´ _,,...-‐''⌒ヽ
ヾ、,,_ ノ
〉 _,,.. -‐''´
(( /γ⌒ヽ /
i' ヽ,,_,,.ノ (
ヽ 、 'i,
,ゝ ,> ノ
( / 〈
ヽ,_,i )
`''ー-─''"
- 996 :980:2005/10/30(日) 22:51:05 ID:XltOdGgl
- 漏れが立てましたが、何か?
- 997 :980:2005/10/30(日) 22:52:25 ID:XltOdGgl
- 記念かきこ
- 998 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:52:51 ID:VUXEhkWC
- :日本昔名無し :2005/10/14(金) 09:07:41
11月7日までに潰してくれw
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/973562850/l50
- 999 :980:2005/10/30(日) 22:53:24 ID:XltOdGgl
- >>994
そのrすを書いたのはわたしです・・・
- 1000 :オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 22:53:30 ID:VUXEhkWC
- 980が立てたというのはガセネタです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)