二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1494人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1626278426753.jpg-(51054 B)
51054 B21/07/15(木)01:00:26No.823594378+ 02:48頃消えます
そろそろ+Ultraではじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/15(木)01:01:55No.823594746そうだねx4
兄さん…頭が痛いよ…!
221/07/15(木)01:03:14No.823595065+
女神寮と丸被りだけどオリジナルだしこっちにする
321/07/15(木)01:03:19No.823595082+
MXも気になるけどこっちは1週遅れのBSフジしかないからな…
421/07/15(木)01:03:38No.823595158+
原作 : 飯田譲治 / 監督 : 平川孝充
構成・脚本 : 飯田譲治 / キャラ原案 : 大暮維人 / アニメ制作 : 白組
521/07/15(木)01:03:54No.823595232+
オリジナルアニメは最近良いの多いしこっちかなぁ
621/07/15(木)01:04:20No.823595327+
気になってはいたやつ
721/07/15(木)01:04:34No.823595389+
グレなのか
821/07/15(木)01:05:01No.823595496+
少なくとも白組ならCGのクオリティは問題ないだろう
921/07/15(木)01:05:21No.823595594+
霧原直人: 小野大輔 
霧原直也: 島﨑信長 
黒木タクヤ: 櫻井孝宏 
黒木ユウヤ: 小野賢章 ほか
1021/07/15(木)01:05:54No.823595741+
マイキーはいいからはやくアニメを始めろ
1121/07/15(木)01:05:56No.823595748+
原作のドラマ版はどんなんだったんだろう
1221/07/15(木)01:06:32No.823595881+
相変わらずこの枠はCMなげーな
1321/07/15(木)01:06:35No.823595898+
また
1421/07/15(木)01:06:37No.823595906そうだねx3
頭がいたいよ兄さんしか覚えてない…
1521/07/15(木)01:06:46No.823595948+
また
1621/07/15(木)01:06:48No.823595958+
また
1721/07/15(木)01:07:32No.823596156+
大人しくえとたま作っていればいいものを…
1821/07/15(木)01:07:33No.823596162+
僕たちは次のステージに上がる
君を踏み台にしてね
1921/07/15(木)01:07:37No.823596184+
元のドラマなかなか古いな…
2021/07/15(木)01:07:41No.823596198+
2041年か
2121/07/15(木)01:07:45No.823596218+
飯田譲治…
2221/07/15(木)01:07:51No.823596240+
物理が正義
2321/07/15(木)01:07:55No.823596257+
神仏だめなんだ・・・
2421/07/15(木)01:08:13No.823596328+
なろう禁止じゃん
2521/07/15(木)01:08:14No.823596333+
ファンタジーも駄目なのか
2621/07/15(木)01:08:16No.823596340+
白組仕事しすぎ!
2721/07/15(木)01:08:19No.823596355+
2041年の渋谷も大して変わってねえな…
2821/07/15(木)01:08:29No.823596385+
やっぱ今回も酒場で能力発動するスタートなんだろうか
2921/07/15(木)01:08:33No.823596403+
オーグレイトだったのか
3021/07/15(木)01:09:00No.823596518+
マリック…
3121/07/15(木)01:09:01No.823596523+
マリックやん!
3221/07/15(木)01:09:06No.823596563+
ミスター…?
3321/07/15(木)01:09:12No.823596593+
ミラクル
3421/07/15(木)01:09:25No.823596663+
マリック…最悪だな
父娘関係悪化しろ!
3521/07/15(木)01:09:38No.823596709+
うわワニ
3621/07/15(木)01:09:41No.823596722+
元のドラマのアニメ化ってわけじゃないのね
3721/07/15(木)01:09:43No.823596730+
ワニ泣きした?
3821/07/15(木)01:09:45No.823596740+
こっちの兄弟の方が主人公っぽいな
3921/07/15(木)01:10:04No.823596801+
タイトル変えたんだ
4021/07/15(木)01:10:07No.823596812+
ほんとかーほんとに大ヒットしてるのかー
4121/07/15(木)01:10:11No.823596829+
すげえサイコパス感
期待できる
4221/07/15(木)01:10:14No.823596837+
アオバンダイなにやってんだよ
4321/07/15(木)01:10:14No.823596839+
すごいテレビから負け戦の匂いしてきた
4421/07/15(木)01:10:21No.823596879+
なぜ青バンダイロゴが
4521/07/15(木)01:10:27No.823596904+
>元のドラマのアニメ化ってわけじゃないのね
ドラマのキャラも出るって話だ
4621/07/15(木)01:10:42No.823596967そうだねx3
上映回数が一日一回になるくらいヒットしてるよワニ
4721/07/15(木)01:11:00No.823597035そうだねx1
大袈裟なCMを見たんだけど日本広告機構に連絡した方がいいんだろうか
4821/07/15(木)01:11:13No.823597091+
バイオハザードにエアリスが出てるかと思った
4921/07/15(木)01:11:41No.823597222+
霧原直人:小野大輔
霧原直也:島﨑信長
黒木タクヤ:櫻井孝宏
黒木ユウヤ:小野賢章
曽根崎道夫:興津和幸
武藤玲佳:Lynn
本田大輔:間宮康弘      小林君枝:日笠陽子
秋山 唯:上田麗奈       双海翔子:前田佳織里
立花美紀:遠藤綾       柿谷スグル:前野智昭
藤木マイク:小林親弘     風間浩二:杉田智和
新城エミリ:早見沙織     ロシュコフ:廣田行生
ヴィクトル:新垣樽助     霧原直人[幼少期]:七海ひろき
霧原直也[幼少期]:石上静香  黒木タクヤ[幼少期]:藤原夏海
黒木ユウヤ[幼少期]:小市眞琴 奥原晶子:横尾まり
ミサキ老人:清川元夢     御厨恭二朗:銀河万丈
5021/07/15(木)01:12:13No.823597355そうだねx5
>霧原直人:小野大輔
>霧原直也:島﨑信長
>黒木タクヤ:櫻井孝宏
>黒木ユウヤ:小野賢章
>曽根崎道夫:興津和幸
>武藤玲佳:Lynn
>本田大輔:間宮康弘      小林君枝:日笠陽子
>秋山 唯:上田麗奈       双海翔子:前田佳織里
>立花美紀:遠藤綾       柿谷スグル:前野智昭
>藤木マイク:小林親弘     風間浩二:杉田智和
>新城エミリ:早見沙織     ロシュコフ:廣田行生
>ヴィクトル:新垣樽助     霧原直人[幼少期]:七海ひろき
>霧原直也[幼少期]:石上静香  黒木タクヤ[幼少期]:藤原夏海
>黒木ユウヤ[幼少期]:小市眞琴 奥原晶子:横尾まり
多い…
5121/07/15(木)01:12:40No.823597448+
>ミサキ老人:清川元夢
げんむ出るんか
5221/07/15(木)01:12:44No.823597470+
Lynnちゃんいかにもいそうだな
5321/07/15(木)01:12:53No.823597506+
これはロイヤルリムジンが応援してないの?
5421/07/15(木)01:13:03No.823597544+
先週寝ちゃったけど女キャラいたんだね
5521/07/15(木)01:13:37No.823597703+
>これはロイヤルリムジンが応援してないの?
あれと白組比べちゃダメだよ
5621/07/15(木)01:13:54No.823597758+
古い奴どっかで見れる?
5721/07/15(木)01:13:55No.823597759+
これ字幕ないのか
5821/07/15(木)01:14:20No.823597845+
ロボか?
5921/07/15(木)01:14:23No.823597867+
見えないJK
6021/07/15(木)01:14:28No.823597886+
見えてない…?
6121/07/15(木)01:14:35No.823597906+
消えた?
6221/07/15(木)01:14:36No.823597908+
目を盗まれた?
6321/07/15(木)01:14:44No.823597937+
消失マジックか!
6421/07/15(木)01:14:45No.823597940+
じゃあどうして見えてるのよぉ!
6521/07/15(木)01:14:56No.823597981+
俺の目を盗んだなーって言わないのかい
6621/07/15(木)01:15:21No.823598077+
生体反応ってなんだろう…という今更な疑問がよぎった
6721/07/15(木)01:15:33No.823598130+
主人公以外に兄弟用意したのはライバル的な位置付けかな
6821/07/15(木)01:15:55No.823598218+
たしかにEX-ARM感がすげーのん
6921/07/15(木)01:16:13No.823598282+
昔あったヴァンキッシュってFPS…TPSだったかを思い出した
7021/07/15(木)01:16:18No.823598301+
マリックだな…
7121/07/15(木)01:16:20No.823598309+
マリックが…
7221/07/15(木)01:16:23No.823598319+
ミラクルミックで笑ってしまう
7321/07/15(木)01:16:34No.823598364+
ハンドパワー
7421/07/15(木)01:16:38No.823598374+
マリック物騒だな
7521/07/15(木)01:17:04No.823598458+
超能力か
7621/07/15(木)01:17:11No.823598490+
兄貴超能力者じゃん
7721/07/15(木)01:17:12No.823598494+
バーンナッコー
7821/07/15(木)01:17:21No.823598516+
誰?
7921/07/15(木)01:17:41No.823598602+
>たしかにEX-ARM感がすげーのん
アレと比べてやるな…
8021/07/15(木)01:17:59No.823598687+
これがドラマの兄弟か?
8121/07/15(木)01:18:05No.823598724+
兄弟が施設から脱出するとこからならオリジナルと同じ展開か?
8221/07/15(木)01:19:01No.823598941+
>霧原直人[幼少期]:七海ひろき
>霧原直也[幼少期]:石上静香
白髪はこいつら?
8321/07/15(木)01:19:10No.823598972+
こっちがオリジナルの流れを組む主人公組で
さっきのが新世代の主人公組っぽい
8421/07/15(木)01:19:51No.823599137そうだねx1
ナオトは確かドラマ版だとトヨエツだったっけか
8521/07/15(木)01:20:15No.823599224+
>原作のドラマ版はどんなんだったんだろう
オタクとか大きいお姉さんに人気
8621/07/15(木)01:20:27No.823599276+
デロリアンみたいなドアの開き方
8721/07/15(木)01:20:31No.823599283+
☆5車をガチャでゲットした
8821/07/15(木)01:20:44No.823599336+
ウマ娘に夢中な小野Dだ
8921/07/15(木)01:20:52No.823599372+
弟の見た目がメスすぎる
9021/07/15(木)01:20:59No.823599405+
コールドスリープでもしてたんか?
9121/07/15(木)01:21:15No.823599468+
大暮のキャラデザ合ってない気が…
9221/07/15(木)01:21:20No.823599484+
豊川悦司と武田真治がこんな女寄りなイケメンに…
9321/07/15(木)01:21:43No.823599561+
>>原作のドラマ版はどんなんだったんだろう
>オタクとか大きいお姉さんに人気
先週の特番で放送中は特に騒がれてなかったのに放送全部終わったあとで人気に火が着いたと語ってた
9421/07/15(木)01:21:47No.823599573+
ふっ…そうだな
9521/07/15(木)01:22:00No.823599628+
拉致されとる
9621/07/15(木)01:22:24No.823599703+
出た…カフェ…
9721/07/15(木)01:22:50No.823599809+
>原作のドラマ版はどんなんだったんだろう
研究所を逃げ出した兄弟が制御できない超能力に振り回されて問題起こしながら旅をして
なんだかんだ研究所は自分たちを保護してくれてたんだなあって納得してた話だった気がする
9821/07/15(木)01:23:00No.823599842+
当時VHSの売上が1位になったって特番で言ってたね
9921/07/15(木)01:23:11No.823599876+
原作ネタの店か
10021/07/15(木)01:23:18No.823599903+
マリックじゃねーか!
10121/07/15(木)01:23:24No.823599926+
やっぱりマリックじゃねーか!
10221/07/15(木)01:23:25No.823599929+
栗真たすみさんじゃないか…
10321/07/15(木)01:23:26No.823599936+
マリックじゃね-か
10421/07/15(木)01:23:26No.823599937+
>先週の特番で放送中は特に騒がれてなかったのに放送全部終わったあとで人気に火が着いたと語ってた
一般的にはそんな感じ
でも放送中も当時のオタクは結構話題にしてたよ
10521/07/15(木)01:23:31No.823599960+
最低っスねマリックは
10621/07/15(木)01:23:32No.823599964+
マリックに許可とってるのかよ!
10721/07/15(木)01:23:33No.823599971+
ミスターマリックみたいな名前しやがって…
10821/07/15(木)01:23:34No.823599975+
最低だなミスターマリック
10921/07/15(木)01:23:59No.823600055+
当時映画のタダ券貰ったんで観に行ったけど元のドラマ見てないからちんぷんかんぷんだった
11021/07/15(木)01:24:29No.823600168+
今や樽ハイ倶楽部のCMに出るくらいなのに…マリック…
11121/07/15(木)01:24:50No.823600254+
>原作ネタの店か
原作見といた方がいいのかな…でも多分見る手段ないよね
11221/07/15(木)01:24:54No.823600264+
えっ兄さん自分から面倒の種まくの
11321/07/15(木)01:24:57No.823600269+
オオオ
イイイ
11421/07/15(木)01:25:00No.823600289+
弟が大丈夫なのに兄さんがケオるのか…
11521/07/15(木)01:25:08No.823600328+
その程度で制御失うのかよ
11621/07/15(木)01:25:10No.823600337+
破片がきれいね
11721/07/15(木)01:25:20No.823600372+
原作だとまんまバカにするカップルが後方の席に座ってる
11821/07/15(木)01:25:24No.823600392+
ピザ食えよ
11921/07/15(木)01:25:31No.823600423+
ごもっともです…
12021/07/15(木)01:25:36No.823600446+
もっともだ
12121/07/15(木)01:25:37No.823600448+
それはごもっとも
12221/07/15(木)01:25:43No.823600469+
正論で駄目だった
12321/07/15(木)01:25:47No.823600480+
クソモブが常識人だった…
12421/07/15(木)01:25:49No.823600485+
何が終わったんです?
12521/07/15(木)01:25:56No.823600497+
マスターに悪いだろうがあ!
12621/07/15(木)01:26:06No.823600535+
なぁ!
12721/07/15(木)01:26:18No.823600589+
戦争が終わったのが18年前って言ってたよな
12821/07/15(木)01:26:19No.823600595+
グロ死しそう
12921/07/15(木)01:26:23No.823600615+
態度はともかく悪いことは言ってないヤンキー
13021/07/15(木)01:26:27No.823600637+
精神攻撃!
13121/07/15(木)01:26:30No.823600649+
NTRやんけ~
13221/07/15(木)01:26:32No.823600653+
ボトル割られて食い逃げ咎めただけなのに…
13321/07/15(木)01:26:33No.823600659+
他人の思考を流す能力かよ!
13421/07/15(木)01:26:34No.823600661+
わりとかわいそうだぞこのクソモブ!
13521/07/15(木)01:26:45No.823600705そうだねx1
タダ飯くらいからマスターを守る正義のモブ…
13621/07/15(木)01:26:45No.823600706+
うわ~
13721/07/15(木)01:26:56No.823600751+
クソしかいねえ
13821/07/15(木)01:26:58No.823600758+
相手がまともなほうが兄弟のヤバさがわかるね
13921/07/15(木)01:27:00No.823600768+
マスターが思いのほかゲスい
14021/07/15(木)01:27:02No.823600779+
ガラ悪いだけの人が酷い目に
14121/07/15(木)01:27:09No.823600797+
流したんじゃなくてぶちまけたのか
14221/07/15(木)01:27:27No.823600856そうだねx6
このあんちゃんだけかわいそうすぎない!?
14321/07/15(木)01:27:29No.823600863+
かわうそ…
14421/07/15(木)01:27:29No.823600864+
あーナイトヘッドらしくなってきた!
14521/07/15(木)01:27:30No.823600867+
にいさんがおとなしくしてればこんなことにはならなかったのでは?
14621/07/15(木)01:27:32No.823600872+
こいつら危険すぎる
14721/07/15(木)01:27:32No.823600875+
2Dモブかわいそうすぎる・・・
14821/07/15(木)01:27:33No.823600883+
何もそこまですることねえだろ…
14921/07/15(木)01:27:35No.823600890+
バ…バケモノ!
15021/07/15(木)01:27:38No.823600902+
最速やらかしすぎる…
15121/07/15(木)01:27:43No.823600918+
渋沢栄一!
15221/07/15(木)01:27:47No.823600932+
3万円って高すぎる
15321/07/15(木)01:27:47No.823600933+
ごめんなさいで済まなくない!?
15421/07/15(木)01:27:50No.823600946+
あーこりゃ化け物だわ
15521/07/15(木)01:27:52No.823600958+
このにーちゃんちょっとかわいそう!
15621/07/15(木)01:27:53No.823600962+
さっさとお金出せば絡まれなかったのでは…
15721/07/15(木)01:27:53No.823600963+
毛沢東の顔の紙幣?
15821/07/15(木)01:27:57No.823600974+
救急車呼ぶ辺りまともだな
15921/07/15(木)01:27:58No.823600975+
ドラマ版でも殺しまではしてなかった気がするぞ!?
16021/07/15(木)01:28:08No.823601002+
逃げられたの?!
16121/07/15(木)01:28:13No.823601021+
ミックもしかして出番たくさんあるの!?
16221/07/15(木)01:28:18No.823601028そうだねx4
あそこから取り逃がしたの!?
16321/07/15(木)01:28:18No.823601029そうだねx1
>さっさとお金出せば絡まれなかったのでは…
そもそも中座しないで普通にピザ食って帰ればよかったのに
16421/07/15(木)01:28:29No.823601079+
そんな脆弱なシステムでいいの?
16521/07/15(木)01:28:44No.823601132+
>他人の思考を流す能力かよ!
真実なん
やるじゃんマスター
16621/07/15(木)01:28:57No.823601176+
逃走したんかい!
16721/07/15(木)01:29:09No.823601219+
Mrマリック重要か?
16821/07/15(木)01:29:10No.823601226+
>ドラマ版でも殺しまではしてなかった気がするぞ!?
30年越しに恨み達成したんやな
16921/07/15(木)01:29:23No.823601279+
いずれわかる
17021/07/15(木)01:29:26No.823601291+
焦るな…じきにわかる…
17121/07/15(木)01:29:27No.823601297+
思想犯のマリック
17221/07/15(木)01:29:31No.823601309+
いずれわかる…
17321/07/15(木)01:29:43No.823601347+
いずれわかる
いずれな…
17421/07/15(木)01:30:12No.823601446+
あーそれでか…
17521/07/15(木)01:30:18No.823601478+
櫻井もPKか
17621/07/15(木)01:30:20No.823601485+
EMPは弟のほうか
17721/07/15(木)01:30:34No.823601539+
ミック棚ぼたじゃん
17821/07/15(木)01:31:17No.823601702そうだねx6
思わせぶりなことだけ言って消える女の子!
17921/07/15(木)01:31:20No.823601718+
18021/07/15(木)01:31:45No.823601803+
やべーぞ!
18121/07/15(木)01:32:00No.823601866+
お持ち帰り…
18221/07/15(木)01:32:10No.823601899+
本編の18年前?
18321/07/15(木)01:32:18No.823601923+
2023?
18421/07/15(木)01:32:18No.823601924+
場面で年代変わってるのね
18521/07/15(木)01:32:29No.823601967そうだねx8
CGすごいね以外にコメントしづらい…
18621/07/15(木)01:32:33No.823601978+
つまりこのJKは今30代
18721/07/15(木)01:32:36No.823601989+
脚本飯田譲治本人か~いいね
18821/07/15(木)01:32:46No.823602023+
ドラマもみないとダメなやつ?
18921/07/15(木)01:32:59No.823602070+
2023年?終戦_したとしか
19021/07/15(木)01:33:02No.823602081+
冒頭で戦争が終わって18年って言ってたからちょうど第三次世界大戦が終わった頃だな
19121/07/15(木)01:33:09No.823602110+
ナイトヘッドって過去にアニメ化されてなかったっけ
気のせい?
19221/07/15(木)01:33:20No.823602149+
ドラマ見る手段がほぼないぞ
19321/07/15(木)01:33:24No.823602159+
凄い古いサイキック観がたまらんね
19421/07/15(木)01:33:58No.823602287+
>ナイトヘッドって過去にアニメ化されてなかったっけ
>気のせい?
されてた見てたけどあんま覚えてないや
19521/07/15(木)01:34:03No.823602306+
白組でも2Dモブは微妙なんだな…
19621/07/15(木)01:34:03No.823602307+
>ナイトヘッドって過去にアニメ化されてなかったっけ
>気のせい?
ナイトヘッドジェネシスってのがネットで配信してたみたいね
19721/07/15(木)01:34:07No.823602321+
うるせぇ教授!
19821/07/15(木)01:34:14No.823602335そうだねx1
>CGすごいね以外にコメントしづらい…
特殊部隊の服装がすごく安っぽいデザインで違和感が
19921/07/15(木)01:34:15No.823602337+
ドラマ見たら武田真治で笑っちゃうんじゃないの?
20021/07/15(木)01:34:33No.823602396+
壮大なプロジェクト(期間延長)
20121/07/15(木)01:35:01No.823602475+
迷惑兄弟は相変わらずだが面白くなるかは特務部隊の方次第だなぁ
20221/07/15(木)01:35:20No.823602538+
1話としては微妙だったけどもうちょい見ないと判断できないな…
20321/07/15(木)01:35:26No.823602551+
大暮デザインがはずれてるのかCG化で微妙になってるのか
女の子がかわいくないのが残念だ
20421/07/15(木)01:35:35No.823602577+
>ドラマ見たら武田真治で笑っちゃうんじゃないの?
ヒョロガリ時代だから問題ない
20521/07/15(木)01:35:53No.823602644+
IWGPアニメも割と丁寧に作ってたけどあんまりハネなかったよな…
20621/07/15(木)01:36:07No.823602686+
>ドラマ見る手段がほぼないぞ
FODで独占配信中!
20721/07/15(木)01:37:45No.823603022+
>>ドラマ見たら武田真治で笑っちゃうんじゃないの?
>ヒョロガリ時代だから問題ない
当時は線が細い美少年枠だったから
20821/07/15(木)01:37:46No.823603023+
SFものの1話は本来こんな感じだろう
同時に最近1話を1時間にする作品が多くなってきてるのに色々納得する
20921/07/15(木)01:38:15No.823603112+
ウルトラマンスゲーな
21021/07/15(木)01:38:29No.823603152そうだねx1
NIGHT HEADはあの世紀末的な世界観もあってこそだったと思うので近未来にしたら別物な気がする
21121/07/15(木)01:38:42No.823603200+
トヨエツゲストで来い
21221/07/15(木)01:39:24No.823603320+
>IWGPアニメも割と丁寧に作ってたけどあんまりハネなかったよな…
あれはドラマの若手人気俳優バフだったと思う
21321/07/15(木)01:40:26No.823603514+
>あれはドラマの若手人気俳優バフだったと思う
今見るとすごい豪華な面子だよねあれ
窪塚洋介も全盛期の頃だったし
21421/07/15(木)01:41:28No.823603710+
女性人気あったのも分かる気がする
サントラのジャケットも耽美押しだし
fu162247.jpg
21521/07/15(木)01:47:59No.823604897+
サイファイハリーみたいなもん?
[リロード]02:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-