んー?これ第二のカスラック化する可能性あるなぁ。細部出てきたら、要確認の要注意案件。JASRAC等がやってる音楽関連だけでなく、どんどん増え続ける映像の権利関係整理は確かに必要だし立法事実は分からんでもないが、、街の音楽教室に潜入捜査員送り込んだり、著作権者に度々訴えられてたりなぁ。汗
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【著作権不明 二次利用認める方向】
yahoo.jp/RjMcB4
政府は、著作権者が不明な映像や音楽などが含まれる過去の作品をオンライン配信しやすくする制度創設の検討に入った。政府が認定する管理団体に配信者が著作権使用料を支払えば、作品の二次利用を認める方向だという。