谷沢

31 件のツイート
フォロー
谷沢
@QQmcDQJI7Ft74pP
見てるか
2021年6月からTwitterを利用しています

谷沢さんのツイート

返信先: さん, さん, さん
あと「頭弱い」は立派な侮辱罪にあたり、判例もあります。あとは法廷で戦いましょう。情報開示請求を今から行うので訴状が届くのは早くて8月末だと思います。スクショもしてあります。 学生か社会人かわかりませんが、会社員であれば会社側にも内容証明を送る予定です。それではまた
1
返信先: さん, さん
これは私のミスです。認めます。 訂正してお詫び申し上げます。 一部のNBAファンの民度の低さが露呈し、NBAファン全体の印象が悪くなるので活動を控えた方がいいかと。
1
返信先: さん, さん
Bリーグが全てではなく、NBAファンがBリーグは下手とかBリーガーに対するリスペクトがない。かつ知識としてレベルの低い間違った批判が多く見えるのでよくそのレベルの知識でBリーグレベル低いとか言えるなと思うだけです。
3
返信先: さん
申し訳ございません。 訂正してお詫び申し上げます。 私の勝手な被害妄想でした。 私のコメントは削除させていただきます。本当に申し訳ございません。
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
これ私も生で見た時トラベリングだろ!って思ってんですが、 よく見たらゼロステップでパワーショット打ってるのでリーガルですね
1
1
返信先: さん, さん, さん
言葉足らずではありますが、理解できる人もたくさんいましたし、理解できない理由を相手に押しつけて頭弱いとか言うのはいかがなものかと...おそらくあなたみたいな人がBリーグを見下すレベルの低いNBAファンなんだと思います。 多くのNBAファンは見下してはないことを知ってます。
1
1
返信先: さん, さん, さん
外国籍選手のレベルもかなり高く、各国のナショナルチームの選手、元NBA選手など多種多様なバスケスタイルを持つ選手を近くで見ることができます。派手さや技術面ではもちろんNBAに劣りますが、目が肥えてるならBリーグの細かい技術に気づけないわけないだろwってツッコみたくなるんですよ。
1
返信先: さん, さん
急に頭弱いとか失礼ですよね。 もう少し礼儀を覚えた方が良いと思いますよ。恥ずかしいので。 質問にお答えします。 Bリーグの良さは現実と非現実の間を肌で感じれることです。同じ日本人なのに想像を遥かに超える大きさと速さ、スキルの選手を見るとまさに非現実を体験できます。
1
返信先: さん, さん
興味がないから見てないとか、きっかけがないから見てない。と言った意見はわかりますし、間違いないと思います。ただNBA見てる俺はBリーグなんてレベルの低いリーグを見てる人とは違うみたいなマインドの人に対して言ってます。
返信先: さん
私のツイートですかね? Bリーグ観ない=バスケわかってない ではなく、NBA観てるからBリーグみたいなレベルの低いリーグ見たくないとか目が肥えてるから面白くないとか言う人をよく目にするのでそんな彼らに Bリーグの良さすら理解できない人にバスケ語られても...と思うんですよ。
1
返信先: さん
侮辱に聞こえたなら申し訳ないです。 私はNBAファンを否定しているわけではありません。現に私もNBAファンなので。だだBリーグをちゃんと見たこともないのにレベルが低いから見ないとか目が肥えている面白くないとか言う人に対して発言しました。
1
1
返信先: さん
私のツイートですかね? そんな意図はなかったのですが、私の言葉足らずでした。 Bリーグを見ていないとバスケ知らないではなく、Bリーグの良さすらもわからない人が一丁前にバスケを語るなと言いたかったです。
1
1
これはラウリーを例に出してはいけないと思う。彼のスキルだからタッコの前であんなパスだせるけど、そんな人ほとんどいない。描かれたプレーとその後を何パターンか頭に入れた上で田中のスローインが妥当。できた例を出されても一般論ではない。ただタラレバなので批判するべきではない。
引用ツイート
ハレルヤ(be a baller)
@be_a_baller11
·
NBAを例にすると、ラウリーっていう小さなガードがパス出しになったりします。DFも一番身長が高い人がついていて、それでも逆サイドにパスを出せてます。 要は身長よりも判断力とパスセンスがある選手にパス出しをさせた方が良いという判断で、日本も同じ考えだったと思うのです。 twitter.com/shinichi_3001/…
メディアを再生できません。
再読み込み
1
返信先: さん
それは申し訳ないです。私の読解力不足でした。 ただ実際そう言った考えの人をよく見るのでBリーグを過剰に過小評価する人には悲しい気持ちになるんです。すいません。
1
2
返信先: さん, さん
NBAルールだとそうなりますが、 fibaルールでは怪我などその選手がシュートを打つのが難しい場合は変わって入った選手がシュート可能です。 おそらく学生バスケなどでよく見る光景だと思います!
返信先: さん, さん
独占してるから安くできるんだから独占やめて、もっとお金とればいい。ヘビー層はどんなに高くても安いとか言って買う人ばかりだから。その上でbsなどで配信してライト層の確保に動くべき。 やってることが中途半端でライト層なのかヘビー層なのかどちらにフォーカスしてるのかわからないのが問題。
返信先: さん
この人確か楽天と契約できるぐらいは稼ぐ大人になって欲しいとかわけわからん貧乏マインドの人だった気がする。月2000円を払えない大人なんていないでしょ。それよりもあなたみたいな暇人ではないけど、NBAには少し興味がある層がNBAから離れることに問題があることも理解できない知能。それがやばい。
1
返信先: さん
切り取り方はメディアの永遠の課題ですが、この件は頭の悪いマブスファンを炙り出すには良い例だったと思います。 オリンピックで金メダルを取ることがNBAのリングより価値があるのは当然で、NBAのリングの価値を下げた発言ではないことは少し考えればわかることです。
返信先: さん
ヤフコメは信じない方がいいですよ。 頭のおかしな人しかコメントしてないので。 ユーロカップ優勝経験もあるスロベニアなので正直どこも厳しいです。 勝って欲しいのはもちろんですけど
堀鉄平はあんまり好きじゃないけどそれは言い過ぎかな。格闘技はそういうもんだよ。まず、試合前に煽り合う文化なんて他のスポーツじゃ批判の的だし、格闘技を他のスポーツと比較するのはただの勉強不足。ダーティーに盛り上げることはむしろ努力と評価したい。 twitter.com/Ticket_T1/stat
このツイートはありません。
ファスト映画を規制してる人はたぶん余裕が相当ないんだろう。そもそも10分程度の短い動画で満足するひとはその映画を見る可能性が極めて低い。それがむしろたくさんの人に知られるきっかけをつくってくれてるんだから、制作主に直接連絡して収益の分配とかした方がいいよね。
1
このスレッドを表示
返信先: さん
これもし嘘ツイートとか捏造だったら名誉毀損でだいぶ金持ってかれるな 今回の件でコムドットの収入が落ちたら奴ら訴訟しかねんぞ 嘘だったらの話だけど
1
タップはしないといけない。それは当たり前だけど、朝倉未来はたぶんタップしない俺カッコいいとは思ってない。悔しくて最後まで諦めたくないんだと思う。 決していいことではないが、その気持ちはわからなくはない。 それをダサいと言ってる人は頭が悪いか、それを理解した上で煽りたいかどちらか。
1
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
Haiti suspects told investigators they meant to arrest, not kill, the president
アメリカ合衆国のトレンド
Jenner
15,853件のツイート
政治 · トレンド
#ArrestTrumpNow
109,329件のツイート
BuzzFeed
昨夜
Here Are 17 Scrapped Disney and Pixar Storylines That Would've Completely Changed These Movies
Los Angeles Times
2021年7月10日
What exactly does 'voluntary water reduction' mean for the average California household?