あ!

テーマ:

ちょっと息抜き記事を 笑



よく、言葉遣いを指摘されるんですけど、


関西人独特のしゃべり口調を怒られたり指摘されたりすると地味に凹む笑い泣き




"他人さん"って、別にディスってないよウインク



関西弁って何でも丁寧語にしようとする時あるねんやんニヒヒ


ま、ネタにする時もあるでウインク


使い方によっては、イラッ💢とさせてしまうかもしれんけど。


よそさま。

他人さん。

カメラ屋さん。ちゅー




的な感じです。




先生がいらっしゃる→先生きはる。



他人の言う事→他人さんの言わはる事デレデレ




みたいな感じですわ。





こんのカスがっ!!



は、激おこプンプン丸ムキーッではありません。



はぁーおーっ!ほんまにっ!!ゲロー


くらいの呆れモードくらいで使います。




関西人、ブチギレたら、文字にはおこせません。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き




なので、あんまり真剣にムカついたり、嫌な気持ちになるなら、



マジで読まんといてくださいお願い





あ!関西の人からのお前と一緒にすんなや!ムキーって苦情に関しては、




ほんまにすんませーん笑い泣き笑い泣き笑い泣き



以上ですゲラゲラ

AD