宇宙港 スペースポートアメリカ

世界中から申し込み顧客、マスコミ、関係者が招待された宇宙旅行専用ターミナルビル落成式の様子(2011年10月実施)

「スペースシップ2」と「ホワイトナイト2」のデモ飛行の様子と「スペースポートアメリカ」上空からの全貌。宇宙旅行専用ターミナルビルと専用滑走路も見える

世界初の民間宇宙港「スペースポートアメリカ」とは

  2005年、米国のニューメキシコ州は、地域開発の一環としてヴァージングループの協力を得て、同州南部に世界初の民間宇宙港を約200億円かけて作る計画を発表しました。その後、地元では住民投票が行われ、この宇宙港建設のために2つの郡の消費税を0.25%アップすることも決定。2009 年に着工式が行われ、工事が開始されました。2010年10月には滑走路(約3,000メートル)が完成、2011年10月には宇宙旅行専用ターミナルビルも完成し、落成式が開催されました。

  宇宙港の位置は、州南部の中核都市「ラス・クルーセス」から北に45マイル(72キロメートル)、車で所要約1時間半の砂漠の真ん中。東側には米国陸軍管理のホワイトサンズミサイル実験場があるため、上空は民間航空機の飛行禁止区域という特異なロケーションが特長です。標高は約1,400メートル、1年のうち300日以上が晴天で、宇宙港としては最適なロケーションと言われています。敷地面積は約73キロ平方メートルで、成田空港の約7倍の広さとなります。

スペースポートアメリカのホームページはこちら(英語)

世界初の民間宇宙港「スペースポートアメリカ」MAP

▲このページの先頭へ


宇宙旅行クラブ (登録無料)

「宇宙旅行クラブ」は、将来宇宙旅行に実際に行ってみたいという方のクラブです。
登録をいただくと、さまざまな宇宙旅行関係の最新情報をご提供いたします。
登録料や年会費などは一切かかりません。

詳細はこちら

▲宇宙港スペースポートアメリカ 宇宙旅行ページの先頭へ

夢みる翼を、宇宙へ CLUB TOURISM SPACETOURS INC.

ヴァージンギャラクティック社 日本地区公式代理店

株式会社 クラブツーリズム・スペースツアーズ

〒160-8308  東京都新宿区西新宿6-3-1  新宿アイランドウイング

電話:03-4335-1800  ファックス:03-5323-3992  営業時間:平日9:15~17:30 土日祭休み

日本人向け、民間宇宙旅行ならクラブツーリズムへ!
宇宙旅行に関するお問い合わせはこちら

クラブツーリズムのバス旅行、国内旅行、海外旅行はこちら

株式会社 クラブツーリズム