トップ > 求人公募情報検索

求人公募情報検索


   キーワードで探す - 詳細情報

このエントリーをはてなブックマークに追加    


データ番号
Data number
D121061194
公開開始日
Date of publication
2021年06月23日
更新日
Date of update
2021年06月23日
求人件名
Title
専任教員(助教以上)(「英語」「英語教育の指導法」「教職実践演習」(いずれも,小学校教職課程)を担当できる方)
機関名
Institution
鹿児島国際大学
機関または部署URL
URL of institution or department
部署名
Department
福祉社会学部児童学科
機関種別
Institution type
私立大学
求人内容
Content of job information

[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
この度,鹿児島国際大学では,標記の専任教員を公募することになりました。つきましては,下記の要領によりご応募くださいますようご案内申し上げます。

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
教育研究活動,授業科目として「英語」「英語教育の指導法」「教職実践演習」(いずれも,小学校教職課程)及び「演習」の担当(科目名は変更になる場合があります。また,この他の科目を担当する場合があります),学生の指導,各種委員会業務,入学試験関連業務をはじめ本学が必要と認める業務があります。また,大学院の科目を担当していただくこともあります。

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒891-0197 
鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1

[募集人員(職名・採用人数等)]
1名

[着任時期(採用日、着任日等)]
2022年4月1日

研究分野
Research field
1.
大分類
社会科学
小分類
教育学
職種
Job type
1.
助教相当
2.
准教授・常勤専任講師相当
3.
教授相当
勤務形態
Employment status
常勤(任期なし)
勤務地
Work location
九州・沖縄 - 鹿児島県 
応募資格
Qualifications

[1.本学の「求める教員像」を理解し,実践できる方。
※添付書類「鹿児島国際大学の求める教員像」を参照してください。
2.修士の学位を有する方,もしくはこれと同等以上の研究業績を有する方。
3.教職課程の貼付教員としての資格を有する方。
4.教育(幼稚園,小学校)現場や県・市教育委員会等と連携が図れることが望ましい。
5.着任後は,本学に通える範囲に居住できる方。
6.年齢は問いません。

待遇
Compensation

1. 給  与:本学園給与規程に基づきます。
2. 勤務時間:本学園就業規則に基づきます。
3. 休  日:日曜日・祝日・その他。ただし,授業日数確保のため,曜日振替や国民の祝日に授業を実施することがあります。
4. 保  険:日本私立学校振興・共済事業団,雇用保険等
5. 退職金:本学園退職金規程に基づきます。
6. 研究費:教育研究関係経費(個人研究費)規程に基づきます。
7. 定  年:本学の定年は満65歳です。

[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項]
受動喫煙を防止するため,指定された場所でのみ喫煙可。

募集期間
Application period
2021年06月23日 ~  2021年08月27日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
Application
/selection
/notification of result
/contact details

[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
1.個人調書(本学所定の書式・写真貼付)1部(B4をA4に縮小)
2.教育研究業績書(本学所定の書式)1部(B4をA4に縮小)
3.主要な研究業績5点以内(現物の複写を各1部)掲載誌表紙と巻号・出版年掲載部分の複写を添付してください。
 ※現物の提出はお控えください。ただし,後日,現物の提出を求める場合があります。
 ※できれば複写は,A4版またはA3版での提出をお願いいたします。
 ※外国語での研究業績は,現物を併せて,日本語訳版か日本語要約版を提出してください。
4.3.の業績リスト(本学所定の書式)1部
5.学位記の写し1部

応募締切日:2021年8月27日 必着
応募送付先:
〒891-0197 鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1
鹿児島国際大学 総務部 総務課 宛
※封筒に朱書きで「教員応募書類在中(「英語」他)」と明記のうえ,「書留」で送付願います。

※出願書類は返却いたしません。


[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類審査,面接及び模擬授業
第一次選考は「書類選考」とします。
第二次選考は,第一次選考合格者を対象に「面接」及び「模擬授業」を実施します(オンラインで実施する場合があります)。
なお,第二次選考前に,担当予定科目「英語」「英語教育の指導法」(いずれも,小学校教職課程)のシラバス(本学所定の書式)1部を提出していただきます。シラバスの作成については,添付ファイルの「シラバス作成のガイドライン」に従って,作成してください。様式内の「前年度の授業の自己評価」の欄は記入の必要はございません。

※第二次選考に要する旅費は応募者のご負担となりますので,あらかじめご了承願います。

選考の結果は,後日,文書にて通知いたします。


[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
〒891-0197
鹿児島県鹿児島市坂之上8-34-1
学校法人津曲学園 鹿児島国際大学
総務部 総務課
soumu@ofc.iuk.ac.jp
TEL:099-261-3211
FAX:099-261-3299
※問い合わせはできるだけe-mailにてお願いいたします。


添付書類
Attached documents
電子応募
Online Submission
この公募は、電子応募できません。
JREC-IN Portal Web応募
不可
 
電子メール応募
不可
求人機関
Web応募
不可