放送:7月15日(木)よる7時
「俳句の才能査定ランキング」では、研ナオコ、小島瑠璃子、二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)、マヂカルラブリー・村上ら、なかなか才能アリが取れないと伸び悩むゲストが集結。夏井いつき先生から出題された「夏野菜カレー」をお題にランキング戦を競う。一度も才能アリを獲ったことのない小島は「今回は獲れます!今回とれなかったらもうやらないというぐらい」と本気さをアピール。また、29回目のチャレンジとなるキスマイ・二階堂もなんとか才能アリを獲得すべくやる気満々で臨む。果たして才能アリを獲得できるのは誰!? 1ランク上を目指す昇格試験には特待生4級の馬場典子が登場。さらに「永世名人のお手本」のコーナーには梅沢富美男と新永世名人の東国原英夫が登場。東国原は、約二年間永世名人を目指してきた苦労人だけあって「降格がないのは気持ちが楽…」と本音をポツリ。「(降格がない分)今回はリラックスしてチャレンジしていこうと思います」とコメント。果たして永世名人として初めて詠んだ句は“掲載決定”となるか。
「色鉛筆の才能ランキング」では昨年ミス週刊少年マガジン賞を受賞した菊地姫奈が初登場!研、二階堂、マヂカルラブリー・野田クリスタルの4人でランキング戦を競う。野田は、ニンテンドースイッチのゲームソフトを自身で考案するなど、ゲームクリエイターとしての顔も持つ。そんな野田は「絵は一番自信あります」と手ごたえは十分。いったいどんな作品を披露するのか。そして、1ランク上の昇格試験に挑むのは特待生5級の光宗薫。初の昇格試験で気合が入るが1ランク昇格することはできるか…!? 三上詩絵先生が大絶賛したのはだれのどんな作品!?
春光戦のダイジェストはこちら