自分の直観を素直に受け取る | 【猫と占いよもぎ蒸し】執着専門心理療法士のタロットカウンセリング ファンダリカ

テーマ:

やはり、人は、生きている以上は、思考を優先しがちで、

感情に振り回されがち

 

 

 

皆様、こんばんは!

ファンダリカスタッフのちづですハムスターキラキラ

 

 

トートタロット鑑定メニュー、ご好評をいただいており、誠にありがとうございます!

モニター様は既に満席となりましたが、気になる方はぜひご予約くださいませウインク乙女のトキメキ

 

STORES 予約 から予約する

 

 

モニター様は10名募集させていただいていたんですが、さすがというか、執着取りをされている方が多かったです。

 

執着取りをされてる方は、カードの出方が特徴あるような気がしますね。

これは、「今はまだ執着取りをしていなくても、これから執着とりに向かっていく方」も同じですが。

 

 

言葉で説明してお伝えするのはなかなか難しいのですが、例えば、カードの出方が、少し煮詰まっている時でも、

 

執着取り、というツールを持っている方には、そのままお伝えして、「では、こうしていきましょう」ということが言いやすいのは、あります。笑

 

 

執着取りって、自分の中にある煮詰まった問題を解決に導いていくツールなのです。

 

 

 

今回のタロット鑑定メニューのモニター10名様も、ほぼ執着取りをされてる方でしたが、

 

 

 

「煮詰まり」を、自覚することを恐れない

 

 

むしろ、そこに立ち向かっていく気持ちのある方ばかりでした。

 

 

 

 

 

これって、すごく大事なこと。

 

自分の悩みや、問題を解決するために、とても大切なことだなあ、と思いますし、

 

 

その煮詰まりを解消していこう、問題を解決していこう、という時に、

 

 

自分が、「自分」としっかり繋がって、直観を受け取る土壌が整って行くのだなあ、と、

 

 

思っておりますキラキラハムスター

 

 

 

 

執着取りに煮詰まったら、

あるいは、方向性が変わってきたら、タロットメニューを受けてみるのも、いいかもしれませんねチューキラキラ

 

STORES 予約 から予約する

 

 

初めての方も、是非^^

 

自分の問題、悩みを、解決に導く、道筋を立てるお手伝いをいたしますハムスターキラキラ

 

 

 

自分の直観を素直に受け取るって、実は結構難しいんだと思います。

 

 

だって、人間って、基本的に習慣を大切にしますし、

 

痛みだって慣れて感じないようにしたりしますし、

 

心に敏感であることはどこか、辛いことのように思う場面って、人生の中で一度や二度ではないような人が多いんじゃないかな、と、

占い師をやっていても思います。

 

 

 

そんな状態って、例えば、麻酔で感覚を鈍らせているようなもので、

 

心の動きが鈍る、ということはつまり、痛みは感じにくくなるのですが、

 

 

 

同時に、直観、と呼ばれる、自分の心の奥底の、

 

本質の部分から湧き上がってくる感覚にも蓋をしてしまっている、ということだと思います。

 

 

 

その状態って、実は、普通の時なら問題ないんですが、

例えば、

 

・何かを変えたい

・問題を解決したい

・もっと向上したい

・今より幸せになりたい

 

というときには、つまづきやすくなっている状態、ともいえるのです。

 

 

 

執着取りや、ちづ担当のトートタロット鑑定では、

 

・あなたがどこにつまづいているのか

・今ある問題は、どういうふうにすれば解決していけるのか

・そのしこりを取るためにはどういう視点で見ていけばいいのか

・今、幸せに向かうために、何をしていくのがいいか

 

そんなことを、ひとりひとりに寄り添った内容と言葉で、お伝えしていきますウインクキラキラ

 

 

STORES 予約 から予約する

 

 

 

人生に希望を見出したい時

何かのヒントが欲しい時

 

あなたの視界の塵を払って、直観を受け取るお手伝いをいたします。

 

 

 

ご予約、お待ちしておりますクローバー

 

 

 

執着取り、執着が現実に与える影響について

なぜ、執着を取ることが必要なのか? どうやったらとっていけるのか? 自分一人でやる方法は?

 

全体像をまず知りたい方には、セルフカウンセリング講座・初級がおすすめです流れ星流れ星流れ星

 

 

心の玉ねぎを、どんどん剥いていきましょう音符

AD

Ring Ebiさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

Ameba人気のブログ