弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13.7万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 9刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

久留米市。女子ラグビーは、航空機内に感染者いて濃厚接触認定で事前キャンプ見送り。久留米では他の選手団も事前キャンプやりますが。隔離期間経てない人達を今わざわざ全国に散らばす事前キャンプの意味が本当にわかりません。意義なくリスクしかないという
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
地元交流など何もできずリスクしかないんだからこうなる前に自治体判断で事前キャンプは中止すべきだったんです 「7人制女子ラグビーのケニアの選手団8人は同じ飛行機に陽性者が乗っていて、濃厚接触者と」「事前キャンプで久留米市に入る予定でしたが、見送られることに」 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a
2
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
止まったまま。省令案と、除染土の再利用の用途を書いた手引き案をここで検討していたが、検討も止まっている。 ↓ 中間貯蔵除去土壌等の減容・再生利用技術開発戦略検討会 2019年12月19日 josen.env.go.jp/chukanchozou/f
1
14
12
返信先: さん
「平成二十三年三月十一日に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う原子力発電所の事故により放出された放射性物質による環境の汚染への対処に関する特別措置法施行規則の一部を改正する省令(案)及び環境大臣が定める者の告示(案)」という長い名前のパブコメに対して、反対意見がたくさん出てその後、
1
10
6

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

そして、そもそも、そういう用途は だめだと  前にも指摘があった。 加藤官房長官は 知らないのか  とぼけているのか
引用ツイート
まさのあつこ
@masanoatsuko
·
小泉環境大臣が除染土 手引き案違反 その1:用途 植木鉢で使ってはならない💢バカですか? josen.env.go.jp/chukanchozou/f #鉢植えに除染土 jiji.com/jc/article?k=2 #つける薬がない大臣
画像
1
41
34
このスレッドを表示
たとえ 置いたその鉢の中 の土が安全でも ほかのところの除染土の安全は きちんとデータでしめしてくれないと とても 納得はできません。 安全というその証明のデータを出してください。 口で言うだけでは、だめです、。
2
24
27
このスレッドを表示
組織委は「一定の時間をかけて、消毒など十分な感染防止対策を講じる。その間は乗客を乗車させることはない」 しかし、記者はニュージーランドのメディアが降車した直後のタクシーに乗れました。消毒、換気をせずに発車しました。 チェックの仕組みもなく無理のある制度。既にバブルは崩壊しています
画像
118
140
このスレッドを表示
【スクープ】 感染対策で入国後14日間は公共交通機関を使えない五輪海外メディア。しかし菅政権は、普通のタクシーを使わせていました 編集部の入手資料には「ハイヤーヘンシン」という言葉が。五輪関係者の乗車時だけタクシーは専用ハイヤー(非公共交通機関)に変身するのだと=赤旗日曜版7月18日号
画像
画像
画像
20
1,441
1,546
このスレッドを表示
このバブルという概念、政府は政策宣伝用に作っただけで、規制として実施する気が実際にはないのではないかと思う。
引用ツイート
しんぶん赤旗日曜版
@nitiyoutwitt
·
【スクープ】 感染対策で入国後14日間は公共交通機関を使えない五輪海外メディア。しかし菅政権は、普通のタクシーを使わせていました 編集部の入手資料には「ハイヤーヘンシン」という言葉が。五輪関係者の乗車時だけタクシーは専用ハイヤー(非公共交通機関)に変身するのだと=赤旗日曜版7月18日号
このスレッドを表示
画像
画像
画像
2
45
72
いいんだけど、怒ることと投票することって両立するし、むしろ連動してるでしょ。 この人だけを責めるつもりはないけれど、怒りという感情に対する日本のトーンポリーシングは異常。怒りは尊厳回復の第一歩だし超大事。 怒るよりも投票へ サイゼリヤ社長が従業員に呼びかけ
2
85
173
五輪サーフィンのドイツチームが今日宿泊予定のホテル。組織委から指示がないため電話すると「17日になったとメールした。人数は不明」。 「食事の用意もあるし、責任もって来ないとか来るとかくらいは連絡を欲しい」とホテル支配人。(Nスタ) 頼むだけ頼み、後はメール1本で人数不明。 何様なのだ。
メディアを再生できません。
再読み込み
77
2,178
3,380

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Event
昨夜
📚第165回 芥川龍之介賞・直木三十五賞
日本のトレンド
廃止理由
21,291件のツイート
日本のトレンド
アリエルのカチューシャ
東洋経済オンライン
昨日
102歳女性「点滴を断固拒否」で迎えた意外な最期
FNNプライムオンライン
昨日
「洗車機」大好きな5歳息子にママが作った“おもちゃ”が話題…「乾燥機能は?」とダメ出しも