飲食店などから批判の声が上がる西村康稔大臣 菅首相が「承知していない」は大嘘か
2021年07月13日 23時24分 日刊ゲンダイDIGITAL
2021年07月13日 23時24分 日刊ゲンダイDIGITAL
2021年07月13日 16時40分 日刊ゲンダイDIGITAL
「承知していない」はやっぱり大嘘だった。
4度目となる緊急事態宣言の発令直前の会見で、「休業要請に応じていただけない店については、金融機関に対してしっかり情報を共有しながら順守の働きかけを行っていただく」などと発言、飲食店などから批判の声が上がっている西村康稔経済再生担当。西村大臣は13日の閣議後会見で、「私の発言で混乱を招き、不安を与えることになってしまった。趣旨を十分伝え切れず、反省している」などと陳謝していたが、この言葉はさらに火に油を注ぐことになるのではないか。
なぜなら、飲食店の経営者らが憤っているのは西村大臣が“預金封鎖”をチラつかせながら、何ら法に基づくこともなく高圧的、強権的に飲食店を狙い撃ちしたことだ。内閣官房が銀行などを監督する金融庁や政府系金融機関を所管する財務、経済産業両省に協力を求める文書を出していたことから考えても、政府の意向や「趣旨」は十分伝わっている上、理解もしている。決して「混乱」しているわけではない。飲食店側から見れば西村大臣の説明は謝罪でも何でもないだろう。
そして、この問題でさらなる怒りの「火ダネ」が飛び出した。西村大臣は会見で、自身の発言について「承知していない」と語っていた菅義偉首相について、関係閣僚会議の会合に出席した菅首相に事務方が説明していた、と明かしたからだ。つまり、菅首相は、飲食店狙い撃ちの“預金封鎖”について事務方から説明を受け、了承していたわけで、それが大きな問題として取り上げられた途端、知らんぷりしたことになる。新型コロナ対策本部の本部長として無責任ではないか。
菅政権の十八番は「脅しスカシ」とはいえ、あまりに酷い話だ。
前は「なかよし○○○○」で、今は「どう喝○○○○」です。脅し文句の鉾先がはじめは 内輪の官僚かと思いしが、次には有識者の先生になって、とうとう国民に向いてきたのかな。
前政権は「やります」「今やっています」実態は何もせず。 現政権は全てコロナのせいにして、自分達の危機管理能力の低さについては 一切コメント無し。一年半、何をやってきたの? 五輪が現在の状況になっているのもコロナのせいではなく政府のせいでしょ。 次の選挙から、何とか二大政党制になって、選挙の度に、国民重視の政党が 選ばれるような体制になってほしいですね。企業や、団体との癒着が 無くならなければ無理か・・・
自民党に圧倒的多数を与えている国民にも責任がある。おごりが酷すぎる。秋の選挙は安倍、菅に厳しい審判を下さねば、国民は馬鹿にされっぱなしになる。