福山駅に近い理系教科に強い個人塾 創伸塾
〒720-0054 広島県福山市城見町1-2-27 菊屋ビル203号 (福山駅から3分)
受付時間 平日:16:00~23:00,土曜・日曜:9:00~23:00
無料相談実施中
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
084-973-4522
福山駅付近の数学、物理、化学、生物に
強い個人塾をお探しなら
『創伸塾』にお任せ下さい!
大学受験用の映像授業も完備!
創伸塾 (菊屋ビル外観)
福山市で学習塾(個人塾)をお探しなら、福山駅から徒歩3分の「創伸塾」にお任せください。
小学4年生~高校3年生までの授業を開講しており、経験豊富な講師が地域密着で手がけるアットホームな塾です。
生徒さん達は,何を求めて塾に通っているのかを常に考えています。色々と理由はあると思いますが,根本は,勉強ができるようになりたい事だと思っています。
最初のステップは「わからないから学校の授業がつまらない」から,「わかったら授業が眠くない」に変えていくことから始めます。
これは,レベルの低い話ではなく,高校3年生にもなれば,学校の授業で扱う難易度も,学習スピードも上がります。理系の数学Ⅲでは,特に当てはまります。(ただし、当塾は補習塾ではなく、進学塾ですので、大学入試に通用するレベルまで引き上げます。)
毎日,生徒さんが何人も,私の手があく授業終了をまって,質問を持っていきます。ほぼ,個別授業です。これを繰り返した結果が,少しずつ形になっていきます。
大手塾とは違う個人塾ならではの、サービスを心掛けております。
当塾の通われている生徒さんが,新型コロナに感染されました。
お父様の職場で,感染者が確認され,会社でPCR検査を実施したところ,お父様が感染されていることが判明し,ご家庭で検査したところ,家庭内で生徒様のみ感染されていることが判明しました。
以下のように当塾は対応いたしました。
生徒様,お父様の回復を切に願っております。
当塾は,生徒様もご存じの通り,授業終了後の席の入れ替え時には,全ての机等をアルコール除菌しております。これからも,マスク着用,換気,アルコール除菌の徹底を行っていきます。
7月21日(水)~小学部・中学部の夏期講習会を開講致します。
高校部は8月通常授業と夏期講習会を併用致します。
高校部の夏期講習会は,8月4日(水)~8月12日(木)の短期集中で行います。
大学入試にしっかりと対応します!
医学部・難関大学も対応します!
塾長 石井大基
ホームページにお越し下さり,有難う御座います。創伸塾塾長の石井と申します。
授業の終了後に質問を受けております。
学校内容のものも対応します。
また,難関大学の個別対応もしております。まずは,ご相談下さい。
塾長は,赤本の「数学,物理,化学」の3科目の執筆者です。
皆さんに聞かれますが、大学名は契約上、公表できません。色々な大学を手がけています。
当塾に、執筆契約書を飾っておりますので、ご確認下さい。
創伸塾の高校部の理系テキストは,塾長が長年吟味した問題を集めた、オリジナルテキストを使用します。
模試でも、満点は今まで多数の生徒さんがとっています。
満点さえとれば、全国1位です。経験してみませんか!
学校準拠内容から難関対策まで
学校準拠の授業(本科コース)から,東大,京大などの難関大学対策講座のテキストも用意しております。難易度別の講座を今後も展開していきます。
数学ⅡB 定期テストと基礎学力構築テキスト
日本テレビから依頼されています。
5年連続で頭脳王解答作成をしております。
塾長は,2017年,2018年,2019年,2020年,2021年の「日本テレビ 頭脳王」の解答作成者です。
〇 2019年頭脳王2月15日 21時OAされました。
エンドロールの問題監修の欄に「創伸塾」が流れました。
〇 2020年頭脳王 2月14日21時OAされました。
エンドロールの問題監修の欄に「創伸塾」が流れました。
〇 2021年頭脳王2月19日21時OAされました。
エンドロールの問題監修の欄に「創伸塾」が流れました。
創伸塾を一言で言えば、便利!!
高校3年生になって、本当に実感したことは、塾長はとても便利!!
0時程度までは、塾にいるし、数学・物理・化学はどんな内容の質問でも、何でも答えてくれる!
神戸大学に合格!!
勉強は出来たら楽しい!!
当塾の特徴の1つは,しっかりと質問に答えることが可能なことです。数学,物理,化学については,今まで通っていた塾では,「塾の先生に、質問しても、考え込んでしまう」「来週までにはしておくね」などが多いと当塾に他塾からかわってきた生徒から聞きます。
当塾では,そのような事はありませんので,御安心下さい。
やる気があって,困っているという方は,飛び込んで来て下さい!!できなくても大丈夫です!できないから,塾に行くのです!(真面目に勉強に取り組んで下さい。塾に来ても勉強しないと伸びません。本気で,伸ばしたい人を歓迎しています。できる、できないでは判断していません。)