まろかれさんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6時間ネットの情報は鵜呑みにしないでね。世界とつながってるように言われてるインターネットとは、特殊化された電脳世界なのだから世界のごく一部が切り取られてるだけ。その証拠に、匂いもしないし風も感じないの。何も信じられなかった場合、お肌に感じる風を信じるの。1741
まろかれさんがリツイートもとなおこ@moto_n·7月9日昨夜、モデルナ・副反応でツイッタ検索したら「上司は肩こりが治りました」っていうのがあって、いやまさかって笑ってたら、わたしも今朝、腰痛が軽く、夕方になってから、この10日間痛かった右肩(ほぼ首)の痛みが消えていることに気づきました。そんなことがあり得るはず…な…1411.8万5.5万このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートまいける@mugmogryu·7時間返信先: @furunomitamaさんタイガーバーム、以前はドラッグストアでもよくみかけましたが、2015年夏まで龍角散が輸入・販売代理店だったのが、別の会社に移り、2019年夏まで日本で販売されてなかったようですね。1110
まろかれ@furunomitama·7時間久々に見かけて、Amazonで売ってるんだと衝動買いしたタイガーバーム 昭和時代はよくお土産でもらったのが家にあったけど、最近は見かけない タイガーバーム、実は鉄沙掌の後に炎症を防ぐためにも使うらしく、秘伝の漢方じゃないのかと思ったり1454
まろかれ@furunomitama·8時間法華経は不思議なお経で 一部の狂信者のイメージが苦手だたけど 徐々に知っていくごとに ああこれは宇宙そのものを説いているお経なんだ 小さい法華経という文字に執らわれずに 大きな法華経という精神に自分が包まれていたんだと気づいたら好きになった 南無妙法蓮華経とは南無宇宙、南無森羅万象かな12149
まろかれさんがリツイート【聖林寺展公式】太田種子@shorinji2020·7月9日【お知らせ】 7月12日(月)より東京都に緊急事態宣言が発令されます。 東京国立博物館は日本博物館協会による「博物館における新型コロナウィルス感染予防対策ガイドライン」に従い、感染対策を徹底したうえで、引き続き事前予約制により開館を継続します。 #聖林寺展特別展「国宝 聖林寺十一面観音 ― 三輪山信仰のみほとけ」【公式】特別展「国宝 聖林寺十一面観音 -三輪山信仰のみほとけ」の展覧会公式サイトです。2021年6月22日(火)~9月12日(日)東京国立博物館 本館特別5室(上野公園)で、2022年2月5日(火)~3月27日(日)奈良国立博物館 東新館(奈良公園)で開催します。tsumugu.yomiuri.co.jp7107361
まろかれ@furunomitama·10時間陰陽行儀の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心をもって祈れば、ご利益やご功徳が頂けると思います / 神道祭儀神道御祭儀陰陽行儀の御祭儀を配信します お時間ある方はご覧になり共にお祈りください 真心をもって祈れば、ご利益やご功徳が頂けると思いますtwitcasting.tv1121
まろかれさんがリツイート滝川 恵理@Eri_Takigawa·13時間佐田茉莉子様も東京に降臨! 今、滝川と、佐田様が同時に東京に降臨してるので、東京がだいぶざわついてますね。 シャインバー行って、佐田様に色恋営業されたい。引用ツイート佐田茉莉子@Mariko_sata · 14時間まもなくイベント始まります SOD本社のエントランスに飾っていただいてました こうやってみると移籍の実感わくなぁ 17時からもシャインバーにいますので、よろしくお願いします2467
まろかれ@furunomitama·10時間返信先: @hitatarenさん穢れは見るものではなく感じるものですね 霊感とかではなく本来は五感で感じるものなので誰でもわかるものです 基本的に五感から穢に触れるからこそ、五感の入り口である六根清浄を祈るわけです11
まろかれ@furunomitama·11時間返信先: @misakic0311さんこういうのは知識じゃなくて経験ですね たまたまそうなのかも知れないけれど それでうまくいってるならそれでいいといういい加減なものです 私は知識は実践の支えにしか学んでないので 行や実践があってこその学、知識だと思っています2
まろかれ@furunomitama·11時間祓に使う植物として古来から使われている物に麻があります 祓串を大麻(おおぬさ)と呼ぶのも昔は麻を割いて物で、今は榊に麻を結びつけています スピ系で麻で飾りを作る人もいますが、麻は穢を吸う物なので基本的に 麻は使い捨て なので長く置いておくと穢が溜まり穢の塊になるので古い物は捨てましょう576
まろかれ@furunomitama·11時間返信先: @kyokutenboさん糖質依存と油分依存はなかなか気づかない依存なので、この年になると気をつけたいですね でも、後で 「お供えとして」 という大義名分で桃を買ってくる予定ですw13
まろかれ@furunomitama·16時間五輪反対署名に13万人 内田樹さん「開催は支離滅裂」 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル五輪反対署名に13万人 内田樹さん「開催は支離滅裂」:朝日新聞デジタル 社会学者の上野千鶴子さんや元外交官の飯村豊さんら学者や作家、ジャーナリストら14人が呼びかけ人となり、東京五輪の開催中止を求めて2日に始めたオンライン署名に、10日現在、13万人近い賛同が寄せられて…asahi.com8