【執着取り】頑張りたくないし、ラクに生きていきたい① | 【猫と占いよもぎ蒸し】執着専門心理療法士のタロットカウンセリング ファンダリカ

テーマ:

こんにちは、純子です。

引き続きA子さんの執着をみていきましょう。

 

 

毎日頑張りたくないし、ラクにゆるく生きていきたいし、

もう最終的に生きること自体がめんどくさいんです。

しんどい思いをするとか頑張らないといけないとか・・・

私はずっと自分が好きなことをしてそれが上手くいけばいいなって思っています照れ

 

 

「ラクをしたい」という思いは人であれば誰もが持っている思いです。

苦労することよりも、ラク出来た方がいいですよね。

ですが、ラクしたいと思えば思うほど遠のく・・・または苦労が続く・・・

こういったことの方が多いのではないでしょうか?

では、A子さん自身は「何がめんどくさいのか?」「何が嫌なのか?」を

一緒に見て行くと以下の項目が出てきました。

 

 

1、人と会うこと、人と話すこと

2、努力をする

3、生きること(仕事のこと、人と会う&話す)

4、HPを作る

5、文章を書く

6、決まったことをする

7、献立を考える

8、掃除をする

沢山出てきたのでランキングをつけて一番下のものから取っていきます。

 

 

掃除をする

めんどくさい

しんどい

がっかり

 

誰かがやってくれる

ラク

いいな

やったー

 

献立を考える

しんどい

めんどくさい

つらい

悲しい

がっかり

 

誰かがやってくれる

ラク

いいな

ホッとした

嬉しい

やったー

 

 

「決まったことをするのが嫌だ」と話すA子さん。

この言葉で感じるものはA子さんは束縛を嫌い、自由を愛する人なんだろうと思いました。

なのでA子さんにとっての決まったことって何か?を聞くと、

「決めつけられたり、枠にはめられたり、決まったことをするのが嫌ですねえー

 

 

決めつけられる

ムカつく

怒り

嫌い

イラつく

腹が立つ

しんどい

 

何も言われない

穏やか

いいな

平和

好き

ホッとした

ラク

 

枠にはめられる

嫌い

ムカつく

しんどい

めんどくさい

つらい

悲しい

つまらない

 

自由にさせてくれる

いいな

好き

穏やか

ラク

ホッとした

嬉しい

楽しい

 

決まったことをする

めんどくさい

しんどい

つらい

 

好きにできる

ラク

いいな

ホッとした

 

 

今回は6~8位の執着を取ることができましたニコニコ

取ったあとも「何も出てこないですね」と仰っていたので

綺麗に取れました。

次回は残りの項目を順番に取っていきます。

 

 

執着取りのご予約はこちらから♪6月分現在募集中です。

 

 

 

自分の気持ちがわからなくなったかたには✨

マインドフルネスセッション✨

 

AD

Ring Ebiさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ