現在、39歳です。
川崎市立末長小学校、筑波大学附属駒場中・高等学校、東京大学法学部を卒業しました。
2004年、朝日新聞社の記者になりました。
朝日新聞社では、高知県、京都府の地方局勤務を経て、東京本社の政治部で菅直人総理大臣、野党自民党の谷垣禎一総裁などの「番記者」を努めました。
その後、沖縄県那覇市の支局に勤務後、東京本社の政治部の記者に戻りました。
2019年5月、15年間の記者生活にピリオドを打ち、朝日新聞社を退社しました。
2019年5月、立憲民主党東京都参議院選挙区第4総支部長に就任しました。
2019年7月に行われた参議院議員選挙に東京都選挙区から立候補し、候補者になりましたが、次点で惜敗しました。
2019年10月、立憲民主党「つながる本部」コミュニケーション担当に就任しました。
東京都第9区(東京都練馬区)から次の衆議院選挙に挑戦することを決断し、2019年11月5日、立憲民主党の衆議院東京都第9区総支部長に就任しました。
サイクリングやサウナです。
中学、高校時代は軟式庭球部に所属していました。
母、同い年の妻。