【執着取り】人の数だけ正義がある | 【猫と占いよもぎ蒸し】執着専門心理療法士のタロットカウンセリング ファンダリカ

テーマ:

こんにちは、純子です。

今日もA子さんが持つ執着を見ていきましょうニコニコ

 

 

Twitterで私が学んだ心理療法を開発した先生がいるんですが、

ついつい時間があると見ちゃうんですよね。

「お客さんいるんだぁ」とか何か気になっちゃうんですよ。

そしたらいつの間にか時間が過ぎてしまうことが多くなってるんですキョロキョロ

 

 

ついつい見ちゃうってことは何かあるって事ですよね。

その先生や先生のもとに集まっている人を見ると

どんなことを思うんですか?

 

 

そうですね・・・「気づかないの?」とか「全然変わらないなぁw」とか

その人たちを真実を知らない人達って思っています。

その先生がやっていることも過去のものだし、

「いやいや違うから!!プンプン」って思っちゃいます。

勉強しない人とか聞きかじっている人が多く集まっている感じがするんですよ。

 

 

A子さんから出てきた言葉を見てみると、

・間違いを正したい自分

・正しい情報に気づいてほしい

・指摘をしたい

こんな執着が見つかりました。

 

 

A子さん自身現在では違う先生の元で学ばれているのもあり、

ご自身をブラッシュアップしていく中で「これはすごい!」というものに

出会ったという経験から「あなたたち間違っているよ!」と

相手に言いたいということをお話してくれました。

 

 

A子さん自身「自分がやっていることは正しい」という

思いが強いんだろうなと思います。

これを持っていると後々しんどくなりそうということで早速取っていきますニコニコ

 

 

間違いを放置する自分

おろおろ

悔しい

ムカつく

悲しい

無力感

がっかり

気持ち悪い

イラつく

不安

 

間違いを正せる自分

落ち着く

満足

穏やか

嬉しい

達成感

やったー

よかった

すっきり

ホッとした

安心

 

気づかない人

気持ち悪い

汚い

ムカつく

イラつく

悔しい

怒り

苦しい

みっともない

悲しい

嫌い

がっかり

ざわざわ

 

気づく人

きれい

いいな

穏やか

ホッとした

満足

平和

ラク

すごい

嬉しい

好き

やったー

心地いい

 

「何も思わないです」との事で綺麗に取れました。

正義感って言葉だけを聞くととてもカッコイイものですが、

正義って人の数だけ存在するものだと私は思っていて、

正義の反対は悪ではなく、別の正義だと私は思っています。

 

 

執着が取れて行くと自分の価値観が緩んでいくので、

他人の価値観を受け止められることができますニコニコ

 

 

執着を取ってスッキリしたい方はこちらから♪6月分現在募集中です。

 

 

AD

Ring Ebiさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ