【執着取り】上から目線をやりたい自分 | 【猫と占いよもぎ蒸し】執着専門心理療法士のタロットカウンセリング ファンダリカ

テーマ:

こんにちは、純子です。

今日もA子さんが持つ執着を見ていきましょうニコニコ

前回の続きからですが、残っているものは以下の通りです。

・指摘をしたい

こちらの執着をA子さんと一緒に見て行く中で

A子さんから「自分が知識豊富だったら相手を指摘できると思うんです」とのこと。

ということは、知識が無い自分にコンプレックスを感じるということになります。

 

 

A子さんに「指摘できる自分がイイなら、どんな自分が嫌だなって思いますか?」

質問をしてみると・・・

「相手にいちゃもんをつけている自分です」との事。

今回は、

・指摘したい

・知識が無い自分

では、早速取っていきましょう。

 

 

いちゃもんをつける自分

はしたない

嫌い

汚い

ムカつく

がっかり

悲しい

不満

苦しい

イラつく

不安

 

指摘できる自分

上品

好き

美しい

よかった

穏やか

やったー

嬉しい

満足

すっきり

ホッとした

安心

 

知識が無い自分

情けない

さびしい

ムカつく

苦しい

悔しい

がっかり

怒り

不満

みじめ

悲しい

しんどい

 

知識豊富な自分

すごい

楽しい

穏やか

ラク

いいな

すっきり

やったー

平和

満足

ほこらしい

嬉しい

ホッとした

 

執着を取っている途中で「論破したい」という執着も出てきたので

こちらも取っていきます。

 

 

論破される自分

悔しい

ムカつく

怒り

悲しい

絶望

がっかり

惨め

さびしい

つまらない

不満

 

論破できる自分

すっきり

穏やか

平和

いいな

嬉しい

希望

うきうき

ほこらしい

楽しい

愉快

満足

 

前回と今回の執着を見ているとA子さんは

自分よりも知識が無い人を見ると上から目線で見てしまうことが多いのかなと感じました。

指摘したいし、論破したい・・・けど、現実ではそれが叶わないので

モヤモヤしたり苦しみが伴ってしまい悩むんだと思います。

 

 

だったら執着を手放す方がスッキリできると思うので、

モヤモヤするのが煩わしいなと思う方はこちらからどうぞ♪ニコニコ

 

 

AD

Ring Ebiさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ