弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13.6万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
女性たちの抗議リレー続きます、今日で7回目です。
7/13(火)20:00〜21:30
【出演】
芦澤久仁子, 漢人あきこ,斉藤正美,中山智香子,松元ちえ,山口智美,青木正美,前田佳子,宮子あずさ,望月衣塑子,北原みのり,松尾亜紀子
bit.ly/3r3kkme
#私たちが止めるしかない
#CancelTheOlympics
24
33
松戸事件と支援措置事件は、訴訟で、判決が公開されてて本当に良かった。公開されてなかったら、あの偏向報道だけだったわけだから。今でも、報道しか知らない人は勘違いしてると思います。ペンは人を殺すから、マスコミの人はちゃんと判決や審判に当たって事実認定を確認して欲しい。
14
24
こういう報道をされるなら審判の内容は是非知りたいです。子どもに会えない理由が書いてあると思います。いわゆる100日面会交流が争点になった松戸の事件や支援措置が争われ「虚偽DV」報道がされた名古屋の事件は、判決が公開されているから、報道とは異なりそれぞれ問題があることが分かりました。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
この記事、この方が面会交流調停を起こしたのか?がわからないのが不思議…調停で相手が拒否し審判移行?でも審判の内容は?が書かれてないのはなぜかわからない。一般論として、別居中の子と会いたい場合家裁の面会調停を起こす選択肢あります。手段ないなんてことはない。
webronza.asahi.com/national/artic
このスレッドを表示
1
11
27
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
んー。やっぱり安倍内閣の時に、虚偽答弁に忘却隠蔽改ざん廃棄シュレッダーをやりまくったことは非常に罪深い。10年分、モラルのない政治家、公務員が増えたということでもある。立て直すのは、大変に難しい。前の政権を引き継ぐ今の政権には無理。
1
164
318
男児親として「じゃあ何を伝えるべきか」については、太田啓子氏の
「これからの男の子たちへ」がおすすめ。
(内容抜粋)
男の子の子育てで有害な男らしさにつながる「三大問題 」
1、「男子ってバカだよね」問題 2、「カンチョー放置」問題
3、「意地悪は好意の裏返し」問題
19
44
このスレッドを表示
「こどもなんだから仕方ない」じゃなくて、「こどもなんだから見逃して伝えないと危うい」し、
放置したらそれは、大人の責任だ。
子は大人が、どう反応するかみてる。
そして、男性が女性をどう扱うか、女性がどう対応するかも、確実にみて学習している。
1
399
2,778
このスレッドを表示
あとは、特にこういう話にたいして、大人の男性がニヤニヤしながら肯定しないことよな。
ツイッターでもよくあるけど。
嫌がる相手がいて、やめろと言ってるのに「正常な成長ですよ」とか。
「お母さんが大好きなんだよ」とか。
引用ツイート
み な も っ ち..
@minamocchi3939
·
「うちの子が大丈夫」なのはあくまで私の前でだけだし、
特に次男は長いことおっぱいに尋常じゃない執着があり母ですら嫌悪した時期が長くあり。
きっぱり拒絶し、
やめられなければ家から追い出すレベルでバトルしたことも多々。
「人の体には勝手に触らない」と教えてる。
このスレッドを表示
1
472
2,698
このスレッドを表示
大人が曖昧にせず、
淡々と確実に冷や水をぶっかける。
時期はたぶん思春期では遅くて(意味がないという訳でなく)
善悪が曖昧な乳幼児期~小学校低学年の間に、
「いやそれはあかんやろ」
と、大人がツッコミいれてくしかない。
2
470
3,453
このスレッドを表示
男の子たちはハッとして
無言でそれをやめた。
そのあとも遊んでくれたし私にも話しかけたり遊びを見せてくれたが、
そのふざけた下品な遊びは二度とやらなかった。
なんとなく、
必要なのはこれじゃない?
って思った。
1
258
2,335
このスレッドを表示
で、
こないだ学童に5歳の娘を連れてったら、
次男の友達の男の子たちが遊んでくれてたんだが、
ふざけて「娘ちゃ~ん、この人とチューしなさい~」と娘を追いかけていて思わず
「え、なんで?意味わかっていうてる?なんでそんなんしなあかんの?」
と問いかけた
1
244
2,048
このスレッドを表示
もはや西村大臣お一人の責任ではありません。
財務・金融機関担当の麻生大臣、梶山経産大臣もです。
政府一体となっての指示です。
酒提供停止で内閣官房が依頼文書 金融庁、財務、経産と調整 #SmartNews
87
390
781
その通りです。DVと認めて欲しいわけではなく、逃げたいだけ。子どもを連れて行くのは責任の表れです。別居後まもなく協議なり、調停なりで話し合うだけの話・・・。離婚後共同親権推進派が、子連れ別居を厳罰化とかいって非難してくるから、離婚後共同親権って怖い!ってなってる。
引用ツイート
へたれ松
@y1MwR7AAB5ybOEN
·
返信先: @KSakanakoさん
そもそもDV被害者の望みは『DVがあったと認められること』ではなく『DV加害者との別離』ですもんね。離婚さえ出来れば慰謝料を求めないという人も多いでしょうし、「DVがあったと認められるのは約1割」は実際にDVがあったかどうかを指してるものとは言えないでしょうね。
23
67
DVシェルターやそこ経由等で弁護士への相談にたどりつくことができた被害者の事案を考えるとき、一回でも相談につながることができたということが、最悪な状況下でも<まし>に思えてしまう。最悪中の最悪のケースは、相談につながらない、隠された多数の事案だ。家族内にはたくさんの矛盾がある。
10
26
発熱したからPCR検査受けて感染に気づけたんでしょうが無症状だったらそのまま事前キャンプの対応にあたってたのでは。立川の事前キャンプってかなり多い人数、複数の外国から選手がくるんですよね。五輪自体中止すべきですが事前キャンプもつくづく意味わからない。中止を
51
82
7月13日(火)20:00から
「私たちが止めるしかない東京オリパラ 女性たちの抗議リレー」第7回目です。
私たちが止めるしかない 東京オリパラ 〜女性たちの抗議リレー7回〜
東京オリンピック・パラリンピックが強行されようとしています。 緊急事態宣言下、多くの市民が生活苦に喘ぎ、医療崩壊に不安を強いられ、さらに1万人以上の死者が出ている最中に、海外から数万人規模の選手、関係者、記者等を招いた国際的なイベントを強行する理由は何でしょうか。東京が誘致したオリンピックは、日本国内の声で止める...
youtube.com
1
37
70
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの基本情報
スポーツ · トレンド
ホームランダービー
14,444件のツイート
エンターテインメント · トレンド
ヤンキー君と白杖ガール
2,450件のツイート
モデルプレス
昨夜
<W-KEYAKI FES.2021>櫻坂46&日向坂46、念願の合同ライブで感無量「奇跡みたい」
医療サイト「朝日新聞アピタル」
昨日
「もう死にたい」 ゴルファー三浦桃香を追いつめた太陽