スレッド

会話

ミイラいっぱい見てきたーヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 江戸時代の日本の学者のミイラが面白かった。 死ぬ時に自分の集めた知識でミイラになることに挑戦して、いずれ掘り出すといいよ、とか言って、100年後くらいに掘り出したら、ほんとにミイラになってたという。 こーいう生き方(死に方?)尊敬するわー
画像
返信先: さん
色んな国のミイラ見たけど、やっぱエジプトのミイラが一番完成度高かった。 他の国のとか、自然にミイラになったのとかに比べて、顔がちゃんと残ってる。 子供のミイラが可愛かった。 あと、エジプト製の猫のミイラも見てきたけど、全身が包帯に包まれてて、生前の姿はさっぱり分からなかったです。
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

音楽
昨日
フジテレビ系『2021 FNS歌謡祭 夏』
トレンドトピック: #FNS歌謡祭
日本のトレンド
心霊番組
僕のヒーローアカデミア · トレンド
デクくん
5,176件のツイート
弁護士ドットコムニュース
昨日
コロナで結婚式キャンセル、式場が新郎新婦を訴える
All Ab🔴ut(オールアバウト)|生活の知恵を毎日配信!
2021年7月13日
スタバの「47JIMOTOフラペチーノ」、もう飲んだ?