キャラクター

よし、稟議通過、
縦割りを廃して合体だ!

ヤマシロン

プロフィール

ポジション
稟議通過承認待ち合体キャラ
アクセント
「ヤ」マシロン
一人称
私、オレ、オイ(合体時の主体による)
活動時間
10分(特殊保安業務手当:1800円)
身長
裸足のお子を縦に2人並べた位
体重
冬着のお子を3人束ねた位
パンチ力
291キロ(ハードパンチャー)
脚力
100m 9秒79
テクター材質
サーメット
スーツ材質
帯電防止スーツ
必殺技
●ヤマシロン・パイレン乱れ打ち(打撲)
●ヤマシロン・安全靴キック
●ヤマシロン・元栓固め(チョーク)
●ヤマシロン・悶絶法定点検(跳蹴り)
●説得、嘘泣(先様が折れるまで根気よく)
衣装代
ゼロスーツ(通常スーツ)の6倍
お気に入り
等身大オシオキ式パイレン(鈍器)
今後狙って
いく弱点
怪人のこめかみ、装甲の隙間
先様のサスティナビリティ
尊敬する人
経営者としてのヤバイ仮面
交通費
事前に分離して3人分支払います
足りない物
ブランディング
最近気付いた
地道な営業活動が実は一番の近道
最近の良いこと
お名刺がワンセット捌けました

全身絵

 お世話になっております!!
 営業部ヒーロー課、外回り担当3人が力を合わせ(大判小判数々捺印された稟議書が通過し、社長(司令官)の決済が下り次第、事務方を通じて合体承認される)合体した姿。
 縦割りを排して合体後、ヤマシロンの人格・動きは赤青黄いずれか一人をベースにしつつ、戦況に応じて其れ其れが良い感じに発露する。
 心の声で他2人の考えが伝播し合い、問答や葛藤が生じる事が有る。従って、事前のコンセンサス、結束が大変重要。
 三人分の馬力が乗るので自称三倍強い!(彼の名刺によると、実際は三割増し程度)

画像1
画像2
画像3

カットナットラス

 いわゆる剣。かつて海賊が使用した「カットラス」がモチーフ。
 刀身部分はガスの炎をイメージし大変にアッツアツ。「つば」部分はガスコンロのゴトクを模しており、ここから刀身部分を形成する炎が噴出している。ジ○ダイもビックリである。
 多少の振りには動じない、安定した火力が確かな信頼と技術を物語る。東京特許許可局へ出願中。
 本備品はハンディ・ターミナル、インパクトドライバーと一緒に標準装備として支給され、誰もが一度は取扱い方法を修得する基本的な備品である。支給されたらまず名前を書こう。

鈍器ーコンロ(どんきーこんろ)

 両手持ちのハンマー。ゴトクや配管のディテールで構成された、大変重量のある鈍器。「合体」してパワーを三倍(実質三割増)に引き上げた後でないと、誰も扱いたがらない。
 その重量を活かし、強敵相手にはコレで対応。圧迫感もさることながら、肝心のインパクト部分には柔らかい素材を使用して安全性にも配慮。「山代ガス株式会社」の優しさとひたむきさを体現した逸品である。
 ゴトク部分でちょっとした料理も出来る。バルブ「開」でヤマシロン胸部のメーターが回る(ガス料金が発生)。省エネに努めよう!!